回答数
気になる
-
秋になると、お菓子のチョコの販売に力を入れ出すのは、季節的にチョコの扱いがやり易くなり始める時期だか
秋になると、お菓子のチョコの販売に力を入れ出すのは、季節的にチョコの扱いがやり易くなり始める時期だからですか。 秋になると、TVCMも増えます。
質問日時: 2023/11/12 07:06 質問者: QRコードはこちら
ベストアンサー
5
0
-
飛行機で持って帰れるお菓子??
飛行機帰られる人の、手土産として、 缶のお菓子と箱のお菓子どっちが良いと思いますか? お菓子は税関を通せるのでしょうか? 缶も税関の心配をしています。 単品のお菓子が缶に入っているのと、 色々なお菓子が入っている箱のお菓子、 税関とか、荷物の邪魔さを考えて、 どっちが良いと思いますか?
質問日時: 2023/11/11 16:47 質問者: チェリーアイス
ベストアンサー
3
0
-
キューブ型スイーツ販売店が給与未払い。これって元Jリーガーの店ですか?
ヤフーニュースにこんなニュースがあります。 『消えた洋菓子店』3か月勤務したのに「1円ももらっていない」元従業員が証言 トークグループで不満を訴えた人は削除され...社長は一言『棚卸し』 さらに思わぬ事実が https://news.yahoo.co.jp/articles/bfa1c3e969b24fdf315b56eb2f178900b6b7a994 正社員として3か月働いたAさん「1円ももらっていない」 兵庫県に住むAさん(21)。去年10月から3か月間、ある洋菓子店で正社員として働いたが、その対価が支払われていない。 (Aさん)「お給料も1円ももらっていないですし、交通費ももちろんもらっていないですし、それで3か月も働いたので…。未払いの金額も結構な額になっている」 それは大阪市内に本店がある洋菓子店だ。キューブ型スイーツを売りにし、関西を中心に18店舗展開していた。この店からAさんへの未払い金は約50万円に上るという。 (引用終了) ●質問 何年か前に 「元Jリーガーが引退後にキューブ型のスイーツの店を出して大繁盛!」 というニュースを見たことがあるのですが、この給与未払いのケーキ店は、この元Jリーガーのケーキ店と同じでしょうか?
質問日時: 2023/11/10 19:29 質問者: s_end
ベストアンサー
1
0
-
解決済
4
1
-
ケーキが好きすぎる人は砂糖依存なんでしょうか? 左下のブルーベリーのタルトがバチクソうまかったです。
ケーキが好きすぎる人は砂糖依存なんでしょうか? 左下のブルーベリーのタルトがバチクソうまかったです。
質問日時: 2023/11/07 22:28 質問者: びんちょうタン
解決済
2
2
-
杏仁豆腐について質問です 自分は家で手作りの杏仁豆腐を作りました。使用材料は純杏仁粉100%(富澤商
杏仁豆腐について質問です 自分は家で手作りの杏仁豆腐を作りました。使用材料は純杏仁粉100%(富澤商店購入)、水、砂糖、ゼラチンです。作り方は純杏仁粉の袋に記載されていた作り方で作りました。完成品を試食したところ杏仁豆腐独特の風味?がない、そして粉っぽさがありました。前にも一度同じ材料で作って粉っぽさがあったので今回は純杏仁粉をザルで振るってよく混ぜました。にも関わらず粉っぽさがあったのですがこれは何故ですか?また、杏仁豆腐独特の風味に関しても沸騰させた時に水分に風味がついて飛んでしまったのでしょうか?分かる方いましたら教えてください。
質問日時: 2023/11/07 19:21 質問者: のと弐式
解決済
1
0
-
京都和菓子
知ってるかた教えて下さい。 他サイトでも質問しましたが返事無くて、こちらでも宜しくお願いします。 昔,父が京都土産で繊細不明ですが、たぶん玉子の白身のメレンゲを四角くして二股の串を刺して軽く炙ったようなお菓子を買って帰ってくれました。 その味が忘れられず、探しても見つかりません。 京都のかた、京都に昔住んでたかた、どなたかご存知ありませんか? 見た目白い感じ、上面に黄身を塗って炙ったような和菓子です。微妙に甘いです。
質問日時: 2023/11/07 18:23 質問者: ユウタン
ベストアンサー
2
2
-
解決済
1
0
-
パティスリー銀座千疋屋の「ひとくちフルーツゼリー」は、卵・乳アレルギーの人も食べることはできますか?
