回答数
気になる
-
私の回答がなぜベストアンサーに選ばれないのか甚だ疑問
私の回答がなぜベストアンサーに選ばれないのか甚だ疑問 私の数々の回答履歴を閲覧くださいね この回答がベストアンサーに選ばれない利用が分かりませんね
質問日時: 2010/08/30 22:52 質問者: ikitaimomushi
ベストアンサー
8
0
-
元八王子バス停から新宿や京都とかに高速バスに乗って旅行したいのですが、
元八王子バス停から新宿や京都とかに高速バスに乗って旅行したいのですが、ネットで情報収集しても良くわかりません、元八王子バス停から乗降が出来ないのですか、また出来ないならなぜですか。
質問日時: 2010/07/21 16:49 質問者: nagai3373
ベストアンサー
2
0
-
水中ポンプを家庭用プールで使用しようと考えています。
水中ポンプを家庭用プールで使用しようと考えています。 以前はお風呂の残り湯などをくみ上げる物を使用していましたが、すぐに壊れてしまったので もう少し大きな水中ポンプ(ネットなどで5000円~10000円程度)程度の物を使おうかと考えています。 水中ポンプは、基本的には人が入るような場所での使用は向いていないのでしょうか? 子供が入るプールなので、ポンプ部分には囲いなどを作り触れないようにするつもりです。 シャワーなどを付けたいのですが、やはり使用はさけた方がよいのでしょうか? (水道水を使うともったいないからという動機なんですが) どなたか良い案があれば、ご教授願います。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2010/07/03 13:09 質問者: kenpa13026
ベストアンサー
1
0
-
お中元を贈る、20代後半から30代の皆さんにお尋ねです。(贈らないとい
お中元を贈る、20代後半から30代の皆さんにお尋ねです。(贈らないという場合は除きます) お中元って、誰に贈りますか? どこで買いますか? お世話になった方への感謝とご無沙汰ご挨拶を兼ねて、お中元を贈ろうと思ってるのですが、「何」というより「どこで」というのが気になっています。昔は百貨店でしたよね・・・ 今はネット経由で皆さん送ってらっしゃるとしたら、何をポイントにその店を選んでるのだろう、と思いました。
質問日時: 2010/07/01 14:58 質問者: wanyawanya68
解決済
2
0
-
保育園の夏祭りで、うちのクラスはチューペットを売る事になり困ってます!
保育園の夏祭りで、うちのクラスはチューペットを売る事になり困ってます! 250本 どうやって凍らせるか? 今の案は各家庭のスペースの無い冷凍庫でと考えてますが、クラス全員で18家庭。遠方の方もいてどうしようかと悩んでます。 チューペットを早く凍らせる技や、凍ったままの長時間保存法 だいたいどれぐらい保てるのか? 何でも良いのでアドバイス下さい!!
質問日時: 2010/06/26 19:23 質問者: cham009
ベストアンサー
3
0
-
お父さんはなにをもらったら嬉しいですか?
お父さんはなにをもらったら嬉しいですか? お酒というのはよく聞くのですが、 私のお父さんはお酒を飲まないんです><
質問日時: 2010/06/20 17:35 質問者: unibanju
解決済
5
0
-
義父への父の日のプレゼントがコンビニのプリンってどうですか?
義父への父の日のプレゼントがコンビニのプリンってどうですか? 昨年の義父への父の日のプレゼントは好物のプリンにしました。 実家が離れているのでインターネットで手配し、送りました。 昨年とても喜んでもらえたようなので今年も同じようにしようとしていました。 しかし、今年は父の日の前日に主人が用事で一人で実家へ帰省することになり、主人から「今年は手配しなくていいよ。店で買ってそれを直接持っていくから。」と言われ私は何も用意していませんでした。 そして今日、主人がプリンを買いに行きましたが・・買ってきたのはコンビニのプリン2つ。 (しかも印刷された値段付き) 昨年送ったプリンは、義父だけでなく義母や同居している主人の兄弟みんなで食べてもらいたいと数個セットだったのに今年は2つ・・? 主人は、「気持ちだからこれで十分」と言いますが、私としてはいつもお世話になっているのに申し訳ない気持ちでいっぱいで・・私が買い直してくると言っても主人は「いらない」の一点張りです。 主人がそうい言うならそれでいいのか・・嫁の立場としてこれでいいのか?他の方の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2010/06/18 15:48 質問者: 1019yuki
ベストアンサー
7
0
-
父の日のプレゼント
父の日のプレゼント 義父の父の日のプレゼントに何をあげたらいいか困ってます。 ちなみにお酒は飲みません。温泉旅行は別の日に送る予定です。 趣味は山歩き、山菜とり、釣りです。 何かいい案ないですか?
