回答数
気になる
-
Ninja250SEを売却しようと思っているのですが、おすすめの買い取り業者を教えてください。 Ni
Ninja250SEを売却しようと思っているのですが、おすすめの買い取り業者を教えてください。 Ninja250SEのようにスポーツレプリカの買い取りに力を入れていて高く買い取ってくれる買い取り業者を教えてください。
質問日時: 2022/02/08 20:01 質問者: gjmup
解決済
3
0
-
140万円の車があったら原価は22万円と聞いてます。 1400万円の車も単純に原価220万円なのでし
140万円の車があったら原価は22万円と聞いてます。 1400万円の車も単純に原価220万円なのでしょうか?
質問日時: 2022/01/31 20:01 質問者: バグズライフ
ベストアンサー
6
0
-
2022モデルのZ900RSは価値は付くと思いますか? また、50周年モデルも同様に価値は付くと思い
2022モデルのZ900RSは価値は付くと思いますか? また、50周年モデルも同様に価値は付くと思いますか?
質問日時: 2022/01/07 23:34 質問者: 888ご
ベストアンサー
2
0
-
原付バイクをジモティーで売却する予定です。海外に行くことになったため手放します。出国まで時間があまり
原付バイクをジモティーで売却する予定です。海外に行くことになったため手放します。出国まで時間があまりありません。 一年程乗っていませんが、出品する前に最低限確認することを教えてください。 またしばらく乗っていないのでホコリをかぶってしまっていますが、綺麗にしないと値段が下がってしまいますか?
質問日時: 2022/01/07 16:41 質問者: acrobot
ベストアンサー
1
0
-
軽自動車税(原付バイク含む)は4月1日時点の所有者に納税義務あり。では4月2日に購入したらどうなる?
概要 軽自動車税(原付バイク含む)は4月1日時点の所有者に納税義務あり。では4月2日に購入したらどうなる? 詳細 友人が原付の購入を検討しているらしく、相談されました。 「今持っている原付を下取りに出して、新しい原付を買おうと思う。 原付の税金は4月1日時点の所有者に納税通知書が来るが、3月までに廃車処分をすれば 4月1日時点では所有してないので、税金はかからないはずだ。 さらに、新車の購入を4月2日以降にすれば新車の税金も1年分浮く。 どうだ、良い案だろ?」 私は 「さあね、そううまくいくのかねえ? 自賠責保険は引きつぎするんでしょ? それなら少なくともどちらか一台には税金掛かってくるんじゃないの? 旧車の廃車と新車の購入を完全に切り離して、 ”4月前に旧車を廃車、4月2日以降に新車購入” とすれば、4月1日に車両所有していないから、原付税を免れる、ということも可能かもしれないが、そうなると自賠責の引継ぎもできず、今の自賠責の残りの掛け金を捨てることになるんじゃないの? それに廃車手続き代行料とか下取り料や新車のナンバー取得代行も、”新車を購入する前提”としてそれなりにバイク屋が値引きしてくれるはずだから、”全く切り離してやってくれ”といったら、多分バイク屋は ”じゃあ、新規客扱いなので廃車手続き料はもっといただきます。 それから下取り金額もなし、むしろ処分費用をいただきます。 新車のナンバー取得代行も高くなります。 ご新規さんですからね” ってな話になると思うよ 税金ケチってまでやることじゃないとおもうよ」 と答えておきました。 廃車処分費とか下取り料の話はさておき、彼の言う 「3月中に旧車廃車、4月1日時点では車両所有なし。4月2日以降に改めて新車購入」 とすると税金は免れることができるのでしょうか? またその場合、自賠責の引継ぎは可能なのでしょうか?
質問日時: 2021/12/23 13:46 質問者: s_end
解決済
4
0
-
廃車登録され放置されてるバイクは勝手に売っても大丈夫なのでしょうか? 廃車登録を行ったのは自分ではあ
廃車登録され放置されてるバイクは勝手に売っても大丈夫なのでしょうか? 廃車登録を行ったのは自分ではありません。 放置期間は3-4年になります。
質問日時: 2021/12/21 10:15 質問者: とまっと
ベストアンサー
3
0
-
車のワックスがけ
冬になり夏の汚れを落としにスタンドに行き洗車。固形ワックスを塗り、ふき取りしました。 タントなので背が高くてっぺんはワックスを塗っただけ。台に乗るのが怖くふき取りは諦めました。 まずいでしょうか?