パティスリー銀座千疋屋の「ひとくちフルーツゼリー」は、卵・乳アレルギーの人も食べることはできますか? 卵・乳アレルギーの友人への誕プレにしようと思ってます。
質問日時: 2023/11/05 00:36 質問者: なのなのー
解決済
2
0
-
イラストアイシングクッキーなのですが、昨夜作ったものを見てみるとすごくひび割れてました。なんでこんな
イラストアイシングクッキーなのですが、昨夜作ったものを見てみるとすごくひび割れてました。なんでこんなひび割れだらけなのでしょうか?分かる方教えてください
質問日時: 2023/10/31 10:18 質問者: 匿名jpm
解決済
2
0
-
クレープが苦手っすオイラ ホイップクリームガッツリ食べると具合悪くなるっす。皆さんどーっすか?
クレープが苦手っすオイラ ホイップクリームガッツリ食べると具合悪くなるっす。皆さんどーっすか?
質問日時: 2023/10/31 03:30 質問者: ボンボンダイダイ
解決済
5
1
-
ベストアンサー
1
0
-
市販のゼリーの素について ゼラチンと思ってかったら市販のゼリーの素で砂糖と赤の着色されてるやつでした
市販のゼリーの素について ゼラチンと思ってかったら市販のゼリーの素で砂糖と赤の着色されてるやつでした食用の緑の着色料入れたら何色になりますか?そこにコーヒー入れたら美味しいですか?味はぼやけるのでしょうか?
質問日時: 2023/10/29 09:30 質問者: クラフトマイン
解決済
2
1
-
「ヤマザキ ベルギーチョコ蒸しケーキ」という菓子パンは、おいしいですか?
https://www.google.com/search?q=%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E8%92%B8%E3%81%97%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD+%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B6%E3%82%AD&sca_esv=577421072&rlz=1C1TKQJ_jaJP1043JP1044&ei=E-M8ZdCiHYnd-QahyK24CQ&oq=%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E8%92%B8%E3%81%97%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%80%80&gs_lp=Egxnd3Mtd2l6LXNlcnAiJ-ODmeODq-OCruODvOODgeODp-OCs-iSuOOBl-OCseODvOOCreOAgCoCCAIyBRAAGIAEMgUQABiABDIFEAAYgAQyBRAAGIAEMgUQABiABDIFEAAYgAQyBxAAGIoFGEMyBRAAGIAEMgUQABiABDIFEAAYgARIwA9Q3AJY3AJwAHgCkAEAmAGgAaABoAGqAQMwLjG4AQHIAQD4AQHCAgQQABhH4gMEGAAgQYgGAZAGCg&sclient=gws-wiz-serp
質問日時: 2023/10/28 19:36 質問者: 98829506
解決済
3
1
-
バターケーキってスポンジケーキとどう違うのですか?ホームベーカリーにバターケーキレシピ載ってたので試
バターケーキってスポンジケーキとどう違うのですか?ホームベーカリーにバターケーキレシピ載ってたので試してみたいのですが美味しいですか?
質問日時: 2023/10/28 08:47 質問者: クラフトマイン
解決済
3
0
-
どうしてお菓子作りでは無塩バターを使うのでしょうか?
お菓子作りをしていると、無塩バターと記載されているレシピをよく見かけます。 有塩ではダメな理由を知っている方いましたら教えてください。 (無塩バターと記載があるのに、塩を加えるレシピもよく見かけるので、有塩ではダメなのかな?と思ってしまいます。)
質問日時: 2023/10/27 17:27 質問者: bebiko
ベストアンサー
9
1
-
お菓子作りでタルト生地を簡単に作る クッキーで土台を作る時、砕いたクッキーにバターを混ぜるレシピが多
お菓子作りでタルト生地を簡単に作る クッキーで土台を作る時、砕いたクッキーにバターを混ぜるレシピが多いのですが、バターを使用する以外に安価で簡単な方法はありませんか?
