回答数
気になる
-
解決済
1
0
-
持病があっても入りやすい保険について、教えて下さい。
タイトル通り、持病があっても入りやすい保険について教えて頂きたいと思います。 夫が一回り年上(65)です。 築古ですが不動産持ちです。 バツイチで前妻との間に子供がいる為、他界したら、疎遠の子が相続人になります。 万が一に備え、終身の生命保険に加入し、夫の死亡金で子に遺留分精算しようと検討いたしました。 夫、の病歴です。 ※6年前に前立腺がんの初期。現在は医師が根治と断言。 その後、 ※5年前に尿管結石。 ※4年前に鼠径ヘルニア。 年、4回の健康診断で現在は、至って健康体です。 一応、“持病や手術歴があっても入りやすい”保険は、告知書のチェックが通り加入可能でした。(医療保証は無し) ググりましたが、持病や手術歴があっても入りやすい保険は、その時になるとこじつけられ、設定の死亡金額より減額されたり、まともに下りにくいと言われてます。 ①通常の終身保険に加入出来なければ、辞めた方が無難でしょうか? 計算すると長生きした場合、掛け金のが、かなり上回ります。→270万ほど、マイナス。 ②我が家の場合加入する価値は、無いでしょうか? 参考にさせて頂きたい為ご回答宜しくお願い致します。
質問日時: 2023/09/30 19:30 質問者: hitosama
ベストアンサー
2
0
-
保険請求について
保険請求をしてから2週間経ちました。 まだ振込されていません。 以前は書類到着して翌営業日5日以内に振込されていたので、郵送事故かと思い問い合わせたところ、書類も届いているようです。月末で立て込んでいるのもあると言われ、書類の不備はないようです。 過去に保険請求をしてこんなことは初めてなのですが、書類到着して翌営業日5日以内に振込と記載されてます。不備もないのに遅れることはよくあることですか?
質問日時: 2023/09/28 16:37 質問者: わたがしふわふわ
ベストアンサー
1
0
-
解決済
5
0
-
お金は大事だよーとか言ってるくせに掛け捨てのアフラックは嘘つきではありませんか?
お金は大事だよーとか言ってるくせに掛け捨てのアフラックは嘘つきではありませんか?
質問日時: 2023/09/24 23:56 質問者: ヤフーを捨てた男
ベストアンサー
9
0
-
旦那52歳死亡保険定期で2000万で月10200円 そんなもんでしょうか? 歳の差の夫婦でわたし30
旦那52歳死亡保険定期で2000万で月10200円 そんなもんでしょうか? 歳の差の夫婦でわたし30前半です。 もっとかけたいところですか、月々が高すぎるので。。。子供3人おるので収入保証のほうがいいんでしょうか?
質問日時: 2023/09/24 22:42 質問者: rchan..
解決済
4
0
-
住宅ローンのときに入る団体信用生命保険は、普通の生命保険と同じく、治療中の病気があると入れないのでし
住宅ローンのときに入る団体信用生命保険は、普通の生命保険と同じく、治療中の病気があると入れないのでしょうか? 軽い病気ならいいのでしょうか?
質問日時: 2023/09/24 17:08 質問者: まりんさまあ
ベストアンサー
0
0
-
ドル建て保険は良くないということを聞きましたが、もう10年弱続けています(掛け捨てではない)。 どの
ドル建て保険は良くないということを聞きましたが、もう10年弱続けています(掛け捨てではない)。 どのタイミングでどのようにすれば良いでしょうか? もっと他の情報が無いと判断ができなければ仰ってください。
質問日時: 2023/09/16 19:17 質問者: miniko4
解決済
6
1
-
保険金詐欺のやり方にはどんな手口があるのですか?例えば重病などでそんなに高額な保険に入れないのに健康
保険金詐欺のやり方にはどんな手口があるのですか?例えば重病などでそんなに高額な保険に入れないのに健康状態を誤魔化して高額医療保険に入っていたなどあるのですか?
