回答数
気になる
-
ベストアンサー
5
0
-
解決済
1
0
-
解決済
5
0
-
昨年、可愛がっていた猫が亡くなり、当時、自分は温泉で英気を養ったり旅行を楽しんでました。亡くなった時
昨年、可愛がっていた猫が亡くなり、当時、自分は温泉で英気を養ったり旅行を楽しんでました。亡くなった時、とても苦しみながら僕が帰ってくるのを待ち続けていたんだろうなと思うと、可愛そうで、自分だけいい思いをしていた自分が許せず、それ以来、好きな温泉に入るのは控えていました。今度また温泉に浸かろうと思える時は、何か一つ心に決着が着いた時かなと考えてましたが、今日、久しぶりに温泉に行こうかという気持ちになってきました。悲しみも後悔も消えた訳ではないですが、温泉で疲れを癒やすのは、まだ控えたほうがいいでしょうか。
質問日時: 2021/04/18 07:47 質問者: rikkumylove
ベストアンサー
4
0
-
ペットと飼い主の最後の別れについて、 飼い主が突然入院して、 ペットは自宅でお留守番をしていました。
ペットと飼い主の最後の別れについて、 飼い主が突然入院して、 ペットは自宅でお留守番をしていました。 犬たちも、もうこの世にはいませんが、 飼い主の見送りにペットを連れていきませんでした。 お通夜とお葬式に、ペットを連れて行くべきだったかどうか、今でも悔いに残っています。 犬の気持ちが知りたいです…
質問日時: 2021/04/17 05:30 質問者: ちーず6
ベストアンサー
1
0
-
解決済
6
0
-
あくび、クシャミ、咳をする動物
鳥はクシャミしますか? 金魚のあくびって実際あるんですか? カメとかは・・・? 猫しか飼っていないので知ってる人、教えて下さい。 犬猫はあくびやクシャミはするけど、咳は無いですよね。 咳するのは人間だけだと思ってるんですが、 旦那は「猿ぐらいになれば咳するんじゃねえ?」と言います。
質問日時: 2021/04/16 14:03 質問者: ptほっ
ベストアンサー
2
0
-
可愛がっていたペットが亡くなって泣いている子供になんて声をかけるべきか分かりません。 背中をさするく
可愛がっていたペットが亡くなって泣いている子供になんて声をかけるべきか分かりません。 背中をさするくらいしか思いつきませんでした。
質問日時: 2021/04/16 08:11 質問者: 名無し2357
ベストアンサー
1
0
-
ペット餌交流サイト
こんにちは ペット飼っていませんが気になります。 食材が余ってるお家とペットの餌ほしいおうちつなげて、 食材等融通しあいそれを仲介することで儲かるんじゃないかと思うんですが、 実際そういうサイトはすでにあるんでしょうか? また、ペットを飼ってる人から見て不要食材融通してもらえると助かるんですかね? 犬や猫はどんな余り物食材好むんですか? よろしくお願いします。
質問日時: 2021/04/14 08:47 質問者: takeyabeer
解決済
6
0
-
ベストアンサー
3
0
-
あのー思ったんですけどそういうブリーダーにペット繁殖を禁じれば野良猫とか野良犬とかがいなくなって愛護
あのー思ったんですけどそういうブリーダーにペット繁殖を禁じれば野良猫とか野良犬とかがいなくなって愛護団体さんが去勢手術しなくてすむのでは?最近のはペットショップでは買わないでペットを拾う時代と書かれてますし...
質問日時: 2021/04/13 12:54 質問者: 篠崎よね栃木
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ペットブリーダーがペット育てるときってそもそも(モトネタとしての )生き物をどこかで手にしないといけ
ペットブリーダーがペット育てるときってそもそも(モトネタとしての )生き物をどこかで手にしないといけませんよね?その生き物をどこで手にいれてるのでしょうか?それとも親がブリーダーで代々ペットも受け継がれ ているとか?
質問日時: 2021/04/13 12:23 質問者: 篠崎よね栃木
ベストアンサー
2
0
-
ジモティーを初めて利用するのですが、気をつけておいた方がいいことなどありますか?
ジモティーを初めて利用するのですが、気をつけておいた方がいいことなどありますか?
質問日時: 2021/04/12 17:47 質問者: クローウ
解決済
2
0
-
エアーポンプもフィルターもなしで水換えもしない永久水槽ってありますけど、水腐らないんですか?
エアーポンプもフィルターもなしで水換えもしない永久水槽ってありますけど、水腐らないんですか?
