回答数
気になる
-
生命保険でオススメありますか? 出来れば何年後かに満期で100万円キャッシュバックとかのやつが良いで
生命保険でオススメありますか? 出来れば何年後かに満期で100万円キャッシュバックとかのやつが良いです! 内容は死亡、入院、怪我とかで探しています。
質問日時: 2021/08/19 00:04 質問者: hirox0124
解決済
6
0
-
生命保険についてです。 私は大手S社に勤務してます。 研修中に、自己基盤と言って 自分の周りにガイド
生命保険についてです。 私は大手S社に勤務してます。 研修中に、自己基盤と言って 自分の周りにガイドだけでもやれと言われて でも、友達関係崩したくないし 周りに勧めることが出来ません。 まず、保険の進め方すらまともに習ったこともなければ上の人に聞いてもなぜか私の中でもしっくり来るものがなく、、、 ちなみに、入りたがってた子がいてその子には声掛けたのですが時すでに遅しで、私が研修だったもんで待ちきれなくてもう入ってしまったみたいで… 私だけじゃなく、ライバル社に勤めてる子もいてその子から入った子も居るし、 揉めたくないから、私は自己基盤は入れたくないんです。 生命保険に務めてる先輩、私にアドバイスください。
質問日時: 2021/08/18 21:23 質問者: hc_nny
ベストアンサー
2
0
-
終身保険について教えて下さい。 終身保険について教えて下さい。 先日ファイナンシャルプランナーさん〔
終身保険について教えて下さい。 終身保険について教えて下さい。 先日ファイナンシャルプランナーさん〔以後FP〕に家計や保険について相談しました。 我が家は毎月 日本生命の個人年金〔夫婦〕と妻のガン保険、子供の学資保険で、計40,617円支払っています。 FPさんからは個人年金や学資保険の代わりに、終身保険〔円建てor外貨〕を勧められました。 「毎月20,000円を10年間支払って、必要に応じて掛け金を受け取れて利率も良い。」と言った様に強く勧められて夫婦で話し合い、外貨の終身保険の契約を考えています。 メリットばかり話されていたのですが、終身保険にデメリットやリスクってないんでしょうか⁇ また外貨の終身保険にするとしたら次回、投資タイプの変額保険の説明を受けます。 先に簡単に知っておきたいので、外貨の終身保険と投資の変額保険の違いも教えて下さい。 稚文で失礼しました。 因みに表を用いての保険料払込期間を10年として返戻率を比較したら、終身保険の方が断然良かったです。 個人年金を私は7年、妻は3年、娘の学資保険は2年しています。 個人年金は夫婦で19,996円、妻のガン保険が6,709円、娘の学資保険が13,912円です。 個人年金は自分は利率が良いと思うので継続して、妻の個人年金とガン保険、娘の学資保険を解約していこうと思っています。 それぞれ分かりやすく簡単に教えて頂ければ幸いです。
質問日時: 2021/08/16 22:32 質問者: コセント
解決済
1
0
-
実母の死亡保険を受け取り人である私の通帳から引き落としをしています、もちろん支払いは私がしていますが
実母の死亡保険を受け取り人である私の通帳から引き落としをしています、もちろん支払いは私がしていますがもしもの場合税金とか何かかかって来ますか?
質問日時: 2021/08/16 21:14 質問者: レオタン
ベストアンサー
5
0
-
ガン保険の選び方
もうすぐガン保険の満期が近づいてきたため、更新するか別の保険に切り替えるか 迷っています。 ①保険期間が「終身」となっている保険は、生涯その保険に入っていることができる という意味であり、生涯同じ保険料という意味でしょうか。 ②ガン保険の選択に、 ・ガン診断給付金 ・ガン入院給付金 ・ガン通院給付金 ・ガン治療給付金 ・ガン手術給付金 ・ガン先進医療給付金 など、たくさんの組み合わせの中から選びますが、お詳しい方、どのように選べば いいでしょうか。
質問日時: 2021/08/16 12:16 質問者: kuwakuwamadoka
解決済
3
0
-
解決済
6
0
-
傷病手当金は3か月休業していた場合 ざっといくらもらえますか? 170000円月給平均だとしたら 1
傷病手当金は3か月休業していた場合 ざっといくらもらえますか? 170000円月給平均だとしたら 170000÷90=510000円 510000×0.66=33660円 336600円支給額 ですか?