質問日時: 2023/09/14 23:28 質問者: riribestwanko
解決済
3
0
-
転職活動に成功し、まもなく働き始めます。 現在はUberEATSで生計を立てており、個人で保険に入っ
転職活動に成功し、まもなく働き始めます。 現在はUberEATSで生計を立てており、個人で保険に入っています。 入社したら会社で保険にはいるので、今持っている保険証は区役所に返還しないと行けないと思うのですが、この返還は一日でも早く返還した方が良いのでしょうか? 残りの保険料の支払いの兼ね合いで、早く返した方がいいのなら、今から会社に「朝役所に行ってから出社する日を作っていいのか」を聞こうと思っています。 保険証の返還は早めに行った方がいいのでしょうか? 何卒よろしくお願いします
質問日時: 2023/09/11 01:10 質問者: gutty0404
解決済
1
0
-
終身保険というのは保険期間中に保険金を上げることは一般的に可能なのでしょうか?
保険屋さんに聞いたら10年ものは更新時に変更できると聞きましたが、終身のほうは聞きませんでした。
質問日時: 2023/09/06 20:02 質問者: kkllkkllkkso
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
4
1
-
保険の資格
知り合いに生命保険会社勤めている方がいます。 保険を販売するには、資格をいっぱい取る必要があって、少なくとも8個取ったと言ってました。 参考のために、そういった保険販売がらみで必要な資格を全部教えて下さい。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/09/04 08:20 質問者: baojoajvaoj90
解決済
2
0
-
85歳まで入れる生命保険がありますが、今81歳女性が入った場合、例えば90歳で亡くなった場合、いくら
85歳まで入れる生命保険がありますが、今81歳女性が入った場合、例えば90歳で亡くなった場合、いくらもらえるんですか? また念の保険料は3万くらいですか?
質問日時: 2023/09/02 17:15 質問者: arzn
解決済
4
0
-
祖父の死亡保険を考えています。受け取り人を孫の私にする方が税金は安いですか?(本文に続く)
祖父の娘が受け取って私に渡すより。 所得税とかの表をみたのですがわからずに悩んでいます。
質問日時: 2023/09/01 10:55 質問者: kkllkkllkkso
解決済
2
0
-
新しく生命保険に申し込みます。 今入ってる他社の生命保険をやめるタイミングはいつ頃が良いでしょうか?
新しく生命保険に申し込みます。 今入ってる他社の生命保険をやめるタイミングはいつ頃が良いでしょうか?
質問日時: 2023/08/29 15:01 質問者: アエナ
解決済
2
0
-
妻の個人年金保険(未払年金現価の受取人) 自分は64歳、妻は63歳です。保険者、被保険者者とも妻の個
妻の個人年金保険(未払年金現価の受取人) 自分は64歳、妻は63歳です。保険者、被保険者者とも妻の個人年金保険の払込が先月終了、5年間の据置後、2028年から10年間の確定個人年金です。 妻は死亡給付金の受取人を長男にしていたので、それを自分に変更しました。未払年金現価の受取人も自分に変更依頼しましたが、保険会社によれば"法律に基づき、約款の通り受取人は法定相続人となります"とのこと。ネットでいろいろ調べてみましたが、そんな法律は見当たらず、何故配偶者である自分が受取人になれないのか理解出来ません。 法定相続人は自分、長男と次男です。家族関係は現在とても良好ですが、今後15年間で万が一関係悪化する可能性も否定は出来ないので(特に、今後長男と次男が結婚して配偶者を持つと)、未払年金現価の受取人は自分としておいた方が将来に禍根を残さないと思う次第です。 どなたか教えて頂けませんか?
