回答数
気になる
-
銀行金利 UI銀行(東京きらぼしFG)1年もの定期預金の金利100万円 1.35%お得?
1年で100万貯金したら13500円もらえるんですか 途中で解約したらもらえないのでしょうけど継続したらお得なんでしょうか 何かデメリットはありますか ※キャンペーン期間は2025年9月30日まで。 ※ 「はたらくサイフ(普通預金)リリース記念 Anniversary定期預金キャンペーン」 (9/30までに新規口座を開設し「はたらくサイフ(普通預金)」に切り替えることが条件。 上限金額は100万円)。 キャンペーン対象外の場合は年1.00%の通常金利が適用。 [定期預金の金利が高い銀行ランキング\[2025年7月\]貯金をするなら、メガバンクの3倍以上も高金利なSBI新生銀行など、お得な銀行を選ぶのがおすすめ!|ネット銀行比較|ザイ・オンライン](https://diamond.jp/zai/articles/-/274915)
質問日時: 2025/08/03 17:22 質問者: necotarou2222 カテゴリ: 銀行・ネットバンキング・信用金庫
回答受付中
2
1
-
給料あといくら欲しいですか?
今の手取り額で満足していますか? 貰えるならあといくら増やしてもらいたいですか?
質問日時: 2025/08/03 21:03 質問者: 56ron87 カテゴリ: 所得・給料・お小遣い
ベストアンサー
2
0
-
【国の現金給付で金持ちも生活が苦しい!】金持ちも節約して生活しているのに、納税もまと
【国の現金給付で金持ちも生活が苦しい!】金持ちも節約して生活しているのに、納税もまともにしていない貧困層だけに現金給付するのはおかしいと富裕層が怒っていますが、貧困層は今日生きるお金もないのに、高級車買うお金がないと駄々を捏ねている金持ちとは訳が違うと思います。金持ちの駄々捏ねが見ていてみっともないです。そう思いませんか?俺らが頑張って稼いだお金だと言っていますが、従業員稼いだお金をただ単に搾取して拝借して高級車を買っているだけですよね。自分の力だけで稼いでいる経営者を見たことがないです。自分も従業員に養って貰っているのだから貧困層が給付金を貰うのと余り変わらない気がします。どう思いますか?
質問日時: 2025/08/04 19:54 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 節約
回答受付中
6
0
-
4
非正規ってヤバい
高卒から35まで非正規 ヤバいって言われました。 1200円 週4 7時間パート勤務(フルタイムではない) 数万だけど年2回賞与あり。 自家用で通勤。貯金数万。 手取りは色々引かれて12万〰️11万 ヤバいって皆が皆 正社員で働いてるわけでもないし そんなに非正規だめなの?
ベストアンサー
11
0
-
5
楽天カードについて教えて下さい。 先々月から楽天カードを使い始めました。 支払いが楽天カードでできる
楽天カードについて教えて下さい。 先々月から楽天カードを使い始めました。 支払いが楽天カードでできるのでとても便利なのですが、 反面使いすぎて少し怖いところがあります。楽天カードにつき少しご質問があります。楽天カードは毎月月末締めなんですが、私の場合は翌12日に確定となっております。 これは一体どういう意味なんでしょうが?月末に確定しても翌1日から12日の間にかかった費用も上乗せされるということなんでしょうか? あまりカードを使ってこなかったのでよく分かってってません。楽天カードの支払いについて教えて下さいまた上記でのべた通り楽天カードはある意味便利なのですが使いすぎてしまう傾向があります 皆さん 楽天カードをどのように活用されてますでしょうかあわせて 教えてください
ベストアンサー
5
0
-
6
B型肝炎給付金について教えてください 父親がB型肝炎により亡くなっており、弁護士に頼み給付金の対象と
B型肝炎給付金について教えてください 父親がB型肝炎により亡くなっており、弁護士に頼み給付金の対象となっている状況です。 ですが、自分に異母兄弟がいるんですが、 本人からの応答がない場合などはどうなるのでしょうか? 分配金額は相談の上決めていいのか 相続放棄は可能なのか 詳しくわかる方教えてください。 後何かアドバイスがあればお願いします。
解決済
2
0
-
7
インターネットで買物をしようと思いますがカード支払いの月賦があれば教えてください
インターネットで買物をしようと思いますがカード支払いの月賦があれば教えてください・・・店頭でもいいのですが・・カードで分割方法
質問日時: 2025/05/19 20:39 質問者: kakagaga1245 カテゴリ: クレジットカード
解決済
4
0
-
8
クレカの解約
PiTaPa一体型の三井住友VISAカードを使ってきましたが、見当たらなくなりました。 自宅のどこかにあるのは確かなんですが、ここ1年程ほとんど使わないし、1年使わないと手数料が必要とかで、この際ついでに解約を考えてます。 WebのVPASSマイページから解約できるみたいですが、 ①項目に単独カードの場合とPiTaPa一体型カードの場合でどちらか選ぶ項目があるので一体型選んで進めたらクレカとしても解約になるのでしょうか? ②手続き完了してから紛失したカードが出てきたら自分で処分すればいいんでしょうか? 解約って無料ですよね。
回答受付中
2
0
-
9
電気代節約主婦は朝から晩までショッピングセンターにいるらしいですが、何故働かないのでしょうか?