質問日時: 2021/08/14 00:23 質問者: newgoridamasi
解決済
1
0
-
1か月内に2回入院した場合の生命保険金請求
先月、ある病気で手術するため数日入院しました。 これについては加入している生命保険金の請求を行い、手術給付金や入院給付金の給付を受けています。 一方で、その治療中に全く別の病気が見つかり、急ぎ治療するべきということで今月下旬にもう一度入院してカテーテルによるステント留置術を受けることになりました。 このような、短期間で連続入院する場合、生命保険の請求はできるのでしょうか? 契約の状況とかで変わるだろうとは思うのですが、一般論として可能なのかどうか、詳しい方にお尋ねします。
質問日時: 2021/08/13 19:22 質問者: 岡谷武弘
ベストアンサー
4
0
-
来年60歳になる主人ですが、生命保険終身保険が、もうすぐ終わります。 切れたあと、何かしら保険入った
来年60歳になる主人ですが、生命保険終身保険が、もうすぐ終わります。 切れたあと、何かしら保険入ったが、いいか迷っています。持病があるので、入るとしても限定されます。 皆さんどうされてますか?必要だと思いますか?
質問日時: 2021/08/12 09:38 質問者: パンナコッタくん
解決済
5
0
-
保険の担当者変えたい。
先月、明治安田生命のじぶんの積立ライトに加入しました。 少しややこしく、主人の元嫁さんが担当者です。 (ちなみにあたし自身は元嫁とは面識はほぼ無く、主人が元嫁をブロックしてるので、用事があればあたしに連絡が来る程度です。) ある日、急に保険加入しませんか?携帯で簡単に入れます!と連絡が来て、以前から興味があったし、元嫁さんは主人との子どもをひとりで3人育ててるので、少しでも、インセンティブ付くならお願いします、と、契約に至りました。 だが、設計書とネットでの契約のサイトを送ってき、流れを教えてもらいながら手続きをすませました。 あたし自身仕事中だったので、その時は深く思わなかったのですが、重要事項説明もなく、保険説明、引き落とし日、何の説明もありませんでした。 積立も二口お願いしたいと伝えたところ、何故か27日以降じゃないと無理なので、それ以降で、とその場は終わりました。 でもあたしは契約者で、相手は保険担当。 何か説明位あってもいいじゃないのか、と思いコールセンターに電話し、ことの経由を伝えました。 数時間後、担当の上官から連絡があり、全てを伝えるの、上官から保険等の説明がありました。 モヤモヤしつつ、数日過ごしました。 27日過ぎましたが、一向に連絡も来ません。 何かいい加減過ぎて、腹立つし、既に解約したいです。 最悪営業担当変えて継続でもいいかなと思うのですが、そのインセンティブが元嫁に入ると思うと解約したいのですが、担当変えるとインセンティブは新しい方につくのでしょうか? そもそもこんな適当な方で保険に加入した自分にも悔やみます。
質問日時: 2021/08/06 22:47 質問者: 今日も頑張りました。
解決済
3
0
-
母の入院保険
開いて下さりありがとうございます。 母はグループホームにいます 認知症ですが受け答えができるうちに何十年と契約更新してきた入院保障と終身の保障の保険を更新する際に、長女の私が代理手続きできるよう契約しました。 2月末に入院手術3月に退院しました。 色々あり、入院保険の請求が出来ていない状態です。 これから診断書のフォーマット請求し、病院へ持っていき、書いてもらい請求します。 本人は要介護度が進み、立ち会えません。 請求期間は半年なので間に合うと思います。 いまから請求するのは変でしょうか?
質問日時: 2021/08/05 15:12 質問者: greenpurpl
解決済
2
0
-
海外旅行中の親族へ暗殺依頼して、海外保険金を得るって可能なのですか? すぐ発覚しちゃいますか?