質問日時: 2021/04/12 00:08 質問者: ninnikun319
ベストアンサー
2
1
-
ベストアンサー
2
0
-
金魚が斜めになっています。
先週買ってきた小赤が横になりながら浮いてきたり沈んだりしています。フンも白っぽくなっています。どう対処すれば良いでしょうか。お願いします!
質問日時: 2021/04/08 13:30 質問者: お魚好き
ベストアンサー
2
0
-
解決済
2
0
-
餌としてたくさん必要なのですが、フトミミズを楽に効率的に捕獲する良い方法はありますか? ・よく生息し
餌としてたくさん必要なのですが、フトミミズを楽に効率的に捕獲する良い方法はありますか? ・よく生息している場所 ・効率的な探し方 ・繁殖させる方法 など。 教えて頂けると嬉しいです!
質問日時: 2021/04/03 11:37 質問者: あーあーあーあああああー
ベストアンサー
2
1
-
解決済
6
0
-
ザリガニの卵がこぼれ落ちている様な気がする。心配です。
ザリガニを飼っているのですが、 飼育箱の底に黄土色(より更に暗い色)っぽい小さな豆の様なもの(やや平らな感じがする)があちこち転がっているのですが、これは糞でしょうか? 一匹、卵を抱えているザリガニがいますので、卵が転がり落ちているのではないかと心配です。 2匹仲良しなので、一緒に飼っていますが(水槽は50cm程あるので、よいかな、と思っていました。)、よく言われている通りに、一匹隔離した方が良いのでしょうか。二匹とも、あまりえさを食べないので、ほとんど最近はあげていません。卵を抱えている方は、卵を動かして運動?しているので、卵は育っていると思います。 エアーレーションがないのですが、’みんな間違って認識しているが、水は沢山入れなければならない’という意見を信じて、全体が浸かる程度には水を入れています。 餌は、煮干、乾燥海老などを与えましたが、全く食べた気配はありません。海外在住なもので、ザリガニ、メダカ、金魚の餌など売っていません。
質問日時: 2021/04/02 19:35 質問者: tsuruhakutou
解決済
1
0
-
早期発見早期治療 インコを多頭飼いしてます。 今まではちょっとした体調不良(鼻の上が汚れている)でも
早期発見早期治療 インコを多頭飼いしてます。 今まではちょっとした体調不良(鼻の上が汚れている)でも病院に連れて行ってましたが、死ぬ時は死にます。ちょっとしたことでも不安になって病院に行くので獣医さんにいつも大丈夫と言われ、神経質な飼い主扱いです。 早期発見早期治療をしているつもりが、飼い主の心配性で不必要な投薬をしているような気もします。 みなさんは病院へ連れて行くか様子見するかの線引きどうやってしてますか?
質問日時: 2021/04/02 12:31 質問者: 千羽也
解決済
1
0
-
ヒルなどの体の表面が傷つきやすい生物が床材に潜るときなどに怪我をしないような優しい感触の床材ってあり
ヒルなどの体の表面が傷つきやすい生物が床材に潜るときなどに怪我をしないような優しい感触の床材ってありますか? できれば水を吸収しやすくて湿度を保てる床材がいいです!
質問日時: 2021/04/01 10:36 質問者: あーあーあーあああああー
ベストアンサー
1
0
-
ワンちゃんかネコだったらどっち好きとかありますか? それとも両方好きかそれとも両方苦手とか。自分は即
ワンちゃんかネコだったらどっち好きとかありますか? それとも両方好きかそれとも両方苦手とか。自分は即答でワンちゃんです! 小さい頃から元々ワンちゃんは好きだったのですが、ワンちゃんを飼いたいと思い始めたきっかけがアイフルCMに出てた白いチワワのくぅちゃんを見てこんなに可愛いワンちゃんが居るんだと思って飼いたいと思い始めたきっかけでした! 昨年12月には初めてワンちゃんを飼い始めました!犬種は勿論ロングコート・チワワです!これがもう本当に可愛くて溜まりませんが♡! 反対にネコは苦手で…。良くワンちゃんネコの話になると例えばネコ苦手とかワンちゃん苦手とかって言うと「アレルギーとかではないの?」って聞く人が絶対居るんです⚠正直自分はアレルギーでは全然無く単純に苦手嫌い触れないって意味で苦手何です。 これってやっぱりアレルギーじゃない意味で嫌いなのはやっぱ言っちゃいけないやつですか? ネコ好きやワンちゃん好きの人の前で 「自分はネコアレルギー!」とか「自分はワンちゃんアレルギー!」とか言ったら 言われた側はどんな反応やどんな気持ちになるんでしょうか…?!
