回答数
気になる
-
解決済
4
0
-
新書
私は宿題で「将来就きたい職業」について新書を読みレポートにまとめる、という宿題があります。 まとめること自体はできるかなと思うのですが、どの新書がいいか迷っています。私はまだ夢が決まっておらず、本関係(書く以外でも本にまつわるならなんでも)や法律関係、ITやweb系のオススメな新書ありませんか?その職業を説明するような新書でなくても、たとえば「介護士不足について」のような職業の問題などその職業に触れていれば大丈夫です。 もし他の仕事であっても職業に関わるような新書でオススメがあればそれも教えて頂けると嬉しいです。 (部下の叱り方とかExcelの使い方、人生をゆたかにする~のようなハウツー本以外でお願いします)
質問日時: 2019/08/21 14:27 質問者: 月村は夢の中。
解決済
1
0
-
私的に それまでの人生に心から感動を与えてくれた映画は、高倉健の遥かなる山の呼ぶ声でした。 男の優し
私的に それまでの人生に心から感動を与えてくれた映画は、高倉健の遥かなる山の呼ぶ声でした。 男の優しさと本当の強さを教えてくれました。 皆様の感動を与えてくれた映画が有れば、その1本を教えてください。
質問日時: 2019/08/15 20:38 質問者: MDNA
解決済
2
0
-
八つの犯罪という本についてお願い 八つの犯罪という本の読書感想文なんですが、どんなことを書けばよいで
八つの犯罪という本についてお願い 八つの犯罪という本の読書感想文なんですが、どんなことを書けばよいでしょうか? 読んだことのあるかた、是非書いて
質問日時: 2019/08/10 21:08 質問者: みあなGOO
解決済
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
皆さんが人生で「無駄だったな」と思う時間はどのくらいありますか?
皆さんが人生で「無駄だったな」と思う時間はどのくらいありますか?
質問日時: 2019/08/09 15:21 質問者: みゃーこさん
ベストアンサー
5
0
-
男社会と女社会ってどっちが大変ですか? 男社会 ・縦社会 ・上には逆らえない 女社会 ・横社会 ・皆
男社会と女社会ってどっちが大変ですか? 男社会 ・縦社会 ・上には逆らえない 女社会 ・横社会 ・皆平等 これだけ見ると女社会の方が楽に見えますけど...なるべく回答する時は性別も教えてください。
質問日時: 2019/08/07 19:25 質問者: Эюд
解決済
7
0
-
ベストアンサー
4
1
-
日本経済新聞の解約を申し出たら、最短で翌月末と言われた。こんなの合法なのだろうか
日本経済新聞の解約を申し出たら、最短で翌月末と言われた。こんなの合法なのだろうか
質問日時: 2019/08/01 05:18 質問者: naomi0523
ベストアンサー
3
0
-
解決済
12
1
-
私生活や性格価値観を批判する癖のある人を友達にしたいですか?どう思いますか?
私生活や性格価値観を批判する癖のある人を友達にしたいですか?どう思いますか?
質問日時: 2019/07/31 06:46 質問者: 陽一です
ベストアンサー
2
1
-
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
3
0
-
京都アニメーションで優秀な人が死んで 内心喜んでる他の社員もいますよね? だって凄いチャンスですもん
京都アニメーションで優秀な人が死んで 内心喜んでる他の社員もいますよね? だって凄いチャンスですもんね…
質問日時: 2019/07/26 23:02 質問者: りゅうじー
解決済
7
1
-
ベストアンサー
6
0
-
改善案の問題点
改善案が提案されました。この改善案の問題点を述べ、根本的な問題として何を解決すれば良いか、200~300文字以内にまとめて下さい 現状 商品倉庫がいっぱいになり、商品が乱雑に置かれ、どこに何があるかわからず、出し入れに時間がかかっている。 提案 スチール棚を購入し、よく出るものを入口付近に置き、どの商品をどこにいれるかを決め、わかりやすく表示する。 効果 出し入れの時間的なロスがなくなり、どこに何があるかわかるから不良在庫の心配がなくなる。
質問日時: 2019/07/21 10:55 質問者: スギタカ
解決済
5
0
-
最近気付いたんですが、 僕は本音を言ってない。感情を見せない。 中高生くらいのときに、感情出して否定
最近気付いたんですが、 僕は本音を言ってない。感情を見せない。 中高生くらいのときに、感情出して否定された経験はある。 それが、原因なのかはわからない。 僕は、人と話をするときに、絶対に正論を言っている。 感情で話をすることが少ない。 正論に逃げる?そんな場面があります。 感情で会話をしていないことに最近気付いた。
質問日時: 2019/07/20 23:09 質問者: 実ろー
解決済
1
1
-
旦那が、携帯の中身を見せろといいます。やましいことがなければ見せられるだろ? お互い不信感があるなら
旦那が、携帯の中身を見せろといいます。やましいことがなければ見せられるだろ? お互い不信感があるなら暮らせないね? 旦那に対する対処法宜しくお願いします
質問日時: 2019/07/20 20:30 質問者: らっくまんまん
ベストアンサー
6
0
-
社会協議や役所の相談員て自信をなくさせたりして何故、くそな相談員しかいないの?
