回答数
気になる
-
windows7
windows7のパソコンで マイクを挿したんですが、Realtek High Defintion AudioR からしか音が出ず、 Avsoft Virtual Audio Device というとこから音を出させたいのですが どうすればいいですか? ジャック情報を Realtek High Defintion AudioじゃなくAvsoft Virtual Audio Deviceに変えたいです。 機会音痴なのでどうすればいいのか分かりません。
質問日時: 2019/02/15 21:03 質問者: satuki78965874
ベストアンサー
3
0
-
1つの回線でPC・PS4両方有線にしたいのですが
モデム(?)というのかな? あれに電話回線をつないで、PCに接続してネットをやれている状態です あれを、さらにPS4にもつなぎたいのです でも線が2つもあるのがややこしいので、できれば1本で二股に分かれているコードがほしのですが 名前がわかりません、そもそもそんなもの存在するのかどうかも疑問ですが・・・ ありますかね?
質問日時: 2019/02/15 00:19 質問者: dsaasf
解決済
6
0
-
i phon7で昨日ぐらいからユーチューブを開くと勝手に音がなります。音がなるというか勝手に知らない
i phon7で昨日ぐらいからユーチューブを開くと勝手に音がなります。音がなるというか勝手に知らない動画が再生されてる感じで、画面(映像)が再生されているわけでもありません。だだ音声だけが流れる感じで、原因と解決策があれば教えていただけると嬉しいです。
質問日時: 2019/02/13 03:36 質問者: ㅇㅡㅇ
解決済
1
1
-
外付けhddを内蔵に
外付けhddが壊れたようで電源がすぐに落ちてしまいます。中のデータを取り出したく、内蔵hddに組み替えようと思ってるのですが内蔵hddにしたらフォーマットしないと使用できないみたいです。元々同じパソコンで使用してたものですがフォーマットしなければならないのですか?フォーマットすれば中のデータが消えるとの事です。今考えているのはサタケーブルを買ってとりあえず内蔵として読み込んで見ようと考えてるのですがフォーマットしなければ使えないと書いてあって。どうしたらいいのかと。最悪フォーマットしたとして、あとからフリーソフトか何かで復元すればいいのかと思っていますがこのやり方で大丈夫ですかね?
質問日時: 2019/02/11 20:22 質問者: ひよぱぱ
ベストアンサー
2
0
-
auのAndroidを使っているのですが充電出来なくなりました。充電ランプは一応つくのですが一瞬で消
auのAndroidを使っているのですが充電出来なくなりました。充電ランプは一応つくのですが一瞬で消えてしまいます。携帯を再起動して充電できるか試してみたのですがダメでした。どうすればいいでしょうか?
質問日時: 2019/02/10 12:24 質問者: にょろにょろももか
解決済
2
0
-
グーグルクロームかファイヤーフォックスのブラウザーをスマホ経由でダウンロードしてPCに入れたい!
中古のノートパソコンを購入し、WiMAXでネット繋ごうとしていますがソニーのVAIOでのクイックウェブアクセスってのではネットに繋がるのですが普通に電源入れてネットを使おうとするとインターネットエクスプローラではページが標示できません。 となってしまいます。 Windowsのアップデートも普通に出来ます。 どうやらインターネットエクスプローラとの相性が悪いかもと別の質問で回答を頂いたのです。 先ほどのクイックウェブアクセスというものでは残念ながら軽くネットを観る程度の事しか出来ない為、IE以外のブラウザーのダウンロードが出来ません。 スマホを使って、ノートパソコンにグーグルクロームかファイヤーフォックスを入れる方法はないでしょうか? 滅茶苦茶、困っています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2019/02/10 00:52 質問者: shunkon3
ベストアンサー
2
0
-
キャノン製のコピ-機 買い換え思ってます。自宅で使います。高いのは無理なんですが、人気のある、4~5
