回答数
気になる
-
イノシシをペットに、
イノシシをペットとして飼ったことがある人いますか? いたとしたらどうでしたか? 鎖でつないでいたら大丈夫でしたか? 鎖でつなぐまでが大変でしたか?
質問日時: 2023/09/16 04:19 質問者: ばりメロン
ベストアンサー
1
0
-
お魚くわえた野良猫、、ノラネコが咥えられる魚の大きさは?
例えば かつを カンパチ マグロ ローニンアジ シーラ エイ 小さいサメ 蛸 烏賊 ヒラマサ サヨリ アナゴ
質問日時: 2023/09/16 00:05 質問者: hectopascal
ベストアンサー
5
0
-
ペットフードの保管方法
ペットフードのふりかけを開封後は冷蔵庫で保管してくださいとパッケージにかかれていますが、冷蔵庫の中はペットが食べたらいけない食品が入っていますが、そういった匂いがふりかけは例えパウチの袋に入っていても、匂いがつかないのでしょうか? また成分は浸透しないのでしょうか? パッケージは袋に入れて保存していますが、冷蔵庫なんて人間の食べ物ばかりなのに、どうしてそのように保管しろと書いてあるのでしょうか?
質問日時: 2023/09/15 02:00 質問者: 紗等
ベストアンサー
2
0
-
金魚について! オランダししがらし3匹と別の水槽にピンポンパール、丹頂、琉金がいるんですが、関東で冬
金魚について! オランダししがらし3匹と別の水槽にピンポンパール、丹頂、琉金がいるんですが、関東で冬はヒーターなしで大丈夫ですか? ピンポンパールは寒さに弱いときいたんですが、大きい水槽飼いオランダと丹頂たちを一緒にしてピンポンパールだけヒーターつかうとかありですか?
質問日時: 2023/09/14 13:14 質問者: えりでり
解決済
3
0
-
ベストアンサー
7
0
-
犬猫
大阪市が「犬猫の理由なき殺処分ゼロ」に取り組んでおりますが、他の自治体では取り組まないのですか? 理由は、松井前大阪市長が猫を飼い始めた事に依るそうです。 https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/page/0000433333.html
質問日時: 2023/09/13 09:54 質問者: ks5512
ベストアンサー
1
0
-
メダカ(白みゆき)を飼育しているんですが卵を産みませんオスメスはちゃんと居ます。良かったらアドバイス
メダカ(白みゆき)を飼育しているんですが卵を産みませんオスメスはちゃんと居ます。良かったらアドバイスください。
質問日時: 2023/09/12 16:42 質問者: 孤魔くん
解決済
1
0
-
自分は男性で子供を作る事ができません。なので犬を飼っているのですが家族として扱っています。これで良い
自分は男性で子供を作る事ができません。なので犬を飼っているのですが家族として扱っています。これで良いのでしょうか?
質問日時: 2023/09/08 06:11 質問者: さまたや
解決済
3
1
-
高病原性鳥インフルエンザも豚熱も致死率が高くほとんど100%死亡しますか? 発病すると治療法がないで
高病原性鳥インフルエンザも豚熱も致死率が高くほとんど100%死亡しますか? 発病すると治療法がないでしょうか? 他の養鶏場・養豚場に拡散させないよう殺処分が法によって決められていますか?
質問日時: 2023/09/06 15:51 質問者: テモテ宣教会
ベストアンサー
1
0
-
解決済
3
0
-
体長10センチくらいのエンゼルフィッシュを1匹だけ飼ってます。近いうちに出張あるかも知れず3-4日不
体長10センチくらいのエンゼルフィッシュを1匹だけ飼ってます。近いうちに出張あるかも知れず3-4日不在となります。この間餌をあげる人がいないので心配です。3-4日くらい餌なしでも生きられますか?
質問日時: 2023/09/02 06:53 質問者: agekoba
ベストアンサー
2
0
-
あなたは、猫を自宅屋内で飼えますか? あなたは、犬を自宅屋内で飼えますか?
