回答数
気になる
-
海辺で見かけた小鳥の群れの名前
7月4日、鹿児島県姶良市の海岸で 小鳥の群れを見かけました。咄嗟の事で 写真が見にくいですが、この野鳥の名前を お分かりの方がいらっしゃいましたら 教えてください。
質問日時: 2025/07/04 17:11 質問者: hiro0830
ベストアンサー
1
0
-
そこらの男なんて蹴散らしてやるわ!てきな女性って、、、マンション買って犬飼って満足なんだろか?
一生涯、独身つらぬく あたりの平均的な家族を横目でみて 生涯賃金2.8億稼いでしんでいく 税込 犬か猫 何故か鳥は飼わない
質問日時: 2025/07/02 23:50 質問者: hectopascal
ベストアンサー
7
0
-
ビバリ、カッコウ、鶯の三部合唱+時々山鳩?
信州の某所住まいです。 信州と言っても然程の田舎でもなく、我が家の窓からは道2本先には国道も見える少し高台の平地に住居があります。 山や川は結構遠くで、家の近所には有りません。 我が家の庭はかなり広く、背の高い針葉樹が一本、地続きに隣家(4年程前から無人)の背の高い柿の木が一本、後は我が家の花桃の木なども植っていて、毎年この季節、庭には様々な野鳥が遊びに来て、囀り、バードウオッチング(と言っても私は視力障害者ゆえ、鳴き声だけで姿はもう見えません)を楽しめています。 目の見えた頃は野生のキジま物干し竿に遊びに。(^^) 自然な野鳥の囀りで目覚めるなんて、とても贅沢な環境だと喜んでいます。 私は元々東京の生まれ育ちなのでこの環境に住めていること自体が凄く嬉しいのですが……。 今年はいつもより、数多い野鳥が一斉に鳴いていて、特にひばりの囀りがものすごく、何の鳥か最初はわからなかったのですが、ここgooのお友達から以前頂いた、膨大な野鳥の囀り動画情報で、ビバリと判明しました。 へえ〜これが、かの有名な「ひばり」の鳴き声なんだ。 と言う感じです。 もう六月も終わると言うのに、いまだに鶯の囀りも時々聞こえるし、昨日はカッコウもにぎやかでしたし、正体不明の鳥も鳴き競っていますが、この季節ってそんなものでしたっけね? たまに山鳩?らしきの鳴き声も……。 なんか今年は異常に野鳥の囀りが目立つ気がしないでもないですが、やはり、何か異変めいた事の前触れなのでしょうかね……。
質問日時: 2025/06/26 16:19 質問者: mina_kaminoko
回答受付中
7
1
-
鶏の卵が大きいほど、より大きな鶏に成長しますか? 卵サイズ
販売されている卵にはいくつもサイズがありますよね。 SS S MS M L LLなど。 でも思ったのですが、もしも有精卵であった場合、元々の卵が大きいほど、成長したらより大きな鶏に育つ可能性が高いんでしょうか? それとも、産まれた後はちゃんと栄養豊富なエサをあげてのびのび運動させてあげていれば、卵の大きさはあまり関係ないんですかね? 鶏や卵に興味ある人など、皆さんからのいろんな回答を待ってますね。
質問日時: 2025/06/23 19:02 質問者: アイオーンアコ
ベストアンサー
3
0
-
全国の鵜飼いの鵜って 茨城産と言うか 捕まえられたとの事みたいなんですが
全国の鵜飼いの鵜って 茨城産と言うか 捕まえられたとの事みたいなんですが、 どういう経緯なんですかね? 単純に茨城でしか取れないとかなんですかね?
質問日時: 2025/06/02 14:46 質問者: nntcodomo
解決済
2
0
-
セキセイインコ性別
ペットショップで見つけたこの子が気になっております。私的にはオスを飼いたいのですが、皆様の目から見てこの子の性別はオスメスどちらに見えますでしょうか?生後1か月くらいだそうです。画像が分かりづらくてすみません。
質問日時: 2025/05/31 17:16 質問者: 小桃0621
ベストアンサー
1
0
-
セキセイインコ
ペットショップで見つけたこの子が気になっております。私的にはオスを飼いたいのですが、皆様の目から見てこの子の性別はオスメスどちらに見えますでしょうか?画像が分かりづらくてすみません。
質問日時: 2025/05/30 12:12 質問者: 小桃0621
ベストアンサー
2
0
-
【至急】 飼い猫がスズメの子を拾ってきました。 尾羽一本、翼の羽が3〜4本抜けています。 明日の朝、
【至急】 飼い猫がスズメの子を拾ってきました。 尾羽一本、翼の羽が3〜4本抜けています。 明日の朝、放して飛べますか? ケガはありません。
質問日時: 2025/05/26 21:01 質問者: はんサン
ベストアンサー
1
0
-
鶏肉や卵を大量消費して鳥を消耗品としている人類ですが恐竜時代まで遡ってまでの仕返しですか?