社会協議や役所の相談員て自信をなくさせたりして何故、くそな相談員しかいないの?
質問日時: 2019/07/20 12:47 質問者: ジュリー0909
解決済
2
0
-
宮迫さんの件でやり直す事も認められないんでしょうか? この時代特にネット住民は1人の人を叩き潰さない
宮迫さんの件でやり直す事も認められないんでしょうか? この時代特にネット住民は1人の人を叩き潰さないと気が済まないだろうけど。
質問日時: 2019/07/19 21:14 質問者: なっちゃん1690
解決済
8
0
-
「安・近・短」とよくいわれる社会ですが、この言葉から想像される現代社会と暮らしについてどう思いますか
「安・近・短」とよくいわれる社会ですが、この言葉から想像される現代社会と暮らしについてどう思いますか?
質問日時: 2019/07/19 20:55 質問者: はらぺこあおむし0414
解決済
3
0
-
AIでも声優でもなんでもいいので、1番安いもので購入した本を音読してくれる機能はなんですか?
AIでも声優でもなんでもいいので、1番安いもので購入した本を音読してくれる機能はなんですか?
質問日時: 2019/07/17 18:47 質問者: つきゆび
解決済
1
1
-
解決済
3
0
-
好きな人を意識しすぎちゃう
好きな人を意識しすぎちゃうからうまく話し掛けられなくて中々進展しないです。皆さんは好きな人を意識しすぎちゃう時どうしてますか?
質問日時: 2019/07/17 05:32 質問者: きっきらん
解決済
1
0
-
読書感想文が書きやすくて、面白い単行本ありましたら、教えてください
読書感想文が書きやすくて、面白い単行本ありましたら、教えてください
質問日時: 2019/07/14 20:35 質問者: えりじゃべす
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
うんこって凄くないですか?今僕たちは奇跡的に「うんこ」が「うんこ」である世界に住んでいるけど、絶対に
うんこって凄くないですか?今僕たちは奇跡的に「うんこ」が「うんこ」である世界に住んでいるけど、絶対に今住んでいる世界でいう「うんこ」が「ちんこ」と呼ばれている世界もあるわけですよね。 つまり、カレーがうんこの世界もあるし、何かがきっかけで変わることがある。 つまり、ドラえもんがいたら世界は滅ぶってこと?
質問日時: 2019/07/14 18:43 質問者: ラッカセイ
ベストアンサー
3
0
-
本への書き込み
本はよく読むのですが、内容を把握するのがあまり得意でないです。 自分の印象に残る内容は、本の所々に出てきて、そのことはずっと覚えていて、それが、どの本のどこら辺に書いてあったな位に覚えている程度です。抜き書きなどをしたこともありますがいまいちでした。 よく「本は著者と対話するように読め」と言われますが、私の読み方だとつまみ食いのような読み方になってしまうような気がします。 読む本によると思いますが、小説などでは私の読み方でもいいかもしれませんが、評論などを読む場合には、本に書き込みをした方が著者の論理の流れが頭に入りやすいということをいう方もいます。 しかし、本をよごすような読み方に抵抗を感じてきたので、そのような読み方に慣れていません。 これから書き込みやマーカーや付せんを使った読み方を覚えていきたいと思っていますが、皆さんがどのようなよごし方をしているか教えて頂ければ参考にしたいと思います。
質問日時: 2019/07/14 11:19 質問者: seimenjyuu
ベストアンサー
3
1
-
解決済
2
0
-
アルバイト、パート、 契約社員、派遣社員、正社員 パートタイマー、フルタイマー の違いを事細かに教え
アルバイト、パート、 契約社員、派遣社員、正社員 パートタイマー、フルタイマー の違いを事細かに教えて下さい
質問日時: 2019/07/12 21:02 質問者: アルミニウス
解決済
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
解決済
8
0
-
朗読始めて半年の初心者ですが10分程度で読めるおススメありませんか?
