回答数
気になる
-
原付を友達へ売却する時についてです。そろそろ小型のバイクの購入を考えていて、今乗っている原付を友人へ
原付を友達へ売却する時についてです。そろそろ小型のバイクの購入を考えていて、今乗っている原付を友人へ売ろうと思っているのですが、その際にやるべきことを教えていただきたいです。ちなみに自賠責は2年ほど残っています。名義変更や保険のことについて教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。
質問日時: 2017/10/23 13:18 質問者: いっくん1111
ベストアンサー
7
0
-
中古建て売りの売買で、 ①二者を競り合って高い方で売却 2850万スタートと 別の不動産で、 ②最初
中古建て売りの売買で、 ①二者を競り合って高い方で売却 2850万スタートと 別の不動産で、 ②最初から2850万で借り手のつく前に買取りで、仲介手数料無料という所があり、 ①だと、2850万より安くなる可能性+仲介手数料は100万位かかってしまうのを考えると、 ②も悪くはないのでは?と思うが 、②の不動産はよく知らない所なので、ネットで口コミみると、良いことかいてあるが、サクラかもしれないし、買取りでのデメリットなどあれば、教えてください! もちろん高く売却する方法がわかれば!知りたいです!!
質問日時: 2017/10/16 19:38 質問者: じしゅきせい
ベストアンサー
5
0
-
250ccの二輪バイクの名義変更について、教えてください。 譲る人Aさん、譲り受ける人Bさん 名義変
250ccの二輪バイクの名義変更について、教えてください。 譲る人Aさん、譲り受ける人Bさん 名義変更の手続きに陸運局に行く人Cさん。 名義変更の手続き全てをCさんに委任する、という委任状があれば、名義変更に関わる書類の記入もCさんが記入しても手続きはできますか?
質問日時: 2017/10/11 10:41 質問者: qumix
ベストアンサー
2
0
-
メーカーさんバイクが売れないと嘆く前に欠点を解決したらとおもいます。 リターンライダーとして一番の悩
メーカーさんバイクが売れないと嘆く前に欠点を解決したらとおもいます。 リターンライダーとして一番の悩みは 足付きです。 バイク雑誌なども、新車が出ると必ずシート高の数値が書いてあり。 乗り初めの足つきは、後々の自信につながります。 ぜひ大型バイクシート下60センチ以下にしてかください。 それとも何か不都合が有るのですか?
質問日時: 2017/09/29 23:06 質問者: とりにてー
ベストアンサー
8
0
-
ケヤキの木三十年から四十年物ですが買取りするところはありますか?15本から20本位あります。 ブルー
ケヤキの木三十年から四十年物ですが買取りするところはありますか?15本から20本位あります。 ブルーベリ-の木も同じ位で数本あります
質問日時: 2017/09/29 00:20 質問者: チロサワ
解決済
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
バイク買取りについて zx636 KRTバージョン 28年登録 グリーン 走行500キロちょっと 立
バイク買取りについて zx636 KRTバージョン 28年登録 グリーン 走行500キロちょっと 立ちごけで左側ミラーとグリップエンドに小さな擦り傷あり。 BEETナサートエボリューション2 10万位のやつBEETのフェンダーレス付き 腰を痛めてから乗っていないので新車に近い状態のような気がします。 この条件で90万位いくと思いますか? 同じようなバイク売却経験のある方いらっしゃいませんでしょうか?
質問日時: 2017/09/24 20:13 質問者: ちゃーぼ
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ホンダ ステップワゴンスパーダの下取り価格はおいくらになりますでしょうか?
皆さんの貴重なご意見ご回答をお待ちしておりますのでどうぞ宜しくお願い致します。 平成22年式 型式RK5 車種ステップワゴンスパーダ グレードZ 両側電動スライドドア TVキット メーカー純正HDDナビ これで査定金額はおいくらになりますでしょうか?
質問日時: 2017/08/23 09:33 質問者: bigTkerts0032
ベストアンサー
1
0
-
このバイク、友人に譲るとしたらいくらですか?