鶏肉や卵を大量消費して鳥を消耗品としている人類ですが恐竜時代まで遡ってまでの仕返しですか?
質問日時: 2025/05/22 17:09 質問者: マック124
解決済
9
1
-
ベストアンサー
9
0
-
シジュウカラの雛
今日、落ちていた生まれたばかりのシジュウカラを保護しました。まだ目も口も開いていなく、呼吸するたびに動いている程度です。数日、様子を見たいと思いますが、初めてのことで、どの様にしてあげたらよいか分かりません。詳しい方教えてください。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/05/18 15:07 質問者: ムー4187
解決済
2
0
-
ホームセンターでのペット同伴についてです。 インコを飼っています。 ホームセンター(今回はジョイフル
ホームセンターでのペット同伴についてです。 インコを飼っています。 ホームセンター(今回はジョイフルエーケー)のペット同伴は犬や猫だけなのでしょうか。 お出かけ用キャリー入れた小鳥をペットカートに乗せれば店内に連れて行っても大丈夫なのでしょうか。 遠方の鳥の病院の帰りにもし可能なら小鳥用品を買いに寄りたいなと考えております。 有識者の方、鳥を連れていったことがある方教えていただけますでしょうか。
質問日時: 2025/05/01 22:46 質問者: 浦瀬
解決済
3
0
-
わ田舎の親戚の家に、ツバメが巣を作っていたんですが巨大なアオダイショウにヒナが全部,食べられました。
わ田舎の親戚の家に、ツバメが巣を作っていたんですが巨大なアオダイショウにヒナが全部,食べられました。 怒った旦那が、腹いっぱいに成って動けなくなったアオダイショウを近くで見つけ、棒で殴り殺した,らしいです。 この思想ってナ○ズムですよね? 人間だって、可愛い小鳥は飼うけどニワトリの唐揚げや焼き鳥は心臓や肝臓まで食べますから?
質問日時: 2025/04/28 14:43 質問者: ぽよみぶー
ベストアンサー
8
0
-
オカメインコのヒナについて。 昨日の夕方お迎えしました。3月に生まれた子です。 今日の朝から家でさし
オカメインコのヒナについて。 昨日の夕方お迎えしました。3月に生まれた子です。 今日の朝から家でさし餌チャレンジしているのですが、全く食べてくれません。最後に食べたのは昨日の夕方で、ペットショップの方があげるところを見せてくれました。 朝の体重78g、ほんの2,3口食べてくれた後80gです。 最近ケージ移動した子らしく、家でもペットショップと同じケージにいれています。一応大人用の餌や粟の穂もいれてあって、食べてはなさそうですがポリポリはしています(お腹が空いているのか?興味があるだけなのか?)。もう一度チャレンジしたら食べてくれるかも、と思い与えて見ましたがほんの2,3口すらも食べてくれず。体重は76gでした。 家にコザクラインコ(8歳)がいて、ケージ別の隣同士、オカメインコからは見えないようになっています。 なにが原因でしょうか? ケージにいれている餌も、さし餌もペットショップと同じものです。不安で仕方ないので誰か教えてください。 ちなみに手を怖がってる様子などはなく、ケージから出してあげるとぴよぴよと小さい声で鳴きます。お腹自体は空いているだろうしなにか訴えているのかな、と思うと可哀想です。
質問日時: 2025/04/25 09:39 質問者: ppna.
解決済
5
0
-
先日、テレビを見てたら鶏を英語でなんというかという問いで「チキン」が正解でした。
すると出演者が 牛や豚は「カウ」と「ビーフ」のように生きてる時と肉で名前が違うのに鶏はどっちも「チキンなんだ」と言ってたのですが、実際にそうですか? 生きてる時の名前って「チキン」以外にありませんでしたっけ?
質問日時: 2025/04/22 16:18 質問者: ピクセル7
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
9
0
-
鳥の羽根って抜けても、即、代替えが出てあんまり影響無いんですかね?