朗読始めて半年の初心者ですが10分程度で読めるおススメありませんか?
質問日時: 2019/07/02 16:45 質問者: アップアップ
ベストアンサー
3
0
-
ロングセラー化に成功しているブランド といわれて何が思い浮かびますか?
ロングセラー化に成功しているブランド といわれて何が思い浮かびますか?
質問日時: 2019/07/01 11:12 質問者: sakuramari
解決済
4
0
-
スズキGS400に乗ってます。走行中フケが悪い時があります。キャブなのか?プラグなのか?プラグの交換
スズキGS400に乗ってます。走行中フケが悪い時があります。キャブなのか?プラグなのか?プラグの交換時期はどの位ですか?どんな異常を感じたら交換した方がいいか教えてください
質問日時: 2019/06/29 05:55 質問者: 真二
ベストアンサー
5
0
-
BLの小説を作るのですが、あらすじとかイメージがの案を出して欲しいです。 そして、それは大々的になる
BLの小説を作るのですが、あらすじとかイメージがの案を出して欲しいです。 そして、それは大々的になるものじゃないです。
質問日時: 2019/06/29 00:05 質問者: 태형아
解決済
2
0
-
社会人41歳男です。 会社で苗字にちゃん付けで呼ばれます。 おちょくられてます。 怒ってやればわかり
社会人41歳男です。 会社で苗字にちゃん付けで呼ばれます。 おちょくられてます。 怒ってやればわかりますか?
質問日時: 2019/06/28 11:25 質問者: たつおかつお
ベストアンサー
5
1
-
すげーって思われる人になりたいです。 自分はやれば出来るんだという気持ちがあります。 だけど、やらな
すげーって思われる人になりたいです。 自分はやれば出来るんだという気持ちがあります。 だけど、やらなければならない事は単調で地味なことが多い、人間は心を入れ替えたら、社会不適合者から立派な人間になれますか?
質問日時: 2019/06/28 07:07 質問者: ペトロ
解決済
10
0
-
思考は現実化するという引き寄せの法則という有名なベストセラーになった本があるんですが思考は現実化する
思考は現実化するという引き寄せの法則という有名なベストセラーになった本があるんですが思考は現実化するってどんな事ですか?
質問日時: 2019/06/25 06:36 質問者: 陽一です
ベストアンサー
4
1
-
自分の私生活や性格、価値観を軽蔑したり批判したりする友人が嫌いなんですがどう対応したらいいですか?
自分の私生活や性格、価値観を軽蔑したり批判したりする友人が嫌いなんですがどう対応したらいいですか?