2008年式CB400SF Revo +ポイント ・走行距離13000km ・モリワキスリップオンマフラー ・shadリアボックス ・ジャケット、アライヘルメット、ナビ等 ・比較的高年式 -ポイント ・インナーパイプに点錆 ・タンク、スライダーに立ちゴケ傷、クラッチレバー立ちゴケ曲がり ・車検は来年の春まで ・最後のオイル交換から13ヶ月(ほとんど走ってません)
質問日時: 2017/08/04 18:25 質問者: タックス0523
解決済
2
0
-
解決済
3
1
-
新型CX5値引きに関して
初代CX5 国から補助金もらい330万で現金購入。今年の9月で2度目の車検がきます。 車検と冬、夏タイヤなどのメンテナンスを考えると30-40万の追加出費となります。 それなら新型へ乗り換えては?と思い見積もりを出すと。 車両本体の値引きが10万、4万KM乗って修復歴なしのXDに170万の下取りがつきました。 冬タイヤやオプション装備含め、国へ返金する違約金分合わせて250万の支払いとなります。 100万程度であれば乗り換えを検討したんですが、意外に高い支払いに驚くことと同時に 車に詳しい友人の意見としては下取りが半端ない額面ついてるから車両値引きが少なくても 今手放すべきだと進められております。 皆さんのお考えやアドバイスなどお聞かせ願いたいです! ちなみに他社下取りは スバルで110万 MINIで140万 ガリバー100万となっております。
質問日時: 2017/06/26 17:39 質問者: riku103
解決済
1
0
-
小池知事の築地を売却しないで再開発するというのは素人の発想、売却しないと固定資産税が入りませんね。
築地を売却しないで施設を作るという事はその費用は莫大です。採算の見込みはありません。 売却すれば何もしなくても築地の土地から固定資産税が入ります。 国や地方公共団体は不動産を売却すれば収入が増える。取得すれば収入が減る維持費が掛かるのです。 少々安くても売った方が得策だと思いませんか。
質問日時: 2017/06/24 17:29 質問者: otusanniti
ベストアンサー
3
0
-
解決済
13
0
-
解決済
2
0
-
アパートに住んでるのですが 車を売却するときに 駐車場の使用承諾書は必要ですか?
アパートに住んでるのですが 車を売却するときに 駐車場の使用承諾書は必要ですか?
質問日時: 2017/05/29 12:26 質問者: kolok
ベストアンサー
1
1
-
車購入に伴い、持っていた車を購入した会社に下取りに出し、廃車証明が来るのを待ってるのですが、4月に預
車購入に伴い、持っていた車を購入した会社に下取りに出し、廃車証明が来るのを待ってるのですが、4月に預けてまだ来てません。その会社ではもぉ解体?も済んだらしく部品も売っていました。 こーゆーことってあり得るんですか?
質問日時: 2017/05/23 20:27 質問者: エイリにゃん
解決済
6
0
-
LEXUS RX350 を下取りに出して フォレスターXTを購入しようか迷います。 どうすればいいで
LEXUS RX350 を下取りに出して フォレスターXTを購入しようか迷います。 どうすればいいですか?
質問日時: 2017/05/15 15:53 質問者: ハイディィン
解決済
4
0
-
軽自動車の下取り金額って最高でどの位でしょうか 詳しい方教えてください。
軽自動車の下取り金額って最高でどの位でしょうか 詳しい方教えてください。
質問日時: 2017/04/17 16:22 質問者: ゆきちゆきち
解決済
4
0
-
DAIHATSU販売店で、以前eKワゴン下取りで、イースを買う積もりが、下取り0円、納車費用は店頭ま
DAIHATSU販売店で、以前eKワゴン下取りで、イースを買う積もりが、下取り0円、納車費用は店頭まで取りに行くから引いてくれ、に、ここまでイースを運ぶ費用が◯◯◯◯円はいるからそれだけは頂きますと! 結局他社で下取り30万円で、納車費用取らなかった。昔もDAIHATSUも納車費用0円にしてくれましたよ、ミラのときは、、最近のDAIHATSUはミニトヨタ、貧乏人は来るな、小金持ち相手、の商売に落ちぶれたと、お感じの方、いらっしゃいませんか?
