回答数
気になる
-
スマートウォッチについて
huawei watch gt2 proにランニングなどで汗が付いた時、どうやって手入れをしたらいいのかを教えてください。
質問日時: 2025/03/16 18:42 質問者: kishikengan カテゴリ: ウォーキング・ランニング
解決済
1
0
-
野菜について。 健康とダイエットのために野菜をたくさん食べたいです。 バランスよく食べるのが良いのは
野菜について。 健康とダイエットのために野菜をたくさん食べたいです。 バランスよく食べるのが良いのは分かってますが、あれもこれもは買えないし、腐っちゃうので、どの野菜が特におすすめか教えてください。 ちなみに、近所のスーパーに玉ねぎサラダが売ってるんですが、玉ねぎは良いですか?
解決済
21
2
-
1966年の男性喫煙者は83.7% ↓ 1990年の男性喫煙者は60.5% ↓ 2018年の男性喫煙
1966年の男性喫煙者は83.7% ↓ 1990年の男性喫煙者は60.5% ↓ 2018年の男性喫煙者は27.8% 何でこんなに差があるのですか? なんか魔法を使ったのでしょうか? 親父は前、タバコプカプカ吸っていたのに2008年で辞めた!なぜだか知らんが。 私は受動喫煙された影響で肺がん診断となり、 18歳の頃、一度肺の手術をしました。 復活した後、親父から 金払って と言われたことがあり、お金返しました。 これは私のせいでしょうか?
ベストアンサー
7
0
-
解決済
9
0
-
歯科医院でのホワイトニングについてです。 歯全体のホワイトニングではなく、部分的な着色汚れの除去も自
歯科医院でのホワイトニングについてです。 歯全体のホワイトニングではなく、部分的な着色汚れの除去も自由診療の自己負担となりますでしょうか?? 画像のように、歯の根元に茶色い着色が気になります。 以前かかっていた歯科医院では虫歯ではなく着色 と言われていました。 元々歯が弱い為、着色なので削らない方が良いと言われそのままにしていました。 以前かかっていた歯科医院が閉鎖してしまって以降1年以上歯医者へはかかっていません。 以前かかっていた時に、治療するほどでもない軽い虫歯があると言われていた事もあり、定期検診も兼ねて、新しい歯科医院へ行く予定なのですが、全体のホワイトニングではなく、こういった部分的な着色汚れの治療も自由診療になりますでしょうか?? 特に前歯の当たりが見た目的に気になってしまいます。
質問日時: 2025/03/16 12:17 質問者: ________。。 カテゴリ: オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
解決済
2
1
-
どうしたらー!! 体重が5kg増えました 183cm 80kg 食事制限とかやるべきですか?
どうしたらー!! 体重が5kg増えました 183cm 80kg 食事制限とかやるべきですか?
質問日時: 2025/03/16 11:37 質問者: ラバーカップ カテゴリ: ダイエット・食事制限
解決済
3
0
-
筋トレの継続性について教えてください。 私は今56歳です、 体はメタボで食事制限と筋トレを2年前かは
筋トレの継続性について教えてください。 私は今56歳です、 体はメタボで食事制限と筋トレを2年前かは始めました。 食事制限は月に1回栄養指導を受けております。 筋トレについては2年前にパーソナル指導を受けフォームの改善を1年ほど行いました 。そして今は自主的に筋トレジムで週に3回ほど行っております。 半面仕事は少し激務で月に10日夜勤もしております。 私は筋トレに行かないと痩せないという感覚で筋トレに行く予定日に体調悪くてもどんなにしんどくても 筋トレに行きます。でもそれで逆に体がしんどくなり 最近では筋トレに行くこと自体が嫌になっています ご質問したいことは 現在56歳男性の私が 筋トレを継続してできる方法みたいなのがもし何かあるのであれば アドバイスいただきたいです。 何か筋トレに行くことが義務みたいになって疲れるだけで全く楽しくないのです でも筋トレをしないと やはり 体系維持ができないので悩んでおります 何かご指摘事項があったらよろしくお願いいたします
質問日時: 2025/03/16 08:52 質問者: よりみち777 カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
ベストアンサー
3
0
-
職場にベトナム人女性がたくさんいるんですけど、ほぼ全員と言っていいほど細くてスタイルいいです。 やっ
職場にベトナム人女性がたくさんいるんですけど、ほぼ全員と言っていいほど細くてスタイルいいです。 やっぱり食事に気をつけてるのかなって思いましたがお昼に甘いジュースと菓子パン食べてたりして体質もあるんでしょうか?
