回答数
気になる
-
ベストアンサー
3
1
-
ベストアンサー
10
1
-
新農相に野党が一斉追及したら野党が危うくなりませんか?
>https://news.yahoo.co.jp/articles/52ea6e6f44ee46455e2b3adc759875e955e05b5d 国会で野党がそろって、新農相を追及するようですが、、、 新農相が前任の無能農相に代わり奮闘して、コメの価格を何とかしようとしていますね! たぶん、このままにしてある程度成功すると、自民(与党)の支持率が上がってしまう、、、 と、考えて野党がこぞって、揚げ足取りを仕掛けるんでしょうね! でも、これって、今やれば国民の反発を野党が一身に受けて、逆効果になりませんか? それとも野党も生産者団体やJAあたりからの選挙支援を得る代わりに新農相の出鼻をくじく動きをするのでしょうか?
ベストアンサー
4
1
-
ニュースで思い通りにならなかったと供述した容疑者はいますか?
ニュースで思い通りにならなかったと供述した容疑者はいますか?
解決済
1
0
-
楽天などECサイト運営会社が備蓄米を政府から仕入れて、ネット上で販売したら、米の価格が暴落して米の流
楽天などECサイト運営会社が備蓄米を政府から仕入れて、ネット上で販売したら、米の価格が暴落して米の流通業者が困るじゃないですか。 米の暴落を阻止するには、どんな手段がありますか。
質問日時: 2025/05/25 11:52 質問者: elico-com カテゴリ: その他(ニュース・時事問題)
ベストアンサー
4
0
-
合法ロリの年齢的定義は、何歳以上か?
よく、【合法ロリ】という語句を耳にしますが、年齢的定義としては何歳以上となっているのでしょうか? どなた様か、御存知の方いらっしゃいましたら、御教示下さると幸いです。
ベストアンサー
4
0
-
今の日本の制度って、本当にバカバカしいと思いませんか?
たとえば、学生 年収が130万円を超えると、親の扶養から外れて、自分で国民健康保険と国民年金に入らなきゃいけなくなる。 保険料も年金もすべて自分持ち。しかも、その学生は将来の日本を支える“苦学生”なんです。 さらに2026年10月からは、パートさんも週20時間以上働いて、契約期間が2か月を超えると、厚生年金と健康保険に強制加入になります。これは今の深刻な人手不足の日本で起きることです。 たとえば、時給1,200円で週20時間働くパートさんなら、年収はだいたい120万円 でも、それ以上働くと保険料が発生して、手取りが減ってしまう。 頑張って働いたはずなのに、結果的に「損をする」という状態になるんです。 これを、“厚生マジック”ってね。 今の日本の制度って、本当にバカバカしいと思いませんか? 103万の税を123万に引き上げてもなーんも意味ないですよね? これって衰退するように持って行っていると感じませんか? そら日本、衰退するはずだって?
質問日時: 2025/05/25 09:41 質問者: それ私がお答え致します。 カテゴリ: 政治
ベストアンサー
17
1
-
川口市のクルド人をなぜ日本国が強制送還さはないのだ?( `Д´)/
川口市のクルド人をなぜ日本国が強制送還さはないのだ?( `Д´)/
質問日時: 2025/05/25 09:29 質問者: 堺太郎 カテゴリ: その他(ニュース・時事問題)
ベストアンサー
9
1
-
「何人か死人出る」「生活できない」下請け業者怒り 万博アンゴラ館休館“4300万円工事費未払い”問題
「何人か死人出る」「生活できない」下請け業者怒り 万博アンゴラ館休館“4300万円工事費未払い”問題(関テレニュース2025/5/24) 4300万円で死人が出るのだったら、斎藤知事が、兵庫県庁舎の建替えの工事約1000億円を凍結したことで、複数人の死人が出たりするのですか。
ベストアンサー
2
0
-
食料安全保障を理由にコメの値段は高くても良いと言うなら、コメの生産は自衛隊にやらせるべきですよね?