あなたは、猫を自宅屋内で飼えますか? あなたは、犬を自宅屋内で飼えますか?
質問日時: 2023/08/31 22:52 質問者: QRコードはこちら
ベストアンサー
10
0
-
メダカお購入したのですが、照明おつけると、動かなくなってしまいます、原因ってなんですかね?逆に照明消
メダカお購入したのですが、照明おつけると、動かなくなってしまいます、原因ってなんですかね?逆に照明消すと動くようになります回答お願いします。魚類
質問日時: 2023/08/31 20:22 質問者: メダカの沼にハマってしまった
ベストアンサー
1
0
-
メダカお購入したのですが、照明おつけると動かなくなってしまうんですけど、何が原因なのでしょうか?照明
メダカお購入したのですが、照明おつけると動かなくなってしまうんですけど、何が原因なのでしょうか?照明おつけると動きます回答お願いします魚類
質問日時: 2023/08/31 20:13 質問者: メダカの沼にハマってしまった
解決済
1
0
-
ペットを育てると心が豊かになりますか
ペットに愛情を注ぎ、そのペットがなつき、そのなついてるペットを育ててると 飼い主の心も豊かで温和になりますか。
質問日時: 2023/08/26 18:57 質問者: heirort
ベストアンサー
5
0
-
ウンコしたい
と、必死に訴えるペットがキャイーンキャイーン!と鳴き叫んでいるのに抱っこし続けるオッサンの意思は、なんですか?。
質問日時: 2023/08/24 22:05 質問者: YUMEKOMACTI
ベストアンサー
4
0
-
迷子犬の情報提供について…
我が家から3キロほど離れた場所で小型犬が迷子になったらしく、街のいたる所【迷子犬探しています】のポスターが貼ってあります。 先日、そのポスターを見た6歳の息子が「この犬 知ってる!」と言うので詳しく聞くと「1週間ほど前に友達と遊んだとき近所の川沿いで死んでいたので木の棒でつついたら川に落ちてた流れていった」とのことでした。 遺体の特徴は迷子犬と合っているような、合っていないような…微妙な感じです。 台風通過後だったため川は増水しており、しかも川に落ちてから1週間。 遺体が見つかるとは思えないのですが、こういった場合情報提供すべきでしょうか? ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/08/24 16:17 質問者: ぽっぽくん0022
解決済
4
0
-
解決済
2
0
-
前にかかった動物病院に麻酔の種類を聞いても良いのでしょうか。 当時、瀕死で返ってきたので、近くやる他
前にかかった動物病院に麻酔の種類を聞いても良いのでしょうか。 当時、瀕死で返ってきたので、近くやる他の病院での手術の参考に聞いてみたいけど、ほとんど失敗した手術に使った麻酔とか鎮痛剤とかを聞いても、言いにくいと思うし聞きにくいです。でも知りたいです。
質問日時: 2023/08/23 14:20 質問者: simaris-u
ベストアンサー
1
0
-
以前ペットが手術をした時、ほとんど生きてないような冷たさと固さで返されましたが、麻酔から醒めにくいと
以前ペットが手術をした時、ほとんど生きてないような冷たさと固さで返されましたが、麻酔から醒めにくいと獣医師に伝えても、たいして問題にしてくれません。 見てないからこんな状態になるのが分からないのかもしれません。 体温が下がるのは普通、うちなら冷たいままは返さないから平気、みたいに軽く取られていると思います。 不安が伝わりません。 どうしたら良いのでしょうか。
質問日時: 2023/08/23 10:39 質問者: simaris-u
ベストアンサー
5
2
-
うちのダックスが、下痢で3日たちます。 食欲もあり、元気です。 餌かえてから下痢になりました。 様子
うちのダックスが、下痢で3日たちます。 食欲もあり、元気です。 餌かえてから下痢になりました。 様子みですが。 医者連れて行った方が良いと思いますか? 元気で、食欲も、ありますから。 様子見で良いような?
