回答数
気になる
-
【原因を教えてください】 ns1 前期にプラスでAmazon激安のタコメーターを取り付けたんですが.
【原因を教えてください】 ns1 前期にプラスでAmazon激安のタコメーターを取り付けたんですが.... キーONでタコメーターのアクセサリー電源とタコの電源のプラスをとりました。アクセサリーと電源のマイナスは適当にマイナスの配線からY字で取りました。 パルスはns1 純正の黄色の配線に挟めてプラグコードに取り付けました。 《ヒューズは純正の物です。》 エンジンをかけて激安タコメーターが動くのを確認したのですが6000回転以上メーターの針が回りません。(純正のタコメーターはちゃんと作動してます13000くらいまでちゃんと回ります。)+10000回転〜被るようになりました..(激安タコのパルスの配線を外すと被らないでぶん回ります!)+Nランプがつかなくなりました。(NランプLEDに変えてあります、激安タコをつける前までは付いてました。)+キーOFFでエンジンが切れなくなりました..笑 【原因】はなんでしょうか?考えられる原因があればご回答して頂くととても助かります!宜しくお願い致します。
質問日時: 2020/04/22 18:12 質問者: maika0267
ベストアンサー
2
0
-
これはなんという名前のカウル?
こんにちは。 バイクを買ったら、RCレプリカ風にカスタムをしたいなぁと思っているのですが、このカウルのタイプ?の名前がいまいち分かりません。ロケットフルカウルに似ているけれどもロケットフルカウルだと族車系みたいに向きが上向きになりそうなものばかりなので違うタイプなのか… 全く見当がつきません。誰かわかる人いらっしゃいますか?
質問日時: 2020/04/21 00:13 質問者: 学生タケノコ
解決済
1
0
-
ヤマハ YZF-R25 テールランプの形は全年式一緒の形ですか?あと、カウル、ヘッドライト以外で形が
ヤマハ YZF-R25 テールランプの形は全年式一緒の形ですか?あと、カウル、ヘッドライト以外で形が変わった所も知りたいです。無知な私に知識を教えてください。
質問日時: 2020/04/19 14:16 質問者: ドスケベマシーン
ベストアンサー
1
0
-
解決済
1
0
-
バイクを一から組み立て
カワサキzz-r400を一度全部ばらしそのフレームからcbr400f風なバイクを完成させることは可能なんですか? また、移植したり加工すれば使用可能な部品等はありますか?
質問日時: 2020/04/18 22:55 質問者: たんぼ111
ベストアンサー
4
0
-
バイクのマフラー(サイレンサー?)内にあるグラスウールがヘタって、本来以上の音が出てしまうことはあり
バイクのマフラー(サイレンサー?)内にあるグラスウールがヘタって、本来以上の音が出てしまうことはありますか? ある場合、グラスウールを交換することはできませんか?
質問日時: 2020/04/18 00:09 質問者: お腹が空いたさぶろう
解決済
1
0
-
ジョグの3yk yg50を整備していたらこのパーツが出てきたんですけどどこのかわかる方いませんか?ん
ジョグの3yk yg50を整備していたらこのパーツが出てきたんですけどどこのかわかる方いませんか?ん? む
質問日時: 2020/04/15 12:40 質問者: りくんぐ
ベストアンサー
2
0
-
モンキーのリアディスクのパーツ名 モンキーのリアディスクブレーキを取り付ける際、フットペダルとマスタ
モンキーのリアディスクのパーツ名 モンキーのリアディスクブレーキを取り付ける際、フットペダルとマスターシリンダーをつなぐ赤丸のこの部分のパーツ名を教えてください ブレーキアームかな?と思って探したけど出てこなかったので…
質問日時: 2020/04/14 04:26 質問者: 機械ライフを楽しみたい
ベストアンサー
2
0
-
NBOX jf125年式11月に乗ってるんですけど、画像の滑り止めって売ってないんですか?結構ネット
NBOX jf125年式11月に乗ってるんですけど、画像の滑り止めって売ってないんですか?結構ネットとかで調べてるんですけど、出てこなくてみんなの意見答え聞きたいです。よろしくお願いします。