質問日時: 2017/04/10 21:45 質問者: つーむ
解決済
2
0
-
バイクの業者オークションっていくらぐらい安く買えるんですか? 例えばゼファー400だったら相場25〜
バイクの業者オークションっていくらぐらい安く買えるんですか? 例えばゼファー400だったら相場25〜30万くらいですよねお店で買ったらもっと行くかもしれません 詳しい方ちょとしたことでもいいので教えて下さい
質問日時: 2017/04/01 06:54 質問者: タロウタロウタロウタロウ
ベストアンサー
1
1
-
嫁の車運転が荒いこともあり、もっと小型のシティカーに乗り換えようかと思います。
嫁の車運転が荒いこともあり、もっと小型のシティカーに乗り換えようかと思います。 現在、TOYOTA ヴェルファイアなのですが、 どうやら運転には大きすぎて妻が電信柱やガードレールに しょっちゅうぶつけます。。 もっと小型のシティカーに格下げしようと思うのですが、 どこで売ったら一番高額に売れますでしょうか? できれば売却した金額でそのまま購入できるくらいだと うれしいなと考えております。 よろしくお願いします。
質問日時: 2017/03/01 19:53 質問者: ihom47525
ベストアンサー
1
0
-
バイクのローンが残っているのに 売却するなんて可能でしょうか?
バイクのローンが残っているのに 売却するなんて可能でしょうか? 現在サラリーマンなのですが来月から 広島に異動が決まり、引っ越すことになりました。 バイクが不要になるので、処分を考えています。 バイクを売ったことが無いのですが、バイク買取店などに持っていく場合、 ローンが残っていても大丈夫なのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。
質問日時: 2017/02/09 08:30 質問者: abes58752
ベストアンサー
5
0
-
バイク売却時は銀行振込みとか手渡しとか 選べるのでしょうか?
バイク売却時は銀行振込みとか手渡しとか 選べるのでしょうか? 野暮用ですが早急に資金が必要になり、 バイクを売却することになりました。 バイク売却費用は銀行振り込みや手渡しなど、 翌月支払いなどありますでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2017/02/09 07:51 質問者: hoko58756
ベストアンサー
2
0
-
新車のスズキ軽自動車の購入で家族が値切れと言います。
しかし口が下手なのでどこをどう値切ればいいかわかりません ステップワゴン22年式を下取りにして、軽自動車を2台買う予定です。 http://afurieitohannei.la.coocan.jp/2017-02-07.png http://afurieitohannei.la.coocan.jp/2017-02-09%20rapanS.png 2台分の見積書は以上のURLから見れます。 自動車販売店に2件行ました。 下取り価格は 1件目は!最大72万円から、小傷等を詳しくチェックしてそれから少しずつ差し引くそうです。 2件目は!75.63万円で(下取車リサイクル貯託金相当額を差し引いた値段) URLの見積書は2件目の販売店です。 何か良いアドバイスがあればよろしくお願いします。
質問日時: 2017/02/07 20:21 質問者: nattukamu2
ベストアンサー
6
0
-
レッドバロンのスキップ払いで6ヶ月後から支払いを始めたら利子とかありますか?あるとしたら幾らくらいプ
レッドバロンのスキップ払いで6ヶ月後から支払いを始めたら利子とかありますか?あるとしたら幾らくらいプラスされますか?
質問日時: 2017/02/06 22:29 質問者: 外人さん
ベストアンサー
1
0
-
原付の個人販売のトラブルについて オークションで私の古い原付2ストのバイクを売りに出しました。 現車
原付の個人販売のトラブルについて オークションで私の古い原付2ストのバイクを売りに出しました。 現車確認に来て、少し乗ったりして 納得して買ってもらいました それから10日くらいして 相手側から連絡があり、 オイル漏れがするし、スピードは急に20キロくらいしか出なくなるし、 どうするんだ? と言われ 詳しくはわからないので バイク屋さんに見てもらう事を進めたところ バイク屋さんで修理代が高かったら返品か修理代は 払って下さいと言われました。 現車確認の際に現状とは話していますし 最初は普通に乗っていたらしいですし ただ電話番号と名前は教えているので 逆恨みも怖いです。 このような場合どうしたら良いでしょうか? また現車確認までは普通に乗っていられて 購入後に1週間くらいしたらいきなり エンジンオイル漏れして スピードも20キロくらいしか出なくなるなんて あるのでしょうか? やはり整備して売らなかったこちらが悪いのでしょうか? お力お貸しください。
質問日時: 2016/12/30 17:11 質問者: みくみく11
解決済
3
1
-
中古マンションを売却する場合、気になるところをリホームしなくても売却できますか?