質問日時: 2023/08/19 07:47 質問者: シーバスファン
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
5
0
-
旦那が実家で飼っていた愛犬が散歩中ハチに刺されて1日ちょっとで亡くなってしまいました。まだ3歳でした
旦那が実家で飼っていた愛犬が散歩中ハチに刺されて1日ちょっとで亡くなってしまいました。まだ3歳でした。 幸いにも実家が近いのですぐに旦那は駆けつけられたのですが、旦那の家族は犬を中心に生活しているくらい愛犬家なので、皆さんがとても心配です。 私も月に一度くらい遊んでもらっていたので、突然のことで驚きが隠せません。 私も猫を2匹飼ったことがあり、ペットを亡くす悲しみは理解していますが、2人とも老衰だったので心の準備が出来ていました。 突然大事なペットを亡くすなんて、正直考えられません。 今は旦那は実家にいます。お葬式の日程などまだ決まっていないと思うのですが、色々と終わって帰ってきた旦那になんて言葉をかけたらいいか分かりません。 無駄に声をかけずに見守っていればいいでしょうか。 私はいつも通り元気に振舞っていたほうがいいのでしょうか。 何かアドバイスをいただけたらと思いますm(_ _)m
質問日時: 2023/08/16 09:58 質問者: るるる617
ベストアンサー
4
0
-
サワガニに指を近づけると、ハサミでチョキチョキしてこようとしますが、サワガニはどういう心境なのでしょ
サワガニに指を近づけると、ハサミでチョキチョキしてこようとしますが、サワガニはどういう心境なのでしょうか? この自慢のハサミで人間をチョキチョキしてやる!! という意気込みを持っているのでしょうか?
質問日時: 2023/08/16 09:49 質問者: heidfeld
ベストアンサー
6
0
-
バチってあたるのでしょうか
私に嫌がらせした人のペットが先週突然、半身不随になり歩行不可能になりました。 別の人物で私に嫌がらせした人のペットは今年4月、店から買ってわずか2週間で死にました。 いずれに共通してるのは、毎日ペットの動画や写真をアップしすぎです。ペットに無理な姿勢を させてたりします。 ペットには気の毒ですが嫌がらせをしたからバチ があたったのでしょうか。
質問日時: 2023/08/15 13:50 質問者: radikooKL
ベストアンサー
6
0
-
1人で生き物の世話をするのは、大変じゃないですか? ペットを1人で飼うって。
1人で生き物の世話をするのは、大変じゃないですか? ペットを1人で飼うって。
質問日時: 2023/08/07 17:37 質問者: 刺股太郎
ベストアンサー
5
1
-
犬を飼ってる方教えてください! 柴犬を飼っているのですが、老犬で最近老化してる気がしていて、体もすご
犬を飼ってる方教えてください! 柴犬を飼っているのですが、老犬で最近老化してる気がしていて、体もすごく痒がるし(もちろん毎週シャンプー)黒柴なのですが毛も白くなってきて最近はお散歩も帰りたがるので サプリメントを与えようと思ってるのですが 皆様が与えてるサプリメントを教えて欲しいです! もう1匹白柴もいるのですが生まれつき後ろ足が弱くてその子にも関節系を与えるつもりです 今年の2月に3柴のうちの真ん中の赤柴が亡くなってからとても怖くて老化に敏感になってしまって何をしたらいいのかとか頭の中がパンクになったのでお答えして頂けると幸いです(т-т)
質問日時: 2023/08/04 12:48 質問者: ふょちゃん
解決済
5
0
-
商品として売られている動物について
私は動物好きですが、ペットショップなんて行ったこともなかったので先日初めて見学に行きました。 で、ペットの価格?の高い、安いはわからないのですが、保険だとか獣医師の相談料?とかでやたらと値段を釣り上げていて、おまけにICチップまでつけて完全に商品化して、買った後まで管理して、飼う人間のハードルを高くして、飼う人間にとってはほとんどメリットがないように感じました。 自動車をメンテナンスセット込みの価格にしてメーカーと整備業者が儲かるようなシステムを作っているのと同じように思います。 私は飼い始めた動物を途中で捨てたり、虐待したりはしません。ですから、このようなセット販売はまったく必要ありません。 だから、ペットショップで動物を買うことはないと思いますが、他に動物に我が家に来てもらう方法はないのでしょうか。捨てられた猫を拾ってくる、とか、個人的にもらう、とか、そういった方法しかないのでしょうかね。
質問日時: 2023/08/03 23:36 質問者: 神籬
ベストアンサー
3
0
-
たまたまテレビを付けたらペット用の餌を健康的に調理して提供する会社を紹介していました。 食べていくだ
たまたまテレビを付けたらペット用の餌を健康的に調理して提供する会社を紹介していました。 食べていくだけでやっとな精神疾患の重篤な人間もいるのに生産性のないペットにお金かけて贅沢ではありませんか?