質問日時: 2020/04/12 21:36 質問者: 星野誠
解決済
1
0
-
スペシャルパーツ武川のメインハーネスと純正メインハーネスの違いについて どちらもモンキーの物です、一
スペシャルパーツ武川のメインハーネスと純正メインハーネスの違いについて どちらもモンキーの物です、一からモンキーを組み立ててパーツ等をかき集めていたのですが さすがに配線は自分で出来ない為、バイク屋さんに持っていったところ中華品なのでほぼ全部引き直しでめちゃめちゃお金かかるし配線の色が違うから一度外れたら戻せるかどうか責任がとれないと言われ急遽純正品で探していたのですが 急いでた為にあまり深く確認せずに購入したメインハーネスがスペシャルパーツ武川のメインハーネスでパット見全然付きそうにないくらいカプラー形状が違います 純正品を買うお金ももうありませんし、おそらくすべて引き直しとなると前回大金がかかると言われてしまった手前バイク屋さんにも持っていきづらいです もう自分で引き直すしかないのでしょうか 当方電気系統は全くの素人なので自信が有りません バイク屋さんで頼んだら大雑把にこれくらい掛かるよ、か 自分で引き直す際の注意点などございましたら教えてください 中古品なので電送図とかもないです
質問日時: 2020/04/12 03:11 質問者: 機械ライフを楽しみたい
ベストアンサー
3
0
-
バイク ヘッドライトLED化について
古いバイク (中型)のヘッドライト用(H4)にLEDバルブを購入しました。 装着は問題なく出来、点灯もしました。 質問なのですが、元々ライト内部についている「遮光シェード」は取り外すのでしょうか? それとも、遮光シェードを付けたままで、H4バルブとLEDバルブ自体を交換するのみでいいのでしょうか? LEDバルブの先端がシェードぽっくはなっているので、元から付いていたシェードは取り外すような気はしているのですが・・・ 色々調べてはみたものの確信出来る情報を見つける事が出来なかったので、ご回答のほど宜しくお願い致します。
質問日時: 2020/04/11 08:27 質問者: たりらりらん
解決済
2
0
-
er6n のエキパイはニンジャ 400rに使うことはできますか?
er6n のエキパイはニンジャ 400rに使うことはできますか?
質問日時: 2020/04/11 06:24 質問者: あか09101
解決済
2
0
-
解決済
1
0
-
ヤマハ ジョグ スーパーzに乗ってるものです! 今日チャンバーごとマフラーを交換しました! 前々から
ヤマハ ジョグ スーパーzに乗ってるものです! 今日チャンバーごとマフラーを交換しました! 前々から付け根から排気漏れということで 液体ガスケットでしっかり止めておきました! いざ、乗ってみたら20キロくらいしか出せんでした アクセル回し続けてるとたまに一気に加速する時がありますがほとんど20キロです 原因はなんでしょうか。?
質問日時: 2020/04/10 19:02 質問者: りくんぐ
ベストアンサー
4
1
-
ホンダ AF55クレアスクーピーのラジエーターホースに油温計のアタッチメントを着けたいのですが、16
ホンダ AF55クレアスクーピーのラジエーターホースに油温計のアタッチメントを着けたいのですが、16パイ、18パイ、22パイが分かりませんご存知の方教えて下さい。
質問日時: 2020/04/07 16:22 質問者: ムーブカスタム
ベストアンサー
1
0
-
NMAXのバッテリー近くのこのプラグは何でしょう?
ヤマハのNMAXにドラレコ(ミツバ EDR-21G)をつけようと思っています. バッテリー部あたりがどうなっているか調べたら,写真のように白いプラグで4つ穴のカプラー?がありました.これはキタコの電源取り出しハーネスなどとつながるものなのでしょうか?あるいはすでにこの4つ穴にギボシ端子を挿せば良いのですかね?(テスターはいま注文中でして..) ETCはバイク購入時に頼んで設置済みなので,その際に配置されたのでしょうか. ドラレコをつけるにあたって,バッテリーは直でつなげるとして,イグニッションONのケーブルを見つける必要がありますが,このプラグがあれば,バッテリー直付けでなく,プラス・マイナス・IGケーブル,で完結しそうなのですが.青いケーブルがIGっぽいですが.