質問日時: 2023/10/27 15:14 質問者: apwjdg
ベストアンサー
4
0
-
ガトーショコラを作りました。 チョコレート100 卵2 砂糖20 バター60 を混ぜ合わせ焼きました
ガトーショコラを作りました。 チョコレート100 卵2 砂糖20 バター60 を混ぜ合わせ焼きました。 180度で15分です。そしたらめちゃくちゃ膨らんでこんな悲惨に。 アドバイスください。
質問日時: 2023/10/27 14:17 質問者: ルビィハート
解決済
5
0
-
解決済
6
0
-
東京都内でおすすめのアフタヌーンティーは? 11月に行きます! 予算は特にないですが、超高級じゃなけ
東京都内でおすすめのアフタヌーンティーは? 11月に行きます! 予算は特にないですが、超高級じゃなければなんでも良いです。 フルーツメインのアフタヌーンティーはできるだけ避けたいです。 でも、とりあえず気にせず教えてください。自分で調べてみるので。 場所は都内ならどこでも良いですが、新宿、銀座、東京、新橋、渋谷だとありがたいです。 大雑把な質問すみません。とにかく東京都内でおすすめのアフタヌーンティーをおしえていたたければいいです! ちなみに、日曜日に行くのでそこだけ絶対条件でおねがいします。
質問日時: 2023/10/23 22:14 質問者: とっくん8080
解決済
1
2
-
だれかのために、お土産を買うのだけど、結局渡せなくて、ひとりで食べることがあります。小さい頃から、バ
だれかのために、お土産を買うのだけど、結局渡せなくて、ひとりで食べることがあります。小さい頃から、バレンタインのお菓子も、お返しも、ふと気づいたら、手が止まらなくなってしまって。。。お土産が余ったら、どうしてますか。
質問日時: 2023/10/23 13:00 質問者: ちーず6
ベストアンサー
7
0
-
ドレミソングチョコ か アルファベットチョコ
ドレミソングチョコレートか アルファベットチョコレートの どちらかだったのですが、 上が ホワイトチョコで 下が 普通のチョコの 二層になっている チョコレートがあったと思うのですが ここ2〜3年で 全く見かけなくなりました。 調べても 違う会社の違うチョコレートの画像しか出ません。 一般的なスーパーで販売していました。 なんという名称だったか また どこの会社で販売していたものか わかりますか?
質問日時: 2023/10/22 14:49 質問者: pluie_lapin
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
5
1
-
スナック菓子のベースになる原料は何がありますか? 小麦粉のもの トウモロコシのもの ジャガイモのもの
スナック菓子のベースになる原料は何がありますか? 小麦粉のもの トウモロコシのもの ジャガイモのもの サツマイモのもの 他には何がありますか。 また、上に挙げたものの一例として、何がありますか。 わかるところだけ、お答えください。
質問日時: 2023/10/21 18:47 質問者: 98829506
ベストアンサー
3
0
-
◯◯純と◯のなかはひらがなかカタカナなのですが和菓子?の名前わかりましたら教えてください。九州のほう
◯◯純と◯のなかはひらがなかカタカナなのですが和菓子?の名前わかりましたら教えてください。九州のほうかと思います。
質問日時: 2023/10/21 18:17 質問者: ゆりディズニー
解決済
3
0
-
ケーキや果実の切れ端、余り物などの寄せ集めたスイーツって 海外の言葉で一般的になんと呼ばれるでしょう
ケーキや果実の切れ端、余り物などの寄せ集めたスイーツって 海外の言葉で一般的になんと呼ばれるでしょうか? パフェやサンデーでは無くて別の言い方で聞いたのですが思い出せず。
質問日時: 2023/10/21 17:07 質問者: Koudelka
解決済
2
0
-
ベストアンサー
8
0
-
千葉県のお土産を職場に配りたいです。どんなお菓子がありますか?