質問日時: 2010/06/14 13:45 質問者: noname#177859
ベストアンサー
2
0
-
父の日ギフト、アイデアください
父の日ギフト、アイデアください いつもお世話になっております。義理の父親のプレゼントですが、何を送ろうか悩んでいます。去年は、母の日にカーネーション、父の日に甚平を送りました。血糖値が高いので食べ物はやめておこうと思っています。 義父の情報 年齢69 趣味、自転車 盆さい 体力作りに筋トレなど 退職前は、製薬会社の部長で気位の高い人です 気に入らないものを送ってしまうと、お互い気を使うので、悩んでいます。 アドバイスください。
質問日時: 2010/06/13 23:52 質問者: karen-0622
ベストアンサー
4
0
-
ボウフラの駆除方法を教えてください。
ボウフラの駆除方法を教えてください。 家で発泡スチロールでミニ田んぼを作って苗を育てているのですが ここごろ蚊の幼虫のボウフラが目立つようになってきました。 対策として表面に食用の油を入れようかと思ったのですが いずれお米になるので途中で枯らすのもイヤなので お米が出来るまで害がない駆除方法ありますか?
質問日時: 2010/06/04 17:25 質問者: maro11165#2
ベストアンサー
4
0
-
既婚者の方に質問です。もうすぐ父の日ということで、義父へのプレゼントに
既婚者の方に質問です。もうすぐ父の日ということで、義父へのプレゼントについて考えています。 シャツやネクタイなどを考えていて、主人と買い物に出掛けて選んでいたとき、「これ買おうか?」と 言ったら、「うちは個人プレイじゃないよ。」と言われて、義弟夫婦やもう一人の弟と一緒にまとめて プレゼンとするということでした。 実家の両親の兄弟たちは各夫婦がそれぞれ祖父母にプレゼントしていたので、 夫婦で選ぶのが当然と思っていたので、どうも腑に落ちなくて・・・。 お金だけ渡して買ってきてと頼むのも、職場の義理チョコを思い出してしまってなんだか・・・ 代表で買いに行くのもなんだか責任が重い気もする。 みんなで集まって買いに行くんだったら、各夫婦であげたらなぁと思うんです。 でも、言い合いのケンカになったのでそこで話はやめましたが。。。 あと、もう一つ本音を言うと、義弟夫婦に最近赤ちゃんができて、不妊治療中の私は みんなで顔を合わせるのが肩身が狭いんです(苦笑 (これも主人には言いました。) ちなみに義父の家は今住んでる場所から車で1時間くらいだからプレゼントは渡しに行けます。 みなさん、父の日のプレゼント、まとめてあげたりしてますか? また、プレゼントされてる方は、毎年何をあげてますか? 良い案があったら、教えてください。お願いします。
質問日時: 2010/05/31 09:50 質問者: cafekichi
ベストアンサー
1
0
-
タイピン
大学の入学式のスーツを息子と一緒に買いに行きました。 タイピンも買ったのですが若い世代はつけないものなのでしょうか?
質問日時: 2010/03/30 18:36 質問者: karen1045
解決済
2
0
-
デジカメ写真用2L版で、印刷しました。
デジカメ写真用2L版で、印刷しました。 これを友達に、ハガキの代わりに使って、送りたいのですが、住所の下にどのぐらいまで言葉を書けますか?(絵葉書に線が付いるのを見たことがあります。)官製はがきよりだいぶ大きくなりますが、何円切手を貼ればいいですか?