TV番組で三年前にやっていました。 トイレも家にいないから水道代節約 メシは弁当持参 旦那も大変だろうなあ 休みの日までショッピングセンターに連れて いかれる
質問日時: 2025/08/02 10:50 質問者: hectopascal カテゴリ: 節約
ベストアンサー
6
0
-
10
完全キャッシュレス。 完全とまでいかないにしても、キャッシュレスがすごい進んでいますよね。普段カード
完全キャッシュレス。 完全とまでいかないにしても、キャッシュレスがすごい進んでいますよね。普段カード類とかスマホだけで決済を済ませる方、すごく多いと思います。 私は、どうしてもクレジットで翌月決済にズレるのが苦手で、いまだに現金をメインで使ってしまう23歳です。通販や、出前館などでのみ、クレジットカードを使います。 でもやっぱり、いろんなお店で、楽天ポイントなどは貯まるし、コンビニに特化して還元率の高いカードなどもあると思います。 なので、自分は損してるんじゃないか、とも感じてしまう時もあります。 皆さんは、どのようにしていますか? 全部が翌日にずれる、と言うふうにすれば、感覚としてそれになれるのでしょうか?すごくキャッシュレスになっている世の中ですし、飲食で働いている時も1000円未満程度をクレジットカードで支払うことが以外で仕方がなかったです。高いものを買う時に使うイメージだったので。
ベストアンサー
17
1
-
11
質問なんですが月給とは別で資格を持ってると手当が付くのですか?。求人で下記の想定年収:378万円~4
質問なんですが月給とは別で資格を持ってると手当が付くのですか?。求人で下記の想定年収:378万円~448万円 賃金形態:月給制 月給:270,000円~320,000円 月額(基本給):270,000円~320,000円とは別に手当が付くのですか?。 分かりやすく教えて下さい!!。
質問日時: 2025/05/04 20:44 質問者: 百十一のニカイドウ カテゴリ: 所得・給料・お小遣い
解決済
9
0
-
12
夫25歳 年収800万円 はサラリーマンですが、 月に1度は夫婦で旅行に行きます。 良く周りに『ご主
夫25歳 年収800万円 はサラリーマンですが、 月に1度は夫婦で旅行に行きます。 良く周りに『ご主人は何してる人?』と聞かれるので サラリーマンです。と答えると空気が悪くなります。 何故でしょうか。
質問日時: 2025/04/22 13:03 質問者: yojirare カテゴリ: 所得・給料・お小遣い
ベストアンサー
6
0
-
13
三菱UFJ銀行の定額自動送金サービスについて
ECO通帳なので印鑑無しで口座開設しました。 家賃の引き落としに定額自動送金サービスを使いたいのですが、ネットバンキングでは登録できないみたいです。 紙の申込書に印鑑無しでOkですか?