質問日時: 2021/03/30 17:38 質問者: yangsun
解決済
6
1
-
ペットショップにいる犬や猫、うさぎや鳥などって檻から出してもらって自由に動き回れる時間ってあるんです
ペットショップにいる犬や猫、うさぎや鳥などって檻から出してもらって自由に動き回れる時間ってあるんですか? とくに狭いカゴに数匹で押し込まれてる鳥なんか可哀想で見ていられないんですけど、自由に飛び回れる時間などはあるのでしょうか? なかったら飼われるまでずっと狭いカゴの中で過ごすのですか?
質問日時: 2021/03/30 12:37 質問者: agkyq
ベストアンサー
1
0
-
動物病院って犬猫しか診てくれないんですか? ハムスターや爬虫類も診てくれますか?
動物病院って犬猫しか診てくれないんですか? ハムスターや爬虫類も診てくれますか?
質問日時: 2021/03/28 20:24 質問者: ぴよぴよピヨコ
ベストアンサー
6
1
-
ベストアンサー
2
0
-
獣医さんに金欠であると伝えるのは変でしょうか? 毎回血液検査をされるのですが、それが結構な額になりま
獣医さんに金欠であると伝えるのは変でしょうか? 毎回血液検査をされるのですが、それが結構な額になります。検査結果もいつも同じです。 金欠なので血液検査無しでお願いするのは非常識でしょうか? 金欠なら来るなよって感じになりますでしょうか?
質問日時: 2021/03/27 20:37 質問者: 千羽也
ベストアンサー
8
1
-
うさぎが床をバリバリめくってしまいます。 一度その楽しさを覚えてしまったら辞めさせる方法はありません
うさぎが床をバリバリめくってしまいます。 一度その楽しさを覚えてしまったら辞めさせる方法はありませんかね? サークル内に絨毯を敷いても、思いっきりほりほりして絨毯がすぐボロボロになってしまいます^_^ おすすめの床材や絨毯の種類などはありますでしょうか?
質問日時: 2021/03/22 17:42 質問者: agkyq
ベストアンサー
1
0
-
ザリガニの餌にかまぼことチクワはありでしょうか? かまぼことチクワはザリガニにとって良くない成分が入
ザリガニの餌にかまぼことチクワはありでしょうか? かまぼことチクワはザリガニにとって良くない成分が入っている事はありますか? 他にザリガニにあげる餌で動物質で水があまり汚れず水に入れても浮かばない良い餌はありますか? アドバイスくださいませ!!
質問日時: 2021/03/22 12:19 質問者: あーあーあーあああああー
解決済
2
0
-
政府に禁止される前に飼っておくべき外来種を教えてください ザリガニは手遅れでした
政府に禁止される前に飼っておくべき外来種を教えてください ザリガニは手遅れでした
質問日時: 2021/03/21 06:00 質問者: あかさたなでふ
解決済
3
0
-
室内犬(生後9ヶ月の柴犬です)のトイレしつけがうまくできません。トイレトレーを寝床のゲージとは別に設
室内犬(生後9ヶ月の柴犬です)のトイレしつけがうまくできません。トイレトレーを寝床のゲージとは別に設置し、誘導スプレーを利用してるのですが、トイレトレーまでうまく誘導できません。出来てもうまくトレーにおさまりません。 トイレしつけは根気だとは思うのですが、何かうまくしつけが出来る方法がありましたら教えて下さい。
質問日時: 2021/03/20 10:53 質問者: toshi_se
ベストアンサー
2
0
-
ザリガニを飼ったことがある方・ザリガニに自信のある方に質問します! ザリガニにとって一番快適で長生き
ザリガニを飼ったことがある方・ザリガニに自信のある方に質問します! ザリガニにとって一番快適で長生きできる飼育環境を教えてください! ザリガニに栄養面などで一番合った餌も教えてください! あとザリガニを飼育するにあたって他にこうするといい などアドバイスを教えてください!
質問日時: 2021/03/18 18:23 質問者: あーあーあーあああああー
ベストアンサー
1
0
-
同性カップルに付いて
同性カップルにも 男女の 性交に相当する行為は有りますか。 男性同士のカップルは 想像つきそうですが・・・
質問日時: 2021/03/18 12:27 質問者: newasahi
ベストアンサー
2
3
-
ベストアンサー
2
0
-
この前愛犬が、なくなりました。 遺骨家に持って帰ってきて供養します。 出かけるときも一緒にいたいので
この前愛犬が、なくなりました。 遺骨家に持って帰ってきて供養します。 出かけるときも一緒にいたいので、遺骨をカプセルに入れて持ち歩きたいのですか、 家に、遺骨あるのにその一部を持ち歩いてもいいのでしょうか? 家にかえったら遺骨に、ただいまって挨拶してますが、持ち歩いているので、あいさつも、へんなのでしょうか?