質問日時: 2023/08/03 19:50 質問者: ノイマン7
解決済
5
0
-
ベストアンサー
5
0
-
ペットは自分が心から好きな動物でないと飼えない
動物好きの人に「犬を飼えば?」と言ったり「猫を飼えば?」と言う人はたまにいます。 しかしペットの世話というのはすごく大変なので、心から好きな動物でないと 買えないのではないでしょうか。 (小鳥が大好きで飼ってる人が犬を飼えるとは限りませんよね。) どう思いますか。
質問日時: 2023/07/19 22:02 質問者: Xfiruosu
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
4
0
-
保健所や動物愛護団体へ通報していい案件でしょうか
詳細は省きますが ・把握しているだけで20匹以上飼育(内3分の1は死亡) ・どの個体も基準より小さく、削痩している ・飼い主、動物どちらも異臭がする(動物自体の臭いでは無い) ・飼い主自身、ケージが不衛生 ・室内に収まり切らず、廊下にケージが溢れかえる程飼育している(病気の個体がいても隔離できない) ・名前が付けられていない動物が複数いる(しばらく経ってもつけられていない) ・上記の動物種以外にも多頭飼育を行っている(一部は死亡している) ・これ以上増やさないよう指導を行っていてもどんどん増えている ・保温や給餌の補助が必要な程幼齢であっても飼育を怠っている 上記の通りですが、具合が悪くなれば動物病院を受診はしています。 獣医師が判断し通報することもあるとは存じていますが、第三者が通報または相談してもいい案件でしょうか?
質問日時: 2023/07/17 22:23 質問者: mamemame_daizu
解決済
4
0
-
雨水が溜まった所に土を入れました。稲作をやろうと思ってます。 土を入れたらヘドロみたいな泡が発生しま
雨水が溜まった所に土を入れました。稲作をやろうと思ってます。 土を入れたらヘドロみたいな泡が発生しましたが、これで良いのでしょうか? 水を半分減らして水道水入れるとかなにかしたほうが良いのでしょうか? お詳しい方教えていただけたらありがたく思います。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/07/17 14:29 質問者: pankinman
ベストアンサー
2
0
-
犬の散歩に関しまして。今、アスファルトめちゃ暑いじゃないですか?ワンコは足の裏、火傷しませんか?専用
犬の散歩に関しまして。今、アスファルトめちゃ暑いじゃないですか?ワンコは足の裏、火傷しませんか?専用の靴下とかあるのですか?チワワです。
質問日時: 2023/07/15 14:37 質問者: よこえい
ベストアンサー
10
0
-
問屋さんとはなんですか? ハムスターとか犬や猫の 個人がやってるのではなく、会社ですか?? 何故問屋
問屋さんとはなんですか? ハムスターとか犬や猫の 個人がやってるのではなく、会社ですか?? 何故問屋というのがあるのですか?(直接ブリーザーさんからペットショップ回つければ間の手数料?かからないのでは??。それとも、ペットショップは直接ブリーザーから中々買いにくい仕入れにくいとかあるのですか)
質問日時: 2023/07/13 13:26 質問者: kaiserwave5879
ベストアンサー
5
0
-
猫(または猫好き)が嫌いな人(苦手な人)はいらっしゃいますか?