質問日時: 2025/06/27 14:52 質問者: nokoshi カテゴリ: 銀行・ネットバンキング・信用金庫
ベストアンサー
3
0
-
14
月収65万円ですが、カツカツです。
40歳、妻が一人、高校生の子供が一人です。 額面65万円、毎月手取り50万円ほどです。 ボーナスは180万円が年二回。年収は1140万円ほどになります。 結婚時、まだ23歳だったため、100坪の古民家を買ってリフォームしてソーラーパネルにして住んでいます。なのでローンなどはないです。 毎月 教育費に11万円(全部公立校、塾、部活、英会話、受験時の積立、交通費、学費など) 車両費に5万円(自動車保険、税、修繕費、車検積立、車両積立含む) 食費に6万円 水道代に5000円 通信費に2万円 雑費に2万円 美容費に2万円 保険に3万円 娯楽費に1万円 積立NISAに3万円 idecoに3万円 家電積立に2万円 旅費積立に2万円 その他家具寝具など積立3万円 死に金として2万円 残りの2万円は固定資産税に積み立てておきます。 これでぴったり50万円 それぞれの科目で余らせた分は貯金です。 子供のお年玉や祝い金も絶対に使いません。 ボーナスは全額貯金ですが、誕生日や祝い金、交際費など、臨時で使うことが多いです。 当然ですが、妻の収入はないものとしています。働いていますが、いくらもらっているかなんて知りませんし、生活費には無関係なのでどうでもいいです(こちらの要望としては貯金して欲しいですが) これでようやくなんとか成り立っています。 繰り返しますが、私にはローンはないです。 車も17年目の車を今も乗りつづけています。 この形でも必死ですが、これで子供が複数人いらっしゃるところって本当に凄すぎると思います。 今の子供たちが大人になる頃はもっとかかると思いますが、どう言う計算でみんな複数人の子供を生んでいるのでしょうか。年収3000万円が当たり前なのでしょうか。
質問日時: 2025/06/09 14:35 質問者: chiebukuro カテゴリ: 養育費・教育費・教育ローン
ベストアンサー
19
1
-
15
風俗が趣味なので月に40万円ほど使う
風俗遊びがギャンブルやソシャゲより下だと言われるのが気に食わない。 せめて同レベルじゃないですか? 酒:飲まない タバコ:吸わない ギャンブル:しない スマホゲーム:しない と言うと、 先輩などから 「何が楽しくて生きてるんだ? そんなんじゃ人生楽しくないだろ?俺の若いころなんかパチンコに行ってすっからかんになって、それでも何と金をひりだして飲みに行ってたもんだ。」 ときかれたので、 正直に 「性行為です。風俗店が大好きです。最近は吉原と堀ノ内なんかいいですね。ノースキンでセックスできるソープ多くて。ぜひ一緒に行きませんか?65000円くらいで良いのが買えますよ。最近は給料も上がったので81,200円の店に月に4回は行きますね。」と言うと、 「いや、それを楽しみにするって言うのは…」と困惑されました。 あるいは若手社員に 「なんでモンストもパズドラもやらないんですか?」 とか聞かれたりした時も 「毎週ソープ行くから、そんなもんに金使いたくないんだよ。ソープで二輪車してどっちの女にもいれまくるのがたまらない。」 とか言っても 「え~風俗とかダメですよ。」とか言われて終わりです。 酒とかタバコ、ギャンブル、ソシャゲが趣味として成立してるのに 風俗通いってそれより下扱いなのはおかしくないですか? 飲んだくれたり、パチンコしたりするのと風俗通いって同レベルでしょ? 自分の金でやる分には何でもアリだと思いますが。風俗なんて既婚者が一番の客だというデータもありますし。 性行為や風俗通いが人生の楽しみで何が悪いのでしょうか? 風俗好きって酒好きやギャンブル好きよりも下ですか? 12月も風俗ですでに39万円使いました。月給の3割くらいだから別にいいかなと思って。 質問ですが パチンコで月39万円使うのと、ソーシャルゲームに39万円を課金するのと、酒に39万円使うのと、風俗で39万円つかうのとでは 趣味としてのレベルの差ってありますか? あなたが思う趣味のレベルの順位をつけてみてください 1位 風俗に1ヶ月に39万円使う 趣味だから 2位 酒に1ヶ月に39万円使う 美味しい酒は高いから仕方ない面もある 3位 パチンコに1ヶ月に39万円使う 無駄だと思うが増える可能性も1%くらいある 4位 ソーシャルゲームに1ヶ月39万円使う データに金を払っても意味がないから無駄 私は上記の通りの順位ですね こんな感じで順位とその理由書いてくれるとありがたいです
ベストアンサー
8
0
-
16
セゾンゴールドアメリカンエキスプレスカード何が優れているのでしょうか
旅行関連 海外旅行をよくする人 以外にメリットあるんでしょうか? 以前も届きましたが・・・ 一度使うと年会費1万1000円が無料になるとのことですが アメリカンエキスプレスは何が優れているのでしょうか ポイントは何でしょうか 何かステータスみたいなものがあるのでしょうか 限度額が高いとか車300万円を一括で買えるとかそんなことありますか 空港ラウンジを回数無制限で無料利用 永久不滅ポイント 還元率0.5% デポジットサービス: 高額な買い物(例:車の購入)をしたい場合、事前にセゾンに希望額を入金することで、利用可能枠を増やせます
質問日時: 2025/07/26 21:18 質問者: necotarou2222 カテゴリ: クレジットカード
ベストアンサー
5
0
-
17
三菱UFJインターネットバンキング
振り込みを3度程途中で止めてたらロックが掛かりました 銀行へ行けばロック解除してくれますか
質問日時: 2024/12/08 21:10 質問者: サイクリスト カテゴリ: 銀行・ネットバンキング・信用金庫
ベストアンサー
3
0
-
18
楽天銀行に手数料無料で振込方法
以前、ゆうちょATMから楽天銀行への振込は無料でしたが今は手数料がかかる事になったのは知っているのですが、その他の他行から楽天銀行への入金手数料無料な銀行はありますか? ご教授よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/05/27 01:28 質問者: syuraking カテゴリ: 銀行・ネットバンキング・信用金庫
ベストアンサー
5
0
-
19
定期預金を解約してから同じ定期預金に入り直し
昨年の11月21日に三菱UFJでスーパー定期10年(年利0.2%)に入りました。 いつの間にか同じ10年定期の年利が0.4%に上がっていますが、これはいまの定期(0.2%)を解約してから同じ10年定期(0.4%)に入りなおしたほうがお得なのでしょうか? 手数料などで逆に損することってありますか?