キャノン製のコピ-機 買い換え思ってます。自宅で使います。高いのは無理なんですが、人気のある、4~5年位故障しない物教えて下さい。
質問日時: 2019/02/09 06:32 質問者: ジァイアントマン
ベストアンサー
4
0
-
自宅で使用してたプリンターが、故障で、買い換え思ってます。 あまり使いませんが、キャノン製 人気のあ
自宅で使用してたプリンターが、故障で、買い換え思ってます。 あまり使いませんが、キャノン製 人気のある製品教えて下さい。
質問日時: 2019/02/09 06:27 質問者: ジァイアントマン
ベストアンサー
3
0
-
お願いします。教えて下さい。以前に投稿したものです。以前も言っていたように⬇︎の画面になります。 以
お願いします。教えて下さい。以前に投稿したものです。以前も言っていたように⬇︎の画面になります。 以前は、パソコン修理業者にお願いしようと思ったのですが、一度自分できるのならデータ(大切な写真)を取り出したいと思って、もう一度投稿させて頂きました。ただ素人過ぎて、ここからどぉーすれば良いのか分かりません。詳しく素人でもできる様に専門用語なしで教えてほしいです。 因みに、以前教えて頂いた外付けハードディスク有り!もう一台パソコン有りです。 色々調べましたが、ハードディスクをパソコンから取り出すとネットや以前のアドバイザーさんから教えて貰いましたが、①ハードディスクはパソコンを分解して取り出す事になるんですか? ②データを取り出す手順(ハードディスクを取り出さなくてすむ方法)と(取り出してやらなければ出来ない方法)外付けですよね。手順が知りたいです。 大切な大切な写真を取り出したいです。どぉーかお願いします。 画面がここからすすんでも、問題検診画面になるだけで、またこの画面に戻ります。 やれる事は自分でやりたいので、お手柔らかに教えてほしいです。よろしくお願いします。
質問日時: 2019/02/09 00:49 質問者: ムンムン1
解決済
3
0
-
漏電ブレーカーについて
今日の昼12時頃、急に部屋の電気が消えブレーカーを確認しに行った所【漏電ブレーカー】が落ちていました。インターネットに載っている【どこが漏電しているのか確かめる方法】で確認しましたが、どこも異常なしで困り果てて一旦部屋に戻り、明かりをつけストーブを付けようとスイッチを入れ少ししたらまた【漏電ブレーカー】が落ちました。「ストーブのコンセントが悪いのか?」と思い1回コンセントを抜いて掃除した所今現在までブレーカーが落ちていません。これはコンセントに溜まっていたゴミ、もしくはさしこみが緩かったのが原因だったと考えていいのでしょうか?心配になり質問させていただきました。
質問日時: 2019/02/07 14:02 質問者: mhjudpdtb
ベストアンサー
5
0
-
VAIOの型番VGN-NW71FB/Nでネット接続が出来ません
中古で購入し、本日届いて設定しています。 WiMAXのW05を使い、Wi-Fiまたはusbケーブルで直接繋いでネットをしたいと思ってますが、今までのパソコンはUSBケーブルで繋げばすぐにネットが使えるようになっていましたが、今回はクイックウェブアクセスではWi-Fiの設定が出てきて、キーを入力して使えるようになったのですが通常の電源を入れてネットを使おうとするとインターネットエクスプローラではページが標示できません。となりネットが使えません。 画面右下のアイコンは、ちゃんと繋がってるような標示になっており…最初の設定みたいなところでWi-Fiの名前などを手入力した事が良くなかったのかもしれません。 とにかく、無線でもUSBででも使えるようにするにはどうしたらいいでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2019/02/06 13:18 質問者: shunkon3
ベストアンサー
2
0
-
ロジクールのヘッドセッドでpcだと7.1chって書いてあるんですけど ps4につないだ場合何chにな
ロジクールのヘッドセッドでpcだと7.1chって書いてあるんですけど ps4につないだ場合何chになりますか? 詳しい方わかりやすくお願いします