周りからの無理解や偏見に苦しんだことはありますか? 猫が嫌い(苦手)と言っただけで冷たい人間扱いされたり、性格が悪い人扱いされたりしたことはありますか? 僕は猫が苦手です。嫌いとまでは言わないにしても、苦手です。 猫はたくさんある動物(ライオン、ゾウ、タヌキ、鹿、ネズミなど)のうちの一つに過ぎず、特段思い入れもなければ、愛着もありません。 そして何よりも猫好きが苦手です。 猫好きな人は、猫を単なる愛玩動物として飼育しているというよりは、猫を崇めているカルト宗教の信者のように思えます。イスラム原理主義者(タリバン、アルカイダなど)と同じように見えます。 僕が見た限りでは猫好きはやばい人が多かったです。 【質問者の父親】 父親は猫好きで、どこかから猫を貰ってきました。 だけどろくに世話もせず、母親にやらせていました。 そんなある日、夜中に猫がいなくなったと父親が騒ぎ出し、寝室で寝ていた僕を叩き起こして、「お前も探せ」と言ってきました。 僕は「探さなくてもその辺にいる」と言って寝ようとすると「猫がいなくなったらどうするんだ!」と僕を何発も殴りました。 その後、僕は進学で家を出たので、父親の猫がどうしているのかは知りません。 父親は普段はまともなんです。仕事とかに関してはむしろ父親を尊敬しているくらいなのです。だけど、猫が絡めばおかしくなります。 【当時の知り合いA(女、フリーター)】 彼もどこからか猫を連れてきて飼うと言いました。 僕が「ペットを飼うのはお金がかかる。猫の餌だって結構高いし、トイレとかにもお金がかかるから、よく考えた方がいい」と忠告すると、「私はこの猫を全力で守る。最終的には万引きや強盗でもなんでもする。私はそのくらいの覚悟で猫を飼う」と言いました。 猫のためには窃盗罪や強盗罪をも肯定。 まるで自分たちの組織の維持や目的の達成のためには殺人をも肯定した宗教集団(サリンを撒いた人たち)にも通じる考えに恐怖を感じました。 彼女は一応、司法書士を目指していたのですが、猫のためなら犯罪も肯定する人が重要な法務関係の仕事をするのはどうなんでしょうかね。 今何をしているんでしょうか。立ちんぼでもして猫を養っているのでしょうか。 【当時の友人B】 彼は血統書つきの猫を飼っていることが自慢で、猫の写真などを頻繁に私に見せてきて、ツイッターのアイコンも猫、ラインのアイコンも猫でした。 しかし、彼は猫以外の動物を平気で侮辱します。 例えば、義足をつけた、かたわの老犬を連れている人がいたのですが、彼は「あんな犬、とっとと川に投げ込んで仕舞えばいいのに」と言いました。 ハムスターを飼っている人を「あんな薄汚いネズミの何がいいんだか」、スズムシを飼っている人を「ゴキブリにきゅうりを食わせるバカがいる」などと言って侮辱しました。 野良猫に関しては柄にもない赤ちゃんことばで喋りかけ、周りの子供達に「お前ら汚い手で触るなよ、猫に病気がうつったらどうするんだ」と言いました。 むしろ野良猫が子供たちに病気をうつることを心配すべきなのですが。 友人は九州の国立大学卒(理系)で頭は良いと思うのです。 そんな彼が、なぜそんなことを言えるのか恐怖でした。 猫好きな人にとって猫とは全てのあらゆる動物(人間も含む)の中の頂点であり、イスラム教信者にとってのアラーのような存在なのでしょう。それより「下の動物(人間を含む)」は劣って穢れた存在だと思っているようです。 彼とは疎遠になりました。 ...こんな感じで猫好きの人はやばい人が多かったです。 というよりは普段はまともでも、猫が関われば豹変する人が多かったです。 以上の3名だけでも僕が猫好きが嫌い(苦手)に思うのには十分です。 