質問日時: 2023/08/25 19:52 質問者: けんちゃん7527
ベストアンサー
1
0
-
父親の死亡保険に娘が契約者として加入をし、父親自身も契約者になって死亡保険は加入はできるんでしょうか
会社によって違うのでしょうか? 一つの契約では保険金が少ないと感じたためこのように考えました。
質問日時: 2023/08/22 13:25 質問者: kkllkkllkkso
ベストアンサー
2
0
-
死亡保険で「10年更新」、「90歳まで」などありますがどちらの方が90歳までの保険料が安いとか
わかりますでしょうか? あまり詳しくなくて教えていただけましたら幸いです。
質問日時: 2023/08/21 04:17 質問者: kkllkkllkkso
ベストアンサー
2
0
-
生命保険(死亡保険)では過去5年間で脳出血があると加入できないとこが多いです。どこから起算して5年で
しょうか? 私は3年前に発症しましたが、退院は3か月後です。 教えていただけましたら幸いです。
質問日時: 2023/08/19 10:55 質問者: kkllkkllkkso
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
年末控除について。現在、生命保険で月15000円払っています。
年末にいくら戻ってくるかわかる方いますでしょうか? 年収は350万円です! また、生命保険を25000円にした場合も分れば教えてほしいです。
質問日時: 2023/08/07 01:29 質問者: kkllkkllkkso
ベストアンサー
2
0
-
子供が親に生命保険をかけるのは可能ですか?契約者、保険料支払い者は子供です。
どうでしょうか? また、可能な場合には受取人は誰になりますか?
質問日時: 2023/08/06 14:46 質問者: kkllkkllkkso
ベストアンサー
2
0
-
生命保険のことで教えてください。
熱中症で死亡した場合は病死扱いでしょうか? 病院で亡くなれば病死にようなきもしますが、 グラウンドや、自宅で亡くなっていた場合は 事故死ではないでしょうか?
質問日時: 2023/07/31 19:10 質問者: oo14
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
1
0
-
30代50代の歳の差夫婦ですが、 子供三人おり、7.5.4歳です。 これから先大変なのは重々承知です
30代50代の歳の差夫婦ですが、 子供三人おり、7.5.4歳です。 これから先大変なのは重々承知です。 今保険を見直しており、死亡保険2000万位 つけてますでしょうか? 子供の学費など考えると健康でいれれば70まで雇用はしてくれますが、そればっかりはわからいので。。 成人20歳となると70近くなるので、 70歳までで2000まんくらいでいいのか色々悩んでます。。 医療保健やがん保険などもみなさんがっつりはいられてますか?? 朝日生命の生活習慣病保険も加入してます。
質問日時: 2023/07/23 16:39 質問者: rchan..
解決済
4
0
-
生命保険、掛け捨て+積立NISA運用か、外貨建て変額保険か
生命保険に加入しようと思ったのですが、 掛け捨てで保険料を安くして、浮いたお金でNISA運用をするか、 外貨建ての変額保険に加入するか悩んでいます。 掛け捨ての場合、 保険金額1000万円で、60歳の満期までに支払う合計金額は約63万円になります。 現在、積立NISAを満額(年40万)やっていますが、プラスで月額7千円・20年積立したとして 8.4万×20年=168万円を7%で運用すると、運用総額:約364万円、運用益:約196万円となります。 (楽天証券の「積立かんたんシミュレーション」を参考にしました) 一方、外貨建ての変額保険の場合(ビーウィズユープラスⅡを検討しています) 保険金額75,000USDで、一括で支払う金額は250万円になります。 満期は20年で、保険金はその時のレートによりますが 800万〜1,000万円くらいは受け取れるのかな?と思っています。 また死亡しなかった場合は解約返戻金として、約40,000USD戻ってきます。 その時のレートによりますが、450万〜550万くらいは受け取れるのかな?と思います。 そうなると、掛け捨ての場合は 保険料63万+NISAの積立金額168万=231万で 受け取れるのは、死亡した場合の1000万OR死亡しなかった場合364万ですが、 変額保険の場合は 一括で支払った250万円で 死亡した場合800万〜1000万OR 死亡しなかった場合450万〜550万 となるので、変額保険の方が圧倒的にお得…のように思えるのですが、 何か勘違いや見落としをしていますでしょうか…? ネットで調べると、「保険料は掛け捨てで運用はNISAなどがいい」という意見を見かけるので 何か私が計算間違いや大きな勘違いをしているのかな?と不安になっています。 どちらの方が良いか、アドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/07/22 20:09 質問者: remort_remort
解決済
3
0
-
医療保険などの払込免除特約は付けた方がいいでしょうか? みなさまはどうされていますか?