質問日時: 2025/03/16 08:19 質問者: soa__ カテゴリ: ダイエット・食事制限
解決済
9
0
-
1500kcal で 152cm40kg (女)を維持できますか。一日5000歩ほど歩いています。そ
1500kcal で 152cm40kg (女)を維持できますか。一日5000歩ほど歩いています。その他に運動はしていません。
質問日時: 2025/03/16 07:59 質問者: koko-0000 カテゴリ: ダイエット・食事制限
解決済
3
0
-
アルコール飲料は、飲むと細胞を傷つける現象が多少起きるので、細胞が癌化する確率があるという内容のTV
アルコール飲料は、飲むと細胞を傷つける現象が多少起きるので、細胞が癌化する確率があるという内容のTV放送を、金曜日に観ました。 これは、アルコールやアルコール飲料は毒であるということに他ならないということでしょうか。
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
6
0
-
橋本病で痩せた方、どうやって痩せられましたか? チラージンを服用中で、血液検査はTgとTpoは高い状
橋本病で痩せた方、どうやって痩せられましたか? チラージンを服用中で、血液検査はTgとTpoは高い状態ですが、先生には「ほかの数値は落ち着いてるから痩せないのは関係ない」と言われました。 が、昔と特に食べる量も変わってないし元々胃が弱いので、暴飲暴食もしません。 去年半年筋トレ、HIIT、有酸素運動と息が切れるくらいまで色々頑張ったんですが全然痩せず挫折しました。 栄養バランスが悪いからかなと先々月くらいに栄養管理士考案のご飯にしてやっと1kg平均で落ちましたが、また横ばいです。 私が推してるYouTuberの方は白米をちゃんとした量で食べないと痩せない!と言っていたので、白米の量を徐々に増やしてます。 あすけんで計算してもそこまでカロリーは摂っていませんでした。 摂取カロリーがーとか消費カロリーがーとかの話ではなく、具体的にどうやって痩せられたのか教えてくださいm(_ _)m
解決済
1
1
-
筋トレの間に食事を挟む。 ベンチプレスを2セットやってから 少し用事が出来てそのまま夕食になりました
筋トレの間に食事を挟む。 ベンチプレスを2セットやってから 少し用事が出来てそのまま夕食になりました。 食後1時間くらいしてからベンチプレスを 再開するのは辞めて日を改めた方がいいですか?
質問日時: 2025/03/15 18:06 質問者: 195861 カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
ベストアンサー
1
0
-
前歯だけ部分矯正がしたいです 歯並びは結構良いのですが、上の前歯2本だけ前に出ています 風が強い日に
前歯だけ部分矯正がしたいです 歯並びは結構良いのですが、上の前歯2本だけ前に出ています 風が強い日に話していると前歯が乾燥して唇がくっついてしまったり、無意識に前歯だけ少し見えてるみたいな事があったり、上前歯だけ盛り上がるので笑顔にしてもムスッとした表情に見えてしまうので治したいです まだ学生でお金が無く最大限に安く済ませたいです あまりバレないのがマウスピースらしいのでそれをしたいのですが10万円に抑えることはできるものなのでしょうか?