質問日時: 2019/02/05 15:07 質問者: あめ0
解決済
1
0
-
モデムとルーターの相性(?)ネット接続できません。
初心者です。 モデムは「PR-500」です。無線LANカードに、有線LAN2本差してまして、 問題なく、ネット接続できてます。 ここで、初心者のダメなところで、最近、ヤフーや、YouTubeが重く、 IPv4ではなく、IPv6の設定も必要かな?と思いました。 そこで、手持ちの「Aterm WG1810HP」をルーターとし、 モデムにLANでつなぎ、パソコンのLANケーブルをルーターに差しました。 さすがにこれだけでは・・・と思い、Atermの設定画面に入りましたが・・・ IPv4しか基本情報に表示されず、もちろん、ネットは見れません。 再度、元の状態に戻すと(モデム)、問題なく、ネットが見れます。 いろいろユーザーマニュアル見ましたが、これと解決できず・・・ なにが原因なのでしょうか・・・ほんと詳しい方、教えていただければ幸いです。 そもそも・・・IPv6に接続されてるのかどうかが疑問・・・ Windows10 64Bit モデムに有線LANでつないでます。
質問日時: 2019/02/02 12:54 質問者: ankorogd
解決済
4
0
-
motu896HD
メーターは振っているのにヘッドフォンから音が出ませんスピーカーからは音が出ていますヘッドフォンは壊れていません他の機材で確認済みです デジパフォ5を使用 急に音が出なくなりました何方か解決方法お解りの方教えて頂けませんでしょうか 宜しくお願い致します
質問日時: 2019/02/01 20:05 質問者: だいまおう
解決済
1
0
-
PCかパスワードを認識してくれなく、正しくありませんと出ます。どうしたら、使える様になるのでしょうか
PCかパスワードを認識してくれなく、正しくありませんと出ます。どうしたら、使える様になるのでしょうか?初心者ですみません。
質問日時: 2019/01/31 13:37 質問者: ネコ猫ゆうゆう
ベストアンサー
7
2
-
iPhone USBが使えません 原因が分かればご教示 頂けると幸いです。 iPhoneをUSBケー
iPhone USBが使えません 原因が分かればご教示 頂けると幸いです。 iPhoneをUSBケーブルで パソコンに繋げて iTunesから音楽を 同期しようとしたところ 充電はされ、線が切れて いないことは 確認できるのですが データ通信ができず 同期できない状況です。 iPhoneの純正の ライトニングケーブルを 使用してますが まったくiTunesで 認識されなかったり 1秒間に抜けたり繋がったり の接続音がひっきりなしに なったり不安定な状況です 充電はできるけど データ通信はできない。 これはiPhoneの 接続プラグの 接触の問題でしょうか (接続不良のように 一瞬は繋がります)
質問日時: 2019/01/30 19:10 質問者: yuiyuurei
解決済
1
0
-
surface Goでデータ管理できるのか?
surface GoでUSB-typeCから普通のUSBに変換する機会をつければsurfaceGoからSDカードに写真入れたりできますか?もちろんアイチュンから端末に曲を入れたりできますか?(あのUSB-typeCからデータとかやりとりそもそもできるのか?というのが心配で質問しました!)あとよろしければsurfaceGoの評価教えてください!よろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2019/01/29 20:55 質問者: ヨッピー25
解決済
1
0
-
itunesを起動するとPCの動作が不安定に
itunesを使っています。apple musicも契約して音楽を楽しんでいます。主にwindowsパソコンで、OSはwindows 10です。最近、パソコンを新しく入れ替えました。そのパソコンでもitunesをインストールして、これまでのように音楽を聴こうとしているのですが、itunesを起動すると途端にパソコンの動作が不安定になります。動作が非常に遅くなり、ネットへの接続もかなり時間がかかります。 何が原因なのか、どなたかおわかりになる方いらっしゃいますでしょうか?