医療保険などの払込免除特約は付けた方がいいでしょうか? みなさまはどうされていますか?
質問日時: 2023/07/22 18:15 質問者: あゆのたこ焼き
解決済
2
0
-
皆さんの生命保険は、どこで、どんな内容の契約していますか? 決め手も教えてください。 皆さんがどんな
皆さんの生命保険は、どこで、どんな内容の契約していますか? 決め手も教えてください。 皆さんがどんな生命保険を使っているのか、興味があるため教えてくださいm(_ _)m
質問日時: 2023/07/20 20:37 質問者: horry_horrw
ベストアンサー
5
0
-
引き受けてくれる確認を取ってから 今 加入しているガン保険を解約するべきでしょうか?
今、加入しているガン保険を他社のガン保険に切り替えたいと思っています。 希望する他社のガン保険の会社が私の病歴を告知してから引き受けてくれる確認を取ってから 今 加入しているガン保険を解約するべきでしょうか?
質問日時: 2023/07/19 12:34 質問者: comet1239
解決済
2
0
-
生命保険に入りたいのですが 月々の掛け金をなるべく安くと思っています がん保険、入院 手術と思ってま
生命保険に入りたいのですが 月々の掛け金をなるべく安くと思っています がん保険、入院 手術と思ってます
質問日時: 2023/07/19 06:36 質問者: ちえちゃん68
解決済
2
1
-
解決済
10
0
-
ネット生命保険会社の未来について。 保険料の安さを武器に戦っているネット生命保険会社ですが、安さだけ
ネット生命保険会社の未来について。 保険料の安さを武器に戦っているネット生命保険会社ですが、安さだけが武器だと他に安いネット生命保険会社が登場した瞬間、新規顧客はそちらに流れます。 ネットの申込のしやすさや、セミナーによる生命保険の意義の伝導?いろいろやっていますが決定打ではありません。 体力やブランドで大手に劣るネット生命保険会社の活路は何でしょう?
質問日時: 2023/07/17 15:52 質問者: とや587
解決済
2
0
-
ガンと診断された時にお金を100万円受け取る という保障が無くても
ガン保険で、ガンと診断された時にお金を100万円受け取る という保障が無くても 先進治療に対応する保障が有ったら良いでしょうか?
質問日時: 2023/07/17 09:14 質問者: comet1239
解決済
4
0
-
●「県民共済(都道府県共済)」と「生命保険(会社)」のメリット•デメリットをお聞かせ下さい! 通院•
●「県民共済(都道府県共済)」と「生命保険(会社)」のメリット•デメリットをお聞かせ下さい! 通院•入院,死亡等もお聞かせ下さい!
質問日時: 2023/07/16 17:19 質問者: メイクラブ
解決済
1
0
-
親のことです。 保険のおばちゃんから言われた通りにたくさんの保険に入っています。退職金はほぼ保険に注
親のことです。 保険のおばちゃんから言われた通りにたくさんの保険に入っています。退職金はほぼ保険に注ぎ込んでいます。ひとつ気になることがあります。 外貨建養老保険というものでオーストラリアドル、800万円の一時払いというものをしていました。目標設定特約10年、基本保険金92.379豪ドルとあります。 全くもって意味がわかりません。 さっさと解約するべきでしょうか?