質問日時: 2024/11/20 14:57 質問者: workpad30j カテゴリ: 預金・貯金
ベストアンサー
4
0
-
20
遺留分請求の算定
以前も質問させていただきましたが、単独相続があった場合の相続での遺留分請求の計算について。 立ち会った弁護士は故人の残した預金と不動産を土地評価額から割り割り出した数字の合計額をもとに計算するとのことでした。 その土地家屋が実際に売れるかどうかは計算の上では考慮しないと。 私の場合預金が1400万あまりで、それに不動産が約1000万。 自分を入れて相続人は3人なので私以外の二人は6分の1づつなんですが、少し多めに300万で決着しました。 それが多すぎるという外野からの声と、全額から計算するならもっともらえるはずとのほかの相続人からの声が後から上がったんですが、実際はこの数字どうだったのかとお悩みます。 もちろん今からどうにもならないことは承知です。 弁護士はもめて高額になる場合もあるからいい数字だと言ってましたが。
ベストアンサー
5
0
-
21
ラウンドワンのクレーンゲームについて
ラウンドワンのクレーンゲームではPayPayや交通系ICカードを使えますか?それとも現金のみですか?
質問日時: 2025/07/31 22:48 質問者: イオ28 カテゴリ: 電子マネー・電子決済
回答受付中
0
0
-
22
ペイペイに詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 先日ペイペイにAtMチャージから2万入金しました
ペイペイに詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 先日ペイペイにAtMチャージから2万入金しました。現在残高25000円です、 しかし利用予定がありません これを現金で引出ししたいのですが可能でしょうか? atmよりお金を入れてチャージしました。これはどうすれば現金にできますか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/05/11 23:01 質問者: 春夏秋冬2023 カテゴリ: 電子マネー・電子決済
解決済
3
0
-
23
銀行通帳の摘要欄 NS団体保険とあります。NS団体保険とはどこなのでしょうか。
すみません。助けてください。 銀行通帳の摘要欄 NS団体保険とあります。NS団体保険とはどこなのでしょうか。 お教え頂ければ幸いです。よろしくお願いします
質問日時: 2024/07/14 16:28 質問者: dandyism カテゴリ: その他(家計・生活費)
解決済
1
0
-
24
通帳カバンについて
私は、家族で小さい会社を複数経営しており、事務を担当しています。 地方銀行A、B、C、信金、郵貯、JAバンクなどを各社保有し、一金融機関で複数口座を用意していたりもします。 事業も法人3社、個人事業2社あり、さらに資金繰り連携のため、家族口座の通帳も一部管理しています。 結果、おそらく40冊近くを管理していると思います。 現在小さい鞄に上から縦に2列入れて、さらにポケット側に個人中心に一部通帳を入れて保管しています。他に保管場所もないことから記帳済みで新しい通帳が交付されていても、古いものも一緒に保管しています。そういった通帳を入れると50冊くらいなるやもしれません。 アナログ的ですが、パッと見てわかるように通帳カバー(銀行配布のビニール製)にネームランドで名義と目的を表記しています。 管理保管に便利そうなカバンなどをご紹介いただけると助かります。
解決済
1
0
-
25
付き合って数ヶ月の彼女から衝撃的なことを言われました。 言われた事は、 次から1週間泊まりに来る時は
付き合って数ヶ月の彼女から衝撃的なことを言われました。 言われた事は、 次から1週間泊まりに来る時は お金を入れてください。 (これは納得行きました。食費や光熱費かかるから、、) 土、日曜に泊まりに来る時も10,000円入れてくれと (これに関しては納得がいかず) 10,000円の内訳を聞くと、 4000円が食費と光熱費 6000円が旅行積立費 僕はこの事に疑問を持っています。 これでは彼女の自宅に泊まりに行くたびにお金を渡すようになって、行きにくいのが本音です みなさんの意見を聞かせてください。
ベストアンサー
9
0
-
26
医療費
入院代はどのように計算されますか? 1日いくらとかですか 1ヶ月以上だと1日でも早く退院した方が安いですか? その場合どのくらい金額が違いますか? 分からないなら時、お礼からやり取りお願いします。
回答受付中
6
0
-
27
現実的な話で、月々いくらくらいの収入がほしいですか?
