回答数
気になる
-
ローカルグループポリシー 設定変更をbatファイルで実行するコマンド
windows10 professionalのローカルグループポリシー 設定変更を 実行できるbatを作成し、社内展開したいのですが、 コマンドを教えていただけますでしょうか? 具体的に変更したいポリシーは、 コンピューターの構成 > 管理用テンプレート > Windows コンポーネント > Windows Update > Windows Update for Business > プレビュービルドや機能更新プログラムをいつ受信するかを選択してください これを「未構成」に変更 どうぞよろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/11/01 17:16 質問者: seau カテゴリ: Windows 10
解決済
2
0
-
勝手に無変換になる
ウィンドウズ11使っていますが、ネットの文字入力の際に勝手に 変換モード 無変換になり、パソコンを立ち上げるたびに一般にしてようやく文字入力ができるようになります 変換モードを一般に固定する方法とかないでしょうか? それか今のバージョンの文字入力がおかしいなら古いのに戻すとかできないでしょうか?
解決済
2
0
-
Android アプリで「見開きの一週間」単位でスケジュール管理できる、おすすめのものは?
Android アプリで「見開きの一週間」単位でスケジュール管理できる、おすすめのものはありませんか? 左に7日間の日にちと曜日とスケジュール管理、右は自由に書き込み、みたいなです。 一ヶ月のカレンダー様式ではなく、縦に「月曜始まり・日曜終わり」の7日間ごとのスケジュール管理で 手帳で言うところの『左頁は7日間のスケジュール、右頁は一週間の自由記載』みたいな感じです。
質問日時: 2025/07/01 20:07 質問者: windtacter カテゴリ: アプリ
解決済
1
0
-
4
パソコンの初期化
調子の悪いパソコンを初期化して使う場合、そのバソコンの工場出荷時の状態になるんですね。 もちろん後から入れたデータはすべて消えるのでしょうけど、OSはどうなるのでしょうか?残りますよね。 でも例えばWindows7や10から11にアップしたものはどこまで戻るのでしょうか? また取り替えたHDDなどはどんな状態に?
ベストアンサー
3
1
-
5
会社のPCを私用で
会社のPCを私用で使うのは悪い事とは分かっていますが…自宅のパソコンが不調で、会社で地域行事の資料をExcelで編集したいです。会社PCのデスクトップに貼り付けると管理者にバレますか?データはUSBだけに保存していればバレないですか?
解決済
17
0
-
6
「テキストデータで送ってください」と指示があった場合
取引先から、書類を「テキストデータで送ってください」と指示があったのですが、Outlookメールをテキスト形式かHTML形式かリッチテキスト形式の中で、テキスト形式で送ってほしいという意味でしょうか? それとも、文字列だけのメモ(Wordをテキストファイルに変換して)を送ってほしいという意味でしょうか? もしくは、単にWordデータやExcelデータ、PDFデータのことを指して言っているのでしょうか? 今更すぎて、初歩的な疑問なのですが、どなたか正解を教えていただけないでしょうか? この場合、書類を何ファイルで送れば間違いないでしょうか?