ツイッターなどでいろんなツイートを拾い読みするのが好きなんですが、猫アイコンで猫に関するツイートをしている人は、どこか統失めいた雰囲気を文体から感じます。 長々と書いてしまって申し訳ございません。 猫や猫好きが苦手な方はいらっしゃいますか? 周りからの無理解や偏見に苦しんだことはありますか? 例えば、「猫が嫌いな人は冷たい人だから子供を産み育てるのは辞めた方がいい」とか、そんなひどい言葉を浴びせられた人はいらしゃいますか? 猫好きな人が猫に向ける眼差しは、犬好きな人が犬に向ける眼差しや小動物が好きな人が小動物に向ける眼差しとは明らかに違うように思えます。 犬好きな人は単に犬が好きだから飼っているかもしれないけど、 猫好きな人は自分の満たされない様々な思いやルサンチマンを猫を通じて発散しようとしているように思えます。
質問日時: 2023/07/09 14:40 質問者: bakkauyoooooo
解決済
4
0
-
ゼニガメを赤ちゃんの時から飼っているのですが、すでに10年経過すると立派な親亀になりました。 自然の
ゼニガメを赤ちゃんの時から飼っているのですが、すでに10年経過すると立派な親亀になりました。 自然の中に戻してあげることは禁止されていますよね?(絶対に致しませんが。) もし自然の中に戻したら、生きていけるのでしょうか?
質問日時: 2023/07/08 12:06 質問者: うーみーうー
解決済
2
0
-
解決済
3
0
-
殺処分反対(犬,猫)の動物愛護過激派について
先日、動物愛護センターの講習を受けてきました。 殺処分が多い四〇にあるセンターなので、その件で「動物の命を何だと思ってるんですか?」と度々クレームが入るそうです。 センターの口コミにも同じような書き込み、低評価が数件あります。 自分も昔から似たような事例を目にしており、動物愛護(団体)に関わる人達へのイメージは、正直あまりよくありませんでした。 殺処分を減らす事には賛成ですが、こんなやり方では動物愛護を語る=やばい人となり、結果的に世間から動物愛護への関心が薄れてしまうのではと感じています。 世界的に見ても、殺処分問題や動物保護法が充実した国は、決まって国民の動物保護への意識が高いです。そこをすっ飛ばして「殺処分はするな!文句は言うけど具体的な解決策は提示しない!合理的な行動はする気ない!」と言っても、解決は不可能です。 これが例えば「殺処分を減らす為に、ペットショップやブリーダーからペットを飼う前にまず、保健所を選択肢に入れてみてください」 「日本は他の先進国と比べ、動物保護の意識や法整備が遅れており、ペットショップやブリーダーなどの生態販売には〇〇などの問題があり、ペットショップで動物を買うことは、結果的に〇〇に繋がります」 という風な、押し付けるのではなく判断を相手に委ねる内容を、SNSを通じ適切な方法で広めていき、日本人の動物愛護への関心が高まる事で、最終的に殺処分0を達成したい、という手順が正しいやり方なのではと思います。 現場レベルの保健所の職員に感情論だけで文句を言ったところで根本的な解決にはならない事を、少し考えて分からないのでしょうか? 実際に文句言ってる方など、考えを聞かせてください。 ●補足 ・これはあくまで一部過激派に対しての苦言です ・団体さんなどが受け皿になる事で、命を救っている事を理解してます
質問日時: 2023/07/03 17:58 質問者: asahigooo
ベストアンサー
5
0
-
オカヤドカリについて
先日、オカヤドカリを購入し飼育し始めたのですが砂の状態ですがせっかくのヤドカリ達が泥(砂)まみれになっています。コレって砂の湿気が高すぎるからもっとシッカリと乾かしてから使うべきなのでしょうか?
