回答数
気になる
-
今まで動物を飼ってきて一番後悔したものはなんですか?
どういう理由でもOKです。 ちなみに、私はハムスター。 良かれと思って2頭で買ってたのですが、共食いしました。
質問日時: 2022/11/27 19:07 質問者: リッチリッチ
ベストアンサー
4
0
-
悩んでいる事があります。 僕が小学6年の時に産まれたての柴犬を誕生日に飼ってもらいました すごく可愛
悩んでいる事があります。 僕が小学6年の時に産まれたての柴犬を誕生日に飼ってもらいました すごく可愛がっていました ですが僕が中学一年の時に両親が喧嘩をし別居、 父親は毎回深夜に帰ってきて 自分も学校が遠いところでしたので 毎回夜遅くに帰ってくる感じでした。 朝、夜はお世話できていても、 昼の長い時間ペットのお世話や寄り添う事ができませんでした。 それがストレスでどんどんペットの体調が崩れて行き このままじゃ良くないと思い 父親の知り合いに昼の間はペットを預かってもらう 事になりました。 そんなこんなで何ヶ月か経った頃 ペットを預けていた人が僕のペットに情を抱いて、 ペットを返したくないという話を父親からされ、 その人にペットを譲ろうと言われました。 僕は猛反対しました。 ですがその後に父親の意見を聞き少し手放した方がいいのかなって思ってしまいました。 父親の意見 「父親も自分も忙しくてペットの面倒を見切れなくて 1日2日丸々ペットを預けてしまう日が多々ありました。 そのためペットも次第に預けている人に懐いてしまい 自分達と過ごすのがとてもストレスで そう何回も環境を変えたりするのは良くない ペットの事を思うんだったら譲ろう だけどお前のペットなんだからお前が決める権利がある」 自分は1週間ずっと悩んで あんなに可愛がってたのにそう簡単に手放していいのか? でもペットのことを考えると手放さなきゃいけない。 葛藤の末手放す事になりました。 僕は正直今までずっとその中1の出来事から ペット(魚とかも含め)を飼うことに抵抗ができてしまいました。 インスタとかで友達のペットのストーリーを見るたびに思い出してしまいます。 そして今凄くペットを飼いたいです。 施設からペットを譲ってもらおうと考えています。 ですが多分上記のことがあったため父親から反対されるでしょう。まだ父親にもう一度ペットを飼いたいという事を話していません。 どういう感じで父親に話を切り出したらいいのでしょうか、
質問日時: 2022/11/27 15:26 質問者: 田中中田中田
解決済
2
0
-
ペットを避けてはいけませんか
大好きだったペットにかまれ、それ以降ペットが怖いと感じ私はペットを避けるようになりました。 するとペットが必死に私にまとわりついてくるのです。 ペットを避けたりせず、今までどおり愛してあげるべきでしょうか。
質問日時: 2022/11/26 19:44 質問者: rttuiey
ベストアンサー
3
0
-
ある動画で、魚を生きたままフライパンで焼き殺そうとしてる動画あったが、 どう思う? これは動物愛護違
ある動画で、魚を生きたままフライパンで焼き殺そうとしてる動画あったが、 どう思う? これは動物愛護違反ですよね? 動物虐待ですよね? わたくし、訴えてもよろしゅうございますか? 生き物を虐待するなんて酷いですよね?
質問日時: 2022/11/26 00:39 質問者: Wohinfahrensie
解決済
6
0
-
ペットと距離を置くようになったら寂しい
先日ペットにはじめて指をかまれました。 優しい性格の子だったので驚きました。 襲ってきたのではなくペットにクッキー(ペット用)をあげたらそのクッキーを 食べてる姿がかわいくて頭を撫でたらペットがびっくりして私の指をかんだ感じです。 怪我は特にしてませんが雑菌が感染したらいけないと思い念のためクリニックを受診し、処置してもらいました。 なんだか大好きだったペットを私はなんとなく避けるようになりました。 しかし どういうわけかペットが私にまとわりついたり、ひざの上に乗ったりします。 寂しさを感じてもペットと距離を少し置いたほうが いいと思いますか? (あまりに距離が近いと死んだときペットロスになりそうですし。) どうなのでしょうか?