宝くじ1等7億円、などみると、多いのはいいけど、どうやって使うの?と思ってしまいます。 悪銭身に付かずとも言うし、外国では高額賞金が当たってショック死した女性もいるそうです。 身の程超えた金は逆にストレスになりそうな気もします。 子供に遺すとしても、「売り家と唐様で書く三代目」ということわざもあります。 若くして苦労なしに多額の資産を得てしまうのは逆に子をダメにしそうな気もします。 子に遺すとか家を買う、貯金する運用するなどでなく、「自分の現在の生活」で経済的ストレスフリーで心安らかに暮らすのに必要な金額ってどのくらいと思いますか? いうならば、1か月、1年、どのくらいのお金を使って暮らすのが楽しいか?です。 全くの個人的見解で構わないです。
質問日時: 2025/07/26 13:22 質問者: tobirisu カテゴリ: その他(家計・生活費)
回答受付中
6
0
-
28
貯金から返しさえしたら良いのではないでしょうか?
パチンコ8万負け借金275万どうやって返せばいいねん と言う人が居るのですが、銀行に貯金している貯金から返しさえしたら良いのではないでしょうか?
ベストアンサー
9
0
-
29
銀行の届出印を忘れました 銀行に直接聞く以外で確認する方法ってありますかね?
銀行の届出印を忘れました 銀行に直接聞く以外で確認する方法ってありますかね?
質問日時: 2025/05/15 18:15 質問者: サロメだよ カテゴリ: 銀行・ネットバンキング・信用金庫
解決済
5
0
-
30
楽天ポイント【出来るだけ至急】
街のお店で楽天Payからポイントのバーコードを かざしたらNGエラーになって使えませんでした。 何がいけなかったのでしょうか?
質問日時: 2025/07/17 17:41 質問者: ゆうぽたん カテゴリ: 電子マネー・電子決済
解決済
1
0
-
31
人生相談
現在、ケーキ屋で働いていて1日4時間半で週に4日程度でたまに5日で働いてます。最近は4日が多いです。 今、彼氏と同棲しており結婚もする予定で籍入れてからは扶養内で働くつもりです。 それは彼氏も、扶養入ればいいって言ってくれてます。 私自身20代前半の時に同じくケーキ屋で正社員で働いていましたが、精神的にもキツくなったり働く時間長いとしんどくて、それからずっとフリーターで短時間勤務で働いてます。 それに実家によく帰るのですが、ばあちゃんもそんな若くないのでよく帰って様子見に行ったり手伝いしたいし色々心配で短時間勤務してます。 家賃は全額ではないけれど、毎月2万は彼に渡すようにしてて電気代、光熱費等は彼が出してくれてます。 食費は基本私がご飯作るので私が出してて、各々好きなものとか気が付いた時に買ってきてるって感じです。 同棲する時のお金関係は同棲する前に彼と決めてた事なのでちゃんと守ってはいます。 もう少し働くべきなのかなって思ったりするのですが、やはり時間を急に増やすとまたしんどくなるの嫌だし自分の時間がなくなるのも嫌です。 情けないのかなって思ったりするのですが、何もしないよりかはマシかと、、、 こんな自分って情けないでしょうか?
回答受付中
4
0
-
32
vポイントpayでカード番号をタップするとこれが表示されます。バーチャルクレジットカードですか?
バーチャルカードといわれるものですか? 回答よろしくお願いします
回答受付中
3
0
-
33
UQ携帯決済利用限度額
ご利用上限額の設定画面で現在のご利用上限額の表示された金額内で利用した金額だけ携帯利用料金と合算して請求きますか?それとも例えば使わなくてもご利用上限額1万なら1万プラス月々の携帯利用料金に合算されて請求きますか?
質問日時: 2025/07/18 21:48 質問者: ギョウザさん カテゴリ: 電子マネー・電子決済
解決済
1
0
-
34
三菱ufj銀行の口座番号を変更したいのですが
三菱ufj銀行の口座番号を変更したいのですが
質問日時: 2024/12/16 11:12 質問者: ナランハ カテゴリ: 銀行・ネットバンキング・信用金庫
ベストアンサー
5
0
-
35
かつやについて かつやの100円引き券って500円以上の会計で1枚使えますよね これって1000円以
かつやについて かつやの100円引き券って500円以上の会計で1枚使えますよね これって1000円以上のメニューを頼んだら2枚使えるんですか?