質問日時: 2023/07/02 03:36 質問者: 権兵衛ver2
解決済
2
0
-
解決済
3
0
-
解決済
1
0
-
ペットを簡単に手放すことについて
生き物を捨てたり虐待したり保健所に持ち込む人は動物ならどうなっても構わないと思ってる良心のかけらもない奴らですよね。 家族にした以上最後まで責任を持って飼うべきだと思います。動物アレルギーなら私みたいに薬を飲めばいいし、生き物を迎えられる余裕があるなら薬も買えるはずです。 乳幼児なら薬は無理かもしれませんがそれでも道端に捨てたり保健所に持ち込むことのは流石にありえないですよね。そもそも子供がアレルギーと判明したくらいで捨てるような安易な覚悟なら、そもそも犬を飼ったりするなよと思います。捨てるまではいかずとも他の人に譲渡されてからひどい扱いを受けるようになった動物もいるでしょうし、捨てられた動物の末路なんてだいたい知っているはずなのに。 どうして人間はこんなに無責任なんでしょうか。私も人間なので普通の人の事はあまり強く言えませんが、少なくとも家族同然の存在を簡単に捨てる人間よりはましだと思っています。 それとも私の考えが極端なのでしょうか。昔からずっとこう思っているのですが... それとこんなことを言うと必ず家畜はどうなるのかという話をする人が出てくるので今回はそういうの抜きでお願いします。
質問日時: 2023/06/26 17:17 質問者: 人生死んでる人間
解決済
5
0
-
ペットの世界にも美人は存在するのでしょうか
うちのペット(メス)を動物病院に爪切りに連れて行くと、獣医師からかわいいではなく「美人」と言われます。 (お世辞もあるでしょうが。) 獣医師は「普通はまるっこい輪郭をしてるけど、あなたの〇〇ちゃん(ペットの名前)は 輪郭がシャープでモデルさんみたい。」と言います。 ペットの世界にもかわいいではなく美人ってあるのでしょうか。
質問日時: 2023/06/26 13:08 質問者: Yuierurii
ベストアンサー
7
0
-
ペット保険について質問です。 これから猫2匹目を飼おうと思っているのですが、 1匹目と同じ保険会社に
ペット保険について質問です。 これから猫2匹目を飼おうと思っているのですが、 1匹目と同じ保険会社にするか迷ってます。 そもそもペットによって保険会社を分けても大丈夫なのでしょうか? 1匹目の保険会社は多動割引がないので、同じ所にするより二匹目は窓口精算がいいなあと思っています
質問日時: 2023/06/26 12:37 質問者: ぽんずさん
解決済
3
0
-
ベストアンサー
7
0
-
迷子の小鳥が見つかった例はあるのでしょうか?
時々街で「迷子のインコを探しています」という張り紙を見かけるのですが、こういうので見つかった試しはあるのでしょうか? 野鳥愛好家でない限りは鳥を見ている人などいないですし、それに小鳥なんてどれが何の種類だとかほとんどの人は意識していませんし、木や電線に止まっている鳥なんて視認することすら困難です。 「あ、あの鳥は張り紙で見たアイツだ」となる人がどれだけいるやら。 あと、飼われている小鳥なんて野生では生きていくことは困難だと思いますので、発見される前に弱ってしまっているところをカラスや猫に襲われてそのままお陀仏だと思います。 スーパーとかに「迷子のインコを探しています。特徴は...」という張り紙を見るたびに「無理だろどう考えても」と思います。 迷子の鳥って見つかるものなのでしょうか?
