回答数
気になる
-
投資初心者です。投資信託に投資して数ヶ月ですが最近の値動きで含み損が出て来ました。1500万円くらい
投資初心者です。投資信託に投資して数ヶ月ですが最近の値動きで含み損が出て来ました。1500万円くらい投資して60万くらいの含み損です。日経225、SP500、ゴールドETF、オルカン、インドが少しと新興国も少しいう感じでインデックスがほぼ全てです。更に損が膨らむと覚悟しています。余剰資金でやっているので今後の生活に支障は出ませんがやはり気持ちの良いものではありません。トランプ関税やアメリカテック銘柄の値下がり、円高の見込みなど今後良くなる理由が見つかりません。自分の見通しの甘さが悔やまれます。 そんな中ですがもう少し株価が下がれば追加で買うのもありかなとも思いますが流石にやりすぎでしょうか? 10年以上使う予定はないお金ですので、すでに投資した分は無理に換金の必要もないので放置しようと思っています。これで良いでしょうか?インドは頃合いを見て処分でもいいと思います。 そもそも自分が投資できる金額なんてたかが知れています。利益が仮に出たとしても数百万円。そんなことのために投資やっても意味ない気がします。どう思われますか?
質問日時: 2025/03/07 22:26 質問者: つまらない人生。
解決済
8
0
-
今日の日経は前場600円超の下落ですね。今日は良い買い場だと思いますか? 私は来週さらに下落すると思
今日の日経は前場600円超の下落ですね。今日は良い買い場だと思いますか? 私は来週さらに下落すると思ってます。また、来週の日経の週足がデッドクロスしそうですね。そうすると大暴落すると思ってます。みなさんはどう思いますか?
質問日時: 2025/03/07 11:55 質問者: 優柔不断子
ベストアンサー
4
1
-
株価とは急落した時、買いやすいからみんなが買ってまた上がるのでしょうか? 半導体の株が急落しています
株価とは急落した時、買いやすいからみんなが買ってまた上がるのでしょうか? 半導体の株が急落しています。いつ上がるでしょうか?
質問日時: 2025/03/05 20:46 質問者: opop563379
ベストアンサー
5
1
-
最近トランプ大統領の言動で株価がよく下がります。その度に皆さんはどうされてますか?初心者なので何が正
最近トランプ大統領の言動で株価がよく下がります。その度に皆さんはどうされてますか?初心者なので何が正解かよくわかりませんが、とりあえず大きく下がったなと感じる度にビクビクしながらETFの日経平均とSP500を数十万円ずつ買ってます。いつの間に結構な額を投資していることになっていて気になっているところです。何が正解なのでしょうか?
質問日時: 2025/03/05 01:35 質問者: つまらない人生。
解決済
8
0
-
単位 億円とは?
