回答数
気になる
-
日経225先物の寄り付き売り買いクロスについて
日経225先物の同じ限月の物をを寄り付きで売りと買いを同数枚 同時に注文すると不適切な取引で証券会社から 注意されることはありますか。 そういう注文を何回も出すのは不適切な取引になりますか。
質問日時: 2011/10/26 13:57 質問者: qqww
解決済
2
0
-
独身 40歳手前 貯金2100万は恥ずかしい?
土日も勉強で これポチしか持っていません。 楽しみもなにもありません 資産運用している人からみると、ゴミみたいな 存在ですよね? 正直、疲れました このとしで、1億持っていないと恥ずかしいです。
質問日時: 2011/10/19 23:36 質問者: xgsxr600
解決済
2
1
-
先物とETF(指数連動型上場投資信託)
最近、先物取引を考え始めたのですが、TOPIX先物ってまだ本当に限られた会社しか取り扱っていません。しかし、ぜひTOPIX先物の売買をある証券会社でやりたいと思っているのですが、先物を売買する代わりにETF、具体的には、TOPIX連動型上場投資信託を売買しても同じではないか、と思うようになりました。 しかしながら、ご存知の方には余りに基本的な話しかと思いますが、先物とETFを売買するうえでの違い(メリット、デメリット)が良く理解できてません。 先物の代わりにETFを売買する違いをぜひ教えて頂けませんでしょうか。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2011/10/17 03:50 質問者: Saitar
ベストアンサー
3
0
-
日経平均先物・時系列データ。高安の時間について。
日経平均先物の4本値の時系列データを探しています。 特に必要なのが高値・安値の時間が記録されているものです。 できれば2000年くらいからほしいのですが、なければここ1、2ヶ月でもいいです。 有料・無料とわず高値・安値をつけた時間が見れるものが知りたいです。 取引時間は9時~15時15分の引けまででいいです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2011/10/15 07:03 質問者: ninnikuyasai
ベストアンサー
1
0
-
日経225先物ミニ 約定値について
日経225先物ミニの約定を見ていると、たまに3円とかの約定が入りますが、あれはどういった注文の約定なんでしょうか。またどう見ればいいのでしょう。 前から疑問でした。よろしくお願いします。
質問日時: 2011/10/13 09:26 質問者: eggcurry
ベストアンサー
3
0
-
日経平均先物ミニに関して
日経平均先物ミニは1ヶ月前ほどには1枚約56000円くらいで買えたと思ったのですが、最近だと1枚25000円ほどですよね? 先物価格の変動があるのはわかるのですが、何故半分ほどに減ってるのでしょうか?
質問日時: 2011/10/11 00:50 質問者: dancehalldays
ベストアンサー
1
0
-
クリック証券の225先物証拠金、両建の場合について
クリック証券で225先物ミニ12月物を 売り15枚 買い15枚 の両建てしています。 10月11日のイブニングセッションより証拠金があがると聞いていましたので、 11日の夕方と思っていましたが7日の夕方より証拠金があがりました。 それで今現在証拠金の不足の状態になっています。 証券会社によっては両建ての場合は証拠金の不足にならない場合もあるのですが。 クリック証券場合はホームページ調べても証拠金の管理の仕組がよくわかりませんでした。 当方の使用しているクリック証券の証拠金の管理の仕組についてお尋ねします。 今の状態では証拠金の不足ですが 建玉維持証拠金の計算方法は両建の時は別の計算方法になるので、 両建なので追証にはなっていない、と考えればいいのでしょうか。 又、他の証券会社で両建でも証拠金の不足、建玉維持証拠金不足になって、即追証になる証券会社はありますか。
質問日時: 2011/10/08 11:37 質問者: qqww
ベストアンサー
1
0
-
CFDのXAU/USD の値と 東京金の値
両方の市場の金の価格は連動しているとおもいます。 東京金の値段は円で考えられていて、XAU/USDはドルで 考えられてるんですか? 金の単位は同じなんでしょうか? 二つの市場の金の値段を比較したいのですが、どういう計算をすればいいのでしょうか? 宜しくお願いします。
質問日時: 2011/10/05 22:11 質問者: kikitai999
ベストアンサー
1
0
-
225先物の日中の4本値を見られるサイト
日経平均先物の日中取引(夜場含まない)のリアルタイム4本値(始値・高値・安値・現在値) を見られるサイトをご存知でしたら教えてください。 ただし、証券会社サイトの口座にログインする必要のない、誰でも見られるサイトで。 そして夜場を含まない日中取引の4本値という条件つきです。 ヤフーファイナンスとかだと日中取引の4本値が見られないので困っています。 また、リアルタイムでなくても20分遅れとかでもよいです。
質問日時: 2011/10/04 08:13 質問者: tsuruharu
ベストアンサー
2
0
-
賃貸マンションで、家賃がとれるのはいつまで?