質問日時: 2025/06/03 16:50 質問者: aya。。。。。 カテゴリ: Access(アクセス)
ベストアンサー
5
0
-
7
Office2021のエクセルで米国株価を更新表示させたい
表題の件、AIで探るとMicrosoft365あるいはOffice2021にて「STOCKHISTORY関数」で対処可能とありました。そこでワークシートの任意のセルに、 =STOCKHISTORY("SPY", TODAY(), TODAY(), 0, 0, 1) と例文記述するも「#BLOCKED!」との答えしか返ってきません。 AIの指示に従いエクセルの設定でセキュリティセンター(本当はトラストセンター)の中にある「オンライン コンテンツのダウンロードの有効化」なども確認しましたが推奨通りでした。 そもそもOffice2021では無理なのでしょうか。
質問日時: 2025/05/02 08:22 質問者: kangol55 カテゴリ: Excel(エクセル)
解決済
3
0
-
8
ワードの句読点が変な位置に出てしまいます。どうしたら直せますか。
縦書きの文書で、句読点やかぎ括弧が変な位置に出てしまいます。 写真を貼れないので、頑張って説明します。 例えば句読点(、。)は本来縦書きではマスの右上に出ますが私の文書では左下に出ます。 かぎ括弧は始めの鍵がマスの右側に出て、さらにかぎ括弧が一つ目のかぎも閉じるかぎも普通のかぎ括弧を左へ90度回転させた形になっています。 試しに文章を一部消して書き直しても同じように出てしまいます。また、文書のフォーマットを一度横書きに直すと普通に戻りますが、縦書きに直すとまたおかしな位置に出てしまいます。そして、よく見るとところどころ普通の場所のままになっている個所もあります。 どうしてでしょうか。どうしたら直せますか。
解決済
3
0
-
9
Excelで〇のついたものを抽出したい
添付のような表から 〇がついている部分の氏名(A列)、項目(1行目)を抽出する方法が知りたいです。 最終添付右側のように羅列させたいのですが、厳しいでしょうか… どなたか有識な方がいらっしゃいましたら教えてください。
質問日時: 2025/02/05 19:53 質問者: てててte カテゴリ: その他(Microsoft Office)
ベストアンサー
1
1
-
10
画像生成AIのプロンプトの作り方について質問です。 ちょっと性的な部分もあるので詳しくは書きませんが
画像生成AIのプロンプトの作り方について質問です。 ちょっと性的な部分もあるので詳しくは書きませんが、 人物がドアを手で開けている画像を作ろうとしているのですが、何度作り直しても、開いているドアとドアの前で立っている人物という構図になり、「人物がドアを開けている」という構図になりません。 どなたかアドバイス貰えませんか?
質問日時: 2024/12/12 13:25 質問者: ガンダレ カテゴリ: その他(プログラミング・Web制作)
解決済
3
1
-
11
エクセルに張り付けた写真のファイル名が見たい
教えてください エクセルに写真を何枚も張るのですが 似たような写真が多いのでファイル名にナンバリングしています 何枚もインポートすると何が何だかわからなくなってしまうのでファイル名で確認したいのですが プロパティにもどこにも表示されません 確認する方法はないのでしょうか? ※一枚づつ張り付けるは無しでお願いします
質問日時: 2018/06/19 10:48 質問者: SHINxYOU カテゴリ: Microsoft ASP
解決済
1
1
-
12
Excelのロゴマーク
無料で、著作権が無いExcelロゴマークをDLしたいのですが、 教えてください。 この様な感じです。 これは、
質問日時: 2025/06/28 13:10 質問者: bibi君 カテゴリ: 会計ソフト・業務用ソフト
ベストアンサー
1
0