単位 億円、1株益・配は円 決算期 売上高 経常益 最終益 1株益 1株配 発表日 2023.03 16,119 8,115 7,960 2,204 560 23/04/28 2024.03 16,279 2,589 2,616 722.9 220 24/04/30 予 2025.03 17,900 4,100 4,000 1,145 340 25/01/31 単位 億円とはどのようになりますか? 例えば、売上高16,119はいくらになりますか? どうぞよろしくお願い致します。
質問日時: 2025/03/04 23:41 質問者: hironaporeonn
解決済
1
0
-
解決済
3
0
-
チャートの支持線、抵抗線について
チャートで支持線、抵抗線という捉え方がありますが、機能している場合と機能していない(例外となる)場合がありますよね。機能している場合は何が作用(原因)しているからなのでしょうか?後でこじつけただけで(今の私は半信半疑です)全く意味がないのであれば株用語として広まっていないと思うので。
質問日時: 2025/03/04 08:26 質問者: sk3po
ベストアンサー
6
0
-
楽天証券アプリのRSIが二本線なのを一本線にしたいのですが。
楽天証券のiSPEEDアプリを使用して、国内株式などの取引をしています。 気になる株をお気に入りに入れており、そこでチャートを開き、rsiを見ると二本線になっています。 rsiというと普段は、14日で計算した一本線のものを使用していますが、二本線のその表はどのように使えば良いのですか? また、そのような一本線の表示に変更する設定はありますか? ご教示願います。
質問日時: 2025/03/03 05:53 質問者: qazxcvfr4
ベストアンサー
2
0
-
空売り機関の間分け方
株初心者ですが、空売り機関は売建と買建を交互に操作している為、板を見てもそれが個人の買いなのか機関なのかの区別がつきません。現物や小口も使って操作しているので尚更です。 どうにかして個人の売買のみを確認する方法というのはないものでしょうか?回答よろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/03 00:34 質問者: m-u.jgan
解決済
3
0
-
これから先、どんな会社の株が上がると予測できますでしょうか? 回答よろしくお願いします。
これから先、どんな会社の株が上がると予測できますでしょうか? 回答よろしくお願いします。
質問日時: 2025/02/28 07:08 質問者: カープカープ
解決済
7
0
-
基本的なことなんでしょうが、ドル円(のプラスとかマイナス)の基準って何時なんですか
お世話になります。 基本的な質問ですみません。 https://nikkei225jp.com/nasdaq/の為替 [ドル円]の基準時間ってどこの時間(日本とか米国とか、まさか英国ではないでしょうが)の値を基準にプラスとかマイナスになるんでしょうか? 日経だったら前日の日経終値が基準で、NYSEは前日のNYSE終値を基準にプラスとかマイナスとか表示されますよね。
質問日時: 2025/02/27 12:16 質問者: BlueWhite0
ベストアンサー
5
0
-
決算報告前の監査法人の交代について
上場企業が決算発表日の2ヶ月前に、これまで担当してきた会計士事務所を解任し、新たな会計士事務所を任命したとします。この場合、2ヶ月後に予定された決算報告の監査は、以前と現在どちらの会計士事務所が担当することになるのでしょうか?
質問日時: 2025/02/26 08:15 質問者: m-u.jgan
解決済
1
0
-
株取引について
株数同じで 同時に 売りで 100円 買いで 120円 だけの注文が有ったら 取引は いくらで成立しますか。 株 初心者の質問です。 宜しくお願いします。
質問日時: 2025/02/25 10:30 質問者: newasahi
ベストアンサー
3
0
-
積み立てニーサをやってるんですが、NYダウは、暴落とかしませんよね??アメリカ株に全力投資してます。
積み立てニーサをやってるんですが、NYダウは、暴落とかしませんよね??アメリカ株に全力投資してます。
質問日時: 2025/02/24 17:03 質問者: aaaa555fa
ベストアンサー
15
0
-
中国の保険業界に詳しい方おられませんでしょうか?
2022年以降、中国の主要生命保険会社(中国人寿、平安、安邦、太平洋、泰康人寿)の売上高及び生命保険料の収入が急激に激減しているのですが、その原因を調べても詳しい情報が出てきません。中国全体の生命保険料収入は増加傾向の筈なのですが、なぜ2022年を皮切りに売上が激減しているのか、原因が分かる方おられたら回答よろしくお願いします。
質問日時: 2025/02/23 21:11 質問者: m-u.jgan
解決済
2
1
-
大引け時の出来高について
チャートを見ていて殆どの銘柄が大引け時に出来高が大きく伸びているのは、「クロージングオークション」というのが理由ですか?