質問日時: 2023/07/13 19:23 質問者: アベユウコ
ベストアンサー
7
0
-
がん保険、終身保険必要ですか? 今は県民共済に入ってますが、、 がん保険は掛け捨てなので入ったつもり
がん保険、終身保険必要ですか? 今は県民共済に入ってますが、、 がん保険は掛け捨てなので入ったつもりで、貯金はしてます。。
質問日時: 2023/07/10 05:44 質問者: 納豆まめこ
ベストアンサー
4
0
-
解決済
4
0
-
旦那さんの医療保険や、がん保険、死亡保険などどれぐらい入っていますか? 見直そうと思っていますが、悩
旦那さんの医療保険や、がん保険、死亡保険などどれぐらい入っていますか? 見直そうと思っていますが、悩んでいます。 歳の差夫婦で旦那は50前半なので、死亡保険は多く付けています。 生活習慣病気保険、がん保険、医療保険、も入っていて、 いるのかな。。と色々調べていますが、悩んでます。。
質問日時: 2023/06/29 06:23 質問者: rchan..
解決済
2
0
-
口座を持っている都市銀行からのがん保険無料申込みについて
口座を持っている都市銀行からがん保険無料申込みが届きました。 無償でがん保険に入れるそうです。 銀行ではありませんが、30年以上前からそういった無料保険に入れるという案内がありました。 当時は病気になるわけないと考え個人情報でもあり申し込みませんでした。 しかし、今回きっちりした都市銀行からで情報管理もしっかりしてしてそう、 また、私は50代となりがん保険やその他複数の生命保険に入っていますが、 無料などいくらでもはいるべきと考えます。 この都市銀行はなにがしか経費かかると思いますが、 どういった目的でこういったサービスをしているのでしょうか ? 無料としても何か契約でリスクはありますでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/06/22 20:50 質問者: mhasi
解決済
3
0
-
生命保険に申し込みする際、身分証明証は必要ですか? また、親が勝手に成人した子供を保険に加入させる事
生命保険に申し込みする際、身分証明証は必要ですか? また、親が勝手に成人した子供を保険に加入させる事はできますか? 子の立場ですが日頃から保険に入れと言われており勝手に契約されないかが心配です。
質問日時: 2023/06/21 16:30 質問者: ぽんずさん
ベストアンサー
5
0
-
成人男性に質問です。 月の保険料っていくらかけてますか? ガン保険とか生命保険とかです。 注 社会保
成人男性に質問です。 月の保険料っていくらかけてますか? ガン保険とか生命保険とかです。 注 社会保険ではありません。
質問日時: 2023/06/18 17:49 質問者: たびーg
解決済
1
0
-
今年から婚活始めました 私はバツイチ53歳 サイトで知り合い彼は、郵便局員の方でこの前保険の話になり
今年から婚活始めました 私はバツイチ53歳 サイトで知り合い彼は、郵便局員の方でこの前保険の話になり、去年保険の見直しをし、解約、今入ってる保険は県民共済のみです 彼が勧めて来たのががん保険、終身保険です 私は26歳で、離婚しずっと1人で子供達も独立し、正直余裕なお金が無いです がん保険は掛け捨てですお守り保険ですよね。掛け捨てならその分貯金した方がって思ってます 終身保険は、積み立てで子供達に少し残せればって思ってますし。。 どーぉしたら良いのか? 県民共済でもがん保険は入ってますが、額が少ないし、年齢的に最後の話かなーぁって思ってます これも何かの縁かなーぁって
質問日時: 2023/06/18 07:35 質問者: 納豆まめこ
解決済
6
0
-
解決済
2
0
-
保険相談してきました。ボイスレコーダーを取りたい、メモを貰いたいと言ったら断られました。 なぜでしょ
保険相談してきました。ボイスレコーダーを取りたい、メモを貰いたいと言ったら断られました。 なぜでしょうか?