現在、区分所有のマンション5室を賃貸しているサラリーマン大家です。 5室の内容は、以下のようです。 ・板橋区の投資用ワンルーム1室(築17年) ・地方の分譲マンション3LDK1室(築17年) ・地方の分譲マンション3LDK3室(築2年) 本業があるので、管理など不動産屋さんと管理会社に任せきりです。 2年後に早期退職を考えていて、退職後の無年金期間の10年間は 家賃で生活したいと思っています。その後も年金の補充としたいと思っています。 マンションも古くなると家賃が下がるのは仕方ないですが、 これから先、10年後20年後となると、築30年にもなりますね。 そうすると大規模なリフォームをしないと家賃は期待できなくなるのだろうかと、気になりだしました。 そうすると、手元に残る収入の大幅減は避けられないので、甘く見積もると痛い目にあうかなと・・・。 家賃収入は築何年ぐらいまで、期待できるものでしょうか。また、物件の価値を維持するための リフォーム代はどの程度積み立てておくべきでしょうか。 経験をお持ちの方、ご助言いただけましたら幸いです。よろしくお願いします。
質問日時: 2011/10/01 23:03 質問者: aatian
ベストアンサー
2
0
-
岡三オンライン/先物自動売買
5分足での5本短期移動平均、25本長期移動平均とのゴールデンクロス、デッドクロスから、 エクセルで自動売買のソフトを作成して、実際に運用してみましたが、指示が出ていないのに 勝手に売買(決済)を行って困っています。 色々制限をかけたりもしてみましたが解決しません。 何方か岡三RSSで実際に売買されている方、何かアドバイスを戴ければ助かります。 有料でも結構ですので上記のようなエクセルソフトサンプルを製作していただける方居られましたら よろしくお願いします。
質問日時: 2011/10/01 06:48 質問者: okura21jp
解決済
1
0
-
span証拠金について
2年位前はspan証拠金は金額で計算されていたと思うのですが、今は割合(%)で計算されています。 いつから変更されたのかわかりますか?
質問日時: 2011/09/28 22:26 質問者: otaken50
解決済
1
0
-
日経平均先物の口座を作りたい(条件あり)
日経225先物を扱う証券会社で、新たに口座を開きたいと思っています。 ただ、いくつか条件があって、以下の条件を満たす証券会社を希望しています。 ●買い気配と売り気配の値段がわかること。この価格差も気になるため、直近の約定値しか表示してくれない会社はイヤなのです。 ●FlashやJavaのインストールが不要なこと。現在PCの調子がよくないためか、FlashやJavaが使われていると、しばらく画面を表示していたら画面が固まることがあります。取引画面がいわゆるHTMLだけで構成されている会社を強く希望しています。 このあたりの情報は証券会社のHP見ても分からないため、皆さんがお使いの証券会社で上記を満たす会社があったら、ぜひ教えてください。オススメな点がほかにもあったら、併せて教えてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2011/09/15 08:59 質問者: auctionxml
ベストアンサー
1
0
-
SQ値について
株式の現物取引しかしない初心者で申し訳ないのですが、株式の見通しにSQ値が頻繁に出てくるのですが、これが良く分かりません。 調べてみると・・・『 先物などには決済期日というものが決められています。そのため、満期日前までに反対売買を行わなければならないのですが、反対売買を行わない場合にSQ=特別清算指数で決済されることになります。』 ・・・の反対売買までは理解できますが、★ 反対売買を『 行わない場合 』とはどういう意味でしょう? 満期日までに反対売買しなければならないのにしない場合とは? それじゃ結局、現物と同じようにいつまでも保有しているのと同じように思うのですが・・・不勉強で大変、申し訳有りませんがご教授頂きたく、何卒宜しくお願い致します。
質問日時: 2011/09/12 07:40 質問者: taro_aa
ベストアンサー
1
0
-
先物ミニをやろうと思ってます。
先物ミニをやろうと考えてます。 現在は個別銘柄のロングだけですが、指数の動きが読み通りで 指数の売買をやったほうが効率がいいと考えてるのですが、個別と違って気を付かなければならない点とかありますでしょうか? 個別では翌日上がりそうな銘柄を引けで買うパターンが多いですが、先物ミニも同様に引け成り買いの寄り成り売りとかできるんですよね? また、1枚6万円ほどと知りましたが、大体資金の何割くらいを投入するのが安全なんでしょうか? 1枚の売買なら30万円くらいあれば、1泊や2泊の売買で逆行かれても追い証かからない感じですか?