鳥の羽根って抜けても、即、代替えが出てあんまり影響無いんですかね? 大きい羽根の根元の固い部分を観て 人間や犬猫の毛の根元とは 違うので大事ではとおもった次第です
質問日時: 2025/04/19 15:30 質問者: nntcodomo
ベストアンサー
2
0
-
ひばり(鳥)は、いつ息継ぎをしているのですか。 上空で、ずっと鳴いて飛んでいます。 苦しくないのでし
ひばり(鳥)は、いつ息継ぎをしているのですか。 上空で、ずっと鳴いて飛んでいます。 苦しくないのでしょうか。
質問日時: 2025/04/19 13:49 質問者: 98829506
解決済
1
0
-
鳥
電線は丸くて細い。 それでも、何故、鳥はあの細くて丸い電線の上に止まれるのか?? もし、あなたが止まったとしたら、クルクル、クルクル、前転して止まらなくなると思いますが。 雨の中、ふと窓から外を見て、細くて丸い電線に止まる鳥を見て疑問がわきました。
質問日時: 2025/04/13 12:23 質問者: ks5512
ベストアンサー
3
0
-
【ペット以外の鳥】 鳶(鳥)は、猛禽類なのに、どうしてカラスに追い回されているのですか。 鳶(鳥)は
【ペット以外の鳥】 鳶(鳥)は、猛禽類なのに、どうしてカラスに追い回されているのですか。 鳶(鳥)は、猛禽類なのに、どうしてカラスに煽られているのですか。 鳶(鳥)は、猛禽類なのに、どうしてカラスから逃げているのですか。 鳶(鳥)は、猛禽類なのに、弱いのですか。
質問日時: 2025/04/13 08:08 質問者: QRコードはこちら
解決済
5
0
-
飛べない鳥はなんですか?ペンギンと ダチョウ以外で回答お願いします。
飛べない鳥はなんですか?ペンギンと ダチョウ以外で回答お願いします。
質問日時: 2025/04/11 07:00 質問者: 家出少年
ベストアンサー
8
0
-
オカメインコについて 先日オカメインコを迎えたのですが、鳥用ヒーター?が届くまで5日程かかるのですが
オカメインコについて 先日オカメインコを迎えたのですが、鳥用ヒーター?が届くまで5日程かかるのですがその間人間が使う電気ストーブを使っています。「電気の熱で赤く光るやつ」そこで夜これを少し離れた所に弱でつけて寝ているのですが、明る過ぎて寝れていないとかあるのでしょうか?
質問日時: 2025/04/03 00:33 質問者: ゆけけ
ベストアンサー
5
0
-
解決済
6
0
-
ベストアンサー
2
0
-
鳥好きに質問!洗濯物が荒らされる問題について よくカラスに洗濯物が荒らされますがカラス除けグッズを使
鳥好きに質問!洗濯物が荒らされる問題について よくカラスに洗濯物が荒らされますがカラス除けグッズを使かうとカラスから嫌われそうで嫌です。 カラスに嫌われずに洗濯物を守るコツがあれば教えて下さい。 (出きれば外干しで)
質問日時: 2025/04/01 12:07 質問者: アアアアアアア
解決済
3
0
-
解決済
1
0
-
何の鳴き声だろう?
北陸に住んでいます。 家の周りが田んぼなのですが、時折鳥?の鳴き声がします。クワーッ、クワーッというような大きな声です。 白鳥の鳴き声に似てるような気もしましたが白鳥はこの辺りで見かけないし、たまに合唱になるときもあり,一体何が鳴いているんだろうと思います。 サギを田んぼでよく見かけますがサギが鳴いているのでしょうか。 夏にも聞こえることがあるので渡り鳥ではないのかな? 詳しい方、おられますか?
質問日時: 2025/03/23 19:30 質問者: ロボわん
ベストアンサー
4
0
-
白黒の鳩ぐらいの大きさの野鳥の種類について
野鳥の種類を知りたいです。 3月中旬ごろから、近所の電柱に枝で巣を作ってるトリがいます。 ポロポロと枝を落としていて、下手なのかなと素人目に見えます。 大きさは鳩ぐらいですが、太っている感じではないです。 一回り大きいかもしれないです。 色は白黒です。上下に色が分かれている感じです。 遠目に見ており、私が近眼なので、誤情報あったらすみません。
質問日時: 2025/03/23 16:37 質問者: PrettyPretty
ベストアンサー
1
0
-
この鳥はなに?