質問日時: 2025/02/23 10:12 質問者: sk3po
解決済
1
0
-
株式投資を始めたいです。何もわからない初心者ですがやり方やこうすればいいとか教えて欲しいです
株式投資を始めたいです。何もわからない初心者ですがやり方やこうすればいいとか教えて欲しいです
質問日時: 2025/02/17 07:33 質問者: DAETYU
解決済
9
0
-
moomoo証券のある銘柄で注文・約定分析が下の写真のようになっていました。「単位:万」と書かれてい
moomoo証券のある銘柄で注文・約定分析が下の写真のようになっていました。「単位:万」と書かれているので積極買いと積極売りの合計だけでも4000万ほどあるということだと思うんですが、その株の浮動株数は1000万ほどしかありません 松井証券の売買分析を見ても出来高は16万ほどだったんですが、moomoo証券のこのグラフは何を表しているんでしょうか??
質問日時: 2025/02/16 20:08 質問者: オド燕
ベストアンサー
1
1
-
日経平均と海運系の株を持つと常に勝てる?
真逆の動きをするようですので 日経平均と海運系を安値で買って、高くなったら信用で売って、また低いところで買っていけば 単純にその2つだけで儲かるのですか? あと、海運系ってやっぱり海外の方が強そうですが、例えば米国株で海運系物と強いですか?
質問日時: 2025/02/15 21:32 質問者: タコ姫
ベストアンサー
2
0
-
株ってプラスとマイナス書いてあるけど 昨日より業績良いって意味ですか?
株ってプラスとマイナス書いてあるけど 昨日より業績良いって意味ですか?
質問日時: 2025/02/15 19:44 質問者: simarisu.
ベストアンサー
6
0
-
株って たとえば10株くらい買ってもたいしたもうけにならないですか?
株って たとえば10株くらい買ってもたいしたもうけにならないですか?
質問日時: 2025/02/15 15:18 質問者: simarisu.
ベストアンサー
13
1
-
株式投資で市場が開く前に売却注文しておいて、何もマイナスイベントがなければ注文取消しをする戦法
株式投資で市場が開く前に売却注文しておいて、何もマイナスイベントがなければ注文取消しをする戦法はアリだと思いますか? SBI証券
質問日時: 2025/02/15 11:25 質問者: 82461745
解決済
5
0
-
解決済
6
0
-
なぜM&Aで廃業しかけてる会社を買う人が少ないのでしょうか?
一か八かでほぼ只ぐらいで買えるものばかりだから、試せばいいのでは? または購入すればその法人の連帯保証人にならないといけなくなるのでしょうか? そうだとしたら最悪なことだと思いますが。
質問日時: 2025/02/13 22:23 質問者: Interpolusa
解決済
5
0
-
三菱HCキャピタルについてですが、この銘柄は増配をずっとしていてYouTubeや本でも良き銘柄として
三菱HCキャピタルについてですが、この銘柄は増配をずっとしていてYouTubeや本でも良き銘柄として取り上げられてますが、自分の下調べだと、有利子負債倍率が約5倍あり、自己資本1兆7000億に対して負債が8兆円くらいあります。 借金めちゃくちゃやばいのに、なぜ優良とされているのでしょうか? 総資産は11億近くあるからですか? いざとなれば返せるよって意味合いですか?
質問日時: 2025/02/13 00:55 質問者: よしくんくんくん
解決済
4
0
-
逆指値の損切り注文が執行されなかった
数値を簡略化して例示します。 1415円で取得した銘柄に損切りとして逆指値1400円以下になれば、1400円で売りとする注文を出していました。ところが後でチャートを見たら、1300円迄値下がりしており逆指値注文の損切りが執行されておらず予想外の含み損をかかえました。その後すぐに損切りをしたのですが、初めてのことで納得いきません。これはどういうことなのでしょうか?