質問日時: 2011/09/10 01:37 質問者: dancehalldays
ベストアンサー
2
0
-
日経225先物の自動売買(システムトレード)の作成
今回ご質問させていただきたいのは、225先物自動売買の環境を作る方法です。 楽天証券で日経225先物miniのトレードを行っているのですが、注文を自動化させる方法を思案しています。 今のところ、エクセル(openoffice)を用いて売り買いのサインが出るようにしているのですが、注文を躊躇してしまったり時間的な都合で満足いく結果が出せていません。 売買を全自動で行えるようなソフトをベクター等で探してみたのですが、作成時期が古かったりどこまで出来るのか不明瞭であったりと、これだと言う物が見つかりません。 ■設定可能な条件としましては、 (1)エクセルの任意のセルの価格に達した際に買い(または売り) (2)玉を建てた際に+A円で利益確定、-B円でロスカット (3)一日の取引でC円以上の損失を出した場合に一旦システム停止 (4)注文が手動よりも早い (5)引けで全決済の設定 (6)取引時間の設定。(例えば、指標発表を控えて21時まで等) (7)ナンピン可能 を希望しています。 エクセルでなくても、システム上で関数や価格の自動取得で、売買条件価格を自動更新できれば問題ありません。 以上の条件全てでなくとも結構ですので、どなたかご存知の方いらっしゃいましたら是非ともご教授お願い致しますm(_ _)m
質問日時: 2011/09/09 12:07 質問者: ninnin2007
ベストアンサー
2
0
-
日経ミニ先物の「期近」出来高について
基本的なことでしょうが、先物について知識がないので、よろしくお願いします。 日経ミニ先物の「期近」出来高が、月によって極端に違うのはどうしてですか。 3/11~5/12、6/10~8/11までは、他の期間と比べて1/20ほどしかありません。 期限との関係がありそうなのですが、どうしてこうなるのか知識のある方教えてください。 「期先」も同様に月により極端に出来高が違います。両方合わせると、ほぼ同じになる月はありますが、やはり極端に少ない月、たとえば6月があります。
質問日時: 2011/09/09 11:29 質問者: okormazd
ベストアンサー
2
0
-
日経平均
設問 1.日経225のコール売・プット買(同一月限・行使価格)する事により、当該行使価格で日経平均先物を売り建てと同じ効果が得られる理由がわかりません。 2.日経225のコール買・プット売(同一月限・行使価格)する事により、当該行使価格で日経平均先物を買い建てと同じ効果が得られる理由がわかりません。 3.日経225のオプションをそれぞれ1枚売買(同一月限・行使価格)した時に発生するプレミアムを合算してもマイナスにはなりませんか? (コール売1枚の受け取るプレミアム+プット買1枚の支払うプレミアム又は、コール買1枚の支払うプレミアム+プット売1枚の受け取るプレミアム ≧0?) 何卒、よろしくお願いします。
質問日時: 2011/09/09 00:05 質問者: kkk17
解決済
1
0
-
もう1度SBIで口座開設
SBI証券に口座開設しようと思い、 ネットで手続きをして自宅に最終?の書類が送られてきました すぐ手続きすればよかったのですが仕事などの関係で時間が無くなり その間に家族が書類を捨ててしまったようです いまは時間があるので開設したいのですが もう1度ネットで最初のように申請すればいいのでしょうか?