質問日時: 2021/12/08 09:52 質問者: おぼん
解決済
7
0
-
バイク事故 全損 加害者側の保険屋からの提示された時価総額は新車購入時より半額程度。走行距離や大きな
バイク事故 全損 加害者側の保険屋からの提示された時価総額は新車購入時より半額程度。走行距離や大きな傷などない場合を加味しても安すぎると思う場合。どのような資料を集めたら見直してもらえますか? それとも保険屋が提示した金額で泣き寝入りなんでしょうか??
質問日時: 2021/12/01 05:19 質問者: よこやり
ベストアンサー
9
0
-
廃車証明書
個人売買でバイクを買ったのですが、廃車証明書をもらうことを忘れて困っています。 連絡はしましたが、もしこのままもらえなかったら、はやり乗れないのでしょうか? なにかいい手がありましたら、教えてください。
質問日時: 2021/11/08 22:08 質問者: kiki2022
ベストアンサー
2
0
-
練間からの都内ツーリング
練間の埼玉県境辺りに住むのですが、都内でのツーリングコースでおすすめの順路を教えて下さい。なるべくなら、あまり原付から降りず、走りながら見て回りたいです。
質問日時: 2021/10/04 02:05 質問者: tyanken
解決済
1
0
-
バイクをメルカリで売るのですが、一番いい売り方は何でしょうか、 相手は乗って帰りたいというのでナンバ
バイクをメルカリで売るのですが、一番いい売り方は何でしょうか、 相手は乗って帰りたいというのでナンバーは切れないのでこちらの必要書類を渡して相手にお願いするしかないと思うのですがちゃんと変更するかわからないので怖いです。 その他の方法はナンバーを切るしかないでしょうか?
質問日時: 2021/10/03 18:57 質問者: きっしゅ
ベストアンサー
4
0
-
趣味車 ジムニー購入に関して意見ください
趣味のキャンプ用のセカンドカーとして友人からジムニーを買おうとしています。 距離125000km jb23型ランドベンチャー詳細不明 ミッションMT 内装も使用感有だが綺麗 フレーム等目立つ錆無し 普段乗りでエンジンも調子良 車検21年9月実施 ブーストメーター、ツィーター、足回りも少し弄ってあります。 価格は150000円です。 今の市場価格考えると買いな気がしますが、皆さんだったら買いますか? よろしくお願いします。
質問日時: 2021/10/02 08:27 質問者: yaaaasuuuu
ベストアンサー
5
0
-
原付スクーターの廃車手続きですが、譲り受ける人がする場合の必要な書類は
売り手の本人が廃車にする場合は、ナンバープレートと標識交付証明書と身分証と認印ってありますが、買い手がこの届をだして廃車証明書を発行してもらう場合は、委任状とか必要なのですか? 必要な書類おしえてください。
質問日時: 2021/09/02 13:40 質問者: bettybanana
ベストアンサー
1
0
-
バイクを個人売で知らない人に売ったのですが、 書類の個人情報が悪用されることってありますか? 廃車に
バイクを個人売で知らない人に売ったのですが、 書類の個人情報が悪用されることってありますか? 廃車にして自賠責も解約して売ったのですが、もし自分が売ったバイクで犯罪等に絡むと僕にも責任が課せられる可能性ってありますか?
質問日時: 2021/08/31 12:33 質問者: つーよし
解決済
4
0
-
日産ジューク 8万キロ走行 平成24年度式 どのくらいの価格で売れますかね?? だいたいでいいのでど
日産ジューク 8万キロ走行 平成24年度式 どのくらいの価格で売れますかね?? だいたいでいいのでどなたか教えてください
質問日時: 2021/08/26 11:02 質問者: み-たん。
解決済
7
0
-
125ccスクーターの走行距離がさっき6万キロを超えましたが、そろそろ買い替えごろでしょうか?