-
13
Office2024インストール後の疑問点
お世話になります。 【補足】ノートPC/HPを2024年大手電化店で新品購入・Windows11搭載) 【状況1】 先日、Office2024Home(Family)永続版を マイクロソフト社の公式HPから正規価格で購入後 24時間以内にメールでプロダクトキーの情報などを受け取りました。 同社のマイアカウントにサインインして、 今回購入した製品をダウンロード→インストールしました。 問題なくインストールできたのですが、 プロダクトキーを入力することなく完了し、 WordやExcelなども無事インストールされています。 【質問1】 プロダクトキーを入力することなく自動的にインストールできたのですが 後々不都合が生じることはないでしょうか。 【状況2】 今回インストールしたWordやExcelを使用する時だけ PCのウィンドファンの音がうるさくなり長時間続きます。 ちなみにそれらの使用以外は、動画を視聴していてもほとんどファンの音はしません。 *PCはまだほぼ新品です。 【質問2】 ファンの音がうるさくなるのは 新Officeの使用がPCに負担をかけるのでしょうか。 他のPCや他の利用者も同様の現象が起こりますか? それは今後も続きますか?それとも最初だけ? 【状況3】 WordやExcelを開くたびに、自動的にサインインされます。 【質問2】 自動サインインを解除する方法を教えて下さい。 ちなみにネットでいろいろ調べましたが、 どれも有用ではありませんでした。 以上、全て、あるいはどれか一つでも結構ですので ご回答をよろしくお願い致します。
質問日時: 2025/06/25 23:04 質問者: erika7811 カテゴリ: その他(Microsoft Office)
ベストアンサー
6
0
-
14
Windows11 システムイメージのバックアップについて
こんにちは。 今回は Windows11 システムイメージのバックアップについて の質問です。 1. どういうタイミングで行えばいいんですか? 2. 2回目以降は差分となるけど、ある日突然、全バックアップになっているよう です・・・と書かれてますが、 Windows7のバックアップを実行していると、ある日突然、差分だけではなく、全ファイルをバックアップするようです。 https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/windows7%e3%81%ae%e3%83%90%e3%83%83%e3%82%af/dec1be06-a20d-4b3f-b7dd-98d76579052e 読んでると ・1回目ベックアップ *1 ・2回目差分バックアップ ・3回目差分バックアップ ・N回目全バックアップ *2 なーんかN回目は1回目のバックアップとN 回目のバックアップが 残るみたいで容量が1回目の倍以上になる・・・??? っていうのであってますか? でもいつN 回目になるかわからないのでバックアップがわのHDD 容量が倍以上いるってことなのかしら? 私はまだシステムイメージのバックアップというのが、まったく理解 できてないので、知ってる方々、教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/06/23 17:41 質問者: Love_neko_2023 カテゴリ: Windows 10
ベストアンサー
2
1
-
15
ホーム及びロック画面の消費が100%でその時間の時は使っていませんでした。 これは何が原因なんでしょ
ホーム及びロック画面の消費が100%でその時間の時は使っていませんでした。 これは何が原因なんでしょうか?
解決済
4
1
-
16
スマホをアップデートしたら謎のアプリが起動し始めました。削除方法を教えて下さい!