質問日時: 2011/09/08 20:23 質問者: abc-1356
解決済
1
0
-
金と石油、S&P先物の年間取引額について質問です。
金と石油(原油)、S&P500先物の年間取引額の載っているHPを御存じの方いらっしゃいましたら、教えていただけたらありがたいです。 宜しくお願いします。
質問日時: 2011/09/03 08:52 質問者: down_town
ベストアンサー
1
0
-
<225先物>移動平均値をRSSで取得する方法
楽天証券のマーケットスピードで225先物ミニの取引を行っているのですが、RSSで移動平均値(5分足の5本線、25本線)を取得する方法はありますでしょうか? 現物株であればツールを使用することで可能なようですが、225先物での方法がわからないので詳しい方教えてくださいm(_ _)m 有料のソフトでも構いません。openofficeでも動作可能であれば大変助かります。 よろしくお願いします。
質問日時: 2011/09/02 16:59 質問者: ninnin2007
ベストアンサー
1
0
-
日経225先物・引け前+ロスカットできる証券会
日経225先物の取引を最近始めた者です。 カブドットコム証券でシステムトレードをしてします。 日中に必ず終わるように引け前訂正指値というのをしていますが、それにプラスして、 損失が大きくなりそうな場合、ロスカットもしたいと思っています。 カブドットコム証券に問い合わせたところ、カブドットコム証券では引け前訂正指値+ロスカットはできないとのことでした。 引け前に終わらせる+ロスカットの指示も出せる証券会社で、おススメなところがありましたら、教えてください。 初心者なので、注文画面が見やすい、わかりやすいところだと助かります。 また手数料も低めだと助かります。 このサイトから申し込むとキャンペーンをしている…などもありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2011/09/01 12:28 質問者: asrabbit
解決済
1
0
-
JETRO(世界貿易振興機構)とは、どの様な組織?
JETRO「世界貿易振興機構」とは、どのような組織なんでしょうか? 何やら「貿易に関する後押し?」の様な事をしている組織なのかな? と、思うんですが、そうなれば「公の組織でしょうか?」 民間では、利益が出ない、と、思うんですが どこが経営しているんでしょうか?国ですかね? また「ジェトロ世界貿易投資報告」なんて本が有るようですが、こんな本は 初めて見ました、これで「世界の貿易の状況」が解るんでしょうか? 詳しく御存知の方、おられましたら宜しくお願い致します JETRO http://www.jetro.go.jp/indexj.html ジェトロ世界貿易投資報告 http://www.jetro.go.jp/world/gtir/2011/
質問日時: 2011/08/28 09:00 質問者: hazet
ベストアンサー
1
0
-
ニューヨーク金先物の残高
ニューヨーク金先物の残高がわかるホームページをおしえていただけないでしょうか?そのホームページのどこをみたら残高がわかるかもついでに教えていただければ幸いであります。
質問日時: 2011/08/23 23:01 質問者: tarou0814
解決済
1
0
-
日経225先物 限月間近の取引について
初歩的な質問ですがよろしくお願い致します。 日経225先物のスイングトレードを考えています。 環境認識としては底値圏である確率が高いので 上昇トレンドへの転換を示すサインの点灯で 「買い」に入っていく時間帯だと思っています。 問題は期近物だと9月8日までに 決済しないといけないという現状です。 このような時期の取引は次の限月物で行うのでしょうか?
質問日時: 2011/08/20 07:52 質問者: haguregumo89096
解決済
2
0
-
装飾品の金を高く売れる場所について
タイトルの件、質問いたいします。 装飾品の金をもっていますが、どこのお店が高く買取してくれますか? 教えてください。 やはり、お店によって、違うのでしょうか? また、金の純度によっても、違うのでしょうか?
質問日時: 2011/08/19 22:25 質問者: aoyama-reiko
ベストアンサー
2
0
-
去年買った金の値段は?