125ccクラスは5万キロが目安 っていうのが真っ先に 検索ヒットしましたが。 このクラスのバイクで、この距離まで走ったのは初めてです。 だいぶ 色々な箇所がへたってきているとは思います。 ↓ コイツ
質問日時: 2021/08/26 05:56 質問者: 質問専科
ベストアンサー
1
0
-
バイクの売買についてです 旦那が通勤用にバイクを買いたいと言ったため安めのバイクを選び買う寸前の所で
バイクの売買についてです 旦那が通勤用にバイクを買いたいと言ったため安めのバイクを選び買う寸前の所で「これは嫌だ」と言いお金を持って別のところでバイクを買わされました。 取引先は遠くから来たため持ち帰れないということからBOXを借りてそこに置いておきました鍵も相手に渡しました支払いはこっちですそのあと相手側が訴えると言ってきました私は買えないと伝えたのに分かってくれません2回に分けていいから払えと言われましたその前は友達が刑事だから訴えるとも言われましたなんか売りつけられてるようで怖いです相手は私が買えないからと別の人に売るのではなく執着したように買わせようとしてきます怖いですどうすればいいですか?少額起訴などすると言われました
質問日時: 2021/08/11 11:50 質問者: そこらへんのモブ女
ベストアンサー
3
1
-
ゼファー400を30万くらいで購入出来ますか? またサイト等あったら教えてください
ゼファー400を30万くらいで購入出来ますか? またサイト等あったら教えてください
質問日時: 2021/07/14 23:46 質問者: パンダだパン
解決済
5
0
-
新型ハリアーの新車を買いたいです。 こんにちは、現在二十歳の会社員をしてる者です。 新型ハリアーの新
新型ハリアーの新車を買いたいです。 こんにちは、現在二十歳の会社員をしてる者です。 新型ハリアーの新車が欲しくて、先月から貯金を始めました。月給手取り15万円でそのうちの5万円を貯金に当ててます。今は日産のキューブを中古の75万円で買い5年ローンで返済してる状況です。早くても来年にはハリアーに乗り換えたいなと思ってます。ローンが残ってる車って売却できたりするのでしょうか? また、ハリアーの月々の支払いっていくらくらいなのでしょうか?
質問日時: 2021/06/07 18:55 質問者: itiy
解決済
4
0
-
ホーネット250と言うバイクを持っています。 初期型です。 市場での価値ってどうなんでしょうか? 売
ホーネット250と言うバイクを持っています。 初期型です。 市場での価値ってどうなんでしょうか? 売却を考えているのですが売った後に希少価値上がっていたら嫌なので。
質問日時: 2021/05/30 08:31 質問者: ヒョロすけ
解決済
5
0
-
チェーンソー保管時の生分解性チェーンソーオイルの扱いは?
数年前に購入しておいた電動式チェーンソーを、初めて使うに当たって、チェーンソーオイルを自然に優しいとの触れ込みの生分解性(エー〇ット)のをあえて買ってしまいましたが、使用後の中に残ったオイルの扱いが書かれてないので分かりません。 裏庭の軽い選定や枯れ木の整理くらいのチョイ使用で、年に何度も使用するわけではないので、ヘタすると何年も長期保管になる可能性が高いです。 ちなみにヤフー知恵袋 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12206761977?sort=1&page=1 の回答が以下のように出ていましたが・・・ >植物性のバイオオイルや水溶性のエマルジョンオイルは必ず抜いて洗浄しないと硬化してオイルポンプ、オイルポンプギアが壊れます。 >水溶性ならば水洗いのち乾燥。防錆処理。または、鉱物油(灯油など)で洗浄。 これだと、最初から生分解性など使わず、安い鉱物オイルを最初から入れておく方がましに思いますが?どうしたらいいでしょうか?