海外旅行につきものである、任意海外旅行保険。 中には海外旅行中に死亡した5000万円とか1億円もの、高額な保険金が遺族へ支払われるものもあるようです。 https://amelove.jp/overseas-insurance そこであることを思ってしまったのですが、親族を高めの海外旅行保険に加入させてから海外旅行に連れて行き、あらかじめ数百万円くらいで依頼していた現地の暗殺者に、その親族を暗殺させ。(ついでに日本国内の通常の生命保険にもいくつか加入させておいて。) そして保険会社から5000万円以上あるいは億単位の多額の保険金をゲットするって、果たして可能なんですか? 結構世界でも実際に起こっていることなんですかね。 でも、こんなのすぐに綿密に調査されて発覚してしまい、依頼した親族が逮捕されちゃいそうですかね。 どうなのかなって思いまして、皆さんからの回答待っています。 あっ、自分はもちろんこんな暗殺事件保険金詐欺事件を起こすつもりはありません、あくまで興味本位です。お待ちしております。
質問日時: 2021/07/31 08:20 質問者: アイオーンアコ
ベストアンサー
5
1
-
アフラックって癌保険だけはいれますか?医療保険は別の保険会社に入ってます
アフラックって癌保険だけはいれますか?医療保険は別の保険会社に入ってます
質問日時: 2021/07/29 18:05 質問者: sironabisu
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
保険について教えて頂きたいです 差額ベッド代は自己負担ですが 生命保険の給付金に反映しますか❓ ちな
保険について教えて頂きたいです 差額ベッド代は自己負担ですが 生命保険の給付金に反映しますか❓ ちなみに入ってる保険は 第一生命のジャストワイドパックです
質問日時: 2021/07/21 14:32 質問者: mixjuuce.0204
ベストアンサー
1
0
-
今年も40歳になる女性です。 プレデンシャル生命保険に加入しようと思っています。加入月やおすすめプラ
今年も40歳になる女性です。 プレデンシャル生命保険に加入しようと思っています。加入月やおすすめプランはありますか?
質問日時: 2021/07/21 08:44 質問者: warawaakun0552
ベストアンサー
3
0
-
生命保険、入院と就業不能どちらか選択するとなった場合、どちらかおすすめかな?
生命保険、入院と就業不能どちらか選択するとなった場合、どちらかおすすめかな?
質問日時: 2021/07/18 10:56 質問者: オオ
ベストアンサー
4
1
-
生命保険何処にしようかな? 何処の担当者もうちが1番って言うし。 それぞれメリットはわかったけど、き
生命保険何処にしようかな? 何処の担当者もうちが1番って言うし。 それぞれメリットはわかったけど、きまらんなあ
質問日時: 2021/07/16 22:41 質問者: オオ
ベストアンサー
1
0
-
皆さん、何歳まで生命保険にはいっていますか? 私が検討しているものは85歳まで。。。 100年時代な
皆さん、何歳まで生命保険にはいっていますか? 私が検討しているものは85歳まで。。。 100年時代なので、やはりやめたほうがいいと思いますか?
質問日時: 2021/07/15 10:11 質問者: トン子トン子
解決済
4
0
-
ベストアンサー
4
1
-
生命保険って入った方がいいんでしょうか 入るとすれば何歳ぐらいから入ればいいのでしょうか? 一生独り
生命保険って入った方がいいんでしょうか 入るとすれば何歳ぐらいから入ればいいのでしょうか? 一生独り身の場合でお願いします
質問日時: 2021/07/13 19:56 質問者: hebityan
ベストアンサー
3
0
-
保険の商品は5年物と10年物が多いが、1年物があると助かる。 保険の素人が生意気な事言ってすみません
保険の商品は5年物と10年物が多いが、1年物があると助かる。 保険の素人が生意気な事言ってすみません。 まだ保険に入るか迷ってます。
質問日時: 2021/07/12 22:02 質問者: タブロン
ベストアンサー
1
0
-
生命保険、A社と契約してるけど、B.C.D社からも勧誘あってしんどい。折角何回も勧誘してるのにB C
生命保険、A社と契約してるけど、B.C.D社からも勧誘あってしんどい。折角何回も勧誘してるのにB CDに断り入れたりするの失礼かな? 複数摘み食いみたいな感じで契約した方がいいかな?
