回答数
気になる
-
【グロース市場上場について】 最近よくグロース上場という言葉を耳にするようになったので気になってご質
【グロース市場上場について】 最近よくグロース上場という言葉を耳にするようになったので気になってご質問します。株の事は全く知らないのでご勘弁ください。下記質問です。 1どのくらいすごい事なのでしょうか?そもそも凄い事なのでしょうか? 2その会社の社員からするとどのような変化があるのでしょうか。 3社会的に見てその企業に勤めていた事はキャリアとしてどのくらいプラスに働くのでしょうか?働かない可能性もあると思うのでその辺りも含めて気になります。 4また上場したタイミングで、例えば課長として働いていた場合上場に立ち会った、貢献した、という見方をされるのでしょうか?もしくは特にプラスに働く事はないのでしょうか? トンチンカンな質問だと思いますがお答えいただけると幸いです。
質問日時: 2022/11/18 17:55 質問者: s-2tyan
ベストアンサー
3
0
-
このグラフの見方 これだったら、今の任天堂の株価は1株5926円弱ってことですか? 株を買うには、1
このグラフの見方 これだったら、今の任天堂の株価は1株5926円弱ってことですか? 株を買うには、100株単位で買わなきゃいけないから、大体60万くらい必要だよってことですか?
質問日時: 2022/11/18 17:53 質問者: きりんまんじゅう
ベストアンサー
5
0
-
株に対しての分配について
株に対しての分配は、年に一度行われますが、ある一定時期持っているだけで、分配されるのでしょうか。例えば、日本郵船は、分配が18%ですが、ある一定時期持っているだけで、ビットしている金額に対して、このパーセンテージが支払われるのでしょうか。
質問日時: 2022/11/17 20:53 質問者: tidez
ベストアンサー
8
0
-
sbi証券で口座開設しましたが 国内信用取引口座 FX口座開設等が審査落ちしました。 審査落ちしても
sbi証券で口座開設しましたが 国内信用取引口座 FX口座開設等が審査落ちしました。 審査落ちしても 投資できるのでしょうか?
質問日時: 2022/11/17 19:53 質問者: rinyou59
解決済
3
0
-
アリババのアメリカでの上場廃止っていつ頃になりそうですか? 確実にそうなるとの話ですが、いつごろでし
アリババのアメリカでの上場廃止っていつ頃になりそうですか? 確実にそうなるとの話ですが、いつごろでしょうか?
質問日時: 2022/11/15 11:49 質問者: poti777
ベストアンサー
1
1
-
ミニ株 どちらの株を買ったほうが得しますか?見方が分かりません。
皆さん、おはようございます。 上記の件で質問させてください。 どちらの株を買ったほうが得しますか?見方が分かりません。 THK 2663 -2(-0.08%) 高値:2698円 始値:2677円 安値:2650円 前日終値:2665円 PER:10.5倍 PBR:0.9倍 時価総額:345,808(百万円) Chartwork +80(+19.42%) 15:00 東証 高値:492円 始値:476円 安値:476円 前日終値:412円 PER:-倍 PBR:6.4倍 時価総額:19,571(百万円)
質問日時: 2022/11/15 06:03 質問者: doragongoingdown
解決済
2
0
-
株って初心者は何株くらい買いますか? 何株から買えますか? 証券会社のオススメで同じ会社1000株も
株って初心者は何株くらい買いますか? 何株から買えますか? 証券会社のオススメで同じ会社1000株も買ってしまいましたが今下がってきていてやばいです。 買わせる時はめちゃくちゃしつこかったんですが売り時になったら教えてあげると言っていましたが連絡なく明日自分から手放そうと思います。 証券会社的には一番高い時に買わせ、下がってきた時に売るという手数料大儲かりになってしまいそうです。
質問日時: 2022/11/13 20:06 質問者: opop563379
ベストアンサー
10
1
-
ソフトバンクグループのバカってあれしますよね?