食料安全保障を理由にコメの値段は高くても良いと言うなら、コメの生産は自衛隊にやらせるべきですよね? 何故なら、安全保障は自衛隊の担当だからです。砂鉢、自衛隊に「生産大隊」を作り、コメの生産を専門的にやらせるのです。 実際、中国軍には「生産大隊」が有ります。これはコメの生産が安全保障だと認識しているからです。 自衛隊にコメの生産を任せれば、コメの生産と流通を、完全に政府のコントロールの下に置く事が出来、コメの価格も政府が自由に決める事が出来ます。 何故なら、「生産大隊」は「防衛予算」で運営されるからです。トランプ大統領から、日本は防衛予算を大幅に増やせと言われていますが、防衛予算がコメの生産の為に使われるなら、国民は防衛予算の増額に反対しないでしょう。
ベストアンサー
5
1
-
コメの価格をめぐり、自民党の森山幹事長は「安ければいいというものではない」と述べ、
早速JA援護射撃ですね。この人は米の高い時はだんまり、農林議員の巨魁守旧利権の権化ですか。令和の米騒動の原因は数年前から需給バランス欠いた極端な減反政策、やらせたのはJA(自民)しかないでしょう。それとも農水省が自主的にやった?そんわけない。森山引退、利権団体JAは解体すべきでしょうか。
ベストアンサー
6
1
-
1年間で約9.1万人が死んでいるそうですが、
心臓が原因で突然心停止となる人は、なんと1年間で約9.1万人が死んでいるそうですが、 これは、日本だけで1年間で約9.1万人が死んでいるのでしょうか? それとも 世界全体で、1年間で約9.1万人が死んでいるのでしょうか?
ベストアンサー
6
1
-
ベストアンサー
6
1
-
あとさき考えずに備蓄米無限放出しちゃって本当に大丈夫?
政府がお米を備蓄していくことも、前の江藤大臣がお米の価格が暴落して米農家が破壊されないように慎重に備蓄米を放出していたことも、すべて意味があることで、備蓄米放出は慎重に行う必要があるはずなのですで、なーーんも考えずに「備蓄米放出しまっせー、次期総理候補に返り咲きまっせー」て大放出しちゃって本当に大丈夫なのでしょうか? マスコミも「大臣が変わったら米価格が2000円になったー」ってよろこんじゃってますが、これってあとから米価格大暴落で米農家崩壊などの大問題にならないですかね?もしくは将来に災害がおこったときに「なーーんも考えずに備蓄米放出しちゃったんでもうありましぇーーん」てなって困らないのかな? 環境大臣やったときに「ポエムみたいだ」といわれ大失敗して失脚してたから、ラッキーにも農林大臣が転がり込んできて浮かれる気持ちはわからんでもないけれども、でも冷静に考えればお米の価格を4000円から2000円に下げるって小さい話だよな 円高、物価高、アメリカ関税、USスチール買収問題、北朝鮮や中国など安全保障の問題など、大きな政治的問題が山積みの中、「お米の値段を下げる」ってとっても小さい話なのにこれだけTVで騒がれるなんてこの国の国民の頭の中はどーなってんだろ
質問日時: 2025/05/24 22:46 質問者: titeiking2014 カテゴリ: 医療・安全
ベストアンサー
12
1
-
なぜ大阪ではアキバ系・渋谷系・原宿系のようなカルチャーが生まれなかったのでしょうか? 関東、特に東京
なぜ大阪ではアキバ系・渋谷系・原宿系のようなカルチャーが生まれなかったのでしょうか? 関東、特に東京ではアキバ系(オタク文化)、原宿系(ストリート&個性派ファッション)、新宿系(ゴス・ヴィジュアル)、渋谷系(音楽・渋カジ)など、都市ごとに象徴的なサブカルチャーやファッションムーブメントが多数生まれていますよね。 しかし、大阪ではこれらに該当するような「◯◯系」文化が育たなかった、あるいは全国区に影響を与えるほどの存在にならなかったように思います。アメ村や心斎橋など拠点はあっても、どうしてもB系や大衆ノリに寄ってしまい東京のようなシティ感や洗練された記号性に欠けている印象です。 なぜ大阪では、こうした独自の都市型カルチャーが根付かなかったのでしょうか? 土地柄? 商人文化? メディアの力? 皆さんのご意見や歴史的背景・文化論的視点などがあればぜひ教えてください。 関西のメディアが作るローカルカルチャーはサブカルとして昇華されにくい気がします。
ベストアンサー
4
0
-
今回の参議院選挙は、どうなると思いますか? 自公過半数は割れるとおもいますか?