質問日時: 2019/01/28 16:11 質問者: kiokio19
解決済
2
0
-
ダビングについてです!!! ダビングをしたいのですがテレビと何があれば出来ますか? PCに入れたいで
ダビングについてです!!! ダビングをしたいのですがテレビと何があれば出来ますか? PCに入れたいです。 LANケーブルなどはあります。
質問日時: 2019/01/26 14:24 質問者: はろーと
解決済
5
0
-
お勧めのPCを教えて下さい。
現在DELLのPCデスクトップ型を使用しておりますが、動きが遅くなり急に不安定な状態になり始めましたので、買いなおしたいのですが、営業目的でなく相談にのって貰える人がいません。 希望はデスクトップ型、 WINDOWS、 DVD、FD ドライバー内蔵、OFFICE付き?。 モニターはまだ使用可ですがメーカーに依っては互換性が問題になるなら買いなおします。 スマホは持たずひたすらPC派です。宜しくアドバイスをお願いします。
質問日時: 2019/01/26 07:57 質問者: gatoblanc
ベストアンサー
10
2
-
PS4を買ったのですが 画面がつきません。 PS4の本体は電源がつき、 青いランプがついたのですが、
PS4を買ったのですが 画面がつきません。 PS4の本体は電源がつき、 青いランプがついたのですが、 テレビがつかず、困っています。 HDMIケーブルを本体とテレビに繋いでいるのですがテレビがつきません。 なにか間違っているのでしょうか… 機械音痴のため何もわかりません。 周りも聞けるような人がいなくて困っています… どなたかお助けください。
質問日時: 2019/01/25 11:07 質問者: Liliane_moon
ベストアンサー
5
0
-
フォトショップエレメンツ14
画像データの移行 外付けHDが壊れた為新外付けHDへの移行 できるか⁇教えて下さい宜しくお願いします♪
質問日時: 2019/01/20 14:09 質問者: 横浜中隊長
ベストアンサー
4
0
-
ポータブル電源アンカーについて アンカーのパワーハウス 434wh 120600mAhを使って 電気
ポータブル電源アンカーについて アンカーのパワーハウス 434wh 120600mAhを使って 電気毛布 70w 100V出力 を使用した場合、 連続何時間使用可能でしょうか?
質問日時: 2019/01/19 16:18 質問者: アリュス
ベストアンサー
2
0
-
解決済
1
0
-
ハードディスクを外付けとして認識しない原因がわからない
Amazonより、東芝の6TBのハードディスクと、それを専用のUSB/SATAと電源アダプタで、繋げるだけで簡単に外付けハードディスクとして使えるようになるというセットになったものを購入しました。ただ、パソコンにつないでも認識しません。 [購入したもの] ・東芝ハードディスク 3.5 インチ 6TB 7200rpm キャッシュ 128MB 6Gb/s SATA MD04ACA600 ・タイムリー GROOVY HDDをUSB SATA接続2.5/3.5/5.25"ドライブ専用 UD-505SA 電源は、問題なく入り、ハードディスクも動いています。一方で、USBの方も差し込むと、ドライバーをインストールし、一応、PCにUSBが差し込まれていることは認識しているので、取り外しの時の部分を見ると(※下記画像あり)、「USB storage の取り出し」と表示されています。ただ、本来なら、ハードディスクのドライブ名がここにくるのですが、どうやら、ハードディスクに接続されていないようです。 原因が分からないのですけど、ただ、当たりがわるく、合わなかったということなのでしょうか? 使っているノートパソコンは、windows7 usb2.0 で、それに対応しているUSB/SATAケーブルを購入したので、このあたりは問題ないとおもうのですが。
質問日時: 2019/01/19 12:35 質問者: PlanetSD
ベストアンサー
5
1
-
電気配線工事の質問です。
以前にも、ポール灯内でのFケーブルの接続について質問したのですが、自己融着テープを使うにあたりまして、アサヒNテープは、防水性能としては、どうでしょうか?ホームページをみると、絶縁性については記載されてましたが、防水性能については書いていないので、湿気にはあまり強くないんですかね?どなたか、詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると助かります。
質問日時: 2019/01/15 21:04 質問者: たかたかです。
ベストアンサー
1
0
-
だんご状のLANケーブルにおける力のバランスについて
長さ30cm、太さ6mm程度の丸い筒状のLANケーブル品名:PLANEX COMMUNICATIONNS TYPE CM24AWG、堅め、7年前購入品が、2重によれて団子状に固まっていたが、突然解き放たれて、周囲のあちらこちらにぶつかりながら動きはじめた。 突然のことでびっくりしてしまったが、よく見ていると団子状に丸かったLANケーブルが力のバランスを崩れて、もとに戻ろうとする力が働いたモノと思われますが、力のバランスの崩れる限界が知りたくて教えて下さい。
質問日時: 2019/01/14 18:08 質問者: サンシャイン55
解決済
1
0
-
マイクについて
先日アマゾンで「マランツプロコンデンサーマイクロホンウィンドスクリーン・スタンド・XLRケーブル付属MPM-1000」というマイクを買って、そのマイクをPCと接続させるために「MyArmorUSBマイクロフォンケーブルキャノンケーブルUSB-XLRプラグマイクロフォンオーディオケーブルUSB変換ケーブル」というケーブルでUSB端子に変換してPCに接続していて、ノイズはザーと聞こえるのですがなぜか自分の声が入りません。しかも、マイクからケーブルを抜いてもザーとノイズが聞こえます。私の接続方法が間違っているのでしょうか?