質問日時: 2022/11/25 17:47 質問者: rttuiey
解決済
1
0
-
以前、テレビで「犬猫は感情がない」とおっしゃっていた専門家がいました。頭おかしいと思いませんか
以前、テレビで「犬猫は感情がない」とおっしゃっていた専門家がいました。頭おかしいと思いませんか
質問日時: 2022/11/23 20:52 質問者: H.ruka
解決済
7
0
-
質問ですがマグロとか果物の高級な魚の繁殖TV番組はやるのに熱帯魚とかの繁殖番組をやらないのは何故です
質問ですがマグロとか果物の高級な魚の繁殖TV番組はやるのに熱帯魚とかの繁殖番組をやらないのは何故ですか?教えてください。
質問日時: 2022/11/23 14:31 質問者: 自然を愛する
ベストアンサー
2
0
-
コロナは、動物にも感染すると聞きました 岸田総理は、犬や猫にも、手洗いやマスクを、着用させるべきでは
コロナは、動物にも感染すると聞きました 岸田総理は、犬や猫にも、手洗いやマスクを、着用させるべきではありませんか? あと、散歩も自粛要請してはどうですか、、
質問日時: 2022/11/23 08:55 質問者: ぷくぷく1
ベストアンサー
3
0
-
ハムスターにいつもハムスターフードっていうんですかね?ちっちゃい餌の2袋とサプリみたいなやつをあげて
ハムスターにいつもハムスターフードっていうんですかね?ちっちゃい餌の2袋とサプリみたいなやつをあげてるんですが、このままこれをずっとこの餌をあげ続けてもいいのか。 又野菜は定期的にあげた方がいいのでしょうか?
質問日時: 2022/11/23 02:00 質問者: マルコ21
解決済
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ペットで孤独感をうめられますか
孤独感を感じる人がペットを飼うことで孤独感がましになると思いますか。 それともペットは人間の言葉をしゃべれないのでペットで孤独をうめるのは 無理だと思いますか。
質問日時: 2022/11/19 21:25 質問者: rttuiey
ベストアンサー
5
0
-
日本で野生化した動物を教えてください。
ワニもいますよね? せきせいいんこも群でいるようですし。 カピバラも野生化してる? あと、なんじゃろ?
質問日時: 2022/11/19 00:49 質問者: 通常の2倍
ベストアンサー
2
0
-
相談です。私は高校生です。 今、7ヶ月のうさぎを飼っています。 今年の7月に飼い始めました。 前にお
相談です。私は高校生です。 今、7ヶ月のうさぎを飼っています。 今年の7月に飼い始めました。 前にお母さんがネイルサロンに行った時に うさぎを飼っていることを 店員さんに言ったらしく その店員さんもうさぎを飼っていました。 しかも同じ黒色のうさぎで 私の家のうさぎはオスで その店員さんのうさぎはメスらしいです。 それで最近また、お母さんが ネイルサロンに行った時に その店員さんに「うさぎの赤ちゃんが欲しいから うさぎを貸してほしい」と言われたと 今日私に言ってきました。 お母さんは渡すつもりらしいんですけど 私は渡したくないです。 お母さんに「渡したくない可哀想」と行ったら 「なんで?10分ぐらいで終わるよ。 しかも、うさぎの赤ちゃん欲しかったら 1匹くれるらしいよ」とか言ってました。 まあ確かにうさぎの赤ちゃんは可愛いですけど 私は今飼ってる1匹だけを 可愛がってあげたいので欲しくないです。 あと、赤ちゃんを作るために渡したくないです。 なんか可哀想じゃないですか?( ; _ ; ) みなさんはどう思いますか。。?、
質問日時: 2022/11/18 19:16 質問者: m49347
解決済
2
0
-
今ヤドカリが死んでいました。 3匹飼っていて、そのヤドカリは砂に潜ってて、多分脱皮しようとしていたん
今ヤドカリが死んでいました。 3匹飼っていて、そのヤドカリは砂に潜ってて、多分脱皮しようとしていたんですよ。 死んだ子は飼い始めた時からみんなより少し小さくて、他の子に貝殻の取り合いで付け回されてたり、喧嘩してたりしてました。 死因は、ストレスか、脱皮に失敗したことですか? 脱皮の時には他のヤドカリからも遠ざけた方がいいですか?