今回の参議院選挙は、どうなると思いますか? 自公過半数は割れるとおもいますか?
質問日時: 2025/05/24 19:36 質問者: あまくさしろうときさだ カテゴリ: 政治
解決済
8
0
-
中居正広は本当に反省してるんですか
5人の弁護士を招いて弁護団を結成って中居って 反省してるんですか もう芸能界にいないんだし 周りがどう言われようが もう反論できないくらい 反省するのではないかと「何を言われても 書かれても 仕方がない 受け入れるしかない」て感じで しかし実際 暴力行為はしてないと 反論するために5人の弁護士を招いて弁護団を結成するって事は どこかで【自分も被害者】って思っているんでしょうか 反論したいなら記者会見開いて主張したらいいと思います。
解決済
7
0
-
高齢者ってバカが多いの?
高齢者の数が増えると国が衰退する原因は・・単にバカが増えるからじゃないの? だって米不足の原因もワケワカメだし、人手不足なのに106万の壁の撤廃を喜んでいるし 経済安保の高市さんでなく経済オンチが総理になるし 核兵器も憲法改正も進まず・・全く理解に苦しむばかりだし、公明党が与党だし なぜ「国を守る・経済を立て直す」議論が進まないの? いつも現状維持か先送りで その結果、政治家は「票が欲しい」ために 高齢者優遇・現状維持に偏った政策ばかり打ち出すし 高齢層は変化や改革を「不安」と捉えるため、防衛強化・経済構造改革・教育刷新などは敬遠されがち これって、高齢有権者の影響力が政治判断を歪めているからでしょう? いつまでこんなバカな国なんだ?
質問日時: 2025/05/24 17:14 質問者: それ私がお答え致します。 カテゴリ: 政治
ベストアンサー
15
1
-
こんにちは。 自分はつい40分前くらいまで電車に乗っていたのですが、とんでもないことをしてしまったか
こんにちは。 自分はつい40分前くらいまで電車に乗っていたのですが、とんでもないことをしてしまったかもしれません。 というのは立ったまま車椅子の人の前で乗ってて、斜め右の前には男性が、その男性の右には更に人が立っていた状態で降車駅で降りようにも難しかったので、 斜め右の前にいた男性に声を掛けようにもかけずらく、斜め右の前にいた男性に軽くぶつかって降りてしまったのです。 今思うと、怪我してないかな?、、倒れてないかな?、、怪我などしたり倒れていたりしてたら逮捕されないかな?などといろいろ心配や不安がよぎるのですが、皆さんはどう思いますか? すごく心配なので客観的な意見やアドバイスをよろしくお願いします。
解決済
3
1
-
●小泉(新)農林水産大臣の ”米•政策“を、どう思われますか? 上手く行きますか? お聞かせ下さい!
●小泉(新)農林水産大臣の ”米•政策“を、どう思われますか? 上手く行きますか? お聞かせ下さい!
解決済
13
0
-
日本に限らず共産党に属している人や共産主義を信奉している人たちは、自分たちこそが平和な社会の開拓者?
日本に限らず共産党に属している人や共産主義を信奉している人たちは、自分たちこそが平和な社会の開拓者である、という自己認識なんですよね?
ベストアンサー
13
0
-
小泉農水省の言う、お米が随意契約に変わりましたら本当に5キロ2000円台になると思いますか?
小泉農水省の言う、お米が随意契約に変わりましたら本当に5キロ2000円台になると思いますか?
質問日時: 2025/05/24 13:05 質問者: たべごろ カテゴリ: その他(ニュース・時事問題)
ベストアンサー
5
0
-
自衛隊に反対している人たちは、自分たちの親や子供たちが、ガザ地区の住人と同じような事に成っても、平気
自衛隊に反対している人たちは、自分たちの親や子供たちが、ガザ地区の住人と同じような事に成っても、平気なのでしょうか?