ドバイの自販機で5000円分の金を買った人がいました。 今値段が上がっているそうですが、この場合いくらになっているのですか? 購入時期は2010年7月12日ごろです。量はわかりません。 テレビで見たので関係ないですが、気になってます
質問日時: 2011/08/19 04:11 質問者: hekkusyungya
解決済
2
0
-
先物のチャート
先物の5分足チャートで、深夜までずっと見られ、一目等の指標が入れられ、できれば日足も見られるのを探しています。 ご存じだったら教えて下さい。 トレーダーズ証券のシストレ用が見やすかったのですが、日中しか見られなくなり困っています。
質問日時: 2011/08/19 00:11 質問者: oobankoban
ベストアンサー
2
0
-
いい加減な弁護士がいます。
相手の代理人弁護士なのですが、自分達のことは訴えます。それに対して、訴えられると、黙ってしまい、何も言いません。頭にきたので、懲戒請求を出しましたが、請求書に対して答弁書をだしたのですが、2か月たっても答弁書の返事が来ません。 裁判にしても、自分は、体調が悪いので、電話での裁判をしています。電話での裁判の終わりに次回の開催予定日を決めますが、次回の裁判の資料があるかないかを聞きます。その時にはなくても、次回の裁判が近ずくと資料を送って来ます。 引導を渡したいのですが、良い考えがあればよろしくお願いします。
質問日時: 2011/08/01 05:33 質問者: Rommel88
解決済
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
金を買うデメリットって
よく、金は価値が下がりにくいので 実物資産としてはいいですよ。ってCMを見るのですが、 同時に、金を買って失敗するという話も聞く気がします。 いったい金を買うことにどんなデメリットがあるのでしょうか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2011/07/15 13:54 質問者: toppy22
ベストアンサー
7
0
-
HSBC香港の口座開設は・・・
HSBC香港の銀行口座開設は日本でも手軽にできるのでしょうか? よく、現地に行かないと口座開設はできないとか 口座開設に費用がかかるとか いろんな情報が飛び交ってよく分からないのが現状です。 実際のところどうなのでしょうか? 日本でHSBCの口座開設を完了された方いらっしゃるのでしょうか? 教えていただけますでしょうか?
質問日時: 2011/07/13 09:45 質問者: ykz0903
ベストアンサー
3
0
-
利付国債先物価格の計算式を教えてください。
以下の条件での利付国債の6カ月もの先物価格はいくらになりますでしょうか? ぜひ教えてださい。 《条件》 額面(償還額):100円 現物価格:95円 クーポン:6ヶ月毎に2% 市場での6カ月物金利3% よろしくお願いします。
質問日時: 2011/07/11 09:37 質問者: rattoratto
解決済
2
0
-
DC/企業型確定拠出年金について
トータルの評価損益が、 (資産評価額)40万円-(運用金額)50万円=-10万円 とあり、その下に商品別の評価損益が、 A商品:(時価評価額)10万円、(取得金額)9万円、(評価損益)1万円 B商品:(時価評価額)20万円、(取得金額)18万円、(評価損益)-2万円 C商品:(時価評価額)10万円、(取得金額)9万円、(評価損益)1万円 とあります。 全ての商品の「時価評価額」を足すと、トータルの「資産評価額」と一致するんですが、 全ての商品の「取得金額」を足しても、トータルの「運用金額」と一致しません。 トータルの「運用金額」の方が少ないです。 てっきり一致する(トータルの「運用金額」は全ての商品に配分されている)ものと思ってたんですが、なぜこうなるんでしょうか? けっこうスイッチングをしたりもしたので、手数料を取られてるとか? どなたか教えてください。
質問日時: 2011/07/09 22:51 質問者: yuppyshupy
ベストアンサー
1
0
-
証券会社WEBツールについて
いつも大変お世話になっております。 証券会社のWEBツールについてご教示下さい。 大証日経平均株価指数の取引をひまわり証券で数年間続けておりましたが、震災後同社を利用出来なくなり、新たな取引環境を構築すべく苦戦しています。 PCの取引ツールについて、PCへのアプリインストールが不要でかつ旧ひまわり証券程度に充実しているツールを探しております。 ・分足(1,3,5,30)、時間足(1)チャート有り ・基本的なテクニカル指標を表示できれば良く、グラフの色をユーザーが変えられると尚良 ・板画面から直接新規&決済注文可能 ひまわり停止後、WEBで色々調べた結果、ツールが充実しているとあった岡三オンライン証券に口座を開設しましたが、WEBツールはあるものの、上記全てがWEBアプリとして動作するものはありませんでした。 会社の大小や手数料の高い安いは別にして、旧ひまわりツールと同じような取引ツールを提供している証券会社があればご教示願いたくここにご質問させて頂きました。 どうぞよろしくお願い致します。
質問日時: 2011/07/07 10:02 質問者: diablodia
解決済
1
0
-
日経225先物 寄り引けトレードの情報サイト
2008年から子育てと家業の合間に日経225先物の寄り引けトレードを実践してきました。 自作のシステムで昨年までは運よく資金が増えてきましたが、今年は若干のマイナスで推移していまして、今までの方法ではダメなのかな~と感じています。 自分でも研究する意欲と努力は惜しまないつもりですが、行き詰っている状態です。 そこで一度、有料のしっかりした寄り引けトレードのサインを配信してくれる情報サイトがあったら使ってみようと考えていますが、あまりにも数が多すぎてどれを選んだらいいのか解りません。 そこで、実際に使ってみて「ここならばお勧めですよ」という所がありましたら教えていただけませんでしょうか? 参考に、十分に安全な自己資金比率として毎日Large1枚を取引してきました。 皆さま何卒よろしくお願いします!