質問日時: 2021/07/10 16:31 質問者: オオ
ベストアンサー
4
0
-
むすこが、結婚する以前から生命保険に入っていました、掛け金は親(私ども)が払っています。先日、息子が
むすこが、結婚する以前から生命保険に入っていました、掛け金は親(私ども)が払っています。先日、息子が入院と手術をしたので、お嫁さんに書類を渡し、保険金を請求しもらい、生活の足しにと、給付金をそのまま、息子夫婦に渡しました。他にも掛けている保険があり、それは、親が契約者で、何かあったときの受取人も親、指定代理人も親という保険です。もう、息子夫婦で保険に入っているので、私ども親は掛けてやる必要はないのでしょうが、世の中のみなさまは、子供が結婚したら、結婚以前からの保険は、どうされていますか?やめられましたか?余力で(途中で解約してもある程度まとまったお金になるので)かけつづけていますか?みなさんの、ご意見をお聞かせください。
質問日時: 2021/07/08 14:33 質問者: またらは
ベストアンサー
5
0
-
【保険について】 今から9年前に親に勧められるがまま収入保障保険(月6160円)に加入したのですが3
【保険について】 今から9年前に親に勧められるがまま収入保障保険(月6160円)に加入したのですが30歳になった今自分でも内容を把握したいと重い内容を見直したく思ってます。 【質問1】 こちらの保険、死亡や障害の時にお金を受け取れるのであれば厚生年金の遺族年金、障害年金と保証内容が同じという事でしょうか? 【質問2】 厚生年金の遺族年金、障害年金と保証内容が同じでしたら、この保険解約して大丈夫でしょうか?2012年から加入してるのですが、何か積み上がってるのがあるのでしょうか。 【質問3】 解約返戻金はございません。と記載されてますが、解約時にお金が返ってくる保険と比べて、これは損をしたということでしょうか?ちなみに契約後一度も病気などでお金などを受け取ったことはありません。 【質問4】 こういった画像を載せても問題ないでしょうか? たくさん質問すみません。 詳しい方是非教えてください。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2021/07/08 12:42 質問者: コークピザコーク
解決済
2
0
-
【収入保障保険について】 収入保障保険というのは、ある程度貯金があれば必要ないでしょうか? 29歳、
【収入保障保険について】 収入保障保険というのは、ある程度貯金があれば必要ないでしょうか? 29歳、独身なのですがどのくらい貯金あれば必要ないでしょうか?
質問日時: 2021/07/08 12:31 質問者: コークピザコーク
解決済
1
0
-
生命保険に詳しい方教えて下さい。 三大疾病給付特約 がん、心筋梗塞、脳卒中、 手術または所定の状態時
生命保険に詳しい方教えて下さい。 三大疾病給付特約 がん、心筋梗塞、脳卒中、 手術または所定の状態時に、 一括200万円支払い で 特約支払いが 毎月1200円支払ってるけど、 安いですか? 高いですか? よろしくお願いします。
質問日時: 2021/07/07 11:20 質問者: こうき3333
ベストアンサー
2
0
-
楽天グループから送られてるくる変な無料の保険プランのカラクリについて 無料ってなんか裏がありますよね
楽天グループから送られてるくる変な無料の保険プランのカラクリについて 無料ってなんか裏がありますよね? 何隠して儲けてるんですか? まさか、死亡したら楽天にも金入るとかやってんすか? だとしたらマジ最低ー
質問日時: 2021/07/06 12:45 質問者: どんどんどんくん
解決済
2
1
-
生命保険の契約貸付制度とは何でしょうか? わかりやすく説明お願いします。
生命保険の契約貸付制度とは何でしょうか? わかりやすく説明お願いします。
質問日時: 2021/07/04 18:54 質問者: SK329
解決済
1
0
-
がん保険について
アフラックのがん保険と府民共済2.5型に加入しています。 亡くなった場合2社から保険金は下りるのでしょうか? それとも2社が話し合っての支払いになるのでしょうか? アフラックは100万 共済は50万円の死亡保険金がついています。 保険のことがわかっていないので質問の内容が伝わりにくいかとは 思いますがよろしくお願いいたします
質問日時: 2021/07/04 09:57 質問者: ココ1231234
ベストアンサー
1
0
-
生命保険に加入したら遣らせてくれるの 日本生命 第一生命 教えてください。
生命保険に加入したら遣らせてくれるの 日本生命 第一生命 教えてください。
質問日時: 2021/07/03 15:04 質問者: 池ちゃん25
解決済
3
0
-
ベストアンサー
6
0
-
離婚したので生命保険を見直ししたいんですが このまま生涯独身男性として生きていくとして 必要最低限の
離婚したので生命保険を見直ししたいんですが このまま生涯独身男性として生きていくとして 必要最低限の保険 は何がいいでしょうか? 教えてください。 30代で会社員で厚生年金に入っています 貯金と高額医療費を使おうと思うので 医療保険は入っていません タバコを吸うので三大疾病の保険は入っています 結婚して子供もいたので 65までの収入保証保険にも入っています これを解約しようかと思っています あとは1人になったので 働けなくなった時の保険が必要かと 思っています