ベストアンサー
10
1
-
中国女を黙らせたアジア系の若者。
千歳を降りて札幌へ向かう車中窓際の若者に軽い会釈して隣に座った、 走り出して暫くすると二つくらい前の席で電話が鳴った、 出たのは濁声の中国女、この女周囲に対する配慮とか全く持ってなかった、 声もデカかった、今時良くまあいけしゃあしゃあな奴がいたもんだ、 そのうちスピーカーモードにしやがった、ここで隣のアジア系の若者が。 英語で諫めた、諫めると言うか注意、警告のようなものだったのでないか? (プリーズと言う言葉は聞こえなかった) 中国女はパッタリと完全と黙ってしまった、 何となく廻りの関係のない客も黙ってしまった、シーンとなる、凄い切れ味だ。 英語の理解が無いからどんな内容だったか知る術もないが、(けっこう長かった) 逆に中国人はこんなオバサンでも英語が解るのかと感心している場合でも無い。 やはりこの若者の行為は本当は俺がしなければならなかった事なのかと。 昨日上野駅JR構内からスカイライナーまでの行き方を教えてあげた、 ヨーロッパ系(と思う)の親子連れだった、ものすごく感謝されてしまった、 俺は外人と話すのが好きだ、でもアッチ、コッチ、そこからアッチくらいが限界、 文言となったらもうダメ(単語が出てこない)、 この時ファイブメネッツ、アバウトとやった、俺にしては上出来だ。 外国人旅行者も色々だ、基本俺は好意的である、(どこかに劣等感あるかも) でもやはりココは日本なのだ、間違っていたらそこは注意しなければいけない。 見て見ぬふりをしてはいけない、 日本人は英語が喋れないからそれが出来ない?それとも勇気が無い?
質問日時: 2025/05/24 12:09 質問者: PAPATIN329 カテゴリ: その他(ニュース・時事問題)
解決済
2
0
-
備蓄米って在庫が何トンあって、これまでの放出量は何トンですか?!
備蓄米って在庫が何トンあって、これまでの放出量は何トンですか?!
ベストアンサー
6
0
-
あの元農水省の人のあの発言。 あの人の心の中では、米価高騰で困り果ててしまっている国民は、まるで不在
あの元農水省の人のあの発言。 あの人の心の中では、米価高騰で困り果ててしまっている国民は、まるで不在だったということですか。 あの人の心の中では、米価高騰で苦しんでいる国民の心は、まるで不在だったということですか。
ベストアンサー
8
0
-
人手不足なのに106万の壁を撤廃するとはバカすぎませんか?
「人手不足なのに、手取りを減らす106万円の壁を撤廃するって逆効果じゃないですか?」 「働く意欲を削ぐ制度改革って、少子高齢化の時代に逆行してませんか?」 「106万円の壁を撤廃するより、月収基準だけ138万円に引き上げる方が合理的じゃないですか?」 「“働き控え”を解消したいなら、なぜ“働くと損”な制度を残すんですか?」 106万円の(週20時間以上、従業員51人以上)は残しつつ、(月収8.8万円)だけを月11.5万円(年収138万円)に引き上げるだけで済む話では? こんな単純な改善をせずに、“改革”と称して保険料負担だけ増やしてるなら、またバカな国民が都合よく使われてるだけなんじゃないですか?
質問日時: 2025/05/24 09:51 質問者: それ私がお答え致します。 カテゴリ: 政治
ベストアンサー
11
0
-
政党を問わず戦後の農業政策で、日本は海外から米を輸入するのがベストだと誘導されてきてませんか?
・日本の米や農家を保護するという名目で様々な補助金を出したりしながら、昔ながらの効率の悪い農法を維持させて、 ・国が米を買い上げると言うことで、もっと日本の米の価格競争力を付けようという意識を奪って、 ・減反政策で米作りを制限して、 ・そうやって買い上げた備蓄米も、米不足の時の価格高騰などの対策として役に立たない、 ・その間にも、離農する人たちが増えて、農家は老人ばかりになって衰退 ・そして現在、国民が米の高騰で困っているという正義の味方面した政治家たちが、海外の米の輸入を求め。マスコミもそれに乗っかって、海外米は美味しいと宣伝。 戦後の日本の政治や官僚が、瑞穂の国だった日本の米作りを潰して、米は安い海外から輸入するのが当然という風潮に誘導してきてませんか。 いまからでも、全国に残る田や休耕田を利用して価格競争力もある米作りで、若い人を農業に呼び戻す政策は取れないのかな?