質問日時: 2021/05/27 18:41 質問者: utyu1
ベストアンサー
1
0
-
大型路線バスについて教えて下さい。
最近のいすゞの新型車(QDG-LV290,2DG-LV290□2等)で、高速道路の走行が不可と言われていますが、理由が知りたいです。三菱FUSOのQKG-MP38F□も同様に走行不可なのでようか? どなたか、お教え下さい。
質問日時: 2021/04/22 08:42 質問者: Haruo002
解決済
3
0
-
店舗や結婚式場等でたまにある実物の車やバイクについて
たまにですが店舗・結婚式場や商業施設におそらく動かないであろう車やバイク等の展示を 自社でも検討しておりますがどこか専門の販売店等あるのでしょうか? 調べるにも何と検索していいのか?といった感じです。 もし御存じの方いらっしゃいましたら教えて頂きたいと思い投稿しました。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2021/04/21 13:43 質問者: 両津0809
ベストアンサー
2
0
-
なぜ業務用のバイクはカブが多いのでしょうか。スクーターのほうがギアチェンジがなく楽で、革靴も傷付かな
なぜ業務用のバイクはカブが多いのでしょうか。スクーターのほうがギアチェンジがなく楽で、革靴も傷付かないのに。
質問日時: 2021/03/08 20:40 質問者: tomcatwww
ベストアンサー
9
2
-
車の購入について
25歳年収520万で、マセラティ ギブリを購入することは可能でしょうか? 貯金も400万弱あります 今乗っている車もガタがきているので子供の頃からの夢だったマセラティを購入したいとかんがえています。 公式サイトでシュミレーションをしたとろ、 据え置きプランを使って頭金250万出せば毎月の支払いが 35000弱で済むことが分かり、 あれ?これ普通にいけるんじゃね??と思いました笑 現在の収入が全て払い終わって手元に残るのが 11万くらいです。35000なら貯金もできるしいけそうな気がするんですが、実際のところどう思いますか?
質問日時: 2021/02/25 19:17 質問者: tamxy
ベストアンサー
4
0
-
バイクの相場
gsx250rの2020年モデル青黒を売りたいのですが相場はどれくらいでしょうか? 自賠責が一年半残っててetc付きヘルメットホルダー付き一度軽い立ちゴケありの場合はどれくらいになるでしょうか?
質問日時: 2021/02/21 09:39 質問者: hosikuu
解決済
1
0
-
400ccからスクーターに乗り換え。どうでしょうか?
スクーターに乗り換え検討中です。 住んでるマンションにバイク置き場がなく、前に路駐していたら警察に通報されて置けなくなったのが検討するキッカケです。(ちなみに、私含めて3台ありました) 管理人さんに相談しないといけませんが、スクーターなら敷地内に置けそうなので、乗り換え検討中です。 理想は、今臨時で置かせてもらってる所(駐車場の隅っこ)にそのままってのが一番ですが、消防法違反なので…(本当に苦肉の策) 駐車場借りようと探してますが、近所は満車だらけ。バイクは断られてる所が殆ど。 1件OKが出てますが、保証金が3万。今金銭的にその出費がキツイので保留中。今までゼロだったのが、年間約20万出費が増えるので… 相場の倍に設定してる理由も気になる所で… 売却して完全に手放しても良いのですが、現在通勤でほぼ毎日使っており、あった方が良いかなと。 彼女とのデートでも移動手段になってますし。 今乗ってるのがNinja400の2018年式です。 走行距離がもうすぐ15000㌔。タイヤ交換手前ぐらいです。 おそらく、売れば30万前後にはなると思います。なので、それでスクーターなら買えるかなと考えてます。 一度今行ってるバイク屋で相談してみないといけませんが、下取りですればもう少し高くなるかもしれません。 一応、第一希望はPCX。あとはベタにアドレスとかでしょうか。 Z125も一度乗りましたが、思ってたより走らなかったのでビミョー。ということで、グロムもビミョーなのかな?興味はありますが。 点検等の代車でPCX・アドレス・Z125は乗ったことがあるのですが、代車ではなく、乗り続けることになったらどうでしょうか? 現状、ETCも付けてますが一度も使ったことないですし、ロングツーリングもしてません。 95%通勤で使ってるので、寧ろ使い方的にはベスト?とか思ってたり。 同じように排気量ダウンで乗り換えた方のご意見お聞かせください。
質問日時: 2021/02/11 08:14 質問者: rattol1214
ベストアンサー
3
0
-
バイク買取りについて ヤマハYZF-R3 2019 マッドブラックを売る予定です! 2019年の8月
バイク買取りについて ヤマハYZF-R3 2019 マッドブラックを売る予定です! 2019年の8月に購入し、現在まで21000キロ走行しました!純正デカール(ステッカー)は剥がしてしまいました!立ちゴケ傷などは少々ありますが、ぱっと見綺麗です!カスタムはあまりしてません!メンテナンス等は割と手をかけていたので問題ないです! この条件でバイクを売るとしたらどこがいいですか? 僕が考えてるのはレッドバロン、ホワイトベース、バイク王のあたりです! 次に買うバイクの予定はなく、必要ないので売ると言う感じです! 買取りの際のコツなどアドバイスをいただければと思います!よろしくお願いします!