質問日時: 2023/06/25 11:39 質問者: bakkauyoooooo
解決済
6
0
-
ブランド肉魚って本当?セキサバや城下カレイセキアジに大田原牛、、牛はわかるけど魚って移動
しますからね、、 ザックリそのあたりで獲れた魚、貝類、ウナギ、タコ、、 ですか? 回遊魚なら九州から北海道まで、
質問日時: 2023/06/21 14:41 質問者: hectopascal
ベストアンサー
2
0
-
解決済
4
0
【ペット】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(ペット)】に関するコラム/記事
-
ペットの飼い主として知っておくべき法律とは?ペットを捨てるとどんな罪?
コロナ禍を材料にペットビジネスが急拡大したが、それに伴い幾つかのトラブルも噴出しており、それらは販売する側と飼育する側で分類することが出来る。 販売する側についての問題点は、教えて!gooで「保護猫ビジネ...
-
動物のプロに聞いた!日本で飼われている珍しいペット
多くの人が動物と一緒に暮らし、「ペット大国」ともいわれる日本。コロナ以降おうち時間が増えたことをきっかけに、ペットを飼う人がさらに増えたという話も耳にする。最近では、犬や猫といったおなじみの動物以外の...
-
見逃してない?犬や猫の可愛い仕草に隠れた病気を獣医師に聞いてみた
ペットはその愛らしさで人間を癒やしてくれる存在だ。個体によって癖や仕草に違いがあり、固有のポーズに心が満たされるという人もいるだろう。以前、「教えて!goo」で公開した「萌えポーズ!犬や猫が首をかしげる...
-
犬や猫にマイクロチップを装着する際のメリット、デメリットを獣医師に聞いた
今夏、犬や猫に所有者情報を記録した、マイクロチップの装着を義務付ける「改正動物愛護法」が成立した。今後、繁殖業者が出荷、販売する子犬や子猫と、繁殖用の犬猫にマイクロチップ装着が必要となる。また、3年以...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他人のペットの飼い方に口出しする...
-
何で人間ってペットを飼うんですか...
-
電車に犬を乗せていいですか??(...
-
バナナを皮ごと食べる動物はいますか?
-
猫と犬を同じ家の中で飼う。
-
死にかけそうな子熊を拾って成獣ま...
-
セキセイインコがスマホの割れたガ...
-
人間になつく動物と、なつかない動...
-
金魚って真っ暗な部屋においといて...
-
至急お願いします、犬がマダニを何...
-
あるペットについての相談があると
-
120cm水槽200リットルで錦鯉15〜20c...
-
メダカの繁殖について。 ・同種のヒ...
-
ペットの毛が付きにくい服の素材は...
-
カタツムリについてです。 最近育て...
-
動物好きになる方法おしえて
-
都内ずみです。 手取り20です。 小...
-
ペット(犬)がいる部屋に入るのが...
-
ペットのうさぎについて教えてくだ...
-
ワンニャン平和党 ドラえもん 島谷...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他人のペットの飼い方に口出しする...
-
猫と犬を同じ家の中で飼う。
-
金魚って真っ暗な部屋においといて...
-
ペット(犬)がいる部屋に入るのが...
-
都心でニワトリを飼う方法は?
-
何で人間ってペットを飼うんですか...
-
バナナを皮ごと食べる動物はいますか?
-
動物病院の先生に大変お世話になり...
-
ペットの毛が付きにくい服の素材は...
-
セキセイインコがスマホの割れたガ...
-
犬の散歩で文句や怒鳴られるのは飼...
-
都内ずみです。 手取り20です。 小...
-
ペットのうさぎを自分の怠慢と過失...
-
ペットのフクロモモンガを病院に連...
-
飼っていたフクロモモンガが死んで...
-
犬の散歩で、初めて会う犬に吠えら...
-
飼ってるニワトリの卵食べれる?
-
ペットは家族ではないと思う理由を...
-
動物好きになる方法おしえて
-
河川敷に、キジはいますか。 鳥です。
おすすめ情報