解決済
9
1
-
備蓄米葉5㎏を2000円で店頭に並ぶそうです! 買占め業者が慌てて放出してどこも暴落するでしょうか?
店頭に2000円(台ではなく2000円だそうです)で並べると大臣が宣言しています。 まずは30万t放出するそうです。 こうなると転売ヤーや買い占めた業者は この先大損しそうなので一気に放出し始めますか? 精米してたら それほど長く保管できないし、保管代もばかにならないですよね!
質問日時: 2025/05/24 07:22 質問者: apiapi_2006 カテゴリ: その他(ニュース・時事問題)
ベストアンサー
11
0
-
コメの値段は2300-2400円/5㎏が妥当ですか?
昨年からの物価上昇が発表されましたが、全物価上昇が3.5%です。 食品系がけん引していますが、コメが突出して98%(要は2倍) 他は概ね数%(一桁) 項目では電気代が13%で 2位でした、、、 なんかコメ農家が いろいろな物が全て上がって今の4000円が妥当、、、なんて言ったいましたが、嘘ですよね!(4000円ならウハウハ) 何でも上がっているのは農家だけでなく、国内全部で、もし農家の言うのが正しければ、消費者の賃金も2倍が必要、ということになる。(全然増えてない!) コメの価格は2000円→2400円(最大許容して)が、妥当ですよね!
解決済
13
0
-
地元から総理大臣が誕生したら、どんなに批判されていても英雄ですか? 憲政史上、現職の総理大臣が選挙で
地元から総理大臣が誕生したら、どんなに批判されていても英雄ですか? 憲政史上、現職の総理大臣が選挙で落選した例は一度もありません。 石破総理も支持率は低いですが、先の衆院選では地元鳥取で勝利をしたから、総理を続投しています。 他の与党議員は大幅に落選して過半数割れを起こしていますが、もし皆さんの地元選出議員が総理になったら、どれほど世論から批判されても支持するものなんでしょうか?
質問日時: 2025/05/23 22:39 質問者: morinofukurou カテゴリ: 政治
解決済
3
0
-
何故ニクァイ(媚中で無いアルヨ)も削除するのか?日本にスパイ防止法をを施行為ることを何故、削除するの
何故ニクァイ(媚中で無いアルヨ)も削除するのか?日本にスパイ防止法をを施行為ることを何故、削除するの?。同じ人物が、スパイが通報しておるのか?日本の企業NTTでないのか、ドコモでは無いてすか?乗り込むぞ!
ベストアンサー
3
1
-
岩屋大臣を見て思ったのですが、日本中から白い目で見られるのは私だったら耐えられないです。皆さんはどう
岩屋大臣を見て思ったのですが、日本中から白い目で見られるのは私だったら耐えられないです。皆さんはどうですか?
ベストアンサー
5
0
-
20代の既婚率はあってますか? また全体で見ると女性が19.4%にびっくりしました。 今の20代が3
20代の既婚率はあってますか? また全体で見ると女性が19.4%にびっくりしました。 今の20代が30代になると既婚者になる可能性が高いのでしょうか? それともこのまま独身の可能性が高いと思いますか? 晩婚化と言われてますが、出会いがない説、共働きで意味がない説などあり気になっています! あくまで予想になりますが教えてください。 20代の既婚率について、2020年の国勢調査を参考にすると、以下のようになっています。 * 20~24歳: * 男性:4.9% * 女性:8.3% * 25~29歳: * 男性:26.4% * 女性:36.7% 20代全体で見ると、 * 女性の既婚率は約19.4%(Global Market Surferのデータでは21.7%)、男性の既婚率は約13.4%(Global Market Surferのデータでは15.0%)にとどまるとの情報もあります。 * 別の情報では、20代女性のうち約3人に1人、20代男性のうち約4人に1人が結婚しているという目安も示されています。 これらのデータから、20代前半では既婚率はまだ低く、20代後半になると男女ともに結婚する割合が上昇する傾向が見られます。特に女性の方が、20代後半で結婚する割合が高いことがわかります。
質問日時: 2025/05/23 21:18 質問者: horry_horrw カテゴリ: その他(ニュース・時事問題)
ベストアンサー
2
0
-
中国の開発技術は世界や日本を超えておりますが何故なのでしょうか?