質問日時: 2020/04/04 00:48 質問者: grovea
解決済
1
0
-
バイクのバーエンドミラーについてです。 写真のハンドルバーに写真のミラーは取り付け可能でしょうか。ま
バイクのバーエンドミラーについてです。 写真のハンドルバーに写真のミラーは取り付け可能でしょうか。また取り付けるのに他に必要な部品等ありましたら教えてください。
質問日時: 2020/04/03 12:13 質問者: おーじゃん
ベストアンサー
1
0
-
バンディット400LTDをケツ上げしたいのですが互換性がある物があれば知りたいです。、、、、、、、、
バンディット400LTDをケツ上げしたいのですが互換性がある物があれば知りたいです。、、、、、、、、 峠を走るのにノーマルでは低いので、ケツをどうしても上げたいのですがなるべくならそのまま組み込める他社種互換性があるサスを知っていたら教えて下さい。
質問日時: 2020/03/30 01:35 質問者: デンコ
ベストアンサー
2
0
-
XJR400 4HMに乗っています ゼファー用のセブンスターキャストを付けている人がいたんですけどポ
XJR400 4HMに乗っています ゼファー用のセブンスターキャストを付けている人がいたんですけどポン付け出来るんですか?
質問日時: 2020/03/24 11:23 質問者: HARUTO_O
解決済
1
0
-
バイクのウインカー切れについて 僕の友達のエイプのウインカーが付かなくなってしまいました 付かないと
バイクのウインカー切れについて 僕の友達のエイプのウインカーが付かなくなってしまいました 付かないと言っても、右側の後ろが全く付かず、右前方が点灯(点滅ではなく)している状態でした 左は正常です エイプの場合は、付いていない方に問題があると聞いた事があったので、左側の後ろのウインカー球と、右側のウインカー球を交換する事にしました これで左側に異常が出れば、球に原因があると分かると思ったからです しかし、交換を終え、ウインカーを動かしてみると、今度はどちらも正常に動き始めました 謎です 球が原因ではなかったのでしょうか? それとも、ただの接触不良と考えるのが正しいのでしょうか?
質問日時: 2020/03/23 05:42 質問者: タナカカブ
解決済
4
0
-
セルモーターについて教えてください 自分はMRーS6SMTにのっています 最近クラッチ、フライホイー
セルモーターについて教えてください 自分はMRーS6SMTにのっています 最近クラッチ、フライホイールを変えたのですがセルモーターが数秒ほど空回りしてからエンジンがかかります。 純正の時はこのようなことはなかったのですが変えてからです。 クラッチ、フライホイールを新しく変えるならセルモーターも新しくするべきなのでしょうか? それともまだ部品が馴染んでないだけかバッテリーが弱ってるだけなのでしょうか? どなたか教えてください。 ちなみにクラッチはTRDのスポーツフェーシング、フライホイールはJUNオートのを使っています
質問日時: 2020/03/21 22:32 質問者: 西側
ベストアンサー
1
0
-
Yamaha SR フロントドラム カックンブレーキ 対処方法
古いSR400でフロントブレーキはドラムです。 ブレーキは良く効き、抜群の制動力を持ちますが、 屋外駐車の為、シートはかけてありますが、 雨が降った後のブレーキが効きすぎるのです。 レバーにほんの少し触れただけでも、フルロックする始末です。 濡れたドラムが乾けば正常に戻りますが、 雨天の次の日が危なくて仕方がありません。 フロントブレーキをかけない選択肢を試して見ましたが、 リアだけで止まろうとするとロックしてしまうだけで、 あまり、良い制動効果は得られませんでした。 やはり、少しはフロントブレーキもかけないと 止まれません。 私は、フロントドラムのデザインが好きなので、 何とか、改善する方法を探しております。 良いアイディアをお持ちの方はコメントお願いいたします。 javascript:void(0);
質問日時: 2020/03/20 21:14 質問者: Kebin_K
解決済
11
0
-
GPZ900Rをパワーフィルター使用にしようか純正エアクリーナーのままか迷っております。 両者のメリ