質問日時: 2010/03/08 21:17 質問者: noname#121670
ベストアンサー
1
0
-
卒業式の袴
職場の(小学校)卒業式で卒業証書を演壇に上げる係になりました。たいてい袴を着ますが、普通の着物では いけないのでしょうか。教えて下さい。
質問日時: 2010/02/02 14:46 質問者: 19670709
解決済
3
0
-
喪中とえべっさん
同様の質問を下記でしました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5542767.html 本日から私の地域のえべっさんが始まりました。 やはり新春祈祷と同様にえべっさんにも行かない方がいいのでしょうか? 昨年購入した熊手を収め新しいものに変えなくてもいいのでしょうか?(当方は関西在住です、他地域だと熊手ではなく笹だけの地域もあるようです。同様に考えてください) 新春祈祷と違い、知り合いにえべっさんに行くものが居ないため、収める事が出来ません。もし行かない方がいいのであれば、今年も昨年購入した熊手でいいのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2010/01/09 15:28 質問者: ahona-y
解決済
1
0
-
年賀状に一言添える場合
自分の会社の決まりで、社員全員に年賀状を送るというものがあります。 しかし、中には面識のない上司などもいます。 そのような相手に年賀状に自筆で一言添える場合どのようなことを書けばいいのでしょうか? 会ったこともないし、一緒に仕事をしたこともない相手です。 「旧年中はお世話になりました」では変ですし、 「本年もよろしくお願いします」だけでもおかしい気がします。 何かアドバイスがありましたらお願いいたします。
質問日時: 2009/12/24 16:33 質問者: 2u2010
ベストアンサー
2
1
-
忘年会の時のコンパニオンって
忘年会でコンパニオンとかスーパーコンパニオンとかを呼ぶらしいのですが キャバクラ程度と考えればいいのかな? 少し触ったりとかなら許されるのでしょうか? 今までそういう行事なくて・・ちなみに 気に入ったコンパ二オンを個別にさそうのはOKなのかな?
質問日時: 2009/12/20 06:50 質問者: monngoika
解決済
2
0
-
振袖購入の際の支払
このたび、振袖の購入を考えています。 その際、代金は「全額」申し込みの際に支払うものですか? まだ商品が手元に来ていないのに、全額支払うのは不安です。 (その販売店がどうとかというのではなくて、性格上、不安です) ※お店側はちょうど決算時期だとかで、随分安くなっています。 販売店は大手ではありませんが、チェーン店のようです。 最初、手付金を払って、その後着物受取の際に残金を支払うというのが普通の状況のように思うのですが… どなたか、お詳しい方教えてください。 宜しくお願いします
質問日時: 2009/09/28 14:46 質問者: sasasakami
ベストアンサー
1
0
-
一人で過ごす誕生日について。
今日で25才になったのですが年を重ねるにつれて誕生日を一人で過ごしたいという想いが強くなっているように感じます。 今考えてるのはいつも普段行っているBARとは別のBARに行ってみようかなと思っています。 なにか一人で誕生日過ごす良いプラン等あれば教えてください。 お願いします。
質問日時: 2009/08/20 10:49 質問者: amsterbar
解決済
1
0
-
写真入り暑中見舞いが届いたらどう思う?
主人と二人で写っている写真を使って暑中見舞いを作り、 友達に出しました。 写真は普通に遊びに行った時に撮ったスナップ写真です。 するとその友達からメールが来ました。 『自分のことを「私って綺麗でしょ。」って思ってるから こんな暑中見舞いが出せるんだね。』と言うような皮肉っぽい内容の メールでした。 正直ショックでした。 その友達は高校生活3年間ずっと一緒に過ごした親友です。 もう何年も会っていませんが、時々メールしたり、年賀状を 出したりしています。 私の他の友達や主人の会社の人から来る年賀状の中にも、 本人を含め家族(夫婦と子供や子供のみなど)で撮った写真を 年賀状にして送って来る方もたくさんいます。 ウチは子供がいないので、主人と二人になってしまいます。 主人とツーショットの写真入りの暑中見舞いを友達に出す事を どう思いますか? また、そう言うものをもらったらどう思いますか? 年賀状に家族の写真を使っている方の意見も聞きたいです。
質問日時: 2009/08/06 16:34 質問者: noname#91358
ベストアンサー
4
0
-
花火大会の最前列って危険ですか?