質問日時: 2025/03/15 17:54 質問者: はみがき週21 カテゴリ: オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
解決済
3
0
-
スイーツを我慢すべき?過食と絶食のループから抜け出す方法を知りたいです。
私は軽い気持ちで始めたダイエットがきっかけで、過食と絶食を繰り返すようになりました。 現在、それを克服しようと努力しています。 今、どうしても食べたい300kcalのコンビニスイーツがあります。 食べようか迷っています。 とても食べたい気持ちがあるのですが、これを食べると過食スイッチが入ってしまうのではないかと不安です。 一昨日は3500kcalも過食してしまいました。 昨日はほぼ絶食状態でした。 そして今日、お腹が空いてしまって、先ほど菓子パンとカップスープを食べてしまいました。 正直、すでに過食スイッチが入りかけているような気がしています。 今ここでスイーツを食べてしまったら、もう終わりになってしまうのではないかと怖いです。 でも、食べたい気持ちもあるし、摂食障害を克服したいという思いもあります。 文章がまとまっていなくてすみません。 何かアドバイスをいただければ嬉しいです。 私は現在中学3年生で、もうすぐ高校生になります。 身長は155cm、体重は41kgです。元々は47kgありました。 まだ痩せたい気持ちはありますが、少し貧相な体になってしまったと感じることもあります。 高校入学までに、美味しく普通の食事ができる自分になりたいと思っています。 克服のためのアドバイスもあれば教えていただきたいです。
質問日時: 2025/03/15 15:37 質問者: あんころもっちー。 カテゴリ: ダイエット・食事制限
解決済
2
0
-
置き換えダイエットについて。 スリムアップスリムみたいな置き換えダイエット食品とプロテインは同じです
置き換えダイエットについて。 スリムアップスリムみたいな置き換えダイエット食品とプロテインは同じですか? プロテインも置き換えダイエット食品の代用になりますか? ジム通いもしてダイエット中です。 今はスリムアップスリムを置き換えダイエットしていますが、大容量のプロテインも置き換えダイエットとして使えるのか知りたいです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/03/15 14:37 質問者: cocogirl カテゴリ: ダイエット・食事制限
ベストアンサー
4
0
-
男です。 筋トレをして、写真で記録しているのですが、いくつか気になる点があります。 1、写真を記録す
男です。 筋トレをして、写真で記録しているのですが、いくつか気になる点があります。 1、写真を記録する際は、何かアプリを使ったほうがいいのか、普通のカメラ機能でいいのか。 普通のカメラ機能だと、筋トレ用の写真と筋トレ以外の写真が混合してしまうと思いますがどうでしょうか? 2、写真を撮るときの服装は上裸でやっていたのですが、どの服装でやるべきか。 3、写真は正面以外にも横や後ろから撮るべきなのか。 また、ポーズをしたほうがいいのか(直立でやってます) お願いします。
質問日時: 2025/03/15 14:30 質問者: 塩ミカン1021 カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
解決済
4
0
-
卵かけご飯にジャバン海苔と醤油をかけて食べるのが好きなのですが塩分多過ぎるでしょうか? ジャバン海苔
卵かけご飯にジャバン海苔と醤油をかけて食べるのが好きなのですが塩分多過ぎるでしょうか? ジャバン海苔が塩入ってるので
解決済
2
0
-
152cm、31kgです。 1週間で4kgも太り35kgになりました。 こんな短期間でこんなに増える
152cm、31kgです。 1週間で4kgも太り35kgになりました。 こんな短期間でこんなに増えるものでしょうか?
質問日時: 2025/03/14 22:22 質問者: みぃすけまる カテゴリ: ダイエット・食事制限
解決済
4
0
-
太もものマッサージについて
太もものマッサージ、よく、脚やせのためにいいとききます。 ですが、どういいのか分からなくて質問しました。 マッサージすることで筋肉が消えるのですか?私は、筋肉はのこしたまま脚やせしたいとかんがえています。 その場合、マッサージは逆効果になりますか?
質問日時: 2025/03/14 22:15 質問者: nana2003205 カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
ベストアンサー
1
0
-
自転車で片道20分を往復 これを週3回 これは、健康維持を目的とした運動として、 十分ですか?不十分
自転車で片道20分を往復 これを週3回 これは、健康維持を目的とした運動として、 十分ですか?不十分ですか?