質問日時: 2011/07/03 11:46 質問者: aroma35
ベストアンサー
1
0
-
お金の運用
良く『日経225先物で配当を得ています。』と言うのを目にしますが… 素人・経済には全くの無知でも出来るものなのでしょうか? その場合、最低最初に用意しなくてはならない金額はどの位でしょうか? 何から行ったら良いのか教えていただければと思います。 宜しくお願いします。
質問日時: 2011/06/26 23:14 質問者: honu1972
ベストアンサー
1
0
-
先物の証拠金が一番安い証券会社
いろいろな証券会社がありますが、先物の証拠金の金額はみんな同じなんでしょうか? もし違うなら一番安いところを教えてください。 よろしく、お願いいたします。
質問日時: 2011/06/22 08:27 質問者: UTOPIA3000
ベストアンサー
1
0
-
日本国債先物のショートの出来るネット証券会社は?
日本国債の暴落(?)が間近のようですが、日本国債ショートのできるネット証券会社教えて
質問日時: 2011/06/14 21:20 質問者: 5312601072
ベストアンサー
1
0
-
株式資産運用について
失礼します。 株式での資産運用を始めた所、家族の者が難色を示しています。 松井証券で口座を開き、取引内容の報告書はPC画面で見る事が出来るようになりましたが、 株主総会の案内等、企業から直接来る案内書(ハガキ)等は、是はどうしようもないのでしょうか? 松井証券に聞くと、企業からの案内書はどうしようもないとの事です。 よく聞く「カストディアン(信託銀行)」等は 是の事例とは全く関係がないのでしょうか? また、上手く出来る(応対)他の証券会社等があったら教えて下さい。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2011/06/08 15:28 質問者: leon1973
ベストアンサー
2
0
-
投資の失敗(アジアインフラ)
残念な結果にがっかりです。1年前にアジアインフラ整備に?千万円 投資したのですが今月になって配当のないことが分かりました。まだまだ子供にお金がかかるのに大きな誤算です。証券会社の言うとうりにしたのに 見通しの甘さを痛感しました。やはり投資は博打ですね。リスクを承知でやったのですから、どこにも文句を言って行くところがありません。しかし残念でした。皆さんはこんな経験はお持ちですか?
質問日時: 2011/06/07 11:20 質問者: anago88
ベストアンサー
4
0
-
資産家の見つけ方はあるのでしょうか?
漫画のクロサギで、詐欺師が、資産家に詐欺行為を働いてますが、 今は高額納税者のデータなどは個人情報保護法の影響で 把握できないと思います。 漫画の中だからピンポイントで接触できているのでしょうか? どこにお金持ちが住んでいるなんて、普通かりませんよね。
質問日時: 2011/06/07 08:24 質問者: genmaitaba
ベストアンサー
5
0
-
債権の最割安銘柄とは?(初心者です)
証券アナリストの勉強をしています。債権の先物の売り手は先物価格にCFをかけたものから現物債の値段を引き、最も差額が大きなものを売ることで利益を最大化するというところまでは理解できましたが、どの債権を売るかという際(つまり最割安銘柄を選択する際)に利回りが6%以下ならデュレーションが短いもの、6%以上なら長いものを選ぶというところでつまづいています。どうして6%でデュレーションどうこうという話が出てくるのでしょうか?