今週の火曜日(12/3)にiphoneをiOS 18.1.1にアップデートした後、スクリーンタイムを表示したら「CTNotifyUIService」と言う見たこともないアプリがDLされており、就寝中の深夜や使用していない時間帯に起動していることが分かりました。 削除方法が分からないので、このアプリの使用時間を1分に設定して一晩様子を見ていたのですが、ブロックされても起動しているようです。 このアプリは何なのでしょうか?検索を掛けても殆ど情報がなく、このまま放っておくしかない現状に不安を感じています。 このまま放置するしかないのでしょうか? 出来るだけ早く解決したいので、ご存じの方ご回答をお願いします。
ベストアンサー
2
0
-
17
ベストアンサー
3
0
-
18
QRコードについて
A4一枚の紙に書いた文章と絵(画像)(ワードファイルといいます)をQRコードにして皆に見てほしいのです。①私は自分のURLは持っていません。②ワードファイルは今PCのデスクトップに「ワード形式」と「PDF形式で」保存しています。③QRコードを作る際はクルクルのソフト(無料版)を使いたいと思っています。 以上のことをベースにして、ワードファイルをQRコード化してだれでも読み取れるように巣r方法を教えてください。
質問日時: 2025/06/23 10:37 質問者: Newkitakarasu カテゴリ: Word(ワード)
ベストアンサー
4
0
-
19
【関数】3つのセルの中で最新の結果(1番右のセルにデータあり)を表示する関数について
【やりたい事】 以下が画像をご覧ください ・B2セルに関数を入れたいです ・D1 F1 H1の結果の最新の情報を関数にて返したいです ・パターンは図1から4の4パターンのみです 【具体例】 ⇒図1⇒B2は空白を返しています。図1は、D1 F1 H1に何も入力されていない為 ⇒図2⇒B2は あいうえお を返しています。D1に1つだけ結果がある為です ⇒図3⇒B2は かきくけこ を返しています。D1とF1に1つだけ結果がある為です。最新結果の順番は、H1、F1、D1 です ⇒図4⇒B2は さしすせそ を返しています。D1とF1とH1に1つだけ結果がある為です。最新結果の順番は、H1、F1、D1 です 以上、ご存じの方、関数or関数作成のアドバイスをお願い致します
質問日時: 2025/06/08 16:06 質問者: aoyama-reiko カテゴリ: Excel(エクセル)
ベストアンサー
3
0
-
20
Microsoft 365 Basic サブスクリプションの件
新しいパソコンをセットアップしています。 次のようなメッセージが出てきて、わからないので教えてください。 Microsoft 365 Basic サブリクションを確認する 『確認』を選択すると、Microsotサービス規約に同意したものと見なされ、引き換えが完了するとMicrosoft 365 BasicへのフルアクセスがMicrosoftによって提供されます。それによりその契約の法定取消権を失うことになりますので、お客様が有している可能性がある他の権利について、販売店が設定した購入条件をご確認ください。 辞退する 続ける となっています。Office HOME&Business 2024が登載されているパソコンです。 辞退 するとどうなるのか 続ける とどうなるのか 教えて下さい。
質問日時: 2025/02/07 10:58 質問者: 赤ら顔ちゃん カテゴリ: Access(アクセス)
ベストアンサー
2
0
-
21
パソコンでシステムの回復日時を設定するのですが、すぐに消えてしまいます・・・教えてください
hpのパソコンで元々のOSは8.0だった気がします、現在は10でプロセッサはIntel(R) Core(TM) i5-2400S CPU @ 2.50GHz 2.50 GHzです。 仕様で無理なんでしょうか??代替案はないですか??