中古マンションを売却する場合、気になるところをリホームしなくても売却できますか?
質問日時: 2016/12/21 17:23 質問者: コマッテイーニ
ベストアンサー
4
1
-
おもちゃのクレーン車の色塗りをしたいんですが塗ろうとするとはじいてしまいます。どうすれば良いですか
おもちゃのクレーン車の色塗りをしたいんですが塗ろうとするとはじいてしまいます。どうすれば良いですか
質問日時: 2016/12/18 15:03 質問者: しまたつ
解決済
2
0
-
解決済
1
0
-
CB400SFスペック3
福岡で友達とちょこちょこ、峠や海など走りに行くんですが、友達と走る時間が中々合わないので、ピンで走る事が多く、誰かと走り行きたいです!相手をみつけるには?
質問日時: 2016/10/18 03:35 質問者: CB400speck3
解決済
3
0
-
解決済
3
0
-
アクセルオフの時にヒュー音
平成17年式ワゴンR MH21S FT-Sリミテッド 走行81000kmですが最近気付いたのがアクセルオフの時に時々ヒューって感じの音がする事があります。 音の原因はタービン系の故障でしょうか? 宜しくお願い致します。
質問日時: 2016/10/16 21:25 質問者: マディフォックス
ベストアンサー
4
0
-
2011年 東海大地震の際にガソリンを専用タンクにいれ保存→ まだ使っても平気でしょうか?
題名そのままの質問になってしまうのですが ガソリン、使用しても平気でしょうか? ガソリンは腐るなどのはなしをネットでみかけるので迷っています どなたか詳しい方がいましたらアドバイスおねがいします ※できればハッキリ答えがわかる方のご意見だと非常に助かります
質問日時: 2016/10/14 08:57 質問者: osiete_minasama
ベストアンサー
7
0
-
大きな買い物に対する不安
この度車を買い換える事にし、その為に以前から貯金をしていました。 学校卒業以来、安さで選んだ中古車に乗っていました。 排気量等は次も同等で、年式の新しい中古車を選んで10年は乗るつもりです。 購入費や車両保険を加えた月平均の保険料、これまでのガソリン代等の固定出費を考慮しても、生活費や親への仕送り額等は変えずに出来る計算です。 しかし文無しになるのは抵抗があるので一年ローンを考えており、そうすると貯金出来る額が少し減ります。 今まで100万円単位の大きな買い物をしたことが無いので、計算上大丈夫でも大金を払う事に対して頭の中で不安があります。 大きな買い物のときは、なんとも言えぬ不安がありますか?
質問日時: 2016/10/06 17:55 質問者: osa.shm
ベストアンサー
6
0
-
解決済
8
0
-
解決済
1
0
-
これはどう思いますか??回答願います友人と久しぶりに電話したら車を乗り換えたいと話していまし
これはどう思いますか?? 回答願います 友人と久しぶりに電話したら車を乗り換えたいと話していました 自分は車屋に知り合いいるなら高く売れるか聞いとくと言いました しかしよく考えたら自分が 最近事故し車ないから売って欲しいと考えています しかしローンではなく個人売買ローンで… 女性なんですが、今度一緒にご飯いきますがその時に伝えようと思います 現状査定が70万ぐらいと言われています だから最近事故し車ないから70万で売って欲しいと言いますが、どう思いますか? そこで相談です 相談① ローンでもなく一括でもなく6万×12で 72万だいたい1年で返済で約束しようと思いますがどう思いますか? その変わりに車屋の知り合いにに乗り換えで買う車を 安くで売るように約束します。 相談② これはうまくいきと思いますか? 普通に事故したから70万貸して言うのと 事故したから車売ってなら どちらが可能性は高いでしょうか? 相談③ 女性は自分に気があるから セックスしこれ言ったらうまくいきますか? よろしくお願いいたします
質問日時: 2016/09/27 07:14 質問者: vanpuish
ベストアンサー
3
1
-
バイクのチェーンとスプロケの関係について
530-120Lのチェーンで純正ドリブン43丁の隼を丁数アップするならどのくらいまで対応可能でしょうか? あとドライブスプロケを変更すれば隼はドライブで車速信号を拾っているので必ずスピードメーターに誤差は出ますよね?