ソフトバンクグループって自社株買いして これはもう来年か再来年には上場廃止しますよね? どう考えても上がりはないし、ついに詐欺師の馬脚が出ますよね? ザマーー
質問日時: 2022/11/13 19:10 質問者: poti777
ベストアンサー
2
0
-
企業決算
企業決算の為替益について質問です、想定レート以上の円安で為替益が発生して経常利益に影響を与えると思いますが、想定レートが高ければこの分は営業利益に影響を与えていた事になりますか?
質問日時: 2022/11/12 12:00 質問者: mitsusansann
解決済
2
0
-
暇人の株の売買
株はこまめに売ったり買ったりすると税金がかかるがそれでもこまめに売ったり買ったりしたほうがいいのか損失が出ると税金の分が減るのでこまめに売ったり買ったりした方がいいのか私は暇人なのでこまめにうったりか ったりしたほうがいいのか それとも気に入った銘柄をたまに売ったり買ったりした方がいいのかどうかよろしく お願いしますm(_ _)m
質問日時: 2022/11/12 03:20 質問者: yamaneko567
解決済
8
0
-
東証に上場している株で 値上がりしそうな銘柄を教えて下さい。 お願いします。 否定的な回答はしないで
東証に上場している株で 値上がりしそうな銘柄を教えて下さい。 お願いします。 否定的な回答はしないで下さい ブロックします。
質問日時: 2022/11/08 08:44 質問者: ちっちっちゃん
ベストアンサー
7
0
-
【株】株は定性情報を見て買うこと 定性情報ってどういう情報のことを言いますか?
【株】株は定性情報を見て買うこと 定性情報ってどういう情報のことを言いますか?
質問日時: 2022/11/04 19:16 質問者: redminote10pro
ベストアンサー
2
0
-
購入時の株価を知るには
15年ほど前に買ったんですが、購入時の株価を知るには、証券会社に聞くしかないですよね。 どうでしょうか。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/11/03 18:55 質問者: 一歩手前
解決済
1
0
-
sbi証券にてideco銘柄の選定をおこなっております。複数(2〜3)の銘柄を選定し、過去の実績から
sbi証券にてideco銘柄の選定をおこなっております。複数(2〜3)の銘柄を選定し、過去の実績から将来のリターンを計算することは可能でしょうか? そのようなことが可能な情報サイトがあれば教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2022/10/30 16:26 質問者: たけるau
ベストアンサー
2
0
-
ある証券会社が株に対する情報を電話か対面じゃないと教えてくれないのですがなぜでしょうか? ラインやメ
ある証券会社が株に対する情報を電話か対面じゃないと教えてくれないのですがなぜでしょうか? ラインやメールは禁止だそうです。
質問日時: 2022/10/29 19:07 質問者: dwtmtdbfntpggm
ベストアンサー
4
0
-
S&P500の値動きチャートとS&P500を円で買う時の値動きチャートを同時に見れるサイトはある?
S&P500の値動きチャートとS&P500を円で買う時の値動きチャートを同時に見れるサイトはないでしょうか?
質問日時: 2022/10/28 10:48 質問者: 82461745
ベストアンサー
2
0
-
AIを使って株価予想をしたい
株価予想でいつも苦心しています。 株式で利益を出すには高値で売り、安値で買う、またはその反対がわかればいいと思っています。 EXCELを使うと過去の株価データから極大値、極小値をさまざまな区間で見つけることができます。 AIは全然わかりませんが、教師あり学習というのがあり過去の株価の極大値、極小値が「教師に」 にならないかと思っていますがどのように適用したらよいかわかりません。 AIで将来の極値を予想することはできないでしょうか
質問日時: 2022/10/26 11:45 質問者: sesegma
解決済
4
0
-
1株の値段って高い方が会社に資金があるということですか?
1株の値段って高い方が会社に資金があるということですか?