地元の花火大会に何度か行っているのですが、観客席の最前列にロープが張ってあります。 ここまでは観客が入っていいのですが、いつも人がいません。 誰もいないので、今までなんとなく人のいる場所まで下がって見ていたのですが、これって危険だから近づかないということなのでしょうか。 芝生なので、皆さん寝っころがって見ているので首が疲れるというのでもないと思うのです。 一番前で見ると火の粉が降ってくるとか不発弾が落ちてくるとかの危険があるのでしょうか。
質問日時: 2009/08/04 23:29 質問者: KGS
ベストアンサー
2
0
-
平日のちょっとしたパーティーの飲み物
こんにちは。 花火大会に合わせて、わたしの家でみんなで一品持ち寄りのパーティーをするのですが、パーティーに慣れてない上に自分があまりお酒を飲まないので、飲み物は何を買おうか迷っています。 平日で七人くらい、ほとんど女子です(男性がくるとしても誰かの旦那さんくらい) 次の日みんな仕事なので、あまり買っておいてもみんな飲まないだろうと思ったりもします。 アルコール、ノンアルコール、何をどのくらい買っておいたらいいか、 パーティーに慣れているかた、教えていただけますか? 宜しくお願いします。
質問日時: 2009/08/02 12:43 質問者: bioty
ベストアンサー
3
0
-
あげお花火大会駐車場について
明日に行われる埼玉上尾市の花火大会ですが、初めて行ってみようと思ってます。車で行っても近くに止められますか?もちろんお金がかかっても構いません。民間の臨時駐車場でもいいので、知っている人がいましたら情報下さい。お願いします。
質問日時: 2009/07/31 11:45 質問者: to0301
ベストアンサー
1
1
-
ハイキング 兵庫県
ハイキングコースを探しています。 場所:兵庫県内 距離:全員初心者 5km程度 時間:2時間程度で歩ける。 希望:できればゴール地点に温泉とかあれば最高! また、途中でお弁当など食べれる場所も ありますか? ハイキングをよくされている方、お勧めコースを 教えて下さい。
質問日時: 2009/07/19 10:46 質問者: smili8119
解決済
1
0
-
昭和記念公園 花火大会 特別協賛者観覧席を利用したことのある方
昨年、初めて行った昭和記念公園の花火。 席取りを甘く見ていて浴衣での立見が辛かったです。 なので今年は意気込んで特別協賛者観覧のチケットを購入しました。 そこで、過去に特別協賛者観覧席でご覧になったことのある方に質問です。何点か教えてください。 購入したのはイス席でI-1ブロックとあるのですが、 ◎番までの指定がありません。 推測するにある程度区切られた範囲の中で早い者勝ちで座るか 到着順に詰めて座っていくのかと思ったのですが、いかがでしょうか? もしその場合、打上げ開始直前に到着するのだと同じブロックでもかなりの差が生じてしまうでしょうか?1ブロック何席くらいでしょうか? また、I-1だと良席だと考えて良いでしょうか? 初めてのデートで、この値段でこの席?と思われてしまうのが嫌なので。 回答よろしくお願いします。
質問日時: 2009/07/18 12:05 質問者: love_onas
解決済
1
0
-
予算が500円でフリーアルバムを探しています!!
大学で所属している部活で、退部する先輩方にプレゼントとして、フリーアルバムを渡そうと思っています。 部数は60冊です。できれば台紙の枚数は10枚。いろいろ探したのですが、なかなか見つからないのでここに投稿させていただきました。 サイズは特にこだわっていません。 よろしくお願いします。
質問日時: 2009/06/16 16:59 質問者: kanako1989
解決済
2
0
-
卒業する私達から先生へ…
こんにちは、はじめまして。 私は3月中旬に卒業式があります。 そこで、2年間もの長い月日を一緒にすごした先生に 何かサプライズをしてあげたいなぁ、ということになりました。 今決まっているサプライズは ・卒業パーティーで寄せ書きプレゼント だけなんです。 お金の掛からなくて先生を感動させる、感謝を伝えられるものを あげたいのですが、何をあげればいいのか分かりません。 なので、ヨロシクお願いします。 回答していただけると嬉しいです。
質問日時: 2009/03/11 20:39 質問者: nattuo-
ベストアンサー
4
0
-
聖徳大学の卒業式の日時
こんにちは! バイト先の仲間に聖徳大学生がいて、今年卒業します。 サプライズで式の日に皆で祝おうと思っているのですが、HPなど見ても載っていませんでした。 卒業式の日時ご存知の方いらっしゃいませんか??教えてください^^ よろしくお願いします!
質問日時: 2009/02/24 16:53 質問者: byz66
解決済
1
0
-
全くすべらない靴(札幌オリンピックでの皇族用につくられた靴)
わたしは札幌オリンピックがあったとき生まれていませんが皇族用につくられた靴で全くすべらない靴というのがあったそうなのですがそれは今現在販売されているかご存知の方教えてください。
質問日時: 2009/01/03 11:12 質問者: natsuamana
ベストアンサー
1
0
-
成人式や就職する年がわからない
1989年4月~1990年3月に生まれた世代 つまり、今、大学1年生か社会人1年目の世代は、 何年に成人式をする(成人する?)ことになるのでしょうか? 何年に就職をすることになるのでしょうか? また、「何年」と「何年度」は若干変わってきますよね。 たとえば2008年の2月は、2007年度の2月、じゃないですか? そのあたりも複雑でいまいちよくわかりません。 アドバイスよろしくお願いいたします!