GPZ900Rをパワーフィルター使用にしようか純正エアクリーナーのままか迷っております。 両者のメリット、デメリットをご教示頂いても宜しいでしょうか。 宜しくお願い申し上げます。
質問日時: 2020/03/18 23:02 質問者: マク0523
ベストアンサー
5
0
-
こんにちは、マジェスティ250に乗っていますが 半年程エンジン掛けずに置いていたらエンジンもメーター
こんにちは、マジェスティ250に乗っていますが 半年程エンジン掛けずに置いていたらエンジンもメーター周りの電気やホーン、ウィンカーが付きません。 バッテリーは新を充電して付けてます。メインヒューズは切れていません。 【うんともすんとも言わない状態です。【うんともすんとも言わない状態で不動状態】 詳しい方教えてください。宜しくお願いします
質問日時: 2020/03/17 20:35 質問者: S319
解決済
5
0
-
GSX-R250にGSX-250sやGSX-250ss等のフルエキはつけれるでしょうか? 詳しい方教
GSX-R250にGSX-250sやGSX-250ss等のフルエキはつけれるでしょうか? 詳しい方教えてください!
質問日時: 2020/03/17 03:48 質問者: かつどん122
解決済
2
0
-
バイクのフロントウィンカーが極端に弱いです
カワサキ250TRに乗っています。先日、ウィンカーインジケータ付きのスピードメーターに交換しました。電源はウィンカースイッチの配線から分岐しました。 そのことと関係があるのか分かりませんが、フロントウィンカーが同時に点灯するとともに、明かりが極端に弱くなってしまいました。確認したところ断線は無いようです。 フロントウィンカー手前の接続を片方外してみたところ、フロントは両方共消灯し、リアウィンカーがハイフラとなります。 原因がさっぱりわかりません。 よろしくお願いします。
質問日時: 2020/03/11 16:48 質問者: mukiyuki914
解決済
2
0
-
バイクのマフラー変換アダプターを購入予定なのですがマフラーのエキパイが外径45φだと何φのマフラー変
バイクのマフラー変換アダプターを購入予定なのですがマフラーのエキパイが外径45φだと何φのマフラー変換アダプターを買えばいいですか?
質問日時: 2020/03/06 20:24 質問者: Row_8
解決済
1
0
-
ジャズにエイプのフロントホイールを 付けようと思っています。 純正ホイールで太いタイヤを履かせたいの
ジャズにエイプのフロントホイールを 付けようと思っています。 純正ホイールで太いタイヤを履かせたいのですが 純正以上のサイズでどれくらいのサイズまで 履かせれますか?
質問日時: 2020/03/02 08:43 質問者: 倭建命
解決済
4
0
-
スマートDIOに乗っている者です。 エンジンかけてもキーオンにしてもオーディオ以外の電気は付きません
スマートDIOに乗っている者です。 エンジンかけてもキーオンにしてもオーディオ以外の電気は付きません。 今日の日中はエンジンかけてもライト等はつきました。ですが突然今日の夕方エンジンかけたらライトもウィンカーもテールも付きません。考えられる原因としたらなんでしょうか? 因みにオーディオは電源入りますし、繋がります、オーディオはヒューズ電源からとってます。
質問日時: 2020/03/01 19:08 質問者: ANAki
解決済
1
0
-
原チャの故障に関しまして。28000キロくらい走ったビーノです。とっくの前にバッテリーはあがっていま
原チャの故障に関しまして。28000キロくらい走ったビーノです。とっくの前にバッテリーはあがっています。毎日キックでかけていますが、先日キックでもかからないため、バイク屋さんに行きプラグを交換してもらいました。ただ、昨日からまたかかりにくくキックを15分くらい頑張ってなんとかかかります。どこを修理すればいいのかわかる方おられますか?なかなか忙しくてバイク屋さんに行けません。お詳しい方、アドバイス宜しくお願い致します。
質問日時: 2020/02/27 15:11 質問者: taka05214121
ベストアンサー
2
0
-
プレスカブのかご前のヘッドライトをポジションライトの場所に移植したい!