質問日時: 2022/11/17 23:17 質問者: ---あ
解決済
1
0
-
エキゾチックの魅力は何
ペットといえば昔から犬と猫が圧倒的に多いです。 しかし近年エキゾチックアニマル(フェレットやモモンガやハリネズミ等)やトカゲを飼う人もいます。 エキゾチックアニマルの魅力は何でしょうか
質問日時: 2022/11/17 17:28 質問者: rttuiey
ベストアンサー
3
1
-
他人のペットを可愛いと思いますか
他人のペットを可愛いと思いますか。 (私はその見た目や仕草によってかわいいと思う時と 思わないときがあります。)
質問日時: 2022/11/16 20:40 質問者: rttuiey
ベストアンサー
2
0
-
ハムスターが死にました。 でも都会には土が無く、意外と埋めるところが全くありません。 どうしたらいい
ハムスターが死にました。 でも都会には土が無く、意外と埋めるところが全くありません。 どうしたらいいでしょう?
質問日時: 2022/11/15 21:57 質問者: hm725
ベストアンサー
8
0
-
ハト対策でベランダに防鳥ネットのお願いをしたのですが、糞は自分達でなんとかしてくれと言われました。汚
ハト対策でベランダに防鳥ネットのお願いをしたのですが、糞は自分達でなんとかしてくれと言われました。汚さがマジ半端ないんです。素人でハトのフンってなんとかなるものですか? 用意する道具とかは何が必要ですか?宜しくお願いします
質問日時: 2022/11/14 19:15 質問者: タツノオトシゴTOKYO
ベストアンサー
2
0
-
本物の生き物のペットを飼うのは世話ができないし、臭いもするのが嫌で、部屋を傷付けられるのも嫌だから、
本物の生き物のペットを飼うのは世話ができないし、臭いもするのが嫌で、部屋を傷付けられるのも嫌だから、ペットの人形を飼うというのはアリですか。
質問日時: 2022/11/13 16:45 質問者: idonoyoko
ベストアンサー
7
0
-
私は将来田舎で動物と暮らしていきたいのですが。どうせなら動物にも働いてもらって生活を豊かにしていきた
私は将来田舎で動物と暮らしていきたいのですが。どうせなら動物にも働いてもらって生活を豊かにしていきたいです。 例、番犬 養蜂 鼻のいい犬と散歩でキノコを探させる などなど。 他になにか動物をつかって生活を豊かにする方法があったら教えてください。 「つかう」というのは虐待の表現ではありません。私自身動物が幼い頃から好きで共に暮らして来ました。 なんの動物でも構いません。生活を豊かにシてくれる動物。カラス、ヘビ、虫でも構いません。 少しでもいいので知恵をお貸しください
質問日時: 2022/11/13 11:15 質問者: apmduj
解決済
5
1
-
ペットをあきたから手放すなんて
ペットを飼ったものの数ケ月で飽きたから手放す人がいるそうですが、 それってひどいのではないでしょうか。
質問日時: 2022/11/12 20:54 質問者: rttuiey
ベストアンサー
4
0
-
タヌキの尻尾
猫は、興奮したりすると、尻尾が倍くらいに太くなります。これは、尻尾の毛が逆立つからそう見えるのですが、、、。 タヌキの尻尾は、昔から太いイメージがありますが、やはりこれも興奮して太くなっているのでしょうか?? それとも、もともと太いのでしょうか??