質問日時: 2008/12/25 21:37 質問者: mairao
解決済
1
0
-
母へ財布を贈りたいのですが…
実家の母が使っているお財布が、あまりにボロボロなので、クリスマスにプレゼントしたいと思います。予算は7万前後って考えてます。 好みがわからないため、黒や茶のシンプルなものがいいのですが、40代後半の女性が持つなら、どの辺りのブランドが無難ですか? 人と被るのが嫌なタイプなので、ヴィトンのモノグラムみたいな定番モノは避けたほうがよさそうで、困ってしまっています。 雑誌で見ていて、イブサンローランがかわいいなと思ったのですが、どうでしょうか?
質問日時: 2008/12/14 17:05 質問者: sakuccino
解決済
2
0
-
サンタクロース、いつまで信じていましたか?
小学校3年生になる娘が居ります。 先日、17歳の姪との会話でクリスマスプレゼントの話題がありました 娘はサンタクロースからもらうと答えた所、姪が「え?サンタなんてまだ信じてるの?」と言ってしまい、私も慌てて姪にサインを送りその場をしのいだのですが・・・ 小学校3年生ともなれば実は親が夜こっそりプレゼントを置いているのを知ってる子も居ると思います 時期は近いので子供同士話題になるかと思いますが、もし他の子からサンタなんて居ないと話を聞いてきてそれが本当かと聞かれたらどう対応したらいいでしょうか? こんな質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。
質問日時: 2008/11/23 17:19 質問者: puneuma
解決済
2
0
-
プランナーさんへのお礼
7月にハワイ挙式をして、9月に帰国後パーティをしたのですが お手伝いをしてくださったプロデュース会社や担当してくださったプランナーさんにちゃんとしたお礼ができないまま暮れに近づいてしまいました・・・ そこでこのお歳暮の時期にお礼を兼ねたお菓子を贈りたいと思っています。 ウェディングに携わっている方々は、引き菓子の打ち合わせのときも思いましたが オシャレ&流行のお菓子に敏感そうです。 だから何を贈ろうか迷いすぎて中々決められません。 ちょっとした見栄もあって、やっぱり素敵なものを贈りたいです! 何かオススメのものがあれば教えてください、お願いします!!
質問日時: 2008/11/19 17:21 質問者: mayu_mode
解決済
1
0
-
成人式に袴姿は変ですか?
成人式に袴姿は変ですか? 来年、成人式を迎える娘の貸衣装の予約に行ってきたのですが、娘の好みで是非袴姿で出席したいと言われ、振袖に袴姿で予約してきました。 その時に受け付けてくれた着物屋の担当のおばさんが、『卒業式じゃないのに』とか、『袴なんですか?』とかと言われ、変な間違った選択をしてしまったのかと不安になりました。 振袖フルセットと比べるとレンタル料や気付代が半額位ですんでしまうので、それが不満だったのでしょうか?手続き中も何度も『振袖なら幾らだけど、今回はこの金額で結構です』とか、事ある毎に振袖の場合と比較した言い方で言われ、もう少し失礼な言い方をされたらその場で全部キャンセルしたくなるような状況でした。それでも、2時間近くもかけた作業を再度 よそで繰り返すのも無駄な気がしたので、我慢しました。 娘の成人式の用意をするのは初めての事で、後で、不安になりました。 誰か詳しい人、教えて下さい。
質問日時: 2008/10/15 20:29 質問者: kaguyayo
ベストアンサー
5
0
-
百貨店のセール
今某百貨店ではセールが盛んで、その中でもスーツを買おうかと検討しています。 「二着で25000円」という広告を目にするのですがいくらなんでも安すぎます。百貨店でうっているといえどもやはり安かろう、悪かろうなのでしょうか?特別ブランドにはこだわらないけど質が悪いのは避けたいです。例えば型崩れしやすいとか縫製があまいとか。 どなたか上記のようなセールについてメリット、デメリット等教えていただければと思います。
質問日時: 2008/07/11 22:25 質問者: takku6
ベストアンサー
1
0
-
定番プレゼントが通用しない親父に贈る父の日のプレゼントは?