1ヶ月ほど前に京都市内で撮影しました。 お腹が温かみのある赤っぽい金茶色 背中が墨色というか、青みがかった濃い灰色 大きさは雀と土鳩の間くらいです。
質問日時: 2025/03/21 19:17 質問者: zasax
解決済
4
0
-
野鳥の種類
調べてみたのですが、ハクセキレイかセグロセキレイではないかと思いますが、イマイチ曖昧です それとも違う種類なのか… 野鳥に関して初心者なので、どなたかわかる方教えて下さい♫ 画像が荒くて見辛いですが、よろしくお願いします
質問日時: 2025/03/17 19:57 質問者: baby-dollS.C
ベストアンサー
4
0
-
カラス 自宅前の電柱に停まっているカラスに、朝電柱の下から口で音を立てて挨拶します キョトンと私を見
カラス 自宅前の電柱に停まっているカラスに、朝電柱の下から口で音を立てて挨拶します キョトンと私を見ています。これを繰り返しています 私が玄関ドアを出ると「カァ〜カァ〜」と鳴きます 夕方の事ですが、徒歩3〜4分の勤務先の事務所の玄関を出ると電柱に停まっているカラスが「カァ〜カァ〜」と鳴き出します。見上げるとこちらを見ています この時も口で音を立て挨拶します 同じカラスかなぁと思えてしまうのですが カラスは人間を判別出来ると聞きますが、私はカラスから何らかの興味を持たれているのでしょうか
質問日時: 2025/03/13 05:35 質問者: 20241215
ベストアンサー
10
0
-
野鳥は腐ったものを食べてもおなかを壊さないのか?
お仏壇に上げていたミカンが腐ってアオカビだらけになってしまいました。 人間が食べるわけにもいかないので、庭の木に刺して野鳥のエサにして置きました。 すると、半日もしないうちに全部食べられてしまいました 野鳥は腐ったものを食べてもおなかを壊さないのでしょうか?
質問日時: 2025/03/09 21:51 質問者: s_end
ベストアンサー
3
0
-
【鳥類の精交】カラスなどの鳥類はどうやって交尾をしているのですか? 尻尾の羽根
【鳥類】カラスなどの鳥類はどうやって交尾をしているのですか? 尻尾の羽根が長く、鳥類のオスはバックからでも届く長ーーーーいペ◯スを持っているようにも思えないし、 もしかして鳥類の交尾はメスが地面にひっくり返って仰向けで交尾をするのでしょうか?
質問日時: 2025/03/03 07:05 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
3
0
-
セキセイインコかオカメインコを飼おうと思っていますが迷っています。 それぞれに?ついて教えて欲しいで
セキセイインコかオカメインコを飼おうと思っていますが迷っています。 それぞれに?ついて教えて欲しいです ・初心者でも飼育や管理しやすいのは ・初期費用 ・温度管理 ・お喋りや歌ったり出来るのは(◀︎覚えさせるのは難しいですか?) ・懐きやすいのは ・オスとメスどっちがいいのか ・おすすめは? 言葉が変ですみません。詳しい方是非お願いしますm(_ _)m
質問日時: 2025/03/02 05:23 質問者: 質問の多い人
解決済
3
0
-
ツバメの巣
玄関先にコシアカツバメが巣を作りほぼ毎年ヒナが巣立ってましたが、古い巣をそのままか、多少自分たちで修繕して使ってましたが、最近来ない年もできてきました。 古い巣はいったん壊して撤去したほうがいいんてしょうか? 修繕重ねたせいか変な形になってますが。 また説明しにくいけど、うちは二階の部屋部分がせり出してガレージをかねた空間になってて梁が通ってる部分に巣を作ってます。 そのせいかどうかはわからないけど近所の家には全く巣作りしてません。 環境って選ぶのでしょうか。 おかけでこれまでうちだけ糞害で少し困っていましたが、
質問日時: 2025/02/27 21:52 質問者: KU1012
ベストアンサー
4
0
-
庭に珍しい派手な色の野鳥が来ました。 何でしょうか? ①西日本、山が近い住宅地。 ②スズメサイズ、丸
庭に珍しい派手な色の野鳥が来ました。 何でしょうか? ①西日本、山が近い住宅地。 ②スズメサイズ、丸い体に細い尾。 ③背中がウグイス色、お腹は暗いオレンジ、頭が黒、頬と頭の一部が淡い黄色。 ④くちばしは目立たない。多分短い。 寒いのに水浴びしていました。 つがいのようでした。
質問日時: 2025/02/12 15:40 質問者: はんサン
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
家で産まれたセキセイインコ1ヶ月の質問です。 親鳥が血が出るほど雛の羽を抜くので少し早めの生後2週間
家で産まれたセキセイインコ1ヶ月の質問です。 親鳥が血が出るほど雛の羽を抜くので少し早めの生後2週間で巣上げしました。親鳥達はシードなのでパウダーを一切受け付けてくれず親鳥以外の子が約2週間餌をくれていました。 その子もここ2〜3日あまりあげてくれなくなり、親鳥はくれない、さし餌は食べないで困り果てています。どなたか対処法を教えて下さいませんか?