質問日時: 2022/10/21 23:09 質問者: dwtmtdbfntpggm
ベストアンサー
9
0
-
株価の質問です。 円で株を買った時、その株の市場価値は変化しないまま、円高になった場合。円高による業
株価の質問です。 円で株を買った時、その株の市場価値は変化しないまま、円高になった場合。円高による業績の変化を無視すると、相対的に円に対しての株価は下がるのでしょうか?
質問日時: 2022/10/20 11:30 質問者: しりたがりで時雨
ベストアンサー
2
0
-
株式は長期でみれば上がりますか?また、トマ・ピケティのいうr>gは未来も有効ですか?
ネットをいていると、株を買っていれば長期で見れば絶対に儲かるという論調をよく見かけます。 その根拠となっているものが、米株の長期の成長であったり、ピケティのいうr>gの話かと思います。 そこで私自身、ピケティの本を読んだのですが、一言も未来も有効だと言ってなくないでしょうか? また、米株にしても一般労働者すら米株を買っておけばいいみたいな話をしていました。これは靴磨き少年の話を思い出しました。結局、今すごいバブルが形成されており、今買うのは危険だと思ったのですがどうなのでしょうか? ヤフコメなどでこういった話をするとそう思わないというクリックが大量に入りますが、まともな反論がなく、実際どの様に思われているのかお聞かせいただければ幸いです。
質問日時: 2022/10/19 23:16 質問者: i5tka
解決済
9
1
-
投資は全てギャンブルだという考えをする人が結構いて、違和感を覚えます。皆さんの周囲ではどうですか?
投資は全てギャンブルだという考えをする人が結構いて、違和感を覚えます。皆さんの周囲ではどうですか?
質問日時: 2022/10/18 15:47 質問者: iDBoDBi
ベストアンサー
7
0
-
今日の株式市場で日経平均株価は 米国が良かった割にじり貧なのはなぜですか? 今夜あたりに米国が大きく
今日の株式市場で日経平均株価は 米国が良かった割にじり貧なのはなぜですか? 今夜あたりに米国が大きく下げそうなのですか?
質問日時: 2022/10/18 10:54 質問者: ちっちっちゃん
ベストアンサー
2
1
-
月曜日の日中は日経平均株価はあまり動かないのでしょうか? 300円以上下げてはいますが、これは先週末
月曜日の日中は日経平均株価はあまり動かないのでしょうか? 300円以上下げてはいますが、これは先週末にアメリカ株が下げた分、今朝サヤ寄せしただけでその後は動きませんね?
質問日時: 2022/10/17 14:19 質問者: ちっちっちゃん
ベストアンサー
2
0
-
ミッキーマウスの著作権が来年切れますけど
ディズニーの株価はどうなると思いますか? 上がると思いますか?下がると思いますか? あれだけ片っ端から訴訟と言っていた奴らが急に黙り出すのは滑稽ですが。
質問日時: 2022/10/17 13:23 質問者: aandd
解決済
4
1
-
恐怖指数、強欲指数について
ウォーレンバフェットの言葉に、『他人が強欲になっているときに恐れて、他人が恐れているときに強欲になるように』というものを残しています。 この強欲とは、どのような意味でしょうか?
質問日時: 2022/10/16 17:46 質問者: tidez
解決済
2
0
-
決算短信の表の見方について
決算短信の表の見方について教えて頂きたいです。 例として次の表の場合 https://www.kyoshin.co.jp/group/wp-content/uploads/2022/07/5e8f489932241e181a57c06e48cfd8a4-1.pdf 最新の連結(株式会社京進 及びその子会社など含む)の売上高は 23,653(単位:百万円) 株式会社京進 個別の売上高は 12,769(単位:百万円) という見方で良いのでしょうか? よろしくお願い致します!