質問日時: 2024/11/30 09:28 質問者: kakagaga1245 カテゴリ: システム
解決済
5
0
-
22
日立製作所とか富士通ってIT企業なんですか? メーカーじゃないんですか? メーカーとIT企業(SIe
日立製作所とか富士通ってIT企業なんですか? メーカーじゃないんですか? メーカーとIT企業(SIer)の見分け方を教えていただきたいです。
ベストアンサー
4
0
-
23
エクセル・パワーポイントなどの 線図で頂点の編集を使い追加した点が曲線ならない方法ありますか
エクセル・パワーポイント等の線画で頂点の編集機能を使い、線の途中(添付した図の「A」)より屈折させたい場合 曲線になってしまします。 曲線を直線にしたいのですが 曲線率を決めるような点(添付した図の[B」)を動かしても うまく直線にできません 何か方法はあちまっすか? また、曲線となった線を直線に戻す方法ありますか。 追加は、曲げたい部分の線上でクリックし移動させています。
質問日時: 2021/12/14 11:40 質問者: kazuyan_notes カテゴリ: PowerPoint(パワーポイント)
ベストアンサー
2
1
-
24
お名前(姓)」には「カタカナ(全角)」を入力してください。 何回カタカナで入力しても同じ内容が表示さ
お名前(姓)」には「カタカナ(全角)」を入力してください。 何回カタカナで入力しても同じ内容が表示されます。
ベストアンサー
5
2
-
25
メールソフト「Thunderbird」で、メール着信のポップアップ通知が表示されない。
mozilla Thunderbirdを使用をしています。他のエールソフトでは、デスクトップにメール着信のポップアップ通知が出るようなのですが、私の場合、それが表示されません。Thunderbirdでも上記のような通知方法は可能でしょうか? (私の場合、タスクバーの右側に、メール着信のアイコンが表示されるのみです。) もし、Thunderbirdの設定方法で、あるいはWindows側の設定で、デスクトップにポップアップで通知が表示することが可能であれば、その方法をおしていただけませんか? ●Windows10:64bit ●mozilla Thunderbird :60.5.3 (32 ビット)
ベストアンサー
2
1
-
26
Windows11 デバイスセキュリティ コア分離について
こんばんは。 教えていただきながらWindows11 のクリーンインストールというのが できたのですが、 Windows セキュリティ デバイスセキュリティ コア分離がON にできな いのですがオフでオンにできない これってWindows カーネルを保護って書いてるけどカーネルって検索すると システムが動くための大事なとこ って書いてたんですが「無視」でいいのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。
質問日時: 2025/06/19 01:08 質問者: Love_neko_2023 カテゴリ: Windows 10
ベストアンサー
4
0
-
27
ブルースクリーン後に残ってしまったデータについて
こんばんは。 蒸し暑くなってきましたね。いつまで続くのかなー。 前回質問させていただいた ブルースクリーン後の対応ですが これはインストールプログラムは消えてしまいますよね? https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14110719.html#ad2 AOMEI PE Builderというのでブルースクリンになってしまったノートくん のデータをコピーしました。デスクトップ、ドキュメントなどすべてと プログラムッフォルダーとかもコピーできました。 その後、Windows11をインストールしたのですが c ドライブにコピーしたのと同じデータが残っています。 このデータはどうすればいいか教えていただけませんか? どうぞよろしくお願いいたします。 Versapro VK27MD-G OS... Windows11 Pro CPU...Corei5-3340M メモリ...8GB SSD 256GB
質問日時: 2025/06/08 22:23 質問者: Love_neko_2023 カテゴリ: Windows 10
ベストアンサー
19
1
-
28
皆さん、おはようございます♪ パワーウィンドウについてのご質問です。 パワーウィンドウの強みやメリッ
皆さん、おはようございます♪ パワーウィンドウについてのご質問です。 パワーウィンドウの強みやメリット、デメリットはなんでしょうか? また、パワーウィンドウとは? 皆さんの意見とご回答お待ちしています♪ よろしくおねがいします。
質問日時: 2025/05/22 05:06 質問者: 勉強君。 カテゴリ: PowerPoint(パワーポイント)
解決済
2
0
-
29
写真(jpgファイル)をトリミングするアプリケーションにつきまして
パソコン(Win10)で写真(jpgファイル)をトリミングするアプリケーションは何という名称でしょうか?お分かりになる方、お手数ですが教えてください。
ベストアンサー
6
0
-
30
宮崎駿作品集15枚組を購入したのですが、どうも正規品か海賊版かわかりません。 宮崎駿作品集はメルカリ
宮崎駿作品集15枚組を購入したのですが、どうも正規品か海賊版かわかりません。 宮崎駿作品集はメルカリやAmazon で海賊版が販売しているようです。 海賊版は嫌なので正規品と書いてある高額なのを購入したのですが。 商品を返品するには海賊版なのを証明しないといけません。 Blu-ray版は記録面が黒い場合は海賊版のようですが、DVD 版は記録面などで確認できませんか? よろしくお願いします。
質問日時: 2025/05/04 13:55 質問者: Love_neko_2023 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
2
0
-
31
2つのパソコンをつないで、もう一台のパソコンのファイルを見たい。
お互い無線LAN機能のない デスクトップパソコンWindows11 と デスクトップパソコンWindows10があります。 ディスプレー(無線機能なし)は1台しかなく、Windows11にだけ、つながっています。 Windows11を立ち上げて、Windows10の中のデータファイルを見るためにはどうすればいいでしょうか? 一番簡単で、安あがりな方法を教えてください。 リンクケーブル エレコムUC-TV6BKでつないでも、ディスプレーが2台なければいけないようですので。 できれば、その際、Windows10のデータをWindows11に移したい。 現在、いちいち、ディスプレーのケーブルをつなぎなおして、Windows10の中のデータファイルを見ています。
質問日時: 2025/04/23 14:58 質問者: mecha2 カテゴリ: Windows 10
ベストアンサー
10
0
-
32
LinuxでWine使うとどのくらいWindowsのアプリは動くものですか?