質問日時: 2016/09/11 08:53 質問者: ヤフーガサイコウ
解決済
3
0
-
カ-エアコン故障の原因
カ-エアコンスイッチONにすると通常は冷風が流れて快適状態になるのですが・・・走行しているにも関わらず、外気温が35度でも送風状態になってしまいます。オ-ト・マニュアル関係無しで送風状態が断続的に起こります。送風状態(3分から15分)の後冷風(20分から50分)、もちろんメ-カ-に整備依頼をかけて 温度制御盤、コンプレッサ-を交換しましたが症状に変化はなく、今の夏期ドライブする気も薄れています。何方かお教え頂きたいと思います。車は日産エクストレイル(H25.12月)宜しくお願い致します。
質問日時: 2016/08/23 14:04 質問者: て-えむえ-
ベストアンサー
5
0
-
解決済
3
0
-
5人乗りの軽はありませんか?
こんばんは。 5人乗りの軽はありますか?あるとしたら6人でしょうか? で出来たら低床車が希望です、年寄りを載せます。 で出来たら中古市場に出回っているものが希望です。 予算は50~150万くらいで、条件が合えば新車も考えています。 では宜しくお願い致します。
質問日時: 2016/07/29 20:42 質問者: PAPATIN329
ベストアンサー
10
0
-
ツナギ(レザースーツ)ケブラーニット 黒 生地
ツナギに使われている。黒色のケブラーニット生地はメーター売りで買えるところは無いですか? アリババに巻物売りで黄色しか見つけることができませんでした。
質問日時: 2016/07/23 23:59 質問者: hi-z1000
ベストアンサー
1
0
-
S2000について
これから買おうと思っています。 たまにサーキットでも走りたい場合、AP1と2はどちらがいいのでしょう? コスト面ではAP1のほうが良さそうですが、新しいAP2の方が故障は少ないかなとも思っています。 また剛性強いみたいですが、ロールバーなしで広場でドリフトの練習会程度で歪んだりしますか?
質問日時: 2016/07/16 18:45 質問者: NWOBHIpHop
解決済
2
0
-
鈴木アドレス110ですが、実際みたところ前輪タイヤ小さい。
http://news.bikebros.co.jp/model/news20150119-06/ 鈴木アドレス110ですが、実際みたところ前輪タイヤが小さいですね、タイ ヤが小さいと滑りやすい可能性があり、危険と判断しました。 そこで、このタイプで前輪タイヤの大きめのタイプはどんな機種になりますか? 値段が高くなりそうですが・・・ よろしくお願いいたします。
質問日時: 2016/07/13 14:45 質問者: Campus2
ベストアンサー
7
0
-
スズキ、アドレス110ですが機動は、セル式それともキック式でしょうか?
http://news.bikebros.co.jp/model/news20150119-06/ スズキ、アドレス110ですが機動は、セル式それともキック式でしょうか? よろしくお願いいたします
質問日時: 2016/07/08 20:44 質問者: Campus2
ベストアンサー
2
0
-
家族が出来たので車を買い替えようと思っています。今はレクサスのセダンなんですが、子供も生まれたのでR
家族が出来たので車を買い替えようと思っています。今はレクサスのセダンなんですが、子供も生まれたのでRVなどのもう少し大きな車にしたいと思っています。今考えているのはレクサスRX、BMWX5、メルセデスGLなどが良いなと思っています。予算が500万なので中古での購入になると思いますが、どれが良いでしょう?年齢も37歳なんで、ある程度の見栄も張りたいので高級ブランドに気持ちが行っています。他にもこれが良いぞという車があれば教えて下さい。よろしくお願いします
質問日時: 2016/07/08 20:06 質問者: barn218
ベストアンサー
6
0
-
中古車購入の権利についてです!