質問日時: 2023/06/04 16:00 質問者: ゆうあん。
解決済
3
0
-
解決済
3
0
-
40代後半女性 医療保険の見直ししています 今がん保険、三代疾病の保険を加入していませんでしたが、
40代後半女性 医療保険の見直ししています 今がん保険、三代疾病の保険を加入していませんでしたが、 もうそろそろ加入するべきか悩んでいます がんに備える貯金も無いので でも!本当に自分にとって必要性のある保険がどんな保険なのかわからなく アドバイスしてくれるとありがたいです
質問日時: 2023/06/02 08:10 質問者: ゆうちーん
解決済
6
0
-
統合失調症 保険加入できるなら 病状が安定してるうちに 入れる保険があれば 加入してた方がよいですか
統合失調症 保険加入できるなら 病状が安定してるうちに 入れる保険があれば 加入してた方がよいですか?
質問日時: 2023/06/01 16:22 質問者: ゆうちーん
解決済
1
0
-
40代の女性です 保険について相談です 主契約5000円 女性入院特約5000円 癌一時金30万 先
40代の女性です 保険について相談です 主契約5000円 女性入院特約5000円 癌一時金30万 先進医療特約20,000,000円と今なっていますが 癌一時金が少ないのと 三代疾病の一時金をついていないので つけた方がよいのか悩んでいますが どうしたら良いですか
質問日時: 2023/05/31 10:15 質問者: ゆうちーん
ベストアンサー
1
0
-
癌保険、三代疾病の保険に加入したいんですがどんな保険会社がおすすめですか
癌保険、三代疾病の保険に加入したいんですがどんな保険会社がおすすめですか
質問日時: 2023/05/26 19:35 質問者: ゆうちーん
解決済
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【生命保険】に関するコラム/記事
-
出産・妊娠時こそ見直したい保険、重要なチェックポイントとは?
人生の大きなライフイベントとなる妊娠・出産。期待がふくらむいっぽうで、このご時世、本当に子供を育てられるのか心配になる人も多いはず。学費はいくら必要か? そのためには学資保険に加入するべきか? 夫にも...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
22歳24歳の兄弟の息子がいます。54...
-
第一生命の担当者を変更すると新担...
-
かんぽの入院保険金に必要なものは...
-
詳しい方教えてください。 昨日会社...
-
親の葬式代に使える保険
-
住友生命 ライブワン未来デザイン1U...
-
終身保険
-
相続放棄について
-
保険
-
生命保険募集人についてです! 登録...
-
現在20歳 プルデンシャルに加入中。...
-
第一生命のステップジャンプはいい...
-
外貨保険は、今の円安の中、加入し...
-
保険
-
FWDかはなさく生命か
-
保険や年金について 夫の保険ですが...
-
もし「ほけんの窓口グループ」が倒...
-
1ヶ月にかける保険料
-
保険証券
-
友だちが保険屋に転職したのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生保レディの方の対応に納得いきま...
-
生命保険の募集人になりたいと思っ...
-
高級高齢者(87歳)の生命保険につ...
-
実際に通院した日数 だけの補償?
-
詳しい方教えてください。 昨日会社...
-
終身の生命保険の解約を悩む
-
生命保険募集人についてです! 登録...
-
親の葬式代に使える保険
-
友だちが保険屋に転職したのですが...
-
もし「ほけんの窓口グループ」が倒...
-
現在20歳 プルデンシャルに加入中。...
-
保険証券
-
第一生命のステップジャンプはいい...
-
1ヶ月にかける保険料
-
民間の生命保険に詳しい方教えてく...
-
住友生命 ライブワン未来デザイン1U...
-
精神科、心療内科に1度でも受診した...
-
自営 旦那生命保険 56歳で未就学児3...
-
"信頼される話し方"という本を保険...
-
第一生命の担当者を変更すると新担...
おすすめ情報