質問日時: 2021/02/10 13:13 質問者: 尾満恋次郎
解決済
3
0
-
ビックモーターの10年保証って 故障したら10万でも20万かかっても 1万円払えばいいと 今日営業マ
ビックモーターの10年保証って 故障したら10万でも20万かかっても 1万円払えばいいと 今日営業マンに言われたのですが 本当にそうなんでしょうか? あとあとどうなんでしょうか? ご指導よろしくお願いします
質問日時: 2021/01/23 22:45 質問者: ぼじーさん
ベストアンサー
4
0
-
ホンダ モンキーの買取について
実家にあるバイクを売りに出そうと思うのですが30年近く前のモンキーなので売れるのか処分にお金がかかるのか分かりません。あまりにも古いので出張買取も申し訳ないかなと思いアドバイスをお願いします。 今分かっている情報 第2世代のモンキー 数年前にはエンジンがかかった 鍵がない 錆びキズあり 書類などはない 走行距離5800 画像を添付します どれぐらいの金額で何処で売ればいいのか、それか処分するならどこでするのか教えて下さい。 埃まみれですが拭けば全部とれそうでした。 宜しくお願いします。 写真の写り、画質、撮り方が汚くてすいません。
質問日時: 2021/01/13 20:40 質問者: もりくま21
解決済
5
1
-
解決済
5
0
-
バイク泥棒が嫌う色って
なんですか? 人気色なら分かるけど 泥棒が「あ、この原付盗らねーわ」って色に塗っておきたいです。 乗るときにハズいのはヘーキ オレ 所有者だし? 灰色は人気らしい(汚れが目立たないから) 白も人気(定番) 黒も人気(盗むときは夜だから?) 多分、クソダサ色だと販売価格が下がる その、現時点でのクソダサ色ってナニ? ゴムスプレーだけ使うからガラとか無しで (個人的にわ水玉模様とか最悪だけど) (あとレインポー虹色とか蓮舫議員色もムリそべ、単色でお願いポツダム宣言)
質問日時: 2020/11/26 02:17 質問者: ood
解決済
6
0
-
ninja400のバイク持ってるんですが、高校生だと維持費は約どれくらいでしょうか?
ninja400のバイク持ってるんですが、高校生だと維持費は約どれくらいでしょうか?
質問日時: 2020/11/16 12:11 質問者: はんじわ
ベストアンサー
2
0
-
ロンドンでのイベント全裸サイクリング、ニューハーフでも参加出来ますか、後規定条件とか有りますか、教え
ロンドンでのイベント全裸サイクリング、ニューハーフでも参加出来ますか、後規定条件とか有りますか、教えてください。
質問日時: 2020/11/09 09:01 質問者: じゅんこ105
ベストアンサー
1
0
-
バイクを売るかどうか… 現在、大学4年生でcb250f を所持しています。新車で安く買い、約2年間乗
バイクを売るかどうか… 現在、大学4年生でcb250f を所持しています。新車で安く買い、約2年間乗りました。総走行距離は12000km程度です。 来年から新社会人となり、おそらく名古屋(そうでなくとも都会)勤務になる予定で、業種がら残業、休日出勤もまぁまぁあるような会社です。 バイクを置けるような賃貸は少なく、所持するなら実家に置いておく予定です。名古屋から実家までは電車とバスで1時間半程度です。 しかし、毎週のように実家に帰る事はできないと思うし、20代のうちは仕事に慣れるまできついと聞き、休日ツーリングに行く自信がありません。あまり乗らないのに、任意保険やメンテナンス代などのお金も新卒で払うと思うともったいない気もします。 家族は、売るのもったいなくない?家に置いておいたら?と言ってくれますが、私自身、売るかどうかとても迷っています。 何より、乗ってあげられないまま、バイクが錆びたり、不調を起こしたりして朽ちていくのを見たくありません。それを見るくらいなら、新しい方に乗っていただくのが、バイクにとっていいのかなと思います。 就職などの人生の分かれ道でバイクを売った方、それでもバイクに乗り続けた方、 そのように選択したことで、メリット・デメリットありましたらお聞かせください。 また、売るべきかどうかアドバイス頂けましたら幸いです。
質問日時: 2020/10/16 00:43 質問者: やさいマン
解決済
3
1
-
今乗りたい250のバイク
自分は仕事上バイクを扱います。 仕入れも販売もしていますが、250で乗りたいバイクは多種多様にあるのですが、参考意見にしたいので回答してもらえると助かります。 ネイキッド スポーツ アメリカン スクーター モトクロス トライアル 側車付軽二輪 予算的に出せるのもいくらくらいでしょうか? スズキGSXシリーズはFIか?4発か?でお願いします。
質問日時: 2020/10/04 21:08 質問者: 車屋太郎
解決済
3
0
-
軽自動車とバイクの間に位置する乗り物欲しくないですか?