質問日時: 2022/10/15 12:09 質問者: blueminirose
ベストアンサー
1
0
-
解決済
4
0
-
どんなスタイルで
株式投資をされている方に。 どんなスタイルで投資をされていますか? ・あくまでも正社員で職を持った上で ・非正規で職を持ちつつ、株式投資も ・デイトレで投資オンリー 仕事も、例えば夜勤専属などにして、リアルタイムで株式投資を出来るようにしているetc、色々お聞きしたいです。
質問日時: 2022/10/13 15:41 質問者: 11124112
解決済
1
0
-
会社役員解任について質問です。 ①役員兼株主を解任した場合、その役員が持っている株はどこに行くのでし
会社役員解任について質問です。 ①役員兼株主を解任した場合、その役員が持っている株はどこに行くのでしょうか? ②中小企業と株主某大手企業の取引先の会社が我が社の株主なのですが、誰が代表者して株主総会に出席し、議決権を行使するのですか?また、ある役員を解任する際の議決権に関する協力要請をお願いする場合、やはり社長にお願いしなければならないのでしょうか?
質問日時: 2022/10/04 09:15 質問者: 佐藤賢
ベストアンサー
1
0
-
配当込みの日経平均株価っていくらぐらいなんでしょ。 1989年末スタートと仮定すると38915円に迫
配当込みの日経平均株価っていくらぐらいなんでしょ。 1989年末スタートと仮定すると38915円に迫る値なんでしょうか?
質問日時: 2022/10/04 07:52 質問者: ponpon555pon
ベストアンサー
1
0
-
株のトレードについて質問です。 ある程度資金が貯まってきたので株を始めようと思います。資金250万円
株のトレードについて質問です。 ある程度資金が貯まってきたので株を始めようと思います。資金250万円です。 本業があり、日中チャートを見張ることはできないので デイトレードはできない そもそもデイトレで稼げる人は殆どいないと聞きました 少し調べたところ、配当金の権利確定日付近が狙い目とあったのでそこを狙って取引しようと思います。 また、毎月どこかは権利確定日があるので毎月末に取引しようと思います 取引方法をいくつか考えました ①権利確定日の少し前に購入し、確定日近くの株価が上がった所で売る。 ②同じく確定日の少し前に購入して、配当金もらい、権利落ち日か、下落して戻ってきた所で売る ③権利確定日に空売りして、権利落ち日の下落した所で買い戻す。 ④権利落ち日の下落した所た所で買い、戻った所で売る ⑤売買はせずに分散投資で毎月配当金が得られるようにする 思ったより上がらない(下がらない) 下落後戻ると思ったら下落を続ける 下落による損失が配当金を上回る 空売り時在庫がない 思ったらより下がらずに貸株金、調整金の方が高くつく などの懸念があると思いますが、上のどの方法が1番現実的(安定)でしょうか? 250万じゃ大した配当金は貰えないですか? 取引するなら日本株か米国株どちらがいいでしょうか? いきなりガッツリ稼ぎたいとは思っていません 少しずつ着実に増やしていきたいと思います。 ご教示の程よろしくお願いします。
質問日時: 2022/10/03 19:40 質問者: elina24
解決済
3
0
-
信越化学の株価はもっと下がるの?
信越化学は日本を代表する超優良会社です。一時は2万円以上あった株価が今は下落を続けて14000台となりました。相場全体の下落、ワンマン会長金川氏が96歳の高齢で死のかけているなどが原因だとか。業績は好調ですが株価は下落しています。将来的にこの会社の株は変えますか?詳しい方教えて下さい。
質問日時: 2022/10/02 10:06 質問者: shin654
解決済
4
1
-
今年まで使える株の繰越損失が50万あります。現在配当目的で所有している米国株の利益が50万以上ありま
今年まで使える株の繰越損失が50万あります。現在配当目的で所有している米国株の利益が50万以上あります。長期保有が目的ではありますが、今年中に一回売ってすぐ買い戻したら節税になりますか?