LinuxでWine使うとどのくらいWindowsのアプリは動きますか? 第6世代のノートPCでWindows10を使っていますが、 このノートパソコンでWindows11の代わりにWineを使ったLinuxはどうでしょうか 実用的でしょうか? アドバイスよろしくおねがいします。
質問日時: 2024/11/02 21:47 質問者: otasuke3900z カテゴリ: UNIX・Linux
ベストアンサー
10
1
-
33
Windows11でタスクバー・スタート設定のピン止めが起動のたびに初期化する
タスクバーとスタート設定のピン止めがPCを起動するたびに初期化されてしまいピン止めが使えない状態になってしまいました。 かなり使っていたので不便で不便でたまりません 直し方がわかる方いらっしゃいませんか? よろしくお願いします
質問日時: 2024/08/23 14:49 質問者: carmine111 カテゴリ: その他(OS)
ベストアンサー
3
0
-
34
VLCなどのアイコンマークを画像で表示できるフリーソフト
Windows11になって動画は【VLC media player】で再生していますが、動画のアイコンが全てオレンジのストライプコーンになってしまいました。 確か画像の一部を残したままでアイコン内容がわかりやすくできるフリーソフトがあったと思いますが、記憶があいまいで忘れてしまいました。 ご存じであれば、お願いいたします。 これをダウンロードすれば8割方の画像アイコンと右下にVLCコーンマークとなっていました。
ベストアンサー
1
0
-
35
写真に日付を入れるのがそんなに大変か
アプリを使わずに、スマホで撮った写真に撮影日時を入れたい。 https://jemtc-study.net/photo-henshu/#:~:text=%EF%BC%91%EF%BC%89%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%81%A7%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%81%AE,%E3%80%8C%E5%B7%A6%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%8D%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 撮影した写真(JPEG)をパソコンで編集できるようにしたいです。また、写真リストの撮影年月日時も表示されるようにしたいです。 下記操作により設定を行ってください。 操作手順 1)エクスプローラで写真のフォルダを開き、「名前」「作成日時」「更新日時」…タブメニューのどこかを「右クリック」します。 2)表示する項目を選択する画面が開きます。 「その他」を「左クリック」し、「撮影日時」にチェックを入れて「OK」を「左クリック」します。 操作手順の1)の「名前」・・というのがどれを指すのかが分かりません。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/07/22 14:38 質問者: 00mitue00 カテゴリ: Photoshop(フォトショップ)
解決済
9
0
-
36
外付けハードディスク2台をミラーリングさせるのはどうやったら出来るのでしょうか?
外付けハードディスク2台をPCのバックアップ用に使っております。 1台目と2台目はどちらかが故障した時の為に同じ内容にしているのですが、 2台を自動でコピーさせる、ミラーリングと言う方法があると聞きました。 どう言う方法を行えば出来るのでしょうか? お詳しい方がいらっしゃれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
解決済
6
1
-
37
音声マークを一括非表示にしたい。
パワーポイントで資料を作っています。 資料の中には画像や音声もあります。資料をPDFにして配布したいのですが、音声マーク(?スピーカーのようなアイコン)を非表示にしてPDFにしたいのです。一つ一つを非表示にする方法はわかるのですが、一括して非表示する方法、またはPDF変換時に表示されないようにする方法はないでしょうか? 音声マークの数が多いので、手作業でするのはなるべく避けたいです。
質問日時: 2022/04/09 21:30 質問者: CaveatEmptor カテゴリ: PowerPoint(パワーポイント)
ベストアンサー
3
0
-
38
リカバリーディスクからドライバーのインストールは可能?
クリーンインストールをしたのですが、プリインストールされていたドライバーがないためにBluetooth SDカードなどが使えません。 元のHDDがある場合は、デバイスマネージャーから (1)ドライバーの更新 (2)コンピューターを参照してドライバーを検索 (3)「参照」で「Windows]を選択 以上で、インストールできるのですが、私の場合、元のHDDがないためリカバリーディスクからできないかと思っています。 そのリカバリーディスクがないのでネット購入予定なのですが、インストールできなければ意味がありません。 そこで、リカバリーディスクからインストールできるのかどうか知りたいと思っています。 よろしくお願いいたします
ベストアンサー
11
0
-
39
access vbaでフォームを開くとき、Yes/No型のコンソールに全てYesを代入したいです。
T_供給テーブルから表フォーム(F_配達処理)を作成し、T_供給テーブルの配達処理(Yes/No型)項目をフォームのプロパティシートにあるフィルターで配達処理=Noと配達処理項目がNoのデータだけに絞っているのですが、今度は絞られて開いてくるF_配達処理の配達処理項目を予めYesを代入したいのですがどの様な方法がありますでしょうか? 説明下手で申し訳ありません。供給テーブルから未配達のデータをフォームに表示し、表示された際には、予めYesを代入したいのです。 フォームのオープン処理に以下を入れるとエラーになってしまいました。 Private Sub Form_Open(Cancel As Integer) Forms!F_配達処理.配達処理.Value = Yes End Sub 何か良い方法を思いつく方がお見えでしたご教授下さい。
質問日時: 2025/06/24 16:04 質問者: 浩一51 カテゴリ: Access(アクセス)
解決済
3
0
-
40
プログラミングについて
グー、チョキ、パーの3つをリスト化し、その内のひとつをランダムに表示させるコードを書きましょう。 *下記のimport randonを利用して、random.choice()という関数を使用することといった問題が出されたのですが、 AIに答えさせると import random hands= ['グー', 'チョキ', 'パー'] print(random.choice (hands)) になりました。 しかし模範解答は jyanken =["グー”,"チョギ",パー"] import random hand = random. choice (jyanken) print (hand) になりました。 どちらも正解ということですか?