質問日時: 2021/06/30 21:21 質問者: ドライハウス
解決済
1
0
-
米国の生命保険加入率って何割ぐらいなのですか?ネットでいくら調べても出てこなくて困っています。大至急
米国の生命保険加入率って何割ぐらいなのですか?ネットでいくら調べても出てこなくて困っています。大至急ご回答お願いいたします ; ;
質問日時: 2021/06/21 16:25 質問者: あやたか茶
解決済
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
生命保険ついて質問させてください。 前の会社で一緒だった先輩が働いてるA社の生命保険に入ってます。
生命保険ついて質問させてください。 前の会社で一緒だった先輩が働いてるA社の生命保険に入ってます。 主人が入院した時にB社の保険に入っていたのですが保険料がおりなかったので、保険を見直したいと思いました。 友達がc社の保険会社にいたので見積もりを出してもらいました。軽い気持ちでお願いしたのですが、 「A社の保険は良くないからうちの保険に入らないか」と勧められました。 先輩にもC社に見積もりをお願いしてると伝えていたのですが、最初はいいよと言ってたのが 「うちの方がいいから辞めないで」と言われました。 保険自体は大差ないと思うのですが、 お互いがお互いのデメリットをすごい言ってきて 対応に疲れました。 自分が蒔いた種ではあるのですが、どうしたらうまく収まるのでしょうか? 教えて下さい。
質問日時: 2021/06/19 09:37 質問者: 三国
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
生命保険の税金について
姉がかけていた生命保険を受け継いで契約者変更、受取人変更をして継続しています。満期とか途中解約の場合の税金はどのようになるのでしょうか。一時所得の場合、姉が払っていた料金と私の払った料金で分ける必要があるのでしょうか。
質問日時: 2021/06/15 14:48 質問者: 古希さん
ベストアンサー
4
0
-
貯蓄保険について
将来の貯金の為に少し相談に行ったのですが、、終身保険RISEとオリックスの米ドル建の一生涯死亡保険、キャンドルとキャンドルワイドをお勧めされました。私はリスクがあるものは不安なタイプです できれば保険料はカードで払えるものが良いなと思います。 主人は、生命保険控除の枠は空いていると思うので節税できたら良いなとも思います。 どの保険に入ったら良いと思いますか⁇ 宜しければその訳も教えていただきたいです。宜しくお願い致します。
質問日時: 2021/06/14 14:19 質問者: キラリンリン
解決済
5
0
-
解決済
1
0
-
生命保険 減額または解約について。
生命保険について相談です。独身女性です。 低解約払戻金型、保障400万円です。 今もし解約や減額した場合、20万円以上の損が出る状態です。 まだ支払いは290万円ほどあります。 支払いに充てる貯金はありますが、保障が多すぎた気もしています。 しかし今後、結婚も考えているのでこのまま継続するべきか、積み立てNISAなど考えるべきか迷っています。投資の知識は全くありません。。 どんなことでも構いませんので、ご意見よろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/06/10 01:53 質問者: wdpgsz
解決済
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
保険の更新か見直しか? 来年62歳で保険の更新月になりますが、今は月二万くらいの保険料です。死亡18
保険の更新か見直しか? 来年62歳で保険の更新月になりますが、今は月二万くらいの保険料です。死亡1800万に入院1日一万、癌三万ですが、5年前に心筋梗塞でリビング特約で一時金もらってます。この条件のまま更新するとすれば毎月の保険料は高額になると思いますので、他社の安い掛け捨てネット保険とか検討してます。条件を変更して今の保険を更新するか、解約して他社の安い掛け捨て保険に乗り換えたほうがいいのか悩んでます。保険の詳しい方ご教授下さい。ちなみに自分は糖尿の持病ありです。
質問日時: 2021/06/01 07:05 質問者: 猫大王
ベストアンサー
4
0
-
解決済
1
0
-
保険についてです。 今まで入っていた保険が月々8000円くらいの保険をかけていましたが満期になりまし
保険についてです。 今まで入っていた保険が月々8000円くらいの保険をかけていましたが満期になりました。 事情があり8000円は月々払えないためどうにか3000円くらいの保険にしたいのですが、、どこの保険屋さんがら良いかわかりません。 (38歳 主婦です。娘5才がおり、主人と3人ですんでいます) 因みに主人は火災保険に入っています。 火災保険だと5000円くらいかもと言われました。 今現在、子宮筋腫がありますが良性です。 がん保険や死亡保険など考えております。 アドバイス頂けたらありがたいです‼︎よろしくお願い致します⭐︎
質問日時: 2021/05/31 19:36 質問者: 280304
ベストアンサー
2
0
-
死亡保障で受け取り人の所に死亡した際通知が来るみたいですが通知が来るのが私だった場合私が結婚なので名
死亡保障で受け取り人の所に死亡した際通知が来るみたいですが通知が来るのが私だった場合私が結婚なので名前が変わったり引っ越ししても私の所へちゃんと通知は来るんですか?