質問日時: 2022/09/29 23:48 質問者: メルセデスン
ベストアンサー
2
0
-
LINE証券を始めようと悩んでる物ですがLINE証券で3%5%7%の割引セールは最近やってない見たい
LINE証券を始めようと悩んでる物ですがLINE証券で3%5%7%の割引セールは最近やってない見たいですが、その割引のやり方について教えて欲しいのですが。 その割引セールに参加するためには評価額が30万以上無いと参加出来ない見たいな条件が有る見たいですが。その評価額とは何ですか? LINE証券の口座の中に入ってるで実際に使う金額の事ですか? だとしたらその口座に30万入れたらすぐ割引セールが始まったら買えるのですか? 他に購入するための条件は有るのですか? あともしその評価額が口座に入ってる金額の事を言ってるのだとしたら、その口座に今日30万を入れたとして次の日に30万円を銀行口座にいれてその30万円をその銀行口座から現金に引き出す事は出来ますか? 分かる方が居たら教えてください。
質問日時: 2022/09/29 12:23 質問者: 石男
解決済
1
0
-
Appleを買収する方法を思いつきました。 Appleの株を買って、それを担保に金を借りてまたApp
Appleを買収する方法を思いつきました。 Appleの株を買って、それを担保に金を借りてまたAppleの株を買う、買った株を担保にまた株を買う、 それを繰り返す事でAppleの株を半分買えば僕のものになります。 間違いですか??
質問日時: 2022/09/29 08:58 質問者: jhajtwa
解決済
5
0
-
アメリカは毎日のようにダウやナスダックが下げていますが 日本の日経平均株価もしばらくは下げでしょうか
アメリカは毎日のようにダウやナスダックが下げていますが 日本の日経平均株価もしばらくは下げでしょうか?
質問日時: 2022/09/27 12:28 質問者: ちっちっちゃん
ベストアンサー
5
1
-
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
8
0
-
下記のような回答がありますが、iDeCo、つみたてNISAなどでアメリカに投資するのは危ないでしょう
下記のような回答がありますが、iDeCo、つみたてNISAなどでアメリカに投資するのは危ないでしょうか? こうもアメリカ株が下げ続けたら含み損がドンドンドンドン増え続けて生活が成り立ちません。 株で生活をしているチビランさんなどはこんな相場でも負けるわけにはいかないと思います。 どんな手法で含み損を出さないようにしているのでしょうか。 空売りをする以外ないのでしょうか。 私も月曜日から大量の空売りで対処しようと思いますがどうでしょうか。 (空売りも良いと思いますが下げが終わった時点での恒例の爆上げが怖いですね)
質問日時: 2022/09/25 20:16 質問者: トン子トン子トン子
ベストアンサー
2
1
-
株式の日経平均株価は、今年から来春にかけて2万円を割るでしょうか? それともそこまでは下げないでしょ
株式の日経平均株価は、今年から来春にかけて2万円を割るでしょうか? それともそこまでは下げないでしょうか?
質問日時: 2022/09/25 18:01 質問者: ちっちっちゃん
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
今年まで使える株の繰越損失が50万あって、現在配当目的で所有している米国株の利益が50万以上あるんで
今年まで使える株の繰越損失が50万あって、現在配当目的で所有している米国株の利益が50万以上あるんですが、一回売ってすぐ買い戻したらいいんでしょうか??
質問日時: 2022/09/24 15:07 質問者: メルセデスン
解決済
3
0
-
資金が大きければ株で勝てるという意味が分からない
資金が大きければ株で勝てるという話を聞いたことがあるのですが、本当でしょうか? 例えば、100兆円くらい予算があって、ソニーの株を可能な限り買ったとします。 その場合、平均購入単価は現在の株価よりもだいぶ高いところになると思います。 売却する場合、本当の株価で売るとなると、結局は高く買ったプレミアム分差額ほど損をする気がするのです。しかし、資金が大きければ絶対に勝てるゲームだという人が多く不思議に思っています。
質問日時: 2022/09/24 02:36 質問者: i5tka
解決済
16
1
-
NYダウ過去100年のデータ
NYダウの過去100年程のデータの入手方法が分からなくて困っています。 ご存じの方いらっしゃいましたらご教授頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2022/09/22 18:09 質問者: ぺこぺこぺーこ
ベストアンサー
2
1
-
解決済
2
0
-
(株)Wスコープ2日連続のSTOP安!!