質問日時: 2025/06/17 15:25 質問者: あいすくりーむー カテゴリ: その他(プログラミング・Web制作)
解決済
7
0
-
41
ワードパッドの代わりにJarteというアプリをインストールしようと思います。安全でしょうか?
windows11にOSを変えた所、それまでワードパッドで作っていた文書が全てワードに置き換わり、アプリの中にワードパッドが無くなってしまいました。友人に勧められて「Jarte 」というアプリをインストールしようと思いますが、安全でしょうか。 お詳しい方がおられましたら、お教えいただければ幸いです。
質問日時: 2025/06/15 19:23 質問者: domusu2000 カテゴリ: フリーソフト
解決済
4
0
-
42
LibreOffice Clalc(またはエクセル)において日祝日の場合に1を返すプログラムは?
お世話になります。 LibreOffice Clalc(またはエクセル)において日祝日の場合に1を返すプログラムを教えてください。 2025年の場合ですと11月2日が日曜日で11月3日が文化の日ですので、その場合に1を返してほしい、という具合です。(つまり、自動的に日祝日であると判断してほしい。) 例えばA4が11月2日でA5が11月3日だとする場合に、D4とD5にそれぞれ「1」と表示する方法を教えていただけますと幸いです。
質問日時: 2025/06/07 19:05 質問者: 1888kizm カテゴリ: Excel(エクセル)
解決済
4
0
-
43
【画像あり】パワーポイントのスライド4枚をA3の用紙に、印刷したい
標題の件、以下画像をご覧ください A3の用紙に、PPT4スライド【1-4ページ】を印刷したいです プリンターは業務用で、両面や2UP(1枚に2ページ分印刷)や4UP等できます やり方ご存じの方、教えて下さい PPTバージョン。office365
質問日時: 2025/05/23 00:14 質問者: aoyama-reiko カテゴリ: PowerPoint(パワーポイント)
ベストアンサー
2
0
-
44
Excelで4択問題を作成したい
Excelでクイズを作ります。 選択肢は4つで、正解数は1~4つです。 画像のように、問題文、選択肢、正解欄、判定欄を作成して置き、「解答欄」に「〇」などと入力すると、「正解欄」の「〇」の位置を確認し、判定欄に「正解!」などと表示したいと思います。 「正解欄」と「解答欄」の「〇」の位置を確認し「判定欄」に結果をする構文を教えてくださいますか。
質問日時: 2025/05/14 09:10 質問者: tebentou カテゴリ: Excel(エクセル)
解決済
2
0
-
45
【画像あり】オートフィルターについて、データが無い関数セルを空白セルとして読まないようにしたい
【質問】 以下画像をご覧ください オートフィルターは、A5-A7セルを空白セルとして認識しています E5-E7にデータが無い為、空白セルとなっています この空白セルをオートフィルターが認識しないようにする方法はありますか? もちろん、A5-A7の関数を削除すれば認識するのは承知です。他方法であれば 教えて欲しいです 【背景】 実際はA列の関数を約30,000行まで設置 オートフィルターの絞りにて空白セルをのぞくさい すごく、時間がかかります。 この時間を解消したいです E列のデータは、30,000近くまで使う事もありますが ほぼ、5,000未満しか利用しないです 毎回、データの無い空白セルのソートに時間を解消したい為に 上記、質問をした背景です
質問日時: 2025/05/03 10:09 質問者: aoyama-reiko カテゴリ: Excel(エクセル)
解決済
1
0
-
46
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8のBOM付きってどちらが主流なのでしょうか?