ベストアンサー
11
0
-
36
MUFGカード
毎月、MUFGカードで、楽payで、スーパーのオーケーで、タッチ決済で買い物してます。 月に6万以上使って、付与されるグローバルポイントをアマギフに交換すると、4000~5000くらいにはなってました。 ところが、今日付与されたグローバルポイントが少なくて、アマギフに交換して2000にしかなりません。 特に設定など変えてないのですが、理由が知りたいです。 わかる方、お願いします。
質問日時: 2025/07/24 06:10 質問者: baojoajvaoj90 カテゴリ: ポイントサービス・マイル
解決済
1
0
-
37
リボかえル
リボ払いは利用しないようにしてきました。 が、アプラスのクレジットカードはいつの間にか「リボかえル」というリボ払い状態になっていました。 いつから、どのように申し込んだか、全く記憶にありません。 メールを改めて見返したところ、当初は「初回手数料」なるものが無料だったらしく、途中から「初回手数料」がかかるようになっていたようです。 これは初期設定が「リボかえる」登録状態だった、ということでしょうか? もし同様に、いつの間にか「リボかえル」に登録されていた、という経験のある方、回答をお願いいたします。
ベストアンサー
4
0
-
38
給料(支給額)って増えてます?
50歳、愛知県、自動車関連の製造業、中規模の会社、正社員です ニュースでは今年は5%以上の賃上げとか言っていますが 私の勤め先は1%ぐらいです。 本当に皆さん5%以上も上がっているのかな? 若い社員だけ初任給が高く昇給も高いと逆転しちゃうよ。
質問日時: 2025/07/09 08:20 質問者: aoi35 カテゴリ: 所得・給料・お小遣い
ベストアンサー
7
0
-
39
社会人の息子の食費等いくらもらってますか?
先日友達に会った時に、社会人息子たちが家に食費等いくら入れているか聞きました。長男、次男共に全く家にお金を入れさせてないと言ってました。 息子たちは共に20代で薬剤師の長男と理工系学部卒です。2人とも私大卒で奨学金返済も国民年金保険料の支払いもなし。 お金貯めてもらわないと困るから入れさせないんですって。 友達はスーパーでレジ打ちや品出しで扶養抜けて働いてるんですよ。ご主人は定年後に介護施設で働いているとか。既に家のローンはないとのですが、子供達から全く住居費貰わないのはどうなのかなと思ってしまいます。 うちも借金なし、夫婦で2000万円程の収入になりますが来年大学院卒業して就職する息子から食費含めて数万円収めてもらう予定です。 実際長男からも3万円だったかな、家を出るまでは納めてもらってました。 聞いてるとすごい過保護で、休みの日はいまだに家族4人でお出掛け、買出し。平日も最後に帰宅する人に合わせて皆での夕食だから夜10時の食事。 子供たちは家の居心地がよくて、休みの日もずっと家にいるんだそう。 皆さんは社会人の子からいくら収めてもらってますか?
解決済
5
1
-
40
彼氏と同棲してる方、食費はどうされてますか? 私は折半でしてるのですが正直彼の方が私の3倍くらい食べ
彼氏と同棲してる方、食費はどうされてますか? 私は折半でしてるのですが正直彼の方が私の3倍くらい食べるし私はジュースとかはあまり飲みませんが彼はジュース等も自由に買ってるし、色々彼のが自由にしてて正直もう少し出してほしいな、と思ってしまうのは私の心が狭いのでしょうか、 お米も5合炊いて2日で無くなります。お米も今高いし食費を今は二万円ずつ出し合って計四万円にしていますが正直足りません、その足りない分は出してもらいたいのですが言い難いし、けど食事の時にモヤモヤしちゃうし、どうしたらいいでしょうか? 結婚するつもりではあるので、我慢するとか、私も好きに使わせてもらうとか、皆さん、特に折半でしてる方はどうされてるか教えてください
ベストアンサー
10
1
-
41
Suicaの発券について(初歩的な質問かもしれません
以前カードタイプを購入して払い戻しをしました(定期券として よって現在は区間印字が消されたカードを所持していますがこれを新たな定期券カードとして使用することはできますか? 理由としてはデジポッド代を払いたくないためです。 可能な場合定期券券売機で対応可能ですか?それともみどりの窓口まで行く必要がありますか? 宜しくお願い致します。
質問日時: 2025/07/16 15:44 質問者: イマジネーター カテゴリ: 電子マネー・電子決済
ベストアンサー
5
0
-
42
楽天Payについて
楽天カードアプリが楽天Payアプリに統合されました。 現在PayPayしか利用したことが無く、PayPayはPayPayカードに紐付けることで、事前にチャージすることなく、PayPayを利用すれば自動的にPayPayカードで支払ったことになります。 質問は楽天カードでもこの様な使い方が出来ますか?それとも事前にチャージは必須なんでしょうか?