中国の開発技術は世界や日本を超えておりますが何故なのでしょうか?
ベストアンサー
10
1
-
新卒で入社してすでに退職された方は、今どうしてるのでしょうか?
新卒で入社してすでに退職された方は、今どうしてるのでしょうか?
質問日時: 2025/05/23 21:08 質問者: 優柔不断子 カテゴリ: その他(ニュース・時事問題)
ベストアンサー
2
0
-
ずり落ちないメガネを発明しました
東アジア人、日本人、韓国人、中国人、ベトナム人、インドネシア人などは、共通して、同じ悩みを抱えています。それはメガネが、ずり落ちる事です。 そこで考えたのですが、ずり落ちるなら、ずり落ちて止まった所に「鼻パッド」が当たるように、メガネフレームを設計すれば良いではないか? つまり、現在有る「鼻パッド」を、最初から、メガネフレームの、ずっと下の方に付ければ、ずり落ちないだろうと言う事です。 もちろんそれだけではダメで、メガネが前方に行かないように、メガネのツルの後端も、後頭部を抱え込むように設計しました。 図が、私が自作した、そのメガネです。百円ショップで買ったサングラスに、粘土と、2液混合エポキシ樹脂で加工しました。 百円ショップでは、透明なエポキシ樹脂しか売って無かったので、同じく百円ショップで買った6B鉛筆の芯をヤスリで削って得た黒い粉を、エポキシ樹脂に混ぜ込んで黒いエポキシ樹脂にして使いました。透明なエポキシ樹脂は太陽光線に弱く、劣化してしまいますが、黒くすれば太陽光線にも強いです。 図の私が自作したメガネは、実際に使ってみて、ずり落ちる事も無く快適に使える事を確認しました。このメガネは、東アジア人、日本人、韓国人、中国人、ベトナム人、インドネシア人などに、大流行するのではないでしょうか?
ベストアンサー
7
1
-
江藤農水相の首が切られましたが、江藤という人物が政治的理由で首が切られるのは、江藤新平以来ですね?
江藤農水相の首が切られましたが、江藤という人物が政治的理由で首が切られるのは、江藤新平以来ですね? しかし、人物としては江藤新平の方がはるかに上ですね? 江藤新平・司法制度の父が起こした佐賀の乱 https://www.youtube.com/watch?v=SSVyuwKIupA
ベストアンサー
7
0
-
教えてgooは、googleに売って、教えてgoogleとして継続すれば良いと思いませんか?
えてgooは、googleに売って、教えてgoogleとして継続すれば良いと思いませんか?
ベストアンサー
12
1
-
●日本の(個人の)農業従事者が(後継者不足•赤字営農の理由の為)離農しない対策をお聞かせ下さい!
●日本の(個人の)農業従事者が(後継者不足•赤字営農の理由の為)離農しない対策をお聞かせ下さい!
解決済
6
0
-
トランプ大統領の政治行動について 、共通の敵を作って、アメリカ国民の「半分」の結束を固くしてゆく、と
トランプ大統領の政治行動について、 共通の敵を作って、アメリカ国民の「半分」の結束を固くしてゆく、 とのように私は思いますが、皆様はいかように思われますか?
ベストアンサー
4
0
-
肝臓について
肝臓は沈黙の臓器で病状がかなり進まないと症状が現れてこないと言われていますが、これは病状がかなり進んで余程のことにならない限りは出来るだけ正常に働き運行しようとする機能が備わっているのでしょうか? 逆に症状が出てきたら、かなり厳しい状態であると。
ベストアンサー
7
1
-
斎藤とか小泉見てると、一見人に見えても全く違う生き物なんじゃないかと思えてくる。犬猫の方がまだ通じ合
斎藤とか小泉見てると、一見人に見えても全く違う生き物なんじゃないかと思えてくる。犬猫の方がまだ通じ合えるような気がする。これまでの人生でコイツらほど人間離れした生き物を見たことがない。このまま放っておいていいのかな?