こんばんは。いつもお世話になっています。 当方今年から社会人となり、母の日には初めて花を贈りました。 父の日も何か、と思っているのですが... ネクタイや酒が定番ですが、父(54歳)はメーカー勤務でネクタイは普段使わないし、酒も全く飲めませんw 服も[とにかく楽なモノ!]という考え方で、自分で選んだ楽~で洒落っけの無いものばかりです..人が選んだ物はあまり気に入らないようです。 こういうオッサンが息子からもらって喜ぶものって何でしょう? 正直自分の頭ではお手上げです(汗) 知恵をお貸し頂けると幸いです。
質問日時: 2008/06/13 20:38 質問者: demon8823
ベストアンサー
7
0
-
贈り物にいい筆ペンはありませんか?
父の日に筆ペンをプレゼントしようと思います。 贈り物にいい筆ペンは、ご存知ないでしょうか?使いやすさや見た目などもおすすめがあれば、お教え下さい。
質問日時: 2008/06/12 10:23 質問者: usaporuto
ベストアンサー
2
0
-
65歳父への父の日プレゼント
毎年何を送るか悩むのですが、65歳、家で悠々自適に過ごす実家の父へのプレゼントは何がいいでしょうか?最近の父がやっているのは小さな畑いじりとか旅行。お酒は好きです。 今まであげたプレゼントは、甚平、冷酒セット、旅行用セカンドバッグ、ごろ寝セット、万歩計等。 何かいいアドバイスありましたらお願いします。皆さんのご経験でもいいので教えてください。
質問日時: 2008/06/07 07:53 質問者: kojama
ベストアンサー
2
0
-
父の日おすすめのプレゼント
父の日おすすめのプレゼントを考えています。今までは日本酒や甚平やコーヒーなどをプレゼントしてきました。父親の年齢は63歳です。良いプレゼントがあれば紹介して下さい。
質問日時: 2008/06/04 23:22 質問者: goriiij3u
ベストアンサー
3
0
-
父の日の贈り物(財布)
父の日に財布を贈りたいと思います。 50代の男性に適したブランド・ショップを教えて頂きたいです。 また、おすすめ商品があれば教えてください。 ちなみに、二つ折り・小銭入れ付・予算1万5千円くらいの紳士的な物を探しています。
質問日時: 2008/05/28 10:40 質問者: iwa21
ベストアンサー
2
0
-
コーヒー豆を贈りたいのですが・・・
コーヒー豆をゴリゴリと、ハンドルをまわしてすりつぶす機械?でゆっくりコーヒーを飲むのが好きな地方に居る父へ、郵送で父の日の贈り物にコーヒー豆を考えたのですが、コーヒーをまったく飲まない私は、いったいどういうところで買えばいいのか困っています・・・。 豆の種類もたくさんあるでしょうからネットなどではなく店舗で質問しながら選べたらと思うのですが、新宿周辺で、コーヒー豆を買えるお店があれば教えてください!
質問日時: 2008/05/25 12:18 質問者: hinakorori
ベストアンサー
1
0
-
【義母父】母の日にはあげるけど、父の日はナシって方居ますか?
結婚3年目です。 2年間義父母に、父の日、母の日、お中元、お歳暮と渡しました。 しかし、義父がとても嫌な人(人として)なのでどうしても、個人的に送りたくないのです。 結婚して、話してもらえた事はありません。 挨拶もしてもらえないです。 ちょっとでもご機嫌を損ねると何処でも怒鳴るので、家族みんな腫れ物に触るように、みんなで集まる時はまるで大企業の社長か昔の政治家でも接待するかのように接します。実際家族にそんな態度です。 義母と同じ家に帰るのに、義父だけタクシーで帰ったりは当たり前です。 向こうの実家にお邪魔すると「酒はここのじゃないとダメだ!ビールなんて飲み物じゃない!送ってくる奴は安く済まそうとしてんだ!刺身はあの店で捌いたのしか食えない」とかワケわかんない拘りやウンチクを一人で言っています。 なので余計何を贈っていいのか分かりません・・ ただ、2年間送ってきたのに突然父の日だけ止めるのは、ちょっと勇気が要りますよね? しかし、もうアホみたいに気を使うのも、考えるのも、嫌なんです。。 送るマナーも前回も気に入らなかったみたいで怒ってました。 (最初の年は、先にハガキで送る旨を伝えるとか何とか怒られ、 2年目は手紙の書き方がなってないとか・・) プレゼントだってワンランク上げて、ココまでしてもまだ文句言うんだ!?と思うとキレそうです。 皆さんは、義母に上げるけど義父にあげないという人は最初からですか??