質問日時: 2011/06/05 09:25 質問者: missyel
解決済
1
0
-
日経255 引成可能な証券会社
日経255 で 引成注文が 可能な証券会社で可能なところはありますでしょうか? イートレードは有るのですが、他社ではいかがでしょ それと、証券会社による、証拠金の違いって、どこから生じるのでしょうか? 楽天だと 60万くらい イートレードですと 100万強(6月9日?までとか) ずいぶん違うのですが
質問日時: 2011/05/31 12:22 質問者: 007itochan
ベストアンサー
1
0
-
権利を省くという言葉について教えて下さい。
よろしくお願いします。 共有名義の一軒家をもっています。 相手はこのうちはいらないを連発するのですが 私は絶対に売りたくない物件なのでほしいのですが 買うお金がありません。 どうしたら、この相手の名義を買わずに 自分のものにできるのかいろいろと 話してくれる人に相談していました。 無理な人が多いのですが、ある人が権利だけ省いて いればいいのではないかというのですが これはどう解釈すればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。教えて下さい。
質問日時: 2011/05/30 17:22 質問者: syobai3sei
ベストアンサー
1
0
-
先物取引と税金
パートにでている主婦です。よろしくお願いします。 扶養範囲内で年間103万以内の収入を得ています。 昨年から主人と一緒に私名義で先物取引をはじめました。 昨年は損失となり確定申告で損失繰越を行いました。 今年は順調に利益があがっているのですがそこで質問です。 1.私名義ですとパートの収入を103万以内におさめても先物で利益がでると扶養から外れてしまうのでしょうか? 2.だとすると主人名義で口座開設をしたほうがいいのでしょうか? 3.昨年の繰越損失がある場合扶養控除は、今年の利益と相殺してもらえるのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。
質問日時: 2011/05/30 14:58 質問者: norichan49
解決済
4
0
-
ベストアンサー
1
0
-
CFDについて
225先物CFDでくりッく証券がけッこうスプレットが狭いですが、ほかに狭い業者はありますか?あくまで225先物CFDでみてのことでしるかぎりあげてもらえるといいです。
質問日時: 2011/05/28 13:51 質問者: dyvkgfd
ベストアンサー
1
0
-
CFDについて
CFDで225先物に連動しているCFDの225先物がありますが、商品先物の金先物トコムのと白金先物とこむので値段が連動しているCFDはありますか?アメリカ市場のNY金とかのれんどうしているのはああるみたいですけど日本だと現在金が4000ていどで白きんが4700ていどかと・・・・・。
質問日時: 2011/05/28 02:05 質問者: dyvkgfd
ベストアンサー
4
0
【資産運用・投資】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【先物取引】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴールドの買い方
-
証券口座を他人が勝手に売買、気が...
-
原油や金って今は買い時ですか?
-
原油を買うには何がおすすめ?CFD?...
-
【令和の米騒動は米先物の堂島コメ...
-
希望価格で損切りする方法
-
nisaの注文照会の執行中とは、どう...
-
CFD取引でのトレール注文について。
-
金融商品販売法
-
日本マスタートラスト信託銀行とは...
-
先物取引のシュミレーションサービ...
-
日経225オプションについて
-
裏の仕組み教えてください
-
指数の先物について
-
優秀不断すぎて、後から注文を取り...
-
楽天証券の積立NISAについて
-
日経オプション
-
日経225cacheとUS100cacheをFXで取...
-
コモディティで、シカゴ小麦とロン...
-
ガソリンの値段が安定しません、 い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原油を買うには何がおすすめ?CFD?...
-
原油や金って今は買い時ですか?
-
先物取引のシュミレーションサービ...
-
【令和の米騒動は米先物の堂島コメ...
-
楽天証券の積立NISAについて
-
日本マスタートラスト信託銀行とは...
-
130万未満の扶養範囲内でアルバイト...
-
手数料で引かれる値段?の計算方法...
-
楽天銀行口座に昨日(8日)入金が...
-
証券口座を他人が勝手に売買、気が...
-
三菱UFJ 純金ファンド 〈愛称:...
-
優秀不断すぎて、後から注文を取り...
-
先物の損益通算した場合って国民健...
-
CFD取引でのトレール注文について。
-
「日経平均先物1限月」とは?
-
中国人はいま金を買っています、し...
-
さきもんの先物ブログはバーチャル...
-
金融商品販売法
-
希望価格で損切りする方法
-
先物取引のシュミレーションを体験...
おすすめ情報