例えば、セブン&アイ・ホールディングスが導入してる一人乗り電気小型モービル、雨風の時もカッパいらず、田舎は車必需品です。スーパーマーケットまで、重い米や水、カサバルものは、自転車では、無理だし、軽自動車とは言え、車検、保険、税金、駐車場、メンテナンス、ガソリンなど、経費かかります。公共交通機関のない地域が、殆んどです。 だから、90過ぎても、車に乗り事故起こす。根本的な仕組みを変えるのは、国交省ですが、何もしないで規制ばかりのボンクラ対応は、何とかならないですか?(笑)
質問日時: 2020/09/02 14:21 質問者: ブラウザsafari
ベストアンサー
14
0
-
解決済
6
1
-
スーパーカブ50をかいました。 書類が壌渡証明書しかありません。 友人に売るのですが市役所で廃棄証明
スーパーカブ50をかいました。 書類が壌渡証明書しかありません。 友人に売るのですが市役所で廃棄証明書がないとナンバー登録できないと言われたそうです。 購入した相手とは連絡がつきません。 どうすれば良いですか?
質問日時: 2020/08/17 21:20 質問者: カカロット。
解決済
1
0
-
別の市の友達に原付を個人売買で売るんですが、ナンバーを変えなかったらどうかなるんですか?
別の市の友達に原付を個人売買で売るんですが、ナンバーを変えなかったらどうかなるんですか?
質問日時: 2020/06/18 20:33 質問者: ゆーたさ
解決済
4
0
-
ガソリンvsディーゼル
教えて下さい 表題の通りですが この前トヨタのディーラに ランクルプラドの話しを為ていたら 買うならガソリン車より 絶対ディーゼル車が 強いし後々のメンテ等が楽とか 言ってました。 確かに燃料代は易いよね、 本当ですか? 買うつもりは無いですか、 担当者さんの成績(売上等)に関係有りますか?
質問日時: 2020/05/15 17:06 質問者: toshiyaku0817
ベストアンサー
4
1
-
友人から125ccのスクーターを譲ってもらいます
お世話になります 仲の良い友人が125ccのスクーターを相場より安く譲ってくれます 「自賠責保険を準備して」「役所に行ってナンバーをもらってきて」と言われています ①自賠責保険は車体番号が分かればネットで加入できるのでしょうか? ②役所でナンバーをもらうためには何が必要でしょうか?(標識交付証明書のコピー?) ③名義変更とは標識交付証明書を発行したら完了でしょうか? ④他に譲渡で気をつけることはありますか? (自宅にとめられる・2輪中免保持・任意保険はマイカー共済で申込) 言葉足らずな点は補足します 何卒宜しくお願いいたします
質問日時: 2020/05/05 08:11 質問者: ダイエッター231838
ベストアンサー
2
0
-
自分の50cc原付を友達に譲るのですが、手順としては何をすればいいですか?
自分の50cc原付を友達に譲るのですが、手順としては何をすればいいですか?