千葉県のお土産を職場に配りたいです。どんなお菓子がありますか?
質問日時: 2023/10/20 12:48 質問者: hana5687
ベストアンサー
4
0
-
メロンパンの美味しさを説明してください
八木莉可子さんの、ファミリーマートの新メロンパンのCMを見ていて 「女の子はメロンパンがスキってよく言うよな~」 と思い出しました 私は食パンから菓子パンまで、ほぼ大好きで、店の味の差にも寛容なほうなのですが、子供のころからどうも、メロンパンだけは、あえて食べたいとは思えない程度の苦手意識があります 皮の硬さがパンではなく、焼き菓子系の味と噛み心地ですし、微妙に甘すぎる製品もあります 水分も少ない感じで、口の水分もってかれる感じも苦手です 菓子パンのような、付け合わせや挿入物の取り合わせの美味しさもありません サンドイッチのような、取り合わせの味わいもありません ま、総論、パンの味や持ち味が生きていないといいますか… 妻も娘もメロンパンが好きで、ときどきおすそ分けをもらいますがw どうもあまりウレシクありません メロンパンのどこを好きになれば、美味しくたべられるでしょうか?
質問日時: 2023/10/19 12:42 質問者: 海猫の怒り
ベストアンサー
6
1
-
シフォンケーキで、最近型を変えたのですが今までと同じように作ると下が生焼けになります。 この場合焼き
シフォンケーキで、最近型を変えたのですが今までと同じように作ると下が生焼けになります。 この場合焼き時間を増やすだけでちゃんと焼けるでしょうか?
質問日時: 2023/10/18 16:08 質問者: part46
解決済
1
0
-
外国の色んなお菓子 もうすぐハロウィンなので、珍しい変わったお菓子を探しに輸入食品のお店に行ってみよ
外国の色んなお菓子 もうすぐハロウィンなので、珍しい変わったお菓子を探しに輸入食品のお店に行ってみようと考えたのですが、現在日本ではあまり馴染みが無いけど、輸入食品店やディスカウントストア等お店で買える外国のお菓子でおすすめ等ありましたら教えて下さい。
質問日時: 2023/10/18 15:49 質問者: めいでん
解決済
2
0
-
蔗糖の純度はグラニュー糖、上白糖、三温糖、黒砂糖の中だとどれがいちばん高いのでしょうかm(_ _)m
蔗糖の純度はグラニュー糖、上白糖、三温糖、黒砂糖の中だとどれがいちばん高いのでしょうかm(_ _)m
質問日時: 2023/10/17 22:08 質問者: SR20DET_drift
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
6
0
-
ゴハンのまえにオカシたべちゃいけませんって、いうけどゴハンたべたあとにオカシたべるのは、いいの? お
ゴハンのまえにオカシたべちゃいけませんって、いうけどゴハンたべたあとにオカシたべるのは、いいの? おしえてママー ( ´∀`)
質問日時: 2023/10/16 19:45 質問者: がいきち
ベストアンサー
7
0
-
市販で売ってるきなこでお餅を食べる時って、砂糖を自分で混ぜるんでしたっけ? それとも、混ぜる必要など
市販で売ってるきなこでお餅を食べる時って、砂糖を自分で混ぜるんでしたっけ? それとも、混ぜる必要などなく、そのままお湯に通したお餅ときなこを混ぜればいいんでしたっけ? きなこの商品の後ろに砂糖を混ぜるという説明がありません。確か母親は砂糖を混ぜてたような。 10年ぶりくらいにきなこ餅を食べます。何か常識が変わりましたか? よろしくお願いします。
質問日時: 2023/10/15 12:52 質問者: girlsgirlsgirls777
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
2
3
-
アイスの「ラムレーズン」ってありますが、
あれの「レーズン抜き」になってるアイスってあるんでしょうか? レーズンを抜いてもらうんじゃなく最初から入ってないメニューです。 例えば「ラムアイス」とか?