参考になるHPとかありませんでしょうか? いろいろググったのですが見つかりませんでした。
質問日時: 2020/02/27 12:21 質問者: gooooooogorigori
解決済
1
0
-
MC28 NSR250 に乗っています。センターシール抜けについて質問です。 現在フロントに比べてリ
MC28 NSR250 に乗っています。センターシール抜けについて質問です。 現在フロントに比べてリアのチャンバーが冷たく排気の量もフロントに比べてかなり少ないです。 コイルを入れ替え、キャブのジェット類も新品にして、エアソレイノイドとチューブも交換しましてが、症状は変わりません。 センター抜けを考えているのですが、抜けた時はフロントの方が冷たく排気も少ないと聞いたのですか、実際はどうでしょうか。 混合のガソリンをリアに入れたら解る事ですが、その前に教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2020/02/26 10:43 質問者: nsr250です
解決済
1
0
-
先日、カブを購入しました。カブのメンテナンス関係を教えて下さい。
カブはAA01です。 オイルはエンジンオイルとギアオイルは同じだとバイク屋さんに言われて、 1000キロ毎に交換と言われました。サイクルが早いなと思って聞いたら、 フィルターが無いのでサイクルも早いと説明されました。 カブはオイル交換とその他、サイクルの早い消耗品や定期的に交換や整備を しないとならないのは何でしょうか? 納車整備でチェーン、前後タイヤ、ブレーキの何か?は新品にしてもらいました。 また、ウインカーとテールライトはLEDに交換しようと思っていますが、 そのままLED球をポン付けで問題ないですか?リレーとか付ける必要がありますか? あと、ノーマルのカブなんですが、普通にメーターで60キロでますが、 リミッター配線を抜いたら、もう数キロは早くなるんでしょうか? 宜しくお願いします。
質問日時: 2020/02/25 06:42 質問者: kawasakihanaretai
ベストアンサー
6
0
-
カブのヘッドライト配線をフォグライトに繋げたいです。
プレスカブのようにヘッドライトをポジションライト(デイライト)にして、 本来のヘッドライト配線を40Wのフォグにしたいと思います。 ロー配線、ハイ配線と黄色の配線はどこに繋げば良いでしょうか? フォグライトからは赤と黒の配線があり、 ヘッドライトのロー配線で繋げたいと思います(ハイ、ロー切替は無の設定)。 ハイは潰せば良いと思うのですが、単純にロー配線をフォグの赤か黒にギボシでつないで、 フォグから出ているもう片方の配線(赤か黒)は何処に?何処と?繋げれば良いでしょうか? カブはAA01です。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2020/02/25 06:41 質問者: kawasakihanaretai
ベストアンサー
5
0
-
解決済
3
0
-
GSX-R1000 0708 K7K8 モデルに隼のクラッチ、ブレーキレバーは流用可能でしょうか?
GSX-R1000 0708 K7K8 モデルに隼のクラッチ、ブレーキレバーは流用可能でしょうか? また、他車種から使える部品などがあれば教えてください。
質問日時: 2020/02/19 12:45 質問者: ジョニ山ジョニ男
解決済
1
0
-
バイクを買ったけれど全然乗ってない人はいますか? 僕は1年ちょっと前に人生で初めての免許としてバイク
バイクを買ったけれど全然乗ってない人はいますか? 僕は1年ちょっと前に人生で初めての免許としてバイクの免許を取りました。 そしてその勢いで250ccのバイクを買ったのですが、いざ路上に出てみるとビビってしまい数回乗っただけで、そこから一切乗らなくなってしまいました。 超絶チキンの上バイクへの愛情が足りませんでした 僕の他に怖くなった、飽きた、乗ることに反対されたなどで全然乗ってない人(自分ではなく知り合いでも大丈夫です)がいるのか気になって質問しました。 雑談みたいな感じでいいので教えて下さい‼︎
質問日時: 2020/02/18 17:04 質問者: orbitalperiod
ベストアンサー
3
0
-
カメレオンテ1ブレーキ
ビアンキ、カメレオンテ1 2015年のブレーキシューを交換したいのですが、いろんなものがあって何を買ったからよいかわかりません。型番を教えてください。
質問日時: 2020/02/12 23:18 質問者: 23kyun
ベストアンサー
2
0
-
バイク ランオン現象
初めてまして。少し前にbws100を購入して、チャーモの127.5のボアアップにOKO28キャブ、PG管、プーリーも変えてます。 をやった所、スタートは、ウイリーする程のパワーでした。が、エンジンが温まるとランオン現象がおきました。MJの問題なのか、CDIが純正だからなのか?と素人なりに考えています。どなたか詳しい方がいたら知識をおかりしたいです。
質問日時: 2020/02/12 12:56 質問者: ルタンレ
解決済
3
0
-
自分の愛車CB400SF sp2をキーレス化スマートキーにカスタムしたいのですができますでしょうか?
