回答数
気になる
-
内定辞退した派遣の求人に再度応募することは可能でしょうか?
4月下旬に長期派遣の経理事務の採用が決まり、GW明けから勤務することを双方合意していました。(今まで正社員でしか働いたことがなく、派遣を受けた理由としては大手だったので資格を取るための期間だったり、正社員への実績もあるようなので選びました) 前職を辞めた理由としては給与が低いことが原因です。同時期に私が他社の正社員の採用で面接を受けそちらからも内定を頂いたので悩んだ結果正社員の他社で勤務することにしました。5月に入って新しい職場で働いているものの、入社6年目の前任者の残業が毎月ほぼ40時間で精神を病んでの退職だったり、直属の上司がいない(業務は前任者の正社員1名と入社2年目のパート1名のみ)だったり、業務内容が書類のダブルチェックがメインなど仕事内容は楽で給与も大幅にアップしていますが、キャリアとしては経理事務より一般事務に近く簿記の資格もあまり意味がないです。不安な要素が多すぎて辞めたい気持ちが強いです。 そんな中、内定辞退した派遣先の求人(6月勤務開始)がまだ出ていたので、もし可能なら出戻りたいと思っているのですが無理ですよね…?派遣先からしたら入社の準備していたのに突然ドタキャンした人が再度応募してきたなんて許せないですよね?また、正社員の会社も今引継ぎ期間で6月中旬には前任者の方が有給消化に入るため辞めるなら一刻も早く辞めたいなと思っています。
質問日時: 2025/05/11 12:29 質問者: minori0414
回答受付中
4
0
-
27歳男です、衝動的に行動してしまい後悔しています。もう1週間以上その事ばかり考えてしまうのでここで
27歳男です、衝動的に行動してしまい後悔しています。もう1週間以上その事ばかり考えてしまうのでここで吐き出させて下さい。 簡単に話します。 先日派遣社員として働き始めましたが、いざ働いてみると思った以上に業務が大変だし職場環境も合わず、簡単に仕事を選んだことを後悔していました。 それを最早無かったことにしたくなり、1週間経った頃、派遣元の担当者さんから経過確認の為の連絡があり、そこで辞めたい旨をお話しました。 担当者さんからは、派遣先の人とも1度話してみてどうなったか教えて欲しいとのことだったので、次の出勤の時に「これ以上続けるのは無理そう」と派遣先の責任者さんにお話しました。 その方からは「うちは君と直接契約してるわけじゃないからあとは派遣会社と話し合うので、とりあえずわかりました。」と言われその日はそのまま帰り、あとは流れるように派遣会社自体を退職する形になりました。 元々3ヶ月の有期雇用契約だし、僕を採用するために2人断っていたことも聞いていたので、大勢の人に迷惑を掛けてしまい罪悪感と後悔しかありません。 なんならここで辞めてもいいかという相談の投稿をして、「期間満了までは続けるべき」と丁寧に回答して下さった方がいらっしゃったにも関わらず、自分の一時の感情を優先して無理矢理辞めてしまいました。 以前にも似たようなことをしたことがあり、27歳にもなって本当に恥ずかしいです。 この世から消えてなくなりたい気分ですが、自分が消えたところで人様に迷惑を掛けたという事実は消えないので、もう自分がどうしたいのかもわかりません。 長文失礼致しました。
質問日時: 2025/05/11 00:00 質問者: badday_07
回答受付中
6
0
-
今働いているところが月収16万円です。 この場合、社会保険料はいくらですか。 あと、派遣会社と折半に
今働いているところが月収16万円です。 この場合、社会保険料はいくらですか。 あと、派遣会社と折半になりますか。
質問日時: 2025/05/10 01:09 質問者: さしすせしょうゆ
回答受付中
1
0
-
派遣の早期退職について はじめまして。 私は派遣で事務をしています。 ただ派遣先で嫌がらせをうけ期間
派遣の早期退職について はじめまして。 私は派遣で事務をしています。 ただ派遣先で嫌がらせをうけ期間を全うできる自信がなく先日派遣会社の担当者に早期退職を相談しました。 派遣会社の担当者は理解してくださり、今月末で辞めれるよう派遣先に話を進めて頂けると言っていただけました。 ただ昨日連絡があり派遣元に連絡が取れないといわれました。 小規模なセンターのため人数は少なく出れないのか、無視をされているのか。 派遣先の担当者はメールも派遣元に送っているらしいのですが反応が無いようで困惑していました。 このまま派遣元にスルーされ続けられる事なんてあるのでしょうか。 私はもう心身限界で。仕事を休んでいる状態です。 早期退職をされた方、また詳しい方。 どうするべきか教えていただけないでしょうか。 参考にしたいと思います。 心身限界のためどうかよろしくお願いします。