質問日時: 2008/05/23 14:05 質問者: Greem-blue
ベストアンサー
1
0
-
スキーウェアの収納保管方法
スキーシーズンも終わって、スキーウェアをしまおうと思いましたが、 今年初めて行ったので、収納保管方法がわかりません。 ・クリーニングには必ず出すべきですか? ・クリーニング後(あるいは乾燥後)、何に入れて収納すればよいですか? ・その他気をつけることはありますか? 以上の三点で、ご意見をいただけると大変助かります。 ちなみに、使用したウェアは中古品で、今シーズン2回使用。たくさん転んで汗もそこそこかきました。 どうぞよろしくお願いいたします。 (カテゴリが違っていたらすみません)
質問日時: 2008/03/16 14:43 質問者: tomdp
ベストアンサー
2
0
-
えべっさんに行けなかった時
今年の十日えびすに行けなかったので質問をさせて下さい。 昨年に縁起物の飾りを購入しましたが、今年の十日えびすに行けなかったので返納ができませんでした。 こういった場合、返納はどうしたらよいでしょうか?
質問日時: 2008/01/11 22:13 質問者: yellowdayo
ベストアンサー
1
0
-
大阪市内で持込みラッピングをしてくれるをお店
もうすぐクリスマスですね。 ネットでプレゼントを買ったのですが、持ち込みラッピングしてくれるをお店を探しています。大阪市付近(出来れば梅田)でそのようなお店をご存知の方は教えてください。
質問日時: 2007/12/22 23:46 質問者: urgreko
解決済
1
0
-
クリスマスパーティの景品
クリスマスパーティの景品を考えているのですが1位の目玉景品が決まりません。何かよい案があればお願いします。 条件としては (1)10万円以下 (2)目玉景品として納得できるもの(目立つもの、需要が高いもの等) 思いつかなければ自分が欲しいものを書いていただけるとうれしいです。 ちなみに2位以下の景品はデジカメ、ipod、新型PSPなどがあります。 よろしくお願いします
質問日時: 2007/11/10 15:17 質問者: oshimakun
解決済
2
0
-
秋祭りの御花(ご祝儀)について地域でどの様に異なるのでしょうか?
毎年、この季節に各地で秋祭りが行われてますが、その時に「御花(ご祝儀)」という物を“チョウサ(御輿とか、獅子舞)”が各家庭・お店を廻って“御払い”をする時にご祝儀としてお収めてもらってます。 これって香川県独自の風習なのでしょうか? 私(香川県)の地元では秋祭になると各自治会が“チョウサ”を神社まで練り歩きながらお店・各家庭を御払いしながら廻って行く習わしなのですが 妻(宮崎県出身)が「お店・各家庭を御払いしながら御花(ご祝儀)を集めるって聞いたことが無い」と言います。 言われてみれば、子供の頃から祭では神社までの道を練り歩きながら各家庭を御払いして廻り、ご祝儀を払うのを何の疑問も無くやってきていたので普通に考えていたのですが、おかしい事なのでしょうか? 皆さんの地域ではどの様な感じですか? ※出来れば、どの辺にお住まいなのか四国、関東、北陸、九州みたいに大まかに地域をお書き添え頂けたら参考になります。 お手数ですが、よろしくお願いいたします。 P.S. 書き出しで「香川県では…」と書いてますが、同じ香川県でも地域により全然、異なるかもしれませんので悪しからず。
質問日時: 2007/10/12 18:45 質問者: sa4411
ベストアンサー
2
0
-
父へのプレゼントは何がよいでしょう?
還暦を過ぎた父がいるのですが、父の日などの プレゼントがマンネリ化してしるので、 お勧めな物があれば教えて頂きたく思います。 母とはけっこう会話がある事もあり段々と高級な物を あげたりしているのですが、父は基本的には朴訥とした人物で、 お酒などの比較的地味なプレゼントしか思いつかず、 差がついてしまう感じで気がひけます。 回転寿司以外の「おいしい物」にも興味が無く、 旅行券をあげても仕事の都合で行きづらいと思います。 趣味は釣りなのですが、本人なりのこだわりが 判らない人間がセレクトする釣り道具などは、 的外れになるので、手出ししない方が良いと思われます。 以前、上着をあげた時は喜ばれましたが、 服なども、本人の趣味は本人ほど判る事は無い、かと。 けっこう手詰まり(?)なので、アドバイスをお願い致します!