質問日時: 2020/04/17 10:57 質問者: ゆーたさ
解決済
2
0
-
ロレックスのデイトナを売却しようと思ってるのですが、あまりブランドには詳しくなくて聞いた話で売るなら
ロレックスのデイトナを売却しようと思ってるのですが、あまりブランドには詳しくなくて聞いた話で売るなら持ってる方がいいと言われたのですが、本当なのですか? あと売却したらどれくらいになるんでしょうか?
質問日時: 2020/03/30 23:25 質問者: だーーいち
解決済
2
0
-
解決済
1
0
-
いきなりなんですけど相談です。 どれを買おうか迷ってます マグナ50 5万円 3万キロ 走れるけどボ
いきなりなんですけど相談です。 どれを買おうか迷ってます マグナ50 5万円 3万キロ 走れるけどボロで要修理 アプリリアrs50 12万 1万キロ 調子絶好調 yb-1 8万 8000キロ 少し放置気味 rg50 5万 1万キロ 状態最悪 不動 どれがいいでしょうか。 真剣に悩んです。 コメントお願いします。
質問日時: 2020/03/11 16:59 質問者: りくんぐ
ベストアンサー
4
0
-
バイクショップなどにバイクを注文することは可能ですか? 値段はその店が決めるのですか?
バイクショップなどにバイクを注文することは可能ですか? 値段はその店が決めるのですか?
質問日時: 2020/03/11 16:36 質問者: hiroki.com
ベストアンサー
3
0
-
解決済
2
0
-
400ccのバイク売却を考えていますが、一括査定が良いとか、バイク王、バイクワンなどは、自宅まできて
400ccのバイク売却を考えていますが、一括査定が良いとか、バイク王、バイクワンなどは、自宅まできて、傷を言い訳に査定をかなり低くするという噂を聞きます。下取はしません。どこが良いのでしょうか?
質問日時: 2020/01/11 19:06 質問者: カズ5
ベストアンサー
1
0
-
バイク王の番号から何も登録をしてないのに電話がか買ってきました。 迷惑電話かと思いました。これはなぜ
バイク王の番号から何も登録をしてないのに電話がか買ってきました。 迷惑電話かと思いました。これはなぜなのでしょうか? 調べてみても本物のバイク王の電話番号です。バイクも所持してませんし、かけた覚えもありません。
質問日時: 2019/12/18 23:29 質問者: Sorajiro00
解決済
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【査定・売却・下取り(バイク)】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
後輪だけまだ新品ブリヂストンです...
-
バイク王の番号から何も登録をして...
-
紫でオールペンしたバイクはいくら...
-
バイクのタンデムシートがいたずら...
-
私が当時新車で買ったRVF400を売却...
-
バイクをメルカリで売るのですが、...
-
自賠責保険 原付バイク。自賠責保険...
-
20年ちょっとくらい前までは絶版バ...
-
皆さん、こんにちは♪ トラクターの...
-
買取価格ホンダタクトベーシック】...
-
車の買い替え時期
-
クリーンディーゼル車について
-
中古のマジェスティって今いくらで...
-
ディーラーの変更
-
Mazda3で400キロ走行
-
車購入に関して質問お願いします。 ...
-
皆さん、おはようございます♪ SUVに...
-
マンションを売却する際の査定価格...
-
皆さん、こんにちは! オートバイ事...
-
VJロードサービスに入会している方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク王の番号から何も登録をして...
-
後輪だけまだ新品ブリヂストンです...
-
紫でオールペンしたバイクはいくら...
-
当て逃げ
-
125ccスクーターの走行距離がさっき...
-
ビックモーターの10年保証って 故...
-
20年ちょっとくらい前までは絶版バ...
-
24v用の…
-
自動車ディーラーに印鑑証明書を紛...
-
Mazda3で400キロ走行
-
バイクをメルカリで売るのですが、...
-
自賠責保険 原付バイク。自賠責保険...
-
皆さん、おはようございます♪ SUVに...
-
皆さん、おはようございます♪ スク...
-
デイトナスマホホルダー付けたまま...
-
15年程度前の50ccスクーターの売却方法
-
ディーラーの変更
-
マンションを売却する際の査定価格...
-
皆さん、こんにちは! オートバイ事...
-
ニスモのカッパ-ミックスツインプ...
おすすめ情報