質問日時: 2025/03/14 10:45 質問者: びんちょ カテゴリ: その他(ヘルスケア・フィットネス)
ベストアンサー
11
0
-
暇ですることがないが1体操をたくさんする2株を研究する3その他よろしくお教えください
暇ですることがないが1体操をたくさんする2株を研究する3その他よろしくお教えください
質問日時: 2025/03/14 08:31 質問者: yamaneko567 カテゴリ: ストレッチ・体操・エアロビクス
解決済
2
0
-
呂律が回らないが脳に異常はないけどどうすればいいか1音読をする2体操をする3その他
呂律が回らないが脳に異常はないけどどうすればいいか1音読をする2体操をする3その他
質問日時: 2025/03/14 08:28 質問者: yamaneko567 カテゴリ: ストレッチ・体操・エアロビクス
解決済
4
0
-
食事制限を緩くするのは甘え? 徒歩移動で毎日1万歩はいきます。 最近はまっすぐ帰宅して筋トレしていま
食事制限を緩くするのは甘え? 徒歩移動で毎日1万歩はいきます。 最近はまっすぐ帰宅して筋トレしています。 生理前なのか食事制限が頑張れず食べてしまいます。 以前は食べる日もあれば制限してました。 デブは甘えとか摂食障害をバカにされてそいつも入院してたのに馬鹿馬鹿しくなりましたがブーメランですよね。 吐かないようにしたりメンクリ通っています。 24女です。 やはりすぐに落としたい気持ちやフラッシュバックが激しいです。
質問日時: 2025/03/14 00:16 質問者: 5949789mgn06 カテゴリ: ダイエット・食事制限
ベストアンサー
2
0
-
身長168cm、体重今は49kgくらいです。 摂食障害(過食嘔吐)があります、今はガリガリではありま
身長168cm、体重今は49kgくらいです。 摂食障害(過食嘔吐)があります、今はガリガリではありませんが、、 貧血気味、低血圧(上80台下50台くらい)で体がしんどい、ガス欠感?だるい?エネルギーない感じがずっとあります。 大した仕事をしていなくても、体力がないのか何が悪いのか体がしんどいです。 栄養あるものをもっと食べたら、体調良くなりますか? 食べ物の問題ではなく、体力がないだけだから、運動量活動量を増やして、しんどさへの忍耐力をつけて、体力を増やすことが必要ですか?
質問日時: 2025/03/13 17:40 質問者: thra1017 カテゴリ: その他(ヘルスケア・フィットネス)
解決済
4
0
-
晩ごはんにアイスを毎日爆食いしてしまいます(15~18個) 平日は朝と昼を抜いており、趣味で長時間散
晩ごはんにアイスを毎日爆食いしてしまいます(15~18個) 平日は朝と昼を抜いており、趣味で長時間散歩をしているので(平日は40000歩、休日は60000歩)ブクブク太ることはないんですが、止めようと思っても止まりません そこで、夜ご飯をカップ麺、漬け物(3~4種)、コールスローサラダ、魚の缶詰、キムチ、好きなアイス一個 にしようと思います こっちもそこまで健康的ではないでしょうが、これまでのアイス爆食いよりは全然マシだし、アイス爆食いよりは太りにくいと思うのですがどうでしょうか?
解決済
3
0
-
歯の着色
コーヒーを毎日飲むんですが歯に着色がついてしまいます 何か対策はありますか? 付かないようにするには。 歯医者は月1でいってます。
質問日時: 2025/03/13 09:06 質問者: あ777 カテゴリ: オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
ベストアンサー
5
0
-
ガリガリ体型の人しか入れないジムって需要ありますか? 自分は180cm63kgのガリガリ体型の男です
ガリガリ体型の人しか入れないジムって需要ありますか? 自分は180cm63kgのガリガリ体型の男です 私もそうなんですがジムに行きたいなぁって思っても標準体型の人やムキムキな人が多数でガリガリ体型が恥ずかしくて行きにくいって人いると思います そこで痩せ〜ガリガリと言われるBMI17以下の男女が入会する上で必須条件のジムを設立したいと思っています メリット ①ガリガリ体型が入会条件なので体型にコンプレックスがある人でも入りやすい ②仮にジムや食トレ鍛えてガリガリ体型卒業しても元々はガリガリ体型の人なので新規会員さんの目標になりやすい ③不特定多数の人が集まるジムとは違い 元々はガリガリ体型の人しかいないので太り方や悩み相談やメニューの作り方等「太りたい」という同士が集まることでアットホームな雰囲気が出来る ④普通のジムは入会条件がほぼないがガリガリ体型専門のジムという差別化が出来る デメリット ①入会条件を絞るので新規会員が集まるか不透明 ②自分もそうだがガリガリ体型の人は太りにくい太れない人が多いのでジムの効果が出にくい可能性がある 場所は都内を考えています 需要ありますでしょうか?