質問日時: 2022/11/12 18:18 質問者: ks5512
ベストアンサー
2
0
-
猿を買うのに1ヶ月どれほど費用がかかりますか? いろいろ調べてみたのですが、犬の事や猿の値段しか出て
猿を買うのに1ヶ月どれほど費用がかかりますか? いろいろ調べてみたのですが、犬の事や猿の値段しか出て来ませんでした。
質問日時: 2022/11/10 12:32 質問者: KOKOK___
ベストアンサー
2
1
-
金魚について 飼い始めて2ヶ月になる金魚が6匹居ます そのうちの1匹が今日仕事から帰ってきて 水槽を
金魚について 飼い始めて2ヶ月になる金魚が6匹居ます そのうちの1匹が今日仕事から帰ってきて 水槽を見たら水面に少し傾いた(若干斜め)状態で ぷかーっと浮いてる時間があります 自分が近寄ると元気に泳いで 6匹みんな集合するんですけど 目を離してたまに見るとやはり 1匹だけぷかーっと浮いてる時間があります 少し気にしすぎかもしれませんが 下に潜る時いつもよりジタバタしているような感じがします 餌は朝と夜2回フレークを与えてます 水温は約22℃〜25℃ぐらいです 水換えは2週間ぐらいで水槽の約半分を変えてます 月1程度で全替えです ぶくぶくはつけておらずろか装置をつけてます ろか装置のフィルターは2~3週間に1度取り替えてます 1度ほぼ全員尾びれなどに白い点々が 出来たことがあって 塩浴(0.5%)をして1週間絶食し その後ちょこちょこ水換えなどを行っていきました 塩浴をした後は全員白い点々は完全に無くなり 元気になりました。 上記で述べたぷかーっと浮いてる感じは 転覆病の初期症状になりますでしょうか? また、転覆病だった場合塩浴などを行った方が いいのでしょうか。 詳しい方ご回答のほどよろしくお願い致します。
質問日時: 2022/11/09 21:42 質問者: う君
解決済
1
0
-
飼い主は時にパパやママなのでしょうか
私(中高年男性)はペットを飼っていますが、 ときどき「○○ちゃん(ペットの名前)のパパ」とか「○○ちゃんのお父さん」と呼ばれます。 ペットと飼い主の関係が良好な時は ペットの飼い主というより中高年男性の場合ペットのパパとかお父さん、 中高年女性の場合ペットのママとかお母さんという感じが するのでしょうか。
質問日時: 2022/11/08 20:20 質問者: rttuiey
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
8
0
-
ベストアンサー
9
0
-
無駄で怠惰な人生でした。改善するにはどこからてをつければわからん程老いました。
急がば回れと誤魔化してきましたが、 アリンコとキリギリスでした。 ウサギと亀で言えば、途中で休んでるウサギは居ませんでした。 どしたらいいかな?
質問日時: 2022/11/04 23:45 質問者: 通常の2倍
ベストアンサー
3
1
-
仲良しのペットと相棒と言われたら
あなたに仲がいいペットがいると仮定しての話です。 誰かがからあなたが「あなたの相棒(ペットのこと)は元気ですか?」と聞かれたら 嬉しいですか。
質問日時: 2022/11/03 20:58 質問者: rttuiey
ベストアンサー
2
0
-
大型タライについて
今ミドリガメを飼ってます。 もう30㎝くらいなんですが、冬場は室内でヒーターをいれて冬越しさせてます。(冬眠はさせてません) 今年もそろそろなんですが、今まで大型の衣装ケースに水を入れて使ってきましたが、いつも面倒なのが定期的な水替え。 中のもの取り出して水をかきだしたり、ひっくり返してみたりで結構手間です。 そこで何かいいものないか探してたらそこに水抜き栓のある大型のタライみたいなのがあるらしいんですが、その水抜き口がどんな構造なのかわかりません。 理想はホースが繋げて栓かコックで排水できるのがベストなんですが、なにかご存知の方入れ歯お願いします。
質問日時: 2022/11/02 09:38 質問者: KU1012
ベストアンサー
2
0
-
⚠SNSで紹介します⚠あなたは犬と猫どっちを飼いたい?または飼っている?