質問日時: 2021/03/15 23:36 質問者: リキ1969
解決済
1
0
-
一緒にお布団で 眠れる動物は 何ですか。
以前 ワンコ3匹を買っていました。寝る時も 3匹一緒でした。 昨年 最後の1匹を 送って 次に わんこのように 飼える動物を 探しています。
質問日時: 2021/03/13 19:59 質問者: newasahi
ベストアンサー
5
0
-
もし抗うつ薬を使うことになる場合の、イグアナ飼育は難しいですかね?
もし抗うつ薬を使うことになる場合の、イグアナ飼育は難しいですかね?
質問日時: 2021/03/12 10:39 質問者: らびっと-__-
解決済
1
0
-
うける
生活保護受給者ですがペット飼いたいと言うと 指導されるよ、支給額減額されるよ、って脅しにもならないつまらぬデタラメを書き込む人の心理教えてください。 支給されたお金は原則として自由に使えます。ペットに使っても、お酒やタバコに使っても、受給者の自由です。
質問日時: 2021/03/11 21:21 質問者: ハクビ
解決済
9
0
-
ベストアンサー
22
2
-
クサガメ又はイシガメの赤ちゃん(生後一年以内)を飼っている方、飼ったことがある方に質問です。 どうい
クサガメ又はイシガメの赤ちゃん(生後一年以内)を飼っている方、飼ったことがある方に質問です。 どういった形で飼われていますか? 例えば、水はどのくらいの深さにしたらいいのでしょうか? 何か注意することはありますか?
質問日時: 2021/03/07 21:21 質問者: うーみーみー
解決済
2
0
-
大学生になって一人暮らししたらペット飼いたいと思ってるんですけど、大学生にペットは厳しいですかね?金
大学生になって一人暮らししたらペット飼いたいと思ってるんですけど、大学生にペットは厳しいですかね?金銭面や時間とか
質問日時: 2021/03/07 14:06 質問者: ホムホムホムプリン
解決済
6
2
-
解決済
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
好きな人が動物が苦手だそうで悩んでます。 私は動物が好きで現在も飼ってるし、将来的にも良い子がいたら
好きな人が動物が苦手だそうで悩んでます。 私は動物が好きで現在も飼ってるし、将来的にも良い子がいたら新しい家族として迎えたいと思ってます。 動物関係の資格も欲しいし、機会があれば番で育て、さらにその子たちの子供が生まれたら尚のこと幸せだろうと思っています。 好きな人とはいい感じで付き合おうか、という話も出ていますが、向こうも思うところがあるのか、なんだかんだお互い濁しています。 彼は動物が苦手らしく、私の部屋に来ると我が家の動物に対してあまり愛想がよくありません。アレルギーならば仕方ないと割り切れますが、ペットと遊ぶ時は遊ぶので多分、気分なんだと思います。 たとえばブラッシングやケージの掃除などをしてると「あとでいいじゃん」などと言われます。あとでやれるのならあとでやりますが…そういう話ではないと思うのです。 本人もコミュニケーションをなかなか取ろうとしてくれず、ペットもいまいちぎくしゃくしています。 引っ越しをして、物理的に今までのように会えなくなるので、この際距離をおこうか悩んでます。 でもどちらも離し難く、好きなんです。 なにかアドバイスください。
質問日時: 2021/03/06 13:39 質問者: awptagw
解決済
5
0
-
ペットは異性の方が相性がいいのですか?