ベストアンサー
5
0
-
パソコン作業中できる運動
運動不足… パソコン作業内容ばかりで運動できていない30代女性です。 トイレにいくときやちょっとパソコン作業中にお腹に力をいれたりひっこめたりしていますが、 ①意味ありますか? ②パソコン作業中できるストレッチやおすすめのことあれば教えて下さい
質問日時: 2025/03/13 08:06 質問者: あかさなたな カテゴリ: ストレッチ・体操・エアロビクス
解決済
3
0
-
【ボディビルダーさんに質問です】ボディービルダーにはピラティスが効くと書かれていたの
【ボディビルダーさんに質問です】ボディービルダーにはピラティスが効くと書かれていたのですが、ピラティスってなんですか?何をすることをピラティスというのですか?教えてください。
質問日時: 2025/03/12 21:55 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: ヨガ・ピラティス
ベストアンサー
1
0
-
貧血や低血圧があるので、サプリを飲むことを考えているのですが、海外のものと日本のもの、どちらがおすす
貧血や低血圧があるので、サプリを飲むことを考えているのですが、海外のものと日本のもの、どちらがおすすめですか? 過剰摂取による臓器への負担も怖いし、添加物も怖いし、、 前提として、栄養のある食事を作って食べていますが、量があまり食べれない、活動量が多い、ので中々身にならないのだと思います。 貧血や低血圧、紫外線恐怖でほぼ日を浴びれないので骨粗鬆症やメンタルの安定も改善したいです、、 良いサプリ知ってる方いませんか、、?
ベストアンサー
5
1
-
筋トレの継続
筋トレ初心者です。筋トレを1年継続できる人は4%というデータを見たことがあるのですが、筋トレを継続できる人は少数派でしょうか?
質問日時: 2025/03/12 10:13 質問者: オバケイ カテゴリ: その他(ヘルスケア・フィットネス)
解決済
3
0
-
カロリー、糖質、脂質、塩分、炭水化物 ダイエットの際に一番気を付けるべきなのはどれですか?
カロリー、糖質、脂質、塩分、炭水化物 ダイエットの際に一番気を付けるべきなのはどれですか?
質問日時: 2025/03/12 06:45 質問者: ryuto69 カテゴリ: ダイエット・食事制限
解決済
7
0
-
カロリー、糖質、脂質、塩分、炭水化物 ダイエットの際に一番気を付けるべきなのはどれですか?
カロリー、糖質、脂質、塩分、炭水化物 ダイエットの際に一番気を付けるべきなのはどれですか?
質問日時: 2025/03/12 01:15 質問者: ryuto69 カテゴリ: ダイエット・食事制限
解決済
1
0
-
16時間ダイエットをするのですが例えば12時から20時まで食べてその他をダイエットするとしていてバイ
16時間ダイエットをするのですが例えば12時から20時まで食べてその他をダイエットするとしていてバイトなどがあり次の日の13時に食べるとしたら21時まででも大丈夫なのですか?その日に合わせて16時間ダイエットすれば良いですか?それとも毎回同じ時間に固定するのが良いですか?
質問日時: 2025/03/11 23:48 質問者: まやな.. カテゴリ: ダイエット・食事制限
解決済
2
0
-
下腹が筋肉痛にならない
レッグレイズやってるんですけど、下腹がまったく筋肉痛になりません。 すぐ下(腸腰筋?)部分が筋肉痛になってしまいます。 腰が浮かないように気を付けてやってはいるんですが(それでも結構腰は疲れます) そのせいか、胸やお尻と比べて効果があまり感じられません。 何か間違っているのでしょうか? コツや、他の運動やったほうがいいよ などアドバイス頂けるとありがたいです。 腕立伏せやった翌日の方が、下腹が少し筋肉痛になるような気がします。
質問日時: 2025/03/11 13:14 質問者: summer22 カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
ベストアンサー
3
0
-
精神科に定期的に通っているのですが、1日2回 朝・夕薬を飲んでいます。 薬を飲んでいるとお酒飲めない
精神科に定期的に通っているのですが、1日2回 朝・夕薬を飲んでいます。 薬を飲んでいるとお酒飲めないと聞いたのですが、お昼は薬飲んでないのでお昼でしたらお酒飲めるのでしょうか?
ベストアンサー
4
0
-
サイゼリヤのわかめサラダのドレッシングなしのカロリーはどれくらいだと思いますか??