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8のBOM付きってどちらが主流なのでしょうか?
質問日時: 2025/04/23 13:36 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
4
0
-
47
空白のはずがSUBTOTAL関数でカウントされる
関数の処理分岐の結果で「""(空白)」となったセルを別シートに値貼付けすると、SUBTOTAL関数でカウント(集計方法は3、個数カウント)されてしまうのはなぜですか。 何らかの情報が入っているセル扱いされてしまっているのかなと思ったのですが、オートフィルターで確認すると「空白セル」になっています。 オートフィルターで「空白セルのみ表示」にし、該当セルを選択してdeleteキーを押すとSUBTOTAL関数が正常な結果を返すので、やはり何らかの情報が入っていたと思うのですが、オートフィルターだと空白扱いなのに…とモヤモヤしています。 詳しい方、お願い致します。
質問日時: 2025/03/13 15:23 質問者: bari_saku カテゴリ: Excel(エクセル)
解決済
3
0
-
48
WIN11 アップデートがインストール完了しても繰り返し表示され、困っています。
インストール完了しても、何度も同じインストールファイルが表示されます。 どうすれば消えるのでしょうか?
質問日時: 2025/01/30 10:34 質問者: yas2 カテゴリ: Windows Me・NT・2000
ベストアンサー
5
0
-
49
アプリやソフトのダウンロードを途中でキャンセルした場合
アプリやソフトのダウンロードを途中でキャンセルした場合、途中までのデータはどこかに残りますか?それとも完全に削除されますか?残る場合の削除方法を教えてください。Android、pcです。
解決済
3
0
-
50
outlookのメールが固まってしまい、メールができなくなりました。どうすればいいのか教えてください
outlookのメールが固まってしまい、メールができなくなりました。どうすればいいのか教えてください。
質問日時: 2023/10/02 19:37 質問者: 過敏 カテゴリ: その他(Microsoft Office)
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【コンピューター・テクノロジー】に関するコラム/記事
-
プログラミングを学べる!?進化している子どものおもちゃについて専門家に聞いた!
プログラミングを学べるレゴブロックがあることはご存知だろうか。レゴに限らず最近のおもちゃには、プログラミングの要素がどんどん取り入れられているようだ。「教えて!goo」にも、「プログラミングを学べる子供...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在使用中の壁紙のファイルの保存...
-
X(旧ツイッター)からバスワードの...
-
win11へ移行されてしまいました
-
JS/Packed.Agent.N が検出されたサ...
-
PowerPointのスライドの途中で、タ...
-
システムに対して、何かをした際に...
-
Microsoft Officeを2台目のPCにイン...
-
個人情報漏洩 よくニュース見ますが...
-
Docuworksに代わるソフトを教えてく...
-
パワーポイント「スライドショーの...
-
Windows 10のノートパソコンで USB ...
-
動画編集、動画に関して質問です。
-
社内ネットワークの1台だけ接続で...
-
セッション関数を使わずにファイル...
-
Gom Player 動画を再生できなくなった
-
パソコンがウイルス感染していた時...
-
powershell を使いカレントディレク...
-
シャットダウンで壁紙がなくなる
-
エクセルの文字数列関数と競馬に詳...
-
QRコードの作成方法について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在使用中の壁紙のファイルの保存...
-
X(旧ツイッター)からバスワードの...
-
PowerPointのスライドの途中で、タ...
-
Microsoft Officeを2台目のPCにイン...
-
PDF 余白を無くして用紙いっぱいに...
-
WindowsXPを最近のパソコンにイン...
-
Docuworksに代わるソフトを教えてく...
-
OCNを騙るフィッシングメールのリン...
-
スマホが(画面キーボード)の設定画...
-
プログラム言語
-
テキストボックスの文字列を上下中...
-
Gom Player 動画を再生できなくなった
-
Microsoft 365 Basic サブスクリプ...
-
amazonのカスタマーサービスでチャ...
-
パワーポイント「スライドショーの...
-
Hクラブは安全か?
-
【マクロ】実行時エラー '424': オ...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
Office2021のエクセルで米国株価を...
-
【画像あり】オートフィルターにつ...
おすすめ情報