質問日時: 2025/02/10 17:50 質問者: sk3po
ベストアンサー
7
0
-
【日本株】10年後も生き残っていて大きくなって世界的な大企業になってそうな今は中小企業の
【日本株】10年後も生き残っていて大きくなって世界的な大企業になってそうな今は中小企業の上場企業の会社を教えてください。理由もお願いします。
質問日時: 2025/02/09 16:45 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
1
0
-
画像の株価サイトを利用したいのですが、サイトの名前が分かる方教えてください。
画像の株価サイトを利用したいのですが、サイトの名前が分かる方教えてください。 URL貼ってもらえると助かります
質問日時: 2025/02/09 13:19 質問者: 82461745
解決済
1
0
-
松井証券の売買分析のところなんですが、売約定のうち信用新規と空売りの違いってなんでしょうか? 空売り
松井証券の売買分析のところなんですが、売約定のうち信用新規と空売りの違いってなんでしょうか? 空売りは信用取引の範疇ではないんでしょうか、、?
質問日時: 2025/02/08 22:17 質問者: オド燕
ベストアンサー
2
0
-
解決済
2
0
-
楽天証券の口座を持ってると日経新聞オンラインが無料になるんですか?
楽天証券の口座を持ってると日経新聞オンラインが無料になるんですか?
質問日時: 2025/02/02 21:42 質問者: かなぽーん
ベストアンサー
3
0
-
日経平均,TOPIXはどの米国株価指標の影響を受けやすいですか?
日経平均,TOPIXは米国株の影響を受けやすいという話を聞きます。 米国株価の指標というと,「S&P500」、「NYダウ」、「NASDAQ総合」が主なものとしてあると思いますが,この中の特にどれの影響を受けやすいということがあれば教えてください。
質問日時: 2025/02/01 13:42 質問者: qazxcvfr4
ベストアンサー
4
0
-
株を見てるが調子が悪い時は音楽をかけてますよろしくアドバイスお願いしますm(_ _)m
株を見てるが調子が悪い時は音楽をかけてますよろしくアドバイスお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2025/01/29 10:16 質問者: yamaneko567
解決済
4
0
-
株に詳しい方にお聞きしたいです! この概算数量のところの975株ってなんですか? また実際に買いが成
株に詳しい方にお聞きしたいです! この概算数量のところの975株ってなんですか? また実際に買いが成立したら100×975で97500円の請求とかが来るでしょうか?押してください! 使おうとしてるのは日興フロッギー+ドコモです!
質問日時: 2025/01/29 01:07 質問者: jyunnn
解決済
2
0
-
エヌビディア株が大幅に下落しましたが、これが恐慌になりますか??
エヌビディア株が大幅に下落しましたが、これが恐慌になりますか??
質問日時: 2025/01/28 20:48 質問者: cocoi578
ベストアンサー
8
1
-
なぜ フジGrの株価があがっているの?
今回の件で株価がうなぎのぼりです。 CMでは大赤字が予想されていますよね?(来期ぶんですが、返還も交渉されている) 下がる要因はいくらでもあるのですが、上がる要素はないですよね? なぜでしょうか?
質問日時: 2025/01/28 19:07 質問者: Lead90
ベストアンサー
12
0
-
解決済
2
0
-
富裕層たちの株式投資のイメージについて
富裕層たちの株投資のイメージと実態について教えてください。 SNSなどでは富裕層たちは以下のように株式投資をしているとされています。 ・朝ゆっくりと起きてコーヒーを飲みながら経済ニュースをみる ・経済ニュースから得たひらめきで株を購入する ・チャートは一切見ない ・午前中はゆっくり過ごし、昼はお洒落な店でランチをする ・午後はトレーニングをして帰宅 ・午後3時に株をチラ見する ・株仲間たちとティータイムしがら明日の投資戦略を考える ・夕方からは子供が帰宅して家族サービスをする ・早めの就寝 ほんとにこうなのですか? これが正しい株式投資のスタイルであり、目指すべき投資生活でしょうか? 実際には毎日必死にチャートに線引いたり経済情報、会社情報や四季報を分析しまくり夜中も株のことで頭がいっぱいで夢にまでチャートが出てきて朝起きたら目が充血してるってのが株式投資の実態じゃないですか? ほんとにSNSで言われているみたいな天才的ひらめきと優雅な生活が富裕層たちの株式投資のやり方なのですか? もっと泥臭いと思っていました。
質問日時: 2025/01/22 16:44 質問者: peachapple5738
解決済
12
0
-
解決済
2
0
-
インデックス投資に詳しい人に質問です
もし今1000万円をオルカンに突っ込んだとして、 50年後に投資時の元本よりも減ってる可能性はどのくらいあるのでしょうか?