質問日時: 2019/01/14 12:27 質問者: takumi0824
解決済
1
0
-
インターネットについて 型番WRC-1167gst2の無線LANルーターを購入して、モデムとつなげま
インターネットについて 型番WRC-1167gst2の無線LANルーターを購入して、モデムとつなげました。らくらくセットアップでスマホをWiFiと接続出来たのですが、Safariを開いたらサーバーと接続が出来ませんでした。と表示されて、インターネットは使えませんでした。これはどうすればインターネットを使えるようになるんですか? 今は4Gの状態で使ってます。 自分はパソコンを持っていないのでパソコンなどの設定はできません。。
質問日時: 2019/01/11 19:41 質問者: pagmpndtm
解決済
8
2
-
JCOM回線1つからパソコン2台、3台繋ぐと速度は遅くなりますか?分岐して、有線で接続して遅くならな
JCOM回線1つからパソコン2台、3台繋ぐと速度は遅くなりますか?分岐して、有線で接続して遅くならない方法ありますか?
質問日時: 2019/01/11 15:09 質問者: そうや
解決済
3
0
-
マイクロUSBのケーブルに関する質問です。
家にはマイクロUSBのケーブルと思われる物が何本か有るのですが、良く見ると、接点の位置が違う物が有ります、、タブレットで使用している物は、ピンが差し込まれるように先端に穴が開いていて、掴む部分にBと書かれていますので、おそらくタイプBだと思われますが、iPodで使用している物は先端部分の両面に接点が有ります、つまり使うケーブルを間違えると、繋がらないだけで無く、場合によっては、機器の破損にもなりかねません、これは単に、IPodのケーブルが、IPod専用の物、と言う事なのでしょうか、それともUSBのケーブルの仕様の違いなのでしょうか、教えて下さい、よろしくお願いします。
質問日時: 2019/01/11 06:54 質問者: JJF1961
ベストアンサー
2
0
-
SONY製品 STR-DH 190 を購入しました。 お聞きしたいです。この製品にグラフィクスイコラ
SONY製品 STR-DH 190 を購入しました。 お聞きしたいです。この製品にグラフィクスイコライザーを接続することできるでしょうか?。また 音声を、重低音。高音質で聞く方法はありますか?。 初心者なので、わかりやすく教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2019/01/11 01:59 質問者: HANA_838
解決済
3
0
-
エクセルが正常に作動しません。
デスクトップに保存してある、Microsoft Excel が正常に動作しなくなりました。どのような手順で解決すればよいでしょうか?(初心者です)
質問日時: 2019/01/10 15:36 質問者: ganman2
ベストアンサー
8
0
-
PCでインターネットが使えなくなりました
Wi-FiルーターからLanケーブルで引いてPCをインターネットに繋いでいたのですが、下のような画面が出てインターネットに接続できなくなりました。 どのようにしたら治るのでしょうか。
質問日時: 2019/01/07 12:17 質問者: 000000apw
解決済
10
1
-
作成済みのEXCEL FILEがどれも開かない
EXCEL (Version 2010)で作成済みのファイルを開こうとすると、一度は開くのですが、5秒後ぐらいの自動的に閉じてしまいます。 と同時にExcel自体も閉じてしまいます。 昨日までは問題なく、使えていたのですが。。。 新規作成はできるのですが、解決策をアドバイス願います。
質問日時: 2019/01/06 11:06 質問者: kimico
解決済
4
0
-
解決済
4
0
-
最近引っ越しして、インターネット回線をひいてなく、年賀状のプリンターをやりたいんですが、ケーブル繋い
最近引っ越しして、インターネット回線をひいてなく、年賀状のプリンターをやりたいんですが、ケーブル繋いでも通信エラーでプリントできません。 インターネットを使わなければプリントできないんでしょうか? それと、ルーターを買って取り付ければ、プリント出来るようになりますか?教えて下さい。
質問日時: 2019/01/04 10:52 質問者: 特茶
解決済
8
1
-
友達から借りたDVDに傷をつけてしまいました
本当に小さな傷です!1センチ程の細い糸ホコリのような傷が一つついてしまいました 再生していると、少し音が止まったり、音ズレしていたので、まさかと思い裏を見てみるとついていました。 しかし、再び見ても止まる気配はなく、たまに何回か止まってしまいますがまたすぐに動きます。 そのDVDはコンサートDVDで、4枚組で三万円のものです。傷ついたのは一枚ですが、弁償すべきでしょうか? 友人はそれを大変な苦労をして買ったものです。傷は光に照らさないと気づかないほどのものですがどうしたら良いですか?