皆さんこんにちは。久々の投稿、失礼します。 今回はInstagramで結果を紹介しますので、是非ともコメントを送信してください。 回答の仕方は、 例)犬を飼っています。 例)爬虫類を飼ってみたいです。蛇が一番気になっています。 など、犬猫以外でも一応OK!ぜひコメントしてくださいね♪
質問日時: 2022/10/31 16:35 質問者: みるくmilk
ベストアンサー
1
0
-
私は高級な犬を飼ってて、言うこと聞かなかったらすぐ保健所に連れて行くのでお前たち一般人よりも格上です
私は高級な犬を飼ってて、言うこと聞かなかったらすぐ保健所に連れて行くのでお前たち一般人よりも格上ですよね?
質問日時: 2022/10/31 16:16 質問者: 56.193.178.217
解決済
5
0
-
この前、飼っているヤドカリが殻から出ていました。(急いで霧吹きをしたら、殻に戻りました) ヤドカリは
この前、飼っているヤドカリが殻から出ていました。(急いで霧吹きをしたら、殻に戻りました) ヤドカリは全部で3匹で、家に来た時、殻の取り合いになった子がいたんですけど、その後は2匹とも一緒にいて仲良いなと思っていました。 でも、ヤドカリは群れ作らないし、たまに喧嘩してるので、ただ殻を返して欲しくて付け回してるのかなと思っていた矢先の出来事です。 すぐ殻には戻りましたが、心配だったので、離す家と、引越し用の殻と、中の湿度を保つシェルターを買ってきて、取り合いになった片方の子を離して過ごさせました。 それで、4日間お姉ちゃんに世話を頼まなければならなくて、またヤドカリを一緒の家に移すんですが、大丈夫でしょつか? 引越し用の殻は沢山入れました。
質問日時: 2022/10/30 19:49 質問者: ---あ
解決済
2
0
-
解決済
3
0
-
動物嫌いが好きになった理由 元々動物が嫌いだったのに好きになった方がおられたら 理由を教えて欲しいで
動物嫌いが好きになった理由 元々動物が嫌いだったのに好きになった方がおられたら 理由を教えて欲しいです! 私は、嫌いなところに犬を二匹家で飼うことになり そこから好きになりました
質問日時: 2022/10/24 18:01 質問者: KOKOK___
ベストアンサー
1
0
-
もうすぐ一才の白文鳥を雛から育てており、 私が家に居る時は殆ど放鳥しており、私にベッタリです 先日、
もうすぐ一才の白文鳥を雛から育てており、 私が家に居る時は殆ど放鳥しており、私にベッタリです 先日、ペットショップで11ヶ月になるとても大人しいポメラニアンの女の子が気になり買おうか迷っています。 もし、犬が来たら文鳥はストレスになるのかなと、それならこのままの生活で良いのかなとも思います。 文鳥と犬を共存しておいでる方やその他の方々の真面目な意見を聞かせて下さい。
質問日時: 2022/10/23 20:08 質問者: モモンガ1111
ベストアンサー
1
0
-
生後2ヶ月のうさぎの餌
生後2ヶ月のうさぎの餌って体重の3パーセント でも大丈夫ですか?(ラビット・プライムプラスをあげてます)
質問日時: 2022/10/23 19:18 質問者: t_yui_823000
解決済
1
0
-
二度と無い人生をできる限り後悔無く生きるには?
例えば勉強に明け暮れて、足腰が弱くなってから旅行に出かけるよりも、 程よくメリハリがあった方が良いと思うのですが? とはいえ、一つ間違えるとキリギリスちゃんになります。 後悔を減らす生き方っは?