質問日時: 2025/02/11 18:01 質問者: hernia
解決済
4
0
-
解決済
2
0
-
庭の大木(7m)に野鳥が巣作りしてるようです。 何という鳥か見当付く方、教えて下さい。 ◯西日本、山
庭の大木(7m)に野鳥が巣作りしてるようです。 何という鳥か見当付く方、教えて下さい。 ◯西日本、山が近い住宅地。 ◯ハトのような体型、キジバトより小柄、ムクドリより大きい。 ◯くちばしはハトより細長い。 ◯薄茶色〜グレー。
質問日時: 2025/01/26 10:55 質問者: はんサン
ベストアンサー
6
1
-
庭で野鳥に餌やり
※糞などで近隣の迷惑にならなそうな立地です。 糞害ありそうならやめます。 庭に時々スズメが来るので、シワシワになったミカン食べるかなと割って置いてみました。 名前はわかりませんがスズメよりも数倍大きめの鳥が1羽できて、ミカンをつっついていました。米も撒いてみましたがスズメは来ませんでした。 スズメだったら市販の鳥の餌がベストでしょうか?以前炊飯時に混ぜる用の雑穀がたくさんあったので少し撒いたらスズメが来ていました。 大きめの鳥のスズメが同時に来ることはあまりないですか? スズメでなくてもいいのですが、家の中から猫が庭を観察するので、スズメは複数で訪問するので猫が気づきやすくていいなと思ってます。
質問日時: 2025/01/19 17:14 質問者: 餅たろう
解決済
6
0
-
ハワイの小鳥
日本に比べてハワイの小鳥は人が近くに行ってもなかなか逃げないのはどうしてですか? ただ単に人を外敵だと思ってないからですか?
質問日時: 2024/12/31 20:51 質問者: バッハ747
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
鶏飼いたいです。 リードつけて散歩したり、一緒に寝たり、鶏さんと追いかけっこしたいです(ง ˙˘˙
鶏飼いたいです。 リードつけて散歩したり、一緒に寝たり、鶏さんと追いかけっこしたいです(ง ˙˘˙ )ว 朝コケコッコーって起こしてもらいたいです。 1匹1000円くらいで買えると思うのですが、鶏って合法ですか
質問日時: 2024/12/26 21:41 質問者: HarleyQuinn
解決済
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
家で飼育しているセキセイインコが昨日亡くなっていました。セキセイインコは親2羽、子4羽でそれぞれ飼育
家で飼育しているセキセイインコが昨日亡くなっていました。セキセイインコは親2羽、子4羽でそれぞれ飼育していました。 卵を産ませるつもりはなかったのですが、気づいた時には有精卵が出来ており、育てると決めましたが、昨日亡くなっていたのは1番末っ子の1歳8ヶ月くらいの子でした。 直接的な原因はわかりませんが、考えられるのは普段からご飯が行き渡っていなかった、そして昨日の日中に母が窓を開けて換気していたところ、他の作業をして長く開けて室温が下がっていた可能性があるということです。僕はその時は仕事で出ていたので、確認出来ませんでした。 ここまで管理不足で1羽の命を落としてしまったこと、苦しい最後だっただろうなと、ほぼ虐待と言われてもおかしくないことをしてしまった自分に同じ苦しみを味わせてほしいと、替えれるなら自分と替えて欲しいと願うばかりです。 もうこれ以上生き物を飼育することは辞めようと思いました。 そしてペットロスですが、自分は体に異常が出るほどではなかったのですが、今回の件は飼育者の責任でしかないことなので、凄く精神が追いやられていると思います。初めてなのですが、ご飯が喉を通らないとはこういうことなんだな。と気づきました。 外に出ていつも通り動ける訳もありません。1羽の命を奪ったことがずっと自分には付きまとってくると感じています。人間もインコも全ての生き物の命の重みは全て同じだと思うので、生き物を殺したという事実は認めるしかありません。こんな精神状態で、今おうちにいるペットたちを大事に飼育し続けることは可能なのでしょうか。 日本語がおかしく質問になっていませんが、とにかく今は悲しい気持ちと自分への苛立ちが募りに募って、文字に起こしたいと思ったので投稿させて頂きます。 聞き難いことですが、同じ経験をされた方がもしおられて、解答いただけそうであれば、この経験をした後から生き物の飼育に関して変更したことや、最も気をつけていること、そして自分の精神状態の回復にどのようなことをしていたか等、お答え頂ければと思います。
質問日時: 2024/12/19 12:43 質問者: zabielu.0627
解決済
3
0
-
今日夜運転していたら低空飛行で大きめの鳥が真正面から飛んできて、対向車がきていたため避けることができ
今日夜運転していたら低空飛行で大きめの鳥が真正面から飛んできて、対向車がきていたため避けることができずに轢いてしまいました。。 その後帰ったところ車を見たところバンパーに挟まって死んでしまっていて、救出して庭に果物と一緒に埋めてあげました。 とてもショックで寝れません。。うまく避けていればと頭を抱えています、、私の運転が悪かったのでしょうか
質問日時: 2024/12/16 00:56 質問者: ちゃるめら.