質問日時: 2025/07/13 23:24 質問者: オシ工ル カテゴリ: 電子マネー・電子決済
ベストアンサー
2
0
-
43
障害者1級で働いて生活を支えているのに・・・
私は現在、透析を受けながら働いている61歳の男性です。 家庭の生活費として、妻に以下の金額を渡しています。 障害者年金(2か月に1度)から:7万円 → 月換算 約3.5万円 給料から:毎月10万円 ボーナスから:1回7万円(年2回)→ 月換算 約1.2万円 つまり、毎月およそ14万7千円を妻に生活費として渡しています。 住まいは持ち家で家賃はかかりませんが、固定資産税は私が全額支払っています。 それにもかかわらず、妻は「食費はもらっていない」と主張し、私が家で何かを食べようとすると「その分のお金を払って」と言ってきます。 私は当然、渡している生活費の中に食費も含まれていると考えていたので、納得できません。 お米を買うのは常に私です。 妻は朝7時半から10時までのパートを長年続けています。私は、もっと条件の良い職場に移って少しでも収入を増やしてもらえたらと願っていますが、妻は環境が変わることを極端に嫌い、今の生活を変えようとしません。 なお、妻のパート収入はすべて妻自身が管理しており、私には一切使わせてもらえません。 買い物にはほぼ毎日のように行っており、無駄遣いがあるのではないかと思うこともありますが、そうしたことを話題に出すと、烈火のごとく怒り出して冷静な話し合いができません。 このような状況の中で、自分が間違っているのではないかと悩んでいます。 第三者から見て、私はどうすべきだと思われますか? 率直なご意見をいただければ幸いです
ベストアンサー
7
0
-
44
センターパートを下から見たら、写真のようにMになります。これは普通ですか?正面から見れば普通なのです
センターパートを下から見たら、写真のようにMになります。これは普通ですか?正面から見れば普通なのですが、下から見ると変に見えます。あと前髪がパラパラになってるのですがどうやったらまとまりますか?
解決済
1
0
-
45
楽天(期間限定)ポイント【出来るだけ至急】
楽天ポイントから楽天Edyにチャージって出来ますか? ・街のお店で使いたい ・自動販売機で楽天Edyが使える ・楽天カードはあるが少しの期間は手元に無い状態 ・楽天カード番号は分かる ・スマホはある(Android) この条件で期間限定ポイントを使うにはどうしたらいいでしょうか?(特に7/31までの) お礼からやり取りしていただける方お願いします
質問日時: 2025/07/17 17:58 質問者: ゆうぽたん カテゴリ: 電子マネー・電子決済
ベストアンサー
6
0
-
46
クレジットカード
先日クレジットカード審査落ちしてしまいました。(収入はあります) クレジットカードの審査はどのくらいのレベルなのでしょうか?①~③のうち作ってもらえる可能性あるのはどの人ですか? ↓ ①かなりの不安がある人 収入0とか極端な場合含む ②やや(まあまあ)不安がある人 ③ごくわずかに不安がある人 自分は審査といっても過去に逮捕歴があったり、①のような極端な場合じゃない限り(会員証のように)カードを作ってもらえるものと思っていました。
解決済
10
0
-
47
三菱ufj銀行から paypay 銀行への振込手数料が無料ということを聞きました 。 三菱ufj銀行
三菱ufj銀行から paypay 銀行への振込手数料が無料ということを聞きました 。 三菱ufj銀行の振込手数料に関するページを確認しても、 paypay 銀行への振り込み手数料が無料という記事を見つけられませんでした。 そもそも 冒頭の三菱ufj銀行から paypay 銀行への振込手数料は無料ということは本当なのでしょうか? どこかに明示されていますか?