この株買った人、かなり多いようですね。 YOUTUBE、twitter、Wスコープの話しがかなり出てますけど かなり損害被害らしいので、明日もSTOP安になりますかね? みなさんはどう思われますか?
質問日時: 2022/09/20 20:08 質問者: justinHeeHaa
ベストアンサー
2
0
-
株を始めたいのですが専門用語やらが多すぎて何がなにやらさっぱりです。 まず何から始めればいいのでしょ
株を始めたいのですが専門用語やらが多すぎて何がなにやらさっぱりです。 まず何から始めればいいのでしょうか。
質問日時: 2022/09/19 16:23 質問者: kdtp2kpat
解決済
8
0
-
ベストアンサー
2
1
-
銘柄の市場•商品区分について 上場されている企業の区分を見ると、プライム、スタンダード、グロースの他
銘柄の市場•商品区分について 上場されている企業の区分を見ると、プライム、スタンダード、グロースの他、ETF•ETNとありました。 ここでのETF•ETNの意味は、世界中の証券取引所に上場しているという意味なのでしょうか?それとも発行株数が少なく、ETFなどでしか購入することができないという意味なのでしょうか? 東京証券取引所では、プライム、スタンダード、グロースの3つだと認識しており、データベースを見た時のこの区分の仕方に困っています。 どなたか教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。
質問日時: 2022/09/16 14:06 質問者: Tomohiro1230
ベストアンサー
1
0
-
伊勢丹三越等高級デパートが円安・外国人観光客の増加見込みで株が買い時であると証券会社に言われました。
伊勢丹三越等高級デパートが円安・外国人観光客の増加見込みで株が買い時であると証券会社に言われました。 100万くらい買った方がいいと言われましたがどうですか?
質問日時: 2022/09/14 21:02 質問者: dwtmtdbfntpggm
ベストアンサー
6
0
【資産運用・投資】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【株式市場・株価】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日経平均の上昇 理由
-
トランプ 関税の導入が決まった時に...
-
ネットで「株」を買うには、それ「...
-
日経平均株価とs&p500 のおすすめの...
-
株式投資の配当金は証券会社で源泉...
-
証券口座乗っ取り詐欺
-
スシローってなんでこんなに上がる...
-
今月から、メインの自営業を縮小し...
-
アメリカ軍のイラン核施設攻撃 って...
-
株初心者
-
今月から、メインの自営業を縮小し...
-
楽天証券の多重認証って絶対に必要...
-
僕の予想で行くと 今日経平均 3万60...
-
三菱重工はどこまで株価が上がると...
-
松井証券の売買分析のところなんで...
-
デイトレで同じ銘柄を1日の中で何回...
-
【日本株】4784のGMOインターネット...
-
日経平均がここ ひと月ぐらい強い ...
-
3月28日に配当落日の株を3月26日に...
-
一般的に法人の連帯保証人に法人が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今月から、メインの自営業を縮小し...
-
アメリカ軍のイラン核施設攻撃 って...
-
ネットで「株」を買うには、それ「...
-
株初心者
-
今月から、メインの自営業を縮小し...
-
日経平均株価とs&p500 のおすすめの...
-
楽天証券の多重認証って絶対に必要...
-
日経平均の上昇 理由
-
今日の後場引け後ぐらいから、日経...
-
株の買い時 なんかの影響で株価が下...
-
【日本株】4784のGMOインターネット...
-
証券口座乗っ取り詐欺
-
積み立てニーサをやってるんですが...
-
デイトレで同じ銘柄を1日の中で何回...
-
証券口座詐欺
-
おじいちゃんが「そろそろ反発する...
-
上場廃止前で公開買付け期間中であ...
-
今日の日経平均は、朝一 あげました...
-
スシローってなんでこんなに上がる...
-
楽天証券で口座が作れないです 何故...
おすすめ情報