質問日時: 2007/09/18 21:19 質問者: tama-c
ベストアンサー
5
0
-
60歳母、還暦のプレゼント
私は33歳、既婚、子供1人ですが、 今月私の母が60歳の還暦を迎えます。 現在は離れて暮らしているので、還暦のお祝いの 品物を贈りたいと考えています。 ただ、これといって何を贈っていいのか見当がつきません。 なにかこれを贈って喜ばれたとか、これは良いのではないか という品物はありますでしょうか? 予算等はとりあえず考えていません。 ちなみに母の趣味はビーズなどのアクセサリーの 作成です。趣味にちなんだ物もよいとは思いますが、 還暦のお祝いなので、ちょっとした、心に残る良いもの を贈りたいと思います。
質問日時: 2007/09/05 08:30 質問者: smattun
解決済
6
0
-
光充電式の腕時計の動きが鈍い
光充電で動く腕時計ですが、買ってからまだそれほど長くならないのに、動きがおかしくなりました。秒針が1秒ずつではなく2秒ずつとんで動いたり、間をおいて動いたりしています。それでも時間さえ正確なら実用上問題ないのですが、かなり遅れます。 これは原因は蓄電関係の劣化ですか、また修理は可能でしょうか。
質問日時: 2007/09/03 09:07 質問者: keyamaruo
解決済
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【父の日】に関するコラム/記事
-
百貨店に聞いた!令和元年に贈る、おすすめの父の日ギフト
まもなく令和初の「父の日」がやってくる。ギフト選びは、母の日以上に難しいという人も少なくないはず。やはり、同様にマンネリは避けたい。そして、時代に合ったギフトは何なのか……。そこで今回は、小田急百貨店の...
-
父の日。義父へのプレゼント、どうする?
まもなく父の日がやってくる。義父への贈り物を皆さんはどうしているだろうか。この時期に毎年迷っている人もいることだろう。また、プレゼントを贈ると決めている人でも、どのような物が喜ばれるのか悩む人もいると...
-
父の日にぴったり!『紅の豚』のポルコの徳利とおちょこセットが5月下旬から発売
2018年5月下旬より、スタジオジブリ作品グッズ「紅の豚 徳利おちょこセット ポルコで乾杯(3,900円・税別)」が、全国のどんぐり共和国やオンラインショップそらのうえ店で発売となる。ワインボトルをモチーフにしたオ...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
逃げ場所
-
父の日のプレゼントは何がいいでし...
-
シフトを急遽代わってもらった際のお礼
-
父の日
-
取り急ぎです!父の日に日本酒を贈...
-
お父さんがいる居間にいるのが嫌な...
-
私は今お母さん殿2人目のお父さん...
-
僕自身、父のせいで声が小さい(自...
-
40代のお父さんに渡す誕プレはなん...
-
皆さんとこ雪どうなりました?ウチは...
-
自販機のあったか〜いを常温に戻し...
-
動くと銭が出るからじっとしてるほ...
-
今週末、父の日じゃないですか? そ...
-
父の日のギフト(義理の父へ)に関し...
-
●“母の日”, “父の日”の思い出をお聞...
-
私は父の日にプレゼントを渡したい...
-
お祓いグッズってありますか?
-
就職祝い
-
贈り物
-
お父さんが好きでも臭かったら嫌い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
逃げ場所
-
父の日のプレゼントは何がいいでし...
-
父の日
-
取り急ぎです!父の日に日本酒を贈...
-
シフトを急遽代わってもらった際のお礼
-
家族が父の日のプレゼントをくれな...
-
あなたのお父さんを一言でいうと、...
-
パパ活してる女っておっさんに抱か...
-
動くと銭が出るからじっとしてるほ...
-
高校一年生です。 バイトを始め初任...
-
あなたの父親はどんな父親ですか?(...
-
夫にプレゼントした服を着てもらえない
-
母の日と、父の日が祝日とならない...
-
皆さんとこ雪どうなりました?ウチは...
-
あなたのお父さんの面白いエピソー...
-
40代のお父さんに渡す誕プレはなん...
-
双眼鏡はどこで売ってるのですか? ...
-
●“母の日”, “父の日”の思い出をお聞...
-
私は父の日にプレゼントを渡したい...
-
お祓いグッズってありますか?
おすすめ情報