質問日時: 2021/05/31 15:11 質問者: ハム太郎。。。
ベストアンサー
2
0
-
母親はなんの生命保険に入っているか分かりませんが何かの生命保険には入っているはずです。 まだまだ先に
母親はなんの生命保険に入っているか分かりませんが何かの生命保険には入っているはずです。 まだまだ先になるかと思いますが母親のが亡くなった時は死亡保険はどのように請求するんですか?
質問日時: 2021/05/31 14:51 質問者: ハム太郎。。。
ベストアンサー
4
0
-
生活保護受けている人は、こくみん共済に加入することは出来ますか? 知人女性は60歳で身寄りがなく、事
生活保護受けている人は、こくみん共済に加入することは出来ますか? 知人女性は60歳で身寄りがなく、事情があって生活保護を受けています。親戚はいますが交流がないそうです。 同じアパートに住んでいる高齢者が亡くなった後、高齢の妹さんが一ヶ月ほど通って、とても苦労をなさりながら部屋の荷物の片付けをしていたのを見て、とても心配になったと相談を受けました。 部屋の荷物をすべて片付け、大掃除をした後、亡くなった高齢者の妹さんは部屋のクリーニング代として、大家さんに十万円請求され支払ったそうです。 知人は疎遠になっている親戚には、絶対に迷惑はかけられないので、掛け金が安く、部屋の片付け費用が賄える死亡保険に入る事ができないか、担当のケースワーカーさんに相談したところ、基本的には生活保護受給者が生命保険に入ることは出来ないが、そういった事情であれば、生活費に支障をきたさない範囲の掛け金であれば、事前に内容を知らせてくれたら許可される場合もあるという事でした。 掛け金が安いものを代わりに私がネットで調べたところ、こくみん共済に月々の掛け金900円で死亡時に150万円のものがあったので、資料を取り寄せました。それはまだ届いていないのですが、他の生命保険会社の申込み時の告知欄を見ると、申込み時の告知書には、職業や年収を書く部分があります。 彼女は内職などで少し収入があり、役所に収入申請をしているので無職ではなく、記載の職業区分から選ぶと自由業になるのではないかと思います。 生活保護費と内職等分を含めても、年収は130万円ほどだそうです。 生命保険会社のものだと、生活保護受給者は加入できないらしいのですが、こくみん共済ではいかがでしょうか。 告知書に書くべきことは正直に記載すれば、死亡時に保険金はおりるでしょうか。 その時点になって、生活保護受給者だという事で死亡保険金がもらえくなるという可能性はありますか。 保険金の受取人は、疎遠になっている兄弟にして、死亡時にアパートの荷物の片付け費用などで迷惑をかけたくないから、こくみん共済に入り、保険金受取人にあなたの名前を書きました。 アパートの保証人になっていなくても、親戚に片付け費用の請求がいく事があるそうなのでそうしました。 身体が動くうちに徹底的に断捨離して、生活必需品だけに荷物を減らします。毎日知人に一言連絡を入れて、部屋の中で孤独死をして、部屋を汚さないように心がけます。 知り合いの古物商と解体業と内装工事の仕事をしている人に、遺品整理の生前見積りをしてもらい、亡くなった時に遺品整理などをお願いできるように依頼し、そのむね担当のケースワーカーさんに伝えておきます。 アパートの敷金の範囲内で部屋の現状復帰ができるように、綺麗にしておきます。 部屋の家具などは今のうちに処分して、最低限の家電とごく少量に着替えだけにしているところです。できればその家電を引き取ってもらう(中古品として売る)費用で、残った衣類を処分してもらえないか訊いてみます。それでは足りない場合はプラスいくら必要か尋ねて、生活費を節約してその費用を作れないか、その為の貯金はいくらまでならしても良いのかケースワーカーさんに訊いてみます。 極力迷惑はかけないように出来る限りの事をしておきますが、万一私の死後に部屋の件で大家さんから何か請求を受けてしまった場合は、こくみん共済保険を使って下さい。保険証は部屋の◯◯に保管してあります。 というような事から必要最小限の事を、疎遠になっている兄弟の方に伝えてはどうかと思っていらっしゃるようです。 どうぞよろしくお願いします。