質問日時: 2023/10/11 14:41 質問者: リッチリッチ
ベストアンサー
4
2
-
ベストアンサー
1
0
-
解決済
4
0
-
昔食べたお菓子 動物の形のビスケット?クラッカー?生地の上にパステルカラーの砂糖菓子が乗ってるお菓子
昔食べたお菓子 動物の形のビスケット?クラッカー?生地の上にパステルカラーの砂糖菓子が乗ってるお菓子を食べた思い出があるのですが 今でいうアイシングクッキーのようなものです 今も売ってるのでしょうか? 知ってる方いますか? おばあちゃんちによくあったような
質問日時: 2023/10/07 12:57 質問者: EDたたない
解決済
3
0
-
ベストアンサー
8
0
-
ベストアンサー
2
0
-
むかし駄菓子屋で買っていたアイスキャンディを探しています。
子供の頃に田舎の駄菓子屋で買って食べていたアイスキャンディ。 安っぽいシロップ水を型に入れて作ったようなアイスなんですが、知りませんか? まだ売ってるかなと思って検索してみても全く見つからない。 「駄菓子屋」「アイスキャンディ」「シャーベット」などでは出てきません。 メロン味やオレンジ味やイチゴ味があって、木の棒に刺さっていて、商品名とか会社名とかが記載された透明なビニールで包装されていました。 商品名はなんとかフラワーとかそんな感じでした。 同じ会社から同じ包装で売られていたアイスキャンディもよく食べたんですが、そっちはシャトレーゼの「名水でつくったフルーツドロップ」にそっくりのアイスキャンディでした。もちろん味は安っぽいシロップ水です。 売られているなら食べたいし、売られていなくても見つけたい。画像が出てこないんです。まるでそんなものは無かったかのように。子供の頃の思い出が消えてしまったみたいで寂しい。 商品を特定したいです。 画像を見つけたい。 誰か知りませんか? 参考画像はこんな感じ。
質問日時: 2023/10/02 04:19 質問者: 368767822
ベストアンサー
3
0
-
チーズケーキで周りが粉々したやつ、 ふわふわ?したやつを 口頭で説明するときなんて言ったらいいですか
チーズケーキで周りが粉々したやつ、 ふわふわ?したやつを 口頭で説明するときなんて言ったらいいですかね。 ○○ケーキって正式名称とかありますか。
質問日時: 2023/10/02 01:02 質問者: Koudelka
ベストアンサー
4
0
-
お菓子屋さんの箱の中身が見えてるお菓子を買ったのですが、腹壊さないですよね? 箱の蓋?を開けて中が見
お菓子屋さんの箱の中身が見えてるお菓子を買ったのですが、腹壊さないですよね? 箱の蓋?を開けて中が見えるように置いてありました。見本みたいなものです。 もちろん、個包装です。 明日、課内に配ろうかと思っていますが、大丈夫ですよね?
質問日時: 2023/10/01 22:18 質問者: カブラステギ
ベストアンサー
1
0
-
度忘れしてしまったのですが… カカオの種子を発酵又は焙煎したカカオマスが主原料で、これに砂糖やココア
度忘れしてしまったのですが… カカオの種子を発酵又は焙煎したカカオマスが主原料で、これに砂糖やココアバターや粉乳などを混ぜて練り固めた有名な菓子って、何でしたっけ? (> <)
質問日時: 2023/09/30 18:43 質問者: かわちゃん1333
解決済
2
0
-
パウンドケーキを作る時 バター100の場合サラダ油で代用する場合減らすものでしょうか? また、小麦粉
パウンドケーキを作る時 バター100の場合サラダ油で代用する場合減らすものでしょうか? また、小麦粉100の時、油はどれくらいがベストでしょうか?カボチャパウンドケーキを作ります。
質問日時: 2023/09/27 08:22 質問者: ルビィハート
ベストアンサー
5
0
-
寝る前にうまい棒めんたい味を4本食べるのはデブのすることですか?