質問日時: 2025/05/23 10:07 質問者: crescentinblue カテゴリ: 政治
ベストアンサー
7
0
-
小泉ジュニア新農水大臣。コメの値下げはできるのか?
質問内容 タイトルの通り 質問詳細 単に質問すると 「宿題丸投げ! 通報! 通報!」 「入試問題のリアルタイム漏洩だ! 通報! 通報!」 と教えて警察が湧いて出てきますので、自分で少し考えてみました。 1 できる 農水大臣交代前からもうすでに計画の見通しは立っていて、あとは実行に移すだけ。 小泉ジュニアは他人のふんどしで相撲を取るだけ。 (というか実際に動いているのは農水省役人であって前任も現役も、農水大臣はただのお飾り) 2 できない 小泉ジュニアにそんな力はない また霞が関にはスタンドプレーヤーの小泉ジュニアを嫌っている役人も多いので、 「コメの価格引き下げという、たった一点だけの仕事を失敗に終わらせ、失脚させるいいチャンス」 と思ってみんなでそっぽ向いて仕事せず、小泉ジュニア責任をおっかぶせて、できるならば 「小泉家の政界追放」 までを計画している。またそれを陰で応援しているアンチ小泉の自民党議員が多数暗躍している。
ベストアンサー
12
0
-
非正規雇用の女性で、夫の扶養範囲で仕事は時間短く責任軽く働きたいとする女性は、どの位いるでしょうか?
働く女性が正規雇用になりやすくする政策は、かえって迷惑に感じる女性はどの位いるでしょうか? 一定数いるでしょうか?
解決済
5
0
-
裏社会同士にも舐めた態度を取るチンピラ、出てきてますか? やはりたまには。
チンピラとか半グレっていますよね、一般人に対して舐めた態度であったり、脅したりとか日常的にしているようです。 チンピラや半グレのほとんどは、親の言う事も教師のいう事にも耳を貸さなかった連中であると。 でも思ったんですが、裏社会同士に対しても舐めた態度を続けるチンピラや半グレって、やっぱり定期的に出てきてるんでしょうか? 裏社会同士の取り決めもろくに守らなかったりとか。 でも、そしたら制裁リンチとかあるのかなあ? それとも、チンピラや半グレでも裏社会同士の取り決めは、律儀に守り合っているんですかね? あとが怖いから。 裏社会を生き抜いている人とか、裏社会に興味ある人などおられたら、回答待っていますね。
ベストアンサー
1
0
-
「富士山の救助ヘリ」有料化には大賛成ですが、 外国人は払わずに逃げてしまうのではないでしょうか、、、
「富士山の救助ヘリ」有料化には大賛成ですが、 外国人は払わずに逃げてしまうのではないでしょうか、、、 最近も、1週間に2回も救助された中国人がいました。 皆さん、どう思われますか? 良い策は無いでしょうか?
ベストアンサー
6
0
-
嫌韓です。
ネットを観る前は、近くて遠い国と思っていました。15年前から嫌韓本を読み、呆れかえった民族だなと思っていましたが、その頃からネットの情報で、つくづく嫌韓になりました。 未だに、慰安婦が~徴用工が~強制連行された~名前を取られた~と大嘘の被害者面を捨てません。ほとんど日本におんぶでだっこでお世話になりながら、恩を知らず、反日でしか纏まりませんから今もその路線です。 そんな私でも、20年前頃にソウルにに行きましたが、道路が広いという印象しかありませんでした。 東南アジアもそうでしたが、フアッションビルなのにトイレで紙が流せないのがビックリでした。 日本人とは決して合わないと思うと共に、日本乗っ取を企み、今も着々とそれは進んでいます。 日本人は警戒しなければなりません。大陸と半島は敵ですよね。 https://www.youtube.com/watch?v=HszBdMvWJ8Y
質問日時: 2025/05/22 17:36 質問者: a-mondonohanagasaku カテゴリ: 世界情勢
解決済
10
0
-
無能呼ばわりされる政治家の方が多いけど……、頭が悪いんじゃないですよね
外国のためや、自分の既得権益のために、日々知恵を絞って真面目に働いてるけど、 日本国民の為に役立つ気が無い、日本国の議員として無能で役立たずという解釈で良いのでしょうか それとも、 日本のために働いてるけど、頭が悪くて成果が出せない無能な政治家の方って誰かいますか
解決済
13
1
-
拾ったお金は使い込む事無く、届けるという行為と、人に!友人とかに気前よく食事なりご馳走してあげたり、