質問日時: 2019/06/25 01:42 質問者: 陽一です
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
4
0
-
いま高齢ニートが社会問題になっていますが、あなたが考える対応策は何ですか? いまの政治家が答えを出せ
いま高齢ニートが社会問題になっていますが、あなたが考える対応策は何ですか? いまの政治家が答えを出せていないので集合知で解決できる回答を期待します。
質問日時: 2019/06/17 21:48 質問者: gasshop2017
ベストアンサー
5
1
-
萩原博子さんのおすすめの本を教えて下さい。
ネットで検索もしたのですが、沢山出されているので、 この本は他の本に比べて、こういうところが良かったと 言った感じで教えて下さい。 因みに当方、50代の女性。楽しい生活を手堅く送りつつ、 お金の勉強もしたいと考えております。 よろしくお願いします。
質問日時: 2019/06/16 14:54 質問者: パン姉さん
ベストアンサー
1
0
-
便利なインターネットサイトを紹介している本を探しています
便利なインターネットサイトを紹介している本を探しています。 知っていると得するようなサイトを知りたいです。 なるべく件数が多く載っていると嬉しいです。 ご紹介下さい。
質問日時: 2019/06/13 22:52 質問者: konekochan359
解決済
2
0
-
解決済
6
1
-
読書に集中する方法。読書に集中できる習慣づくり、工夫などあれば、お知恵をお貸しください。 読みたい本
読書に集中する方法。読書に集中できる習慣づくり、工夫などあれば、お知恵をお貸しください。 読みたい本がたくさんあるのに、読書できず進みません。 少しADHD、うつ傾向です。 1日のほとんどをスマホを見ていて、ついネットフリックス動画やネットを見てしまいます。 本を持ってカフェにいっても、本はひらかずネットばかり見てしまう。家ならなおさら… 読書に集中できる習慣づくり、工夫などあれば、お知恵をお貸しください。できれば、家で読めるようになりたいです。 きっちり読まないパラパラ読み目次読み、いたるところに本を置く、などは、やりましたが、そもそも読む気になれません。
質問日時: 2019/06/07 18:42 質問者: 亜美花
解決済
3
1
-
社会人、これからに向けて本を読みたい、自己投資をしたいのですが、営業マンとして読むべき本を教えてくだ
社会人、これからに向けて本を読みたい、自己投資をしたいのですが、営業マンとして読むべき本を教えてください!
質問日時: 2019/06/05 18:53 質問者: ぱっくんさん
解決済
4
0
-
ベストアンサー
3
0
-
【任侠道】任侠道という漢字に変わる同じような意味のかっこいい漢字を教えて下さい。 極道も微妙です。も
【任侠道】任侠道という漢字に変わる同じような意味のかっこいい漢字を教えて下さい。 極道も微妙です。もうちょっと変わった言い回しが良いです。
質問日時: 2019/05/28 18:42 質問者: gasshop2017
ベストアンサー
1
0
-
シンガポールに行くスーツケースを探してるのですけどオススメのものありますか? あと注意点とかあればお
シンガポールに行くスーツケースを探してるのですけどオススメのものありますか? あと注意点とかあればお願いします。
質問日時: 2019/05/25 18:37 質問者: アツシ1111
解決済
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【社会・ビジネス】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車の中でのボルノ動画ありますが...
-
20代女性です。 今まで言われたこと...
-
去年院試を受けに行った時、帰りの...
-
最近読んで良かった 自己啓発やある...
-
よく大企業とかで東京本社、大阪本...
-
良いことだと思ってやっていたこと...
-
画集に対して、書を集めた本は何という
-
高収入の人は読書量が多いといいま...
-
「小生」を使う社会人に会ったこと...
-
現在25歳です。 ここ最近10年間の人...
-
ビジネスの世界では仮面を被って本...
-
仕事で結果を出せる人間になる為に...
-
社会的に成功しているような百戦錬...
-
社会的に成功しているような百戦錬...
-
先日ラジオで、「3年後の自分をイメ...
-
自分が社会人として自信が無い。社...
-
本を読むと語彙力は上がりますか?
-
新卒で一般企業に就職し,定年まで...
-
SHEINで本の栞を少し前に購入し、本...
-
リストラされた人や引きこもり、発...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20代女性です。 今まで言われたこと...
-
去年院試を受けに行った時、帰りの...
-
最近読んで良かった 自己啓発やある...
-
よく大企業とかで東京本社、大阪本...
-
世間知らずは どうやったら治ります...
-
アメリカンスピリッツ、なぜ14本...
-
社会的に成功しているような百戦錬...
-
本を読みたいですが、本を買うのが...
-
おすすめの本ありますか?
-
異世界ラノベの読者層の中心は40代...
-
本を読むと語彙力は上がりますか?
-
新卒で一般企業に就職し,定年まで...
-
先日ラジオで、「3年後の自分をイメ...
-
良いことだと思ってやっていたこと...
-
人生で困難にあった人や失敗した人...
-
なにか、面白い事を、教えてください。
-
働くことの危機感や辛い現実を書い...
-
デール・カーネギーの「話す力」と...
-
ビジネスの世界では仮面を被って本...
-
仕事で結果を出せる人間になる為に...
おすすめ情報