質問日時: 2025/01/21 06:55 質問者: Interpolusa
ベストアンサー
9
0
-
株式譲渡による子会社後も上場維持する企業について
「 A社は、書面による株式交換契約に基づく株式譲渡の完了と実効的な経営権の取得により、2023年12月末にB社の経営権を取得しました。当社は、2023年12月31日よりB社の財務諸表の連結を開始しました。2024年度上半期の財務実績にはB社の利益は含まれていません。」 上記の内容は、米国NASDAQに上場する某社の株式譲渡に関する報告書の一部を抜粋したものです。 上記にあるB社は、従来からNASDAQに上場しており、今回の子会社化による経営権の譲渡後も独立してNASDAQ上場を維持するとのことなのです。通常日本などであれば、Tob後に上場廃止するのが一般的ですが、子会社後も上場を維持するというの米国ではよくあることなのでしょうか?
質問日時: 2025/01/21 04:30 質問者: m-u.jgan
ベストアンサー
2
0
-
株式譲渡による親会社と子会社の連結決算について
「 A社は、書面による株式交換契約に基づく株式譲渡の完了と実効的な経営権の取得により、2023年12月末にB社の経営権を取得しました。当社は、2023年12月31日よりB社の財務諸表の連結を開始しました。2024年度上半期の財務実績にはB社の利益は含まれていません。」 上記の内容は、某社の株式譲渡に関する報告書の一部を抜粋したものですが、 内容的には、B社はA社の子会社になったということであり、2024年上半期から親会社A社の連結決算には子会社B社の収益も連結されるということになります。 そこで疑問なのですが、2024年上半期から子会社になるB社の決算内容はどうなるのでしょうか?この場合、連結した親会社であるA社の収益も加算された収益決算となるのでしょうか?それとも今まで通りB社のみの収益決算となるのでしょうか?
質問日時: 2025/01/20 00:11 質問者: m-u.jgan
ベストアンサー
1
0
-
株の約定の仕方
株初心者です。株の約定の仕方についての質問です 画像のように、25,290で200株の買い注文、25,300円で200株の売り注文、25,305円で600株の売り注文があるとします。 ここで、投資家Aは500株買いたいと思い、25,305円で500株の買い注文を入れた場合、25,300円で売り注文が入っていた200株はいくらで売買されますか? もしこの200株が25,305円で売買されるなら、500株買おうとしている投資家Aは25,300円で200株の買い注文、25,305円で300株の買い注文といったように分割して買った方が安く買うことができますよね?(その手間の間に他の人に買われてしまうかもしれませんが、、)
質問日時: 2025/01/18 23:06 質問者: オド燕
ベストアンサー
3
0
-
Androidd10で株取引してる人いますか?セキュリティ的に大丈夫でしょうか?
Androidd10で株取引してる人いますか?セキュリティ的に大丈夫でしょうか?
質問日時: 2025/01/18 22:45 質問者: ri-zyu
解決済
4
0
-
機関投資家が買ったのが分かる方法
株の質問です。 機関投資家の買いが入っている銘柄は上がると聞きましたが、その機関投資家が入ったことがわかる方法はありますか? その方法が知りたいです。 実践されてる方は具体的に教えていただけますとありがたいです。
質問日時: 2025/01/18 15:40 質問者: 黒チャミ
解決済
9
0
-
株主権益の公正価値評価による損益の測定方法について
企業の保有する株式の株価が下がった場合に経常される、公正価値変動による未実現損失ですが、この株価下落による損失額の測定方法というのは、「前期最終日の株価の値を基準」or「前期を通した平均値を基準」どちらの値を基準に今期の下落幅を測定されているのでしょうか?