寝る前にうまい棒めんたい味を4本食べるのはデブのすることですか?
質問日時: 2023/09/26 22:02 質問者: びんちょうタン
ベストアンサー
4
1
-
解決済
7
0
-
糖質ゼロのミントのど飴を知っている人いますか?
カンロノのスーパーメントールのど飴が好きで、接客業をしていて口臭が気になることもあり1日5粒くらい食べてしまいます。 糖尿病になりそうで怖いので、カロリーゼロ、糖質ゼロのものを探していますが、なかなかあそこまでミントのスースーが強い飴に出会えません。 ミントがガツンと強い糖質ゼロの飴があったら教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/09/21 18:43 質問者: みぐみぐ9898
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【お菓子・スイーツ】に関するコラム/記事
-
農園直伝!旬が短い「生あんず」のおいしいレシピ
梅雨の時期から夏にかけて、スーパーや青果店で見かける「あんず」。さわやかな香りにそそられるが、食べ方がわからないという人は多いのではないだろうか。「教えて!goo」にも「あんずの食べ方、利用の仕方はある...
-
イチゴ専門家に聞く!おいしい時期に作りたい、イチゴスイーツレシピ
春になると、スーパーや果物屋で主役のように輝きはじめる「イチゴ」。そのまま食べるのはもちろん、お菓子作りにも最適で「教えて!goo」にも「苺を買ってきたのでスイーツを作ろうかと」という投稿があった。そこ...
-
アルコール入りお菓子は未成年でも買えるのか?食べてもよいのか?弁護士に聞いてみた
本格派チョコレートなどでもお馴染みのアルコール入りお菓子。味や風味にアルコールを感じるが「お酒」として販売されている印象はない。おいしそうだと思い、買ってみたら強めのアルコールが入っていたなんてことも...
-
11月15日は「冬アイスの日」! この冬食べたい新作商品をチェック!
寒さが徐々に厳しくなっていくこれからの季節、おでんなどの温かい食べ物もいいが、寒い時期だからこそアイスが食べたくなる、という人もいるのではないだろうか。「冬にアイスを食べますか?」という質問が「教えて...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷凍庫にアイス
-
お値段いくらわかりますか?
-
かっぱえびせんのおいしい食べ方
-
このお菓子は日本でも売っていますか?
-
ケーキ屋の焼き菓子に原材料と賞味...
-
もっちゅりん
-
凄くきめ細かい舌触りの良いクッキ...
-
桜餅と言えばどっち?
-
どちらのギフトが嬉しいですか?
-
甘いデザートとかお菓子食べない日...
-
まるごとバナナミニという商品はヤ...
-
チロルチョコきびだんごを買いまし...
-
あなたが厳選して選ぶ、スナック菓子
-
ブルボンのお菓子は、
-
カステラって玉子焼きともいうので...
-
一昔前に売ってた飴の名前
-
セブンのスイーツについて教えてく...
-
あなたが、今まで一番多く食べたス...
-
シャトレーゼ 新店舗 ケーキ屋って...
-
朝ドラで「あんぱん」が放送されて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍庫にアイス
-
ケーキ屋の焼き菓子に原材料と賞味...
-
このお菓子は日本でも売っていますか?
-
頭にキーンと来ないかき氷とかシャ...
-
どちらのギフトが嬉しいですか?
-
少し前、キャラメルコーンを買いま...
-
凄くきめ細かい舌触りの良いクッキ...
-
ブルボンのお菓子は、
-
お菓子の製造販売で、経費削減で、...
-
もっちゅりん
-
お値段いくらわかりますか?
-
あなたが厳選して選ぶ、スナック菓子
-
いまさらなんですが・・・ 「ショコ...
-
甘いデザートとかお菓子食べない日...
-
おはぎって餡子、ごま、きなこが定...
-
素朴な疑問です 手作りのプリンを販...
-
連続ドラマあんぱんが始まってから...
-
チョコレートの代替え菓子
-
まるごとバナナミニという商品はヤ...
-
プレーンヨーグルト そのまま食べて...
おすすめ情報