質問日時: 2025/05/09 06:56 質問者: zctmaepcsz
回答受付中
2
0
-
1人でできる仕事
初めまして。 1人で仕事をしている方に質問です。 私は派遣事務をしていますが人間関係で疲れており1人でできる仕事を模索中です。 リモートワーク、クラウドワークス など色々調べていますが単発の派遣会社なども登録したいと考えております。 試飲試食販売(マネキン)のような基本1人で仕事をするような単発バイトなど教えて頂ければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。
質問日時: 2025/05/06 18:32 質問者: zctmaepcsz
回答受付中
2
1
- ←前の結果
- 1
- 次の結果→
職業・資格
-
医師・看護師・助産師
-
薬剤師・登録販売者・MR
-
医療事務・調剤薬局事務
-
歯科衛生士・歯科助手
-
臨床検査技師・臨床工学技士
-
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
フィナンシャルプランナー(FP)
-
中小企業診断士
-
公認会計士・税理士
-
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
建築士
-
インテリアコーディネーター
-
宅地建物取引主任者(宅建)
-
不動産鑑定士・土地家屋調査士
-
マンション管理士
-
電気工事士
-
美容師・理容師
-
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
シェフ
-
保育士・幼稚園教諭
-
教師・教員
-
国家公務員・地方公務員
-
警察官・消防士
-
その他(職業・資格)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今働いているところが月収16万円で...
-
派遣の早期退職について はじめまし...
-
1人でできる仕事
-
派遣を更新しない理由について
-
勤怠不良なのに更新され続ける派遣
-
派遣会社の無期雇用派遣になると、...
-
派遣で仕事を始めて1週間ですが、 ...
-
バイトや知り合いを林業で働かせた...
-
派遣契約終了の撤回について 営業か...
-
直接企業に応募するより、派遣社員...
-
期間工の三菱自動車といすゞ自動車...
-
人材派遣の担当に「どう見てもカタ...
-
派遣って、“教えなくても、すぐその...
-
62歳でベンチャー企業に勤務する...
-
後一カ月で派遣契約終了となりまし...
-
派遣社員への注意の仕方について。
-
62歳の契約社員でいわゆるベンチ...
-
派遣先での仕事について 時間より早...
-
退職した派遣社員について 皆さんは...
-
派遣会社でコールセンター、テレア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
62歳でベンチャー企業に勤務する...
-
62歳でベンチャー企業に勤務する...
-
勤怠不良なのに更新され続ける派遣
-
よく休む派遣社員について
-
嫌われてるのに更新を選ぶ派遣って...
-
派遣って、“教えなくても、すぐその...
-
フルキャストで時給1000円の所で5時...
-
労基署について
-
後一カ月で派遣契約終了となりまし...
-
派遣社員への注意の仕方について。
-
もう、そこの派遣会社、辞めようと...
-
人材派遣の担当に「どう見てもカタ...
-
もう、そこの派遣会社、辞めた方が...
-
皆さんは、派遣の仕事探し(最初のエ...
-
頑張っても受け入れてもらえないこ...
-
長期の派遣の仕事で、仕事内容が合...
-
派遣契約終了の撤回について 営業か...
-
長期の派遣の工場の仕事をしたいと...
-
62歳の契約社員でいわゆるベンチ...
-
直接企業に応募するより、派遣社員...
おすすめ情報