質問日時: 2025/01/18 07:56 質問者: m-u.jgan
ベストアンサー
1
0
-
アメリカ低位株の異常な増資と併合について
アメリカの低位株や新規ベンチャー株などは、ことあるごとに資金調達と上場廃止対策の為に、増資と併合を繰り返して、株価を気薄化させることが常習化していますが、あちらの投資家はなぜこれに抗議しないのでしょうか?
質問日時: 2025/01/17 06:35 質問者: m-u.jgan
ベストアンサー
1
0
-
楽天証券で口座が作れないです 何故か審査に落ちます 何度も申し込みしましたが作れないのです すっごい
楽天証券で口座が作れないです 何故か審査に落ちます 何度も申し込みしましたが作れないのです すっごい昔の楽天証券と契約してました 楽天ポイントを運用に回せるようになった時に あなたの口座はポイント利用出来ませんと電話で問い合わせで言われて 仕方ないから一度解約しました それっきり放置してました それで最近また始めようと思い口座作くりましたがダメでした 理由がさっぱりわからないままです
質問日時: 2025/01/16 01:28 質問者: 魚ばかり食べてる
ベストアンサー
5
0
-
OSが古いスマホ、パソコンで株取引やってる人いますか?セキュリティ的に不安じゃないですか?
OSが古いスマホ、パソコンで株取引やってる人いますか?セキュリティ的に不安じゃないですか?
質問日時: 2025/01/13 19:52 質問者: ri-zyu
解決済
4
0
-
スマホでの株取引は「webからとアプリから」セキュリティ的にどちらが「安全」でしょうか?
スマホでの株取引は「webからとアプリから」セキュリティ的にどちらが「安全」でしょうか?
質問日時: 2025/01/13 17:01 質問者: ri-zyu
解決済
4
0
【資産運用・投資】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【株式市場・株価】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日経平均の上昇 理由
-
今月から、メインの自営業を縮小し...
-
株初心者
-
楽天証券の多重認証って絶対に必要...
-
日経平均株価とs&p500 のおすすめの...
-
アメリカ軍のイラン核施設攻撃 って...
-
ネットで「株」を買うには、それ「...
-
今日 トランプが関税を90日間 停止...
-
今月から、メインの自営業を縮小し...
-
今日の後場引け後ぐらいから、日経...
-
【日本株】4784のGMOインターネット...
-
今は株の買い時ですか?
-
株式投資を始めたいです。何もわか...
-
三菱HCキャピタルについてですが、...
-
1日に株を買ってその株売ってその日...
-
デイトレで同じ銘柄を1日の中で何回...
-
証券口座乗っ取り詐欺
-
日経平均株価が今日強い 上昇して3...
-
証券口座の乗っ取りを防ぐ「最も」...
-
ネット証券が倒産した場合の株の保...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今月から、メインの自営業を縮小し...
-
アメリカ軍のイラン核施設攻撃 って...
-
ネットで「株」を買うには、それ「...
-
株初心者
-
今月から、メインの自営業を縮小し...
-
日経平均株価とs&p500 のおすすめの...
-
楽天証券の多重認証って絶対に必要...
-
日経平均の上昇 理由
-
今日の後場引け後ぐらいから、日経...
-
株の買い時 なんかの影響で株価が下...
-
【日本株】4784のGMOインターネット...
-
証券口座乗っ取り詐欺
-
積み立てニーサをやってるんですが...
-
デイトレで同じ銘柄を1日の中で何回...
-
証券口座詐欺
-
おじいちゃんが「そろそろ反発する...
-
上場廃止前で公開買付け期間中であ...
-
今日の日経平均は、朝一 あげました...
-
スシローってなんでこんなに上がる...
-
楽天証券で口座が作れないです 何故...
おすすめ情報