サイゼリヤのわかめサラダのドレッシングなしのカロリーはどれくらいだと思いますか??
質問日時: 2025/03/11 09:00 質問者: marimarimaria カテゴリ: 食生活・栄養管理
解決済
1
0
-
大手のスポーツジムのパーソナルトレーナーは、何割くらいもらってますか?
大手のスポーツジムのパーソナルトレーナーは、何割くらいもらってますか?
質問日時: 2025/03/11 08:31 質問者: 優柔不断子 カテゴリ: その他(ヘルスケア・フィットネス)
解決済
3
0
-
散歩初心者です。 「歩きすぎて疲れてすぐ寝てしまう」という状態になりたくないのですが、何分くらい歩く
散歩初心者です。 「歩きすぎて疲れてすぐ寝てしまう」という状態になりたくないのですが、何分くらい歩くのが理想的でしょうか? 20代の女ですが、「通信制の学校→精神疾患でほぼ寝たきり→最近は少し家の中で動くようになった」という感じなので、体力が皆無です。 歩きすぎて疲れて眠気に襲われたら、眠気を我慢できる自信がなく、夜眠れなくなる可能性もあって困ります。 体力が極端に少ない場合の散歩は、何分くらいが良いでしょうか?
質問日時: 2025/03/11 06:52 質問者: atFF8 カテゴリ: ウォーキング・ランニング
ベストアンサー
7
0
-
塩ゆでしたブロッコリーとささみに足りない栄養はなに?
塩ゆでしたブロッコリーとささみに足りない栄養はなに?
質問日時: 2025/03/10 23:47 質問者: エリオットロジャー2 カテゴリ: 食生活・栄養管理
解決済
4
1
-
晩ごはんにアイスを毎日爆食いしてしまいます(15~18個) 平日は朝と昼を抜いており、趣味で長時間散
晩ごはんにアイスを毎日爆食いしてしまいます(15~18個) 平日は朝と昼を抜いており、趣味で長時間散歩をしているので(平日は40000歩、休日は60000歩)ブクブク太ることはないんですが、止めようと思っても止まりません そこで、夜ご飯をカップ麺、漬け物(3~4種)、コールスローサラダ、魚の缶詰、キムチ、好きなアイス一個 にしようと思います こっちもそこまで健康的ではないでしょうが、これまでのアイス爆食いよりは全然マシだし、アイス爆食いよりは太りにくいと思うのですがどうでしょうか?
解決済
10
1
-
お腹いっぱいになるまで食べなくても満足する方法を教えてください。
お腹いっぱいになるまで食べなくても満足する方法を教えてください。
質問日時: 2025/03/09 21:27 質問者: グッー カテゴリ: ダイエット・食事制限
解決済
13
2
-
40代半ばから後半に男性です。 15キロくらいダイエットしたいです。 酒辞めたら逆に太りました! 年
40代半ばから後半に男性です。 15キロくらいダイエットしたいです。 酒辞めたら逆に太りました! 年内に15キロ減量できますか?
質問日時: 2025/03/09 21:18 質問者: 寝違えた カテゴリ: ダイエット・食事制限
解決済
3
0
-
私は56歳です。本日は4キロほど歩きました。普段ほとんど家から出ません。月に一度病院に行く時1.5キ
私は56歳です。本日は4キロほど歩きました。普段ほとんど家から出ません。月に一度病院に行く時1.5キロほど歩きます。久しぶりに4キロほど歩いたら腰は痛い膝はだるい全身疲労になりました。皆様は日常的に歩きますか?