犬の本を読んだら犬は「同性同士は敵対心。」「異性には興味津々。」とありました。ではペットを飼う時も飼い主と異性の性の方がいいのですか?なつきやすいですか? たとえば家で以前飼っていた猫(メス)はやたら父になついていました。 でも父は猫が嫌いでした。 それなのに家の猫は夜寝る時になると父の枕元もとで入れてくれるのをずっと待っていて、父が入れないとあきらめて母の方に来ました。 また、朝は父を起こしに行って、父が階段から降りてくるのを前から先導してピンと旗を振るよう尻尾を立てて降りてきます。 また、私についてはなつかないのに牛乳をもらう時だけすり寄ってきました。 まあ、また飼うならメスの方がおとなしいとおもいますが・・・ となりのオス猫は家族がこたつに足を入れると怒ってかみついたそうです。
質問日時: 2021/03/05 22:01 質問者: 酸化と還元
ベストアンサー
1
1
-
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
3
0
-
亡くなったペットの夢について
おはようございます。先日、生後2ヶ月の白い長毛のゴールデンハムスターの突然死について質問させていただいた者です。その節は大変お世話になりました。 1日に火葬を終えて家に遺骨を連れて帰り、写真を立ててごはんとお水を供えて2日が経った今朝、その子の夢を見ました。やたら白くて明るいところにその子はいて、こちらをしばらく見た後、振り返ってとてとてと、いつも回し車を走っていたようなかわいらしい動きで歩いていきました。夢の中の私は頭の隅でこの子は亡くなったんだと自覚していながらも、やっぱりかわいいと会えたことを喜んでいました。そういえば、あの子が亡くなって1週間が経っていました。 あの子は無事に天国へ行けたんでしょうか。最後に逢いに来てくれたのでしょうか。それとも私の会いたいという気持ちが見せただけのものでしょうか。皆様はどう思いますか?
質問日時: 2021/03/04 08:08 質問者: -Chikano-
解決済
4
0
-
ベストアンサー
1
0
【ペット】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(ペット)】に関するコラム/記事
-
ペットの飼い主として知っておくべき法律とは?ペットを捨てるとどんな罪?
コロナ禍を材料にペットビジネスが急拡大したが、それに伴い幾つかのトラブルも噴出しており、それらは販売する側と飼育する側で分類することが出来る。 販売する側についての問題点は、教えて!gooで「保護猫ビジネ...
-
動物のプロに聞いた!日本で飼われている珍しいペット
多くの人が動物と一緒に暮らし、「ペット大国」ともいわれる日本。コロナ以降おうち時間が増えたことをきっかけに、ペットを飼う人がさらに増えたという話も耳にする。最近では、犬や猫といったおなじみの動物以外の...
-
見逃してない?犬や猫の可愛い仕草に隠れた病気を獣医師に聞いてみた
ペットはその愛らしさで人間を癒やしてくれる存在だ。個体によって癖や仕草に違いがあり、固有のポーズに心が満たされるという人もいるだろう。以前、「教えて!goo」で公開した「萌えポーズ!犬や猫が首をかしげる...
-
犬や猫にマイクロチップを装着する際のメリット、デメリットを獣医師に聞いた
今夏、犬や猫に所有者情報を記録した、マイクロチップの装着を義務付ける「改正動物愛護法」が成立した。今後、繁殖業者が出荷、販売する子犬や子猫と、繁殖用の犬猫にマイクロチップ装着が必要となる。また、3年以...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他人のペットの飼い方に口出しする...
-
猫と犬を同じ家の中で飼う。
-
電車に犬を乗せていいですか??(...
-
河川敷に、キジはいますか。 鳥です。
-
100円の店で売っているペット用...
-
YouTubeに動画を載せてみました。う...
-
犬の散歩で文句や怒鳴られるのは飼...
-
5歳の子供、私から見て弟です。その...
-
ペット(犬)がいる部屋に入るのが...
-
ペットのうさぎについて教えてくだ...
-
ワンニャン平和党 ドラえもん 島谷...
-
あるペットについての相談があると
-
ウツボカズラのガヤの捕虫袋って大...
-
くしゃみについて ウサギを飼ってい...
-
ペットを飼ってる方々 日本にも満足...
-
アパートでうさぎを飼っているので...
-
犬と猫なら、どちらを飼いたいですか?
-
愛犬家、愛猫家の方へ
-
飼っていたフクロモモンガが死んで...
-
人間になつく動物と、なつかない動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他人のペットの飼い方に口出しする...
-
猫と犬を同じ家の中で飼う。
-
金魚って真っ暗な部屋においといて...
-
ペット(犬)がいる部屋に入るのが...
-
都心でニワトリを飼う方法は?
-
何で人間ってペットを飼うんですか...
-
バナナを皮ごと食べる動物はいますか?
-
動物病院の先生に大変お世話になり...
-
ペットの毛が付きにくい服の素材は...
-
セキセイインコがスマホの割れたガ...
-
犬の散歩で文句や怒鳴られるのは飼...
-
都内ずみです。 手取り20です。 小...
-
ペットのうさぎを自分の怠慢と過失...
-
ペットのフクロモモンガを病院に連...
-
飼っていたフクロモモンガが死んで...
-
犬の散歩で、初めて会う犬に吠えら...
-
飼ってるニワトリの卵食べれる?
-
ペットは家族ではないと思う理由を...
-
動物好きになる方法おしえて
-
河川敷に、キジはいますか。 鳥です。
おすすめ情報