質問日時: 2019/01/02 23:24 質問者: もやしまん
ベストアンサー
8
0
-
androidのXperiaXZ3を 使っているのですが 最近chromeが勝手に開きます 色々調べ
androidのXperiaXZ3を 使っているのですが 最近chromeが勝手に開きます 色々調べても解決できませんでした どうしたらいいのかわかりません アインストールして入れ直しても また、勝手に開くんですが対策方法 ありますか?
質問日時: 2019/01/02 12:37 質問者: なぽり大好き
解決済
3
0
-
LANケーブルによる不思議な現象について
明けましておめでとうございます。 新年にあたって昨年を振り返ったときに不思議な現象を体験したので問合せさせていただきました。 昨年6月中旬の夜に、室温は25度程度でクーラーや扇風機を使用しておらず、無風な状態でしたが、机から1m位垂れ下がっていたLANケーブル(太さ6mm程度)が自然に多少よじれるように3~4分の間動いて近くの箱に何度がぶつかって、かたかたしていました。どのような原因によるものか、分かる範囲で教えていただければ助かります。 どうぞよろしくお願い致します。
質問日時: 2019/01/01 18:09 質問者: サンシャイン55
解決済
6
1
-
LOGITECH BD パソコンに認識すれど、画面がちらつく、見えない
年末にLOGITECH uhd ポータブル BD LBP-PVA6U3VRD を購入。自宅ノートPC 富士通LIFEBOOK AH42/H(Windows7⇒ 10にアップグレード)に接続。認識はして、音は出るが、録画したものは画面がうつらず。市販のBDの映像もちらついて、ほとんど見えない。動画再生だけできればと思って12,800円でケーズデンキで購入した。スペック等、合わないのでしょうか。どなたかご教示下さい。4Kなどできなくてよい、べたな再生で良いのですが。
質問日時: 2019/01/01 09:00 質問者: ナベリン
ベストアンサー
3
0
-
突然パソコンのUSBが認識しなくなりました。 先日、年賀状ソフトを使用するため久しぶりにパソコンを立
突然パソコンのUSBが認識しなくなりました。 先日、年賀状ソフトを使用するため久しぶりにパソコンを立ち上げたところマウスが突然反応しなくなりました。 ポート部分にガタツキが見られたため新品(バッファローBSMBW500)に交換を試みるも反応せず、更には3.0ポートに繋いでいるスマホすら認識しなくなってしまいにっちもさっちもいかない状態です。 これから画像編集や書類作成を行うのにこのような事態になってしまい大変困惑しています。 どうすればよろしいのでしょうか。
質問日時: 2018/12/31 23:09 質問者: Tak-K
ベストアンサー
11
1
-
ベストアンサー
1
0
-
windows xp で使えるドライバ内蔵の外付け無線アダプタが欲しいのですが、安くネットで買えるも
windows xp で使えるドライバ内蔵の外付け無線アダプタが欲しいのですが、安くネットで買えるものはないですか? パソコンに挿し込んで何もしなくても無線が使えるようになるものです。
質問日時: 2018/12/30 07:03 質問者: suzura023
ベストアンサー
2
1
-
iphoneのついてです(価格)
携帯を変えようと思っているのですが(iphone) 携帯ショップに行けば iphone6など型落ちした物も買えるのでしょうか? また、iphone6sなど 価格はどれくらいになるのでしょか? 教えていただけると助かります。
質問日時: 2018/12/29 23:36 質問者: ryo317
解決済
1
0
-
デスクトップPCで有線インターネットに繋がりません。モデムの3つのランプは正常に点灯していますが、イ
デスクトップPCで有線インターネットに繋がりません。モデムの3つのランプは正常に点灯していますが、インターネットなしと画面に出てきます…。電源を1回切ってまた付けましたが同じです。教えてください…
質問日時: 2018/12/27 13:16 質問者: 時をかける少年miu
ベストアンサー
1
1
-
パソコンのメモリについて
初心者ですが質問です。 現在使っているパソコン(デスクトップ)のメモリは4GBなのですが増設したいと考えております。 メモリは簡単に増設できるものなのでしょうか? また、いくらでも増設可能なのでしょうか? あと、だいたいの値段教えていただけると幸いです。 お願いします。
質問日時: 2018/12/26 20:12 質問者: ryo317
解決済
9
0
-
USBオーディオアダプタがUSBハブを使わないと認識されません。
windows7を使用しています。 ヘッドセットのプラグをパソコンに直接つなぐと雑音がひどいため、 USBオーディオアダプタを購入しました。 しかし、なぜかUSBポートハブを介してじゃないとパソコンが認識しません。 何が原因か分かる方いますか?