質問日時: 2025/01/11 13:49 質問者: tax_sos カテゴリ: 銀行・ネットバンキング・信用金庫
解決済
5
0
-
48
【日本は殆ど同じ賃金で労働していて】労働格差も大きくても2倍くらいまでです。 で、み
【日本は殆ど同じ賃金で労働していて】労働格差も大きくても2倍くらいまでです。 で、みんな預貯金がありません。1000万円も預貯金がないのが大半なのに、無駄遣いは幾らまでなら許せる?というアンケートで半数が無駄遣いはしないと回答していてびっくりしました。 そして1/3の人が1000万円以上の預貯金があって、その人たちは1/3が1〜2万円まで無駄遣いは許せると回答していてまたびっくりしました。 もしかして預貯金がない人たちは給料を垂れ流しにしているのに、無駄遣いしている自覚が本人にないということですよね。 無駄遣いしていているのに無駄遣いしていないと回答していて何に使って預貯金が出来ていないのでしょう? コンビニで数百円の買い物を毎日して結局、月1〜2万円の無駄遣いをしているけど自覚がないってことでしょうか? サブスクを無駄遣いと思っていなくて無駄遣いしていないと回答してる? どこでお金が預貯金出来ないくらい垂れながれているのでしょう?これは独身世帯の話です。
質問日時: 2025/07/25 19:39 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 節約
ベストアンサー
2
1
-
49
楽天ポイント詳しい方
【緊急】楽天ポイントについてです。 現在、超ポイントバック祭が開催されています。 画像の倍率に0と5の付く日と超ポイントバック祭の倍率が入ります。 また、その前に約4900円の買い物をしています。もし、1000円オフのクーポンを使用しなかった場合は合計金額が50000円に到達します。 この商品の最終的なポイントはいくらになるか教えてもらえませんか? ①1000円オフクーポンを利用して合計金額が50000円未満の場合 ②1000円オフクーポンを利用せずに合計金額が50000円を超えた場合 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/07/15 20:04 質問者: タッキーR2 カテゴリ: ポイントサービス・マイル
解決済
2
0
-
50
ApplePayで電車に乗れるのか
ApplePayで京成電鉄に乗れますか? dカードプリペイドを利用しています。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/07/18 08:06 質問者: 優里さん カテゴリ: 電子マネー・電子決済
ベストアンサー
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【家計・生活費】に関するコラム/記事
-
止まらない物価上昇……今できる節約術や心得を専門家に聞いた!
お菓子やお酒、ファミリーレストランやファストフードのメニューまで、日常の商品やサービスの値上げが止まらない……。今年は夏に4,000品目以上の商品が値上げすることがわかっており、「教えて!goo」にも「現在の物...
-
キャッシュレス決済キャンペーン合戦の中、現金派が根強い理由を専門家が解説!
皆さんは、経産省が主導で2019年10月から2020年6月末まで実施している、「キャッシュレス・ポイント還元事業」をご存じだろうか。連日の企業CMなどによりおなじみかもしれないが、それも残すところあと数カ月。対象...
-
ファイナンシャルプランナーに聞いた!子どものはじめての貯金、どうすればよい?
皆さんは自分の子どものために、頂いたお祝い金やお年玉などを貯金しているだろうか。「教えて!goo」にも、「子供が生まれるのですが貯金の形態に悩んでいます」という投稿や、「学資金以外でどのようなお金が必要...
-
休眠口座、「気にしなくてもよい」のはこんな人!専門家が解説
2019年12月、三菱UFJ銀行が2年間取引のない口座を対象に、年1200円の口座維持手数料の徴収を検討していることが報じられた。取引をせずに眠っている口座、すなわち「休眠口座」に関しては以前から困惑の声も多いが、...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀行金利 UI銀行(東京きらぼしFG)...
-
給料あといくら欲しいですか?
-
【国の現金給付で金持ちも生活が苦...
-
非正規ってヤバい
-
楽天カードについて教えて下さい。 ...
-
B型肝炎給付金について教えてくださ...
-
インターネットで買物をしようと思...
-
クレカの解約
-
電気代節約主婦は朝から晩までショ...
-
完全キャッシュレス。 完全とまでい...
-
質問なんですが月給とは別で資格を...
-
夫25歳 年収800万円 はサラリーマン...
-
三菱UFJ銀行の定額自動送金サービス...
-
月収65万円ですが、カツカツです。
-
風俗が趣味なので月に40万円ほど使う
-
セゾンゴールドアメリカンエキスプ...
-
三菱UFJインターネットバンキング
-
楽天銀行に手数料無料で振込方法
-
定期預金を解約してから同じ定期預...
-
遺留分請求の算定
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
月収65万円ですが、カツカツです。
-
非正規ってヤバい
-
B型肝炎給付金について教えてくださ...
-
30代40代単身の3割が貯蓄なしとか...
-
給付型奨学金を除き、奨学金制度を...
-
質問なんですが月給とは別で資格を...
-
楽天カードについて教えて下さい。 ...
-
独身女 手取り300万円で家を買う こ...
-
夫25歳 年収800万円 はサラリーマン...
-
完全キャッシュレス。 完全とまでい...
-
インターネットで買物をしようと思...
-
緊急!
-
付き合って数ヶ月の彼女から衝撃的...
-
クレジットの分割払いについて
-
三菱UFJ銀行の定額自動送金サービス...
-
楽天銀行に手数料無料で振込方法
-
風俗が趣味なので月に40万円ほど使う
-
三菱UFJインターネットバンキング
-
78歳の父が入院しています。これか...
-
給料(支給額)って増えてます?
おすすめ情報