拾ったお金は使い込む事無く、届けるという行為と、人に!友人とかに気前よく食事なりご馳走してあげたり、友人以上恋人未満的な女性の悩み事などの話を真剣に聴いてあげたり、その女性が単独で私の家に遊びに来た時とか…… その女性は確実に私という男を信頼していると言えますか? 私自身がよくニュースでSMSとかで知り合った女性に性的暴行ってありますがそんな事は微塵も思ったり考えもしません。 まぁ、人として当たり前の事であり、自慢なんてするのがどうか、しているとは思います。 性的暴行なんてするぐらいでしたら風俗にでも行けば、たかだか数万円の出費だけで大手を振って歩けますのに。 と思います。 そういう、人生を棒に振るような事をしてはならないって犯人は考えないのでしょうかね? 自分だけでは無く、関係者全員に迷惑が掛かりますのに。
ベストアンサー
3
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ニュース・時事問題】に関するコラム/記事
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
摘発相次ぐ「モペット」法律的な問題点を弁護士に聞いてみた
電動モーターを搭載し、走行可能な二輪車である「モペット」に関する交通違反が増加しているため、警視庁は10日、東京の渋谷で取り締まりを行った。警視庁によると、昨年、東京都内で「モペット」と呼ばれる電動モー...
-
供養でも問われる多様性 お墓以外の選択肢は?手元供養は?骨噛みもあり?
先日「遺骨を電車に置き去る『網棚葬』が増えている理由とは?供養は行政が担う時代?」というタイトルの記事が公開された。記事の中では、お墓を持っていない、あるいはお墓が高額で購入できない人が、遺骨の処分に...
-
物価高騰が切実…生活費を上手にやりくりするための節約術をファイナンシャルプランナーに聞いた!
ガソリン価格の高騰や食料品の値上げなど、物価高騰についてのニュースを見ない日はないのでは。一方で、日本国内の所得はほぼ横ばい状態が続いているという。「教えて!goo」にも「物価が高く生活が苦しい」と、生...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
共◯党がだめという洗脳
-
五輪や万博は税金の無駄遣いで、広...
-
温泉、プール、タトゥー禁止
-
アメリカの関税交渉 決裂した場合 ...
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、なぜそ...
-
トランプは30〜35%の関税まで課そ...
-
渡辺玲人さんは、何年くらい刑務所...
-
伊東市市長
-
パンダって日本にとって必要ですか?
-
参政党「癌は戦後にできた病気です...
-
伊東市長の学歴詐称疑惑会見、ちょ...
-
立憲民主党と政権交代すれば、政治...
-
男女共学(特に初等教育)の意味っ...
-
ジェンダー
-
参議院議員選挙
-
教えてgooのアプリが終わって。
-
何故日本人は。
-
クルド人問題
-
立憲民主党は、外交、軍事、防衛に...
-
中国の日本侵略行為を止められない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古古米、古古古米2000円を求め...
-
原子力発電所は必要悪なんでしょうか?
-
小泉進次郎大臣
-
なぜ小泉農相は二週間で備蓄米5kg 2...
-
60歳で定年、99歳には運転を許す社...
-
アイリスオーヤマに昨夜から備蓄米...
-
国王が戦争の前線へ出なくなった理...
-
選挙・おすすめの政党は?
-
山尾しおりの立候補は許されない
-
こども家庭庁「少子化対策のため」...
-
米の生産者から消費者まで、いくつ...
-
最近はチョコレートを。
-
農家がコメの値段が安いと、コメを...
-
パンダって日本にとって必要ですか?
-
次の首相のトップが小泉進次郎 世論...
-
戦争が終わらない原因
-
何故、天皇は男でなければならない...
-
世界に比べ日本の年収が相当低い訳は
-
選択的夫婦別姓と日本の伝統、歴史...
-
レアアースの代わりの資源はないの?
おすすめ情報