質問日時: 2025/03/09 19:45 質問者: エゴンシーレ カテゴリ: ウォーキング・ランニング
ベストアンサー
9
0
-
34歳女、162cm52kg体脂肪率19〜21%です。 2年前よりジム通いを始め、有酸素メインで50
34歳女、162cm52kg体脂肪率19〜21%です。 2年前よりジム通いを始め、有酸素メインで50kgから48kgまで落とし、体脂肪率は17%ほどでした。程よく筋肉もついていましたが、「細すぎ」と言われていました。 仕事が忙しくなり、ジム通いをやめて1年で50kgまでリバウンドし、このままではダメだと感じ、半年前から再びジムに通い始め、今回はマシンやダンベルを使った筋トレをメインに週4日程度行っています。 仕事で1万歩以上歩くので、有酸素はあまりやっていません。 勿論食事にも気をつけていますが、お酒が好きで毎日飲んでいます。たまに爆食してしまうこともあります。 再びジム通いを始めてから2kg増え、見た目はたしかに締まってきたかな?と思いますが、なんとなく大きくなった感じがします。以前52kgだった時のようにお腹は出ていませんし、下半身メインにやっているので、お尻もあがってきました。 ですがどうしても、体重に一喜一憂してしまうしガリガリだった体型と比べて落ち込んでしまいます。 筋トレ半年でこんな風に体重が増え、体脂肪率があまり変わらないのは身体がどういう状態にあるということなのでしょうか?
質問日時: 2025/03/09 16:37 質問者: ねまき カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
解決済
2
0
-
大学生です 半年前から本格的にジムに通い始め当時172センチ56キロほどだったのでとりあえず筋トレと
大学生です 半年前から本格的にジムに通い始め当時172センチ56キロほどだったのでとりあえず筋トレと同時に増量も始め、二ヶ月ほどで60キロまではいったのですがそこからの4ヶ月体重が食べても58まで落ちたり60に戻ったりと進歩がありません。食べてるのに減ったり、停滞するのはなぜでしょうか、病気などかどうかなど疑ってしまいます。 持病として過敏性胃腸症候群と診断されて週に一回は必ずお腹を壊すほど胃腸が弱いです。また一年前にお腹を壊したとき一応内視鏡を受けて腸が異常なしでした。 目標は66から67キロです。お願いいたします
質問日時: 2025/03/09 16:24 質問者: びったーーー カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
ベストアンサー
2
0
-
解決済
13
0
-
「笑う」「笑わせる」「笑われる」 と、健康との関係...につきまして
お世話になります。 「笑いは、健康の源」と言われて久しい...ですが、 最近、上司から、「笑わせるのも(笑われるのも)また、健康に良い」と、 アドバイスをいただきました。 「幸せホルモン」が、出るそうなのです。 皆さんは、どのように思われますか...? 回答、どんどんお待ちいたしております。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/03/09 11:45 質問者: MT_70 カテゴリ: その他(ヘルスケア・フィットネス)
ベストアンサー
3
0
-
私は60歳です、最近メンズエステの女の子にハマってしまいました 何時も指名するので相手ももちろん営業
私は60歳です、最近メンズエステの女の子にハマってしまいました 何時も指名するので相手ももちろん営業の顔とは私もわかっていますがとても親切です、年収もあまり無く頻繁に行けません、毎日その子のことを考えていて苦しいです なんとかなりませんか?
ベストアンサー
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ヘルスケア・フィットネス】に関するコラム/記事
-
早食いの人は太りやすい?タニタ栄養士委員会に聞いた、太りにくい食べ方のコツ
食欲の秋が来た。おいしい秋の味覚を堪能したいが、体重増加は避けたいという人は多いはず。実際、「教えて!goo」にも「太らない食べ方はありますか?」と質問が寄せられ、食事をとる回数や時間帯について意見が寄せ...
-
夏までに手っ取り早く二の腕のたるみを引き締める方法をスポーツトレーナーに聞いた!
夏日も増え少しずつ薄着になるこの季節、慌ててエクササイズをはじめる人も多いだろう。「教えて!goo」にも、夏の制服に衣替えをする学生から「二の腕を細くする方法を教えてください」と投稿が寄せられていた。夏目...
-
スポーツトレーナーに聞いてみた!手っ取り早くお腹が痩せるトレーニング法4選
食欲の秋が到来! テレワークやおうち時間によりぜい肉が付きやすいコロナ禍だけに、「教えて!goo」では、夏前から「手っ取り早く、お腹だけ痩せるにはどうしたらよいですか?」という質問に反響が集まっている。...
-
メンタルトレーニングのプロに聞いた。呼吸のコントロールはどのくらい実用されている?
最近、漫画やアニメの影響で「呼吸法」が注目を浴びている。呼吸を操ることで超人的な能力を発揮するというものだ。「教えて!goo」にも「打撃力と呼吸」というタイトルで、呼吸法と空手の関係性について質問が投稿...
おすすめ情報