質問日時: 2022/10/20 21:42 質問者: 通常の2倍
ベストアンサー
1
0
-
今日、道路を通っていたら、家で飼っている雄猫が今いなくてその猫に似た猫が亡くなってました。私は、飼っ
今日、道路を通っていたら、家で飼っている雄猫が今いなくてその猫に似た猫が亡くなってました。私は、飼っている猫かと思いものすごい近くまで行って確認したのですが違いました。今、家に雄猫以外に2匹猫がいるのですが家にいる猫にはいつも通り触れ合っても大丈夫ですか?後、道路とかで亡くなっている動物とかに近づいても大丈夫だったのでしょうか?
質問日時: 2022/10/20 11:10 質問者: あならや
解決済
2
0
-
何故ペットを近所の人に預けないのですかという人
うちではモモンガを飼っていますが、泊りがけの用事がありペットホテルに預けたことがあります。 そのことをペットを飼ってる人が知ると、「なぜモモンガを近所でペットを飼ってる人に預けないのですか。ペットホテルにあずけるなんて可哀そう。」と言いました。 しかしモモンガを扱える人はとても少ないです。すぐ脱走しますし。 モモンガに限らず犬や猫でもペットホテルにあずけたほうがいいです。 ペットホテルにモモンガなどのペットを預けるなんて可哀そう。近所の人に預けたらいいのに。」と 言う人をどう思いますか。
質問日時: 2022/10/19 15:25 質問者: rttuiey
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
亀を飼っていると一度はサルモネラ感染症に罹ると思いますが、何日くらい症状は続きましたか?
亀を飼っていると一度はサルモネラ感染症に罹ると思いますが、何日くらい症状は続きましたか?
質問日時: 2022/10/18 06:59 質問者: iDBoDBi
ベストアンサー
2
0
-
ペットショップに餌用のヤモリが売ってますが、あれを家で飼うために購入するとしたら店の人は変に思います
ペットショップに餌用のヤモリが売ってますが、あれを家で飼うために購入するとしたら店の人は変に思いますか? どう思っているのでしょう? 1匹しか買わなかったので不思議がられて、「飼うんです」と言うと「すぐ死にますよ」と半笑いで言われました。 もう数ヶ月経ちますが脱皮もして元気なのであと2〜3匹買いたいのですが気が進まなくて。
質問日時: 2022/10/17 13:58 質問者: hm725
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ペットショップに餌用のヤモリが売ってますが、あれを家で飼うために購入するとしたら店の人は変に思います
ペットショップに餌用のヤモリが売ってますが、あれを家で飼うために購入するとしたら店の人は変に思いますか? どう思っているのでしょう?
質問日時: 2022/10/13 18:40 質問者: hm725
ベストアンサー
3
0
-
ヤマトヌマエビの飼育に、エアレーションとフィルターは必ず必要ですか? 何故ですか?
ヤマトヌマエビの飼育に、エアレーションとフィルターは必ず必要ですか? 何故ですか?
質問日時: 2022/10/13 03:03 質問者: hm725
ベストアンサー
1
0
-
ヤマトヌマエビの飼育に、エアレーションとフィルターは必ず必要ですか? 何故ですか?
ヤマトヌマエビの飼育に、エアレーションとフィルターは必ず必要ですか? 何故ですか?
質問日時: 2022/10/12 23:23 質問者: hm725
ベストアンサー
5
0
-
最近のペットショップでは普通に「ミックス」が扱われてますが、あれは一種のブームですか?
最近のペットショップでは普通に「ミックス」が扱われてますが、あれは一種のブームですか? あれですかね? 「ミックス」の方が、生命力が高いからですか? 私は血統種しか飼ったことが無いので、心理がわかりません。 昔ほど、血統種というのは価値が亡くなったのでしょうか?