質問日時: 2021/05/31 03:57 質問者: bdre
ベストアンサー
2
0
-
夫定年後の医療保険減額について教えてください 夫か定年し、子供は大学生二人居ます 住宅ローン完済、教
夫定年後の医療保険減額について教えてください 夫か定年し、子供は大学生二人居ます 住宅ローン完済、教育資金準備済、老後資金程々あります 毎月8000円ほど掛かる医療保険を減額し掛け捨てに入りたいのです 今は特に通院してませんが、この年齢になると不安もあり一度減額したら 健康でないと入り直せないので迷ってます 。どう思われますか。
質問日時: 2021/05/30 08:30 質問者: らぐじゅあ
ベストアンサー
1
0
-
独身から生命保険入ってて受取人が親!結婚したら普通変更しないですか? 皆さんはどうなんでしょうか?
独身から生命保険入ってて受取人が親!結婚したら普通変更しないですか? 皆さんはどうなんでしょうか? ちなみに私の保険の受取人は旦那です。
質問日時: 2021/05/30 05:15 質問者: jun.chan
ベストアンサー
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【生命保険】に関するコラム/記事
-
出産・妊娠時こそ見直したい保険、重要なチェックポイントとは?
人生の大きなライフイベントとなる妊娠・出産。期待がふくらむいっぽうで、このご時世、本当に子供を育てられるのか心配になる人も多いはず。学費はいくら必要か? そのためには学資保険に加入するべきか? 夫にも...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
資料請求
-
生命保険と養老保険の比較
-
第一生命の担当者を変更すると新担...
-
今から35年前に住友生命の、〝終身...
-
高額療養費制度があるから、生命保...
-
男性日本橋方に質問です。 生命保険...
-
第一生命のステップジャンプはいい...
-
住友生命にて月/約8,000円の〝終身...
-
生命保険の選び方について
-
住友生命にて終身保険に入っていま...
-
こども保険満期後の保険について
-
お恥ずかしい話なんですが 県民共済...
-
もし「ほけんの窓口グループ」が倒...
-
住友生命の終身保険ですが、満期直...
-
不動産やのセールストークで団信が...
-
生命保険の募集人になりたいと思っ...
-
JA共済保険料
-
相続放棄について
-
実際に通院した日数 だけの補償?
-
生命保険の入院後の「通院」の判断...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JA共済保険料
-
生命保険の選び方について
-
第一生命のステップジャンプはいい...
-
高額療養費制度があるから、生命保...
-
生命保険
-
住友生命にて終身保険に入っていま...
-
不動産やのセールストークで団信が...
-
住友生命にて月/約8,000円の〝終身...
-
男性日本橋方に質問です。 生命保険...
-
第一生命の担当者を変更すると新担...
-
今から35年前に住友生命の、〝終身...
-
こども保険満期後の保険について
-
住友生命の終身保険ですが、満期直...
-
保険
-
生命保険と養老保険の比較
-
メディケア生命に保険料支払ってて...
-
5か月後に入院する予定があります。
-
かんぽの入院保険金に必要なものは...
-
お恥ずかしい話なんですが 県民共済...
-
住友生命 ライブワン未来デザイン1U...
おすすめ情報