自分の愛車CB400SF sp2をキーレス化スマートキーにカスタムしたいのですができますでしょうか? 誰かお詳しい方いたら教えていただきたいです。
質問日時: 2020/02/10 12:35 質問者: hyouga123
解決済
1
0
-
モンキー125 にゴリラのガソリンタンクを装着できるか?
タイトルの通りです。ゴリラのタンクをモンキー125 に装着できますか?ゴリラ125 販売まで待ちきれません。
質問日時: 2020/02/10 09:23 質問者: 亀吉ちゃん
ベストアンサー
2
0
-
解決済
13
0
-
RA1のプレオ マイルドチャージャーに乗ってます マフラーに破れがあり、スタート時がおかしいです マ
RA1のプレオ マイルドチャージャーに乗ってます マフラーに破れがあり、スタート時がおかしいです マフラーのせいでしょうか? 踏み込まなければなりません
質問日時: 2020/02/08 12:06 質問者: プレオひろ
解決済
2
0
-
バイクのマフラーの音を大きくしたいです バッブルも取れずウールを変えたり少なくするのにもリベットで固
バイクのマフラーの音を大きくしたいです バッブルも取れずウールを変えたり少なくするのにもリベットで固定してあって出来ません なので内側からガスバーナーで炙ってウールを焼くことによって音は大きくしてみたいのですが出来ますか?
質問日時: 2020/02/05 08:54 質問者: ジャウジョウ
ベストアンサー
4
0
-
ホンダ エンジンCD50 Eー200〜を88cc にボアアップしたいのですが、
キタコさんのボアアップ キットを考えているのですが、エンジンナンバーだけでは情報が少なく詳しくわかりません。 ビックヘッド+ハイカムまで変えたいのですが皆様バイク詳しい方、宜しくお願いします
質問日時: 2020/02/03 21:02 質問者: ヒロカナリク
解決済
3
0
-
シャリー 88cc(デイトナハイパーヘッド)ハイカム pc20 ステンレスマフラー(南海バッフル付き
シャリー 88cc(デイトナハイパーヘッド)ハイカム pc20 ステンレスマフラー(南海バッフル付き) 全開走行を続けるとキャブからパンパン聞こえてきて、ノッキング(っていうのかな?)を起こします。 全開走行続けるとガス欠みたいに止まることがあります。(キックですぐかかります。) メインジェットを上げるべきですか? 92あたりを試してみようかなと思いますがどうでしょう?
質問日時: 2020/02/02 00:50 質問者: 田所810
解決済
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
このニンジャ1000のマフラーとフェンダーレスキットは、どこのメーカーの物でしょうか?
このニンジャ1000のマフラーとフェンダーレスキットは、どこのメーカーの物でしょうか?