質問日時: 2022/10/12 20:45 質問者: hgfy76
ベストアンサー
1
0
-
オミクロン株対応のワクチン
オミクロン株対応の新型コロナウイルスワクチン接種を開始します。 とういう、ハガキがきました。 これを打つには、どのようにしたらいいのですか。 4回目は打ていません。 住んでいるところは、神奈川県相模原市です。 知っている方だけでいいですから。教えてください。 お願いします。
質問日時: 2022/10/12 07:51 質問者: ayumi3877
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
【ペット】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(ペット)】に関するコラム/記事
-
ペットの飼い主として知っておくべき法律とは?ペットを捨てるとどんな罪?
コロナ禍を材料にペットビジネスが急拡大したが、それに伴い幾つかのトラブルも噴出しており、それらは販売する側と飼育する側で分類することが出来る。 販売する側についての問題点は、教えて!gooで「保護猫ビジネ...
-
動物のプロに聞いた!日本で飼われている珍しいペット
多くの人が動物と一緒に暮らし、「ペット大国」ともいわれる日本。コロナ以降おうち時間が増えたことをきっかけに、ペットを飼う人がさらに増えたという話も耳にする。最近では、犬や猫といったおなじみの動物以外の...
-
見逃してない?犬や猫の可愛い仕草に隠れた病気を獣医師に聞いてみた
ペットはその愛らしさで人間を癒やしてくれる存在だ。個体によって癖や仕草に違いがあり、固有のポーズに心が満たされるという人もいるだろう。以前、「教えて!goo」で公開した「萌えポーズ!犬や猫が首をかしげる...
-
犬や猫にマイクロチップを装着する際のメリット、デメリットを獣医師に聞いた
今夏、犬や猫に所有者情報を記録した、マイクロチップの装着を義務付ける「改正動物愛護法」が成立した。今後、繁殖業者が出荷、販売する子犬や子猫と、繁殖用の犬猫にマイクロチップ装着が必要となる。また、3年以...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他人のペットの飼い方に口出しする...
-
セキセイインコがスマホの割れたガ...
-
ペットのうさぎを自分の怠慢と過失...
-
猫と犬を同じ家の中で飼う。
-
ペットのうさぎについて教えてくだ...
-
電車に犬を乗せていいですか??(...
-
ワンニャン平和党 ドラえもん 島谷...
-
河川敷に、キジはいますか。 鳥です。
-
100円の店で売っているペット用...
-
愛犬家、愛猫家の方へ
-
YouTubeに動画を載せてみました。う...
-
犬の散歩で文句や怒鳴られるのは飼...
-
バナナを皮ごと食べる動物はいますか?
-
ペット(犬)がいる部屋に入るのが...
-
あるペットについての相談があると
-
ウツボカズラのガヤの捕虫袋って大...
-
くしゃみについて ウサギを飼ってい...
-
ペットを飼ってる方々 日本にも満足...
-
アパートでうさぎを飼っているので...
-
犬と猫なら、どちらを飼いたいですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他人のペットの飼い方に口出しする...
-
猫と犬を同じ家の中で飼う。
-
金魚って真っ暗な部屋においといて...
-
ペット(犬)がいる部屋に入るのが...
-
都心でニワトリを飼う方法は?
-
何で人間ってペットを飼うんですか...
-
バナナを皮ごと食べる動物はいますか?
-
動物病院の先生に大変お世話になり...
-
ペットの毛が付きにくい服の素材は...
-
セキセイインコがスマホの割れたガ...
-
犬の散歩で文句や怒鳴られるのは飼...
-
都内ずみです。 手取り20です。 小...
-
ペットのうさぎを自分の怠慢と過失...
-
ペットのフクロモモンガを病院に連...
-
飼っていたフクロモモンガが死んで...
-
犬の散歩で、初めて会う犬に吠えら...
-
飼ってるニワトリの卵食べれる?
-
ペットは家族ではないと思う理由を...
-
動物好きになる方法おしえて
-
河川敷に、キジはいますか。 鳥です。
おすすめ情報