質問日時: 2018/12/26 16:14 質問者: air901
ベストアンサー
1
2
-
windows8を使用しています。 (c)が急赤色のインジケータに変色し、空き領域がなくなってしまい
windows8を使用しています。 (c)が急赤色のインジケータに変色し、空き領域がなくなってしまいました。 普段cへはデータを入れていないのです。 1、(c)の空き領域を無くしたり、減らす方法はありますか? 2、pc起動が重いのは、空き領域が無いのが原因ですか?
質問日時: 2018/12/25 08:14 質問者: jurian888dan
解決済
7
0
-
USBコネクタの先っぽが、写真のようにすぐ錆びて汚れてしまうのですが、
USBコネクタの先っぽが、写真のようにすぐ錆びて汚れてしまうのですが、どなたかこれをきれいにピカピカにできる方法を知ってる方、教えてください。
質問日時: 2018/12/24 10:59 質問者: fujii1ax7
解決済
3
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【LANケーブル・USBケーブル】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
usbタイプの変換について
-
会社用のPCから私物のUSBにデータを...
-
外付けハードデイスクのエラーメッ...
-
USBの変換アダプターについて教えて...
-
母屋と離れに屋外用LANケーブルの配...
-
『1.5m以上のUSB typeCケーブル』
-
テレビがインターネットに繋がらな...
-
USBケーブルはDIYで簡単に分岐できる?
-
Dell Inspiron 14 5415 をコンパク...
-
マクドナルドWi-Fiで「インターネッ...
-
レノボの型番 写真で分かりますか?...
-
Windows11でPCにUSBで取り付けるも...
-
Win PCがハブを介すと充電できなく...
-
SSDに入れていた思い出のある写真デ...
-
DVDプレーヤーをパソコンで認識させ...
-
パソコンで購入したデーターが開かない
-
GTUNEのゲーミングマウス(ジャンク...
-
Thunderboltのケーブルは昔のSCSIや...
-
USB3.0ケーブルは売っているか
-
PCゲームを、スマホのUSBテザリング...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社用のPCから私物のUSBにデータを...
-
『1.5m以上のUSB typeCケーブル』
-
usbタイプの変換について
-
外付けハードデイスクのエラーメッ...
-
リンクケーブルが機能してない?
-
Dell Inspiron 14 5415 をコンパク...
-
USBマイクを3.5mmの端子に接続する...
-
Win PCがハブを介すと充電できなく...
-
USB3.0ケーブルは売っているか
-
アマゾンタブレット(Fire HD 8 第...
-
USBケーブルが、充電専用ケーブルな...
-
ハードデイスク
-
DVDプレーヤーをパソコンで認識させ...
-
ウェブカメラのコードが短いので延...
-
acerのaspire 5750の内臓マイクの位...
-
パソコンで購入したデーターが開かない
-
母屋と離れに屋外用LANケーブルの配...
-
このタイプのUSBはどうやって使うの...
-
これって光回線に使えますか? それ...
-
テレビがインターネットに繋がらな...
おすすめ情報