質問日時: 2020/01/31 23:07 質問者: wrgbm
ベストアンサー
1
0
-
SR400のウィンカー類が点かなくなってしまいました。 こんにちは、初めての質問です。 SR400(
SR400のウィンカー類が点かなくなってしまいました。 こんにちは、初めての質問です。 SR400(FI)のテールランプを交換していたところ、配線を繋いでキーを回しても電気系統の一部が点かなくなってしまいました。 エンジンは掛かりますし、ヘッドライトも問題なく点きます。 しかし、ウィンカーやブレーキランプ、N灯が一切点きません。ホーンも鳴らないようです。 交換して配線を繋ぎ、キーを回した1秒くらいはN灯が点くのが見えたのですが、急にプツリと点かなくなり、その後は何度キーを回しても一瞬たりとも点かない状態です。 下手なりに調べてヒューズ交換等もしてみたのですが、改善しません。 バッテリーが上がったのかなとも思いましたが、キーを回した時に左のメーター(スピードメーター)にあるエンジン警告灯やカギマーク灯は点きます。 ガソリンは満タンなので、ガソリンランプが点くかは確認できません。 それにヘッドライトは点くので、バッテリー上がりではないんじゃないか……と思うのですが……。 どなたか詳しい方、お力添え頂けると幸いです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2020/01/31 11:44 質問者: しまんちゅーSR400
解決済
2
0
-
SR400のウィンカー類が点かなくなってしまいました。 こんにちは、初めての質問です。 SR400(
SR400のウィンカー類が点かなくなってしまいました。 こんにちは、初めての質問です。 SR400(FI)のテールランプを交換していたところ、配線を繋いでキーを回しても電気系統の一部が点かなくなってしまいました。 エンジンは掛かりますし、ヘッドライトも問題なく点きます。 しかし、ウィンカーやブレーキランプ、N灯が一切点きません。ホーンも鳴らないようです。 交換して配線を繋ぎ、キーを回した1秒くらいはN灯が点くのが見えたのですが、急にプツリと点かなくなり、その後は何度キーを回しても一瞬たりとも点かない状態です。 下手なりに調べてヒューズ交換等もしてみたのですが、改善しません。 バッテリーが上がったのかなとも思いましたが、キーを回した時に左のメーター(スピードメーター)にあるエンジン警告灯やカギマーク灯は点きます。 ガソリンは満タンなので、ガソリンランプが点くかは確認できません。 それにヘッドライトは点くので、バッテリー上がりではないんじゃないか……と思うのですが……。 どなたか詳しい方、お力添え頂けると幸いです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2020/01/31 11:43 質問者: しまんちゅーSR400
解決済
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【カスタマイズ(バイク)】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジャイロキャノピーのドライブシャ...
-
tw200 フラマグ点火方式の点火不良...
-
フォグランプの配線。これで合って...
-
ジューク クリアランスランプ
-
GRヤリスとヤリス
-
DIO af68の純正マフラーの音を大き...
-
遠方から帰ってきてタイヤ見てたら...
-
タイヤ交換をしたいのですがヤリス...
-
マロッシボアップキットのガスケッ...
-
仕事帰りにナップスにより私の乗っ...
-
バイクのタイヤがこのような変形を...
-
マグナ250とマグナ50でパーツの併用...
-
原付の鍵に刻印してある番号
-
スーパーカブ50に乗ってます。 ①写...
-
ネイキッドなどのバイクでシート下...
-
皆さん、おはようございます。 スー...
-
DIYオイル交換後の
-
4サイクルエンジンに2サイクルオイル
-
ホンダダックスを全塗装するのです...
-
LEDヘッドランプのチラつきについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遠方から帰ってきてタイヤ見てたら...
-
tw200 フラマグ点火方式の点火不良...
-
ジューク クリアランスランプ
-
LEDウインカー点滅しません。 エイ...
-
バイクのリアタイヤとフロントタイ...
-
GRヤリスとヤリス
-
仕事帰りにナップスにより私の乗っ...
-
DIO af68の純正マフラーの音を大き...
-
現行型のハヤブサ
-
マロッシボアップキットのガスケッ...
-
LEDヘッドランプのチラつきについて
-
ロングツーリングするんだったらネ...
-
オーリンズのサスペンションを購入...
-
フォグランプの配線。これで合って...
-
バイクのエンジンが黒なっています...
-
初めまして。 ホンダディオAF27細軸...
-
スーパーカブ50についてです。 アク...
-
klx125のFIランプが点灯しました。 ...
-
バイクのタンク塗装しているのです...
-
4サイクルエンジンに2サイクルオイル
おすすめ情報