ヤフオク出品の遠方の販売店なのでヤフオクの質問欄から購入の相談が始まり、メールと電話でのやり取りで下取は無し・車体3万円の値引き交渉後、販売店でローンの仮審査に入りました。数日間のやり取りでやっと仮審査OKの連絡がありましたが、その時に「昨日お見えのお客様で下取車が有って残高を現金で購入する方が居て、明日振込入金の予定です。下取車が有り、値引きも無いのでそちらの方が条件がいいから優先させて頂きます。もし振込がなければ、あなたになります。」と言われました。 私の方がローンの仮審査で先にOKが出ているのに後回しにされる事は有り得るのでしょうか? 中古車購入に関する法的な取り決めごとは、存在しないのでしょうか? 仮に話が流れた場合、仮審査を掛けて購入していないと云う事が個人情報に残り、違う販売店で購入する際、新たにローン審査した時に個人情報ヒストリー的に不利になる事は無いのでしょうか?
質問日時: 2016/06/28 23:58 質問者: 中古車大好きマン
解決済
4
0
-
自動車ローン完済後に売却、新たに購入する際の流れ
初めて当サイトを使いますので何か不手際等ございましたら申し訳ございません。 このたび、諸事情により車を買い替えることになりました。 現在所有している車はローンが残っており、一括返済の手続きを進めている最中です。 また、購入及び売却先の中古車販売店との商談も同時に進んでおります。 一括返済完了後の流れがいまいちよくわからず、お知恵を借りたく質問させていただきました。 一括返済が完了した後、販売店へ現所有車を下取ってもらい、その金額を差っ引いた分での現金一括購入を考えており、そのような商談が進んでいる最中です。 現在の車は所有権がローン会社にあり、完済後に所有権解除に必要な書類を郵送してもらうというところまでは調べて理解したのですが、その後の所有権は私に変更した後に売却となるのでしょうか? それとも、所有権は売却先になるため私が所有者になる必要はなく、ローン会社から送られてきた書類を売却先のお店へ渡し、売却先に所有権が変更され、それに伴う処理を行ってくれるのでしょうか? 購入先が他県である、また、中々平日に休暇を取り陸運局へ出向くことが困難であり、私に名義を変更しなくても売却先で手続きを行うことができるならスムーズに売却することができ、可能であればこの方法で行きたいと思っております。
質問日時: 2016/06/27 15:37 質問者: くまきち0712
解決済
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【査定・売却・下取り(バイク)】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
後輪だけまだ新品ブリヂストンです...
-
バイク王の番号から何も登録をして...
-
紫でオールペンしたバイクはいくら...
-
精神障害者の不動産売却
-
バイクのタンデムシートがいたずら...
-
ディーラーの変更
-
VJロードサービスに入会している方...
-
当て逃げ
-
バイク事故 全損 加害者側の保険屋...
-
バイクをメルカリで売るのですが、...
-
ビックモーターの10年保証って 故...
-
日産セレナ2005年式ライダー走行32...
-
自賠責保険 原付バイク。自賠責保険...
-
20年ちょっとくらい前までは絶版バ...
-
皆さん、こんにちは♪ トラクターの...
-
買取価格ホンダタクトベーシック】...
-
車の買い替え時期
-
クリーンディーゼル車について
-
中古のマジェスティって今いくらで...
-
Mazda3で400キロ走行
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク王の番号から何も登録をして...
-
後輪だけまだ新品ブリヂストンです...
-
紫でオールペンしたバイクはいくら...
-
当て逃げ
-
125ccスクーターの走行距離がさっき...
-
ビックモーターの10年保証って 故...
-
20年ちょっとくらい前までは絶版バ...
-
24v用の…
-
自動車ディーラーに印鑑証明書を紛...
-
Mazda3で400キロ走行
-
バイクをメルカリで売るのですが、...
-
自賠責保険 原付バイク。自賠責保険...
-
皆さん、おはようございます♪ SUVに...
-
皆さん、おはようございます♪ スク...
-
デイトナスマホホルダー付けたまま...
-
15年程度前の50ccスクーターの売却方法
-
ディーラーの変更
-
マンションを売却する際の査定価格...
-
皆さん、こんにちは! オートバイ事...
-
ニスモのカッパ-ミックスツインプ...
おすすめ情報