解決済
4
0
-
ひよこをペットとして、買っている人に質問です。育てていると、本当に、ニワトリになるんですか?やっぱり
ひよこをペットとして、買っている人に質問です。育てていると、本当に、ニワトリになるんですか?やっぱり、成長を見ていると、楽しいですか?
質問日時: 2024/12/15 10:40 質問者: e.e
ベストアンサー
4
0
-
動物のパスポーチです。 アヒルとコアラで迷っているのですが、どちらが魅力的に見えますか?
動物のパスポーチです。 アヒルとコアラで迷っているのですが、どちらが魅力的に見えますか?
質問日時: 2024/12/14 22:10 質問者: あかえつ
解決済
6
0
-
野鳥が餌を食べてくれません
お世話になります。 庭によくスズメがくるので餌台と餌を買って2日ほど前から置き始めたんですが、全くたべてくれません。 (田舎です) 庭に木があって、よくそこに止まっているのですがちょっと見えにくいこともあってか、餌に気づかないみたいです。 このまま何週間か放っておいたら気付きますか? それとも何か方法がありますか?
質問日時: 2024/12/13 10:54 質問者: BlueWhite0
ベストアンサー
6
0
【ペット】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【鳥類】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
そこらの男なんて蹴散らしてやるわ...
-
ビバリ、カッコウ、鶯の三部合唱+...
-
【至急】 飼い猫がスズメの子を拾っ...
-
鶏の卵が大きいほど、より大きな鶏...
-
セキセイインコ性別
-
海辺で見かけた小鳥の群れの名前
-
全国の鵜飼いの鵜って 茨城産と言う...
-
セキセイインコ
-
古いお米を鳥に与えても大丈夫?
-
文鳥を風呂場で飼っても大丈夫です...
-
飛べない鳥はなんですか?ペンギン...
-
この鳥はなに?
-
セキセイインコレインボーの性別に...
-
最近家族になった生後5ヶ月のセキセ...
-
カラスに石をおもいっきりぶつけま...
-
窓をつつく鳥・・これは何?(写真...
-
野鳥を見る双眼鏡
-
鶏肉や卵を大量消費して鳥を消耗品...
-
鳥取県には何がある?
-
シジュウカラの雛
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全国の鵜飼いの鵜って 茨城産と言う...
-
ビバリ、カッコウ、鶯の三部合唱+...
-
セキセイインコ
-
セキセイインコ性別
-
鳥ってあやまって人間にぶつかる事...
-
【至急】 飼い猫がスズメの子を拾っ...
-
鶏の卵が大きいほど、より大きな鶏...
-
古いお米を鳥に与えても大丈夫?
-
窓をつつく鳥・・これは何?(写真...
-
鶏肉や卵を大量消費して鳥を消耗品...
-
鳥取県には何がある?
-
文鳥が片方の翼に違和感があるみた...
-
手乗りしていない文鳥を放鳥するの...
-
文鳥を風呂場で飼っても大丈夫です...
-
7ヶ月のセキセイインコさんが急死し...
-
野鳥の餌やりは違法ですよね?
-
シジュウカラの雛
-
鳩ってよく片足がない子が駅、公園...
-
夏鳥はなぜ温かい地域から日本に来...
-
野生化しているワカケホンセイイン...
おすすめ情報