回答数
気になる
-
年金の任意加入
任意加入だった世代です 60歳を過ぎ、未加入期間だった20歳から4年半ほどの分を これから満額受給額にするのに53か月任意加入するか 迷っています 10年でもとは取れると聴きますが 現在の年金支払い額は随分と高くなっています これから払う任意加入の総額が100万近い支払い額となっても 任意加入で満額受給に寄せる方が良いですか
ベストアンサー
7
0
-
年金制度について・・・ 老齢年金・遺族年金は一定の所得があると減額・停止されます。 質問1 障害年金
年金制度について・・・ 老齢年金・遺族年金は一定の所得があると減額・停止されます。 質問1 障害年金も所得制限がある?(20歳以降に受給開始しました) 質問2 所得制限あるなら課税所得370万円位から減額? 補足 国民基礎年金の場合で教えて下さい
解決済
1
2
-
特別支給の老齢厚生年金は妻は支給されないのですか?
特別支給の老齢厚生年金ですが私は手続きの上65歳まで受け取ってたようです(現在68歳)が、現在扶養にしてる妻は現在64歳ですが、 かなり以前ですが結婚前に数年会社員だったんですが支給対象にならないのでしょうか? これまでそんな通知来なかったそうですが。
ベストアンサー
5
1
-
解決済
2
1
-
年金制度について 年金制度には「法定免除」の制度があります。対象の人は「法定免除」の期間は納付しなく
年金制度について 年金制度には「法定免除」の制度があります。対象の人は「法定免除」の期間は納付しなくても満額もらえる制度にしては駄目ですか?
解決済
3
0
-
国民年金の付加年金をやっている人 いますか?
現在54歳です。 国民年金の付加年金をやっている人 いますか? 毎月の保険料に400円を追加で払うってヤツです 将来、数百円でも増えたら得かな? 今からならたいして変わらないかな? 悩むところです。
ベストアンサー
1
0
-
国民年金について
50歳サラリーマンで、妻は私の扶養にはいっています。 厚生年金保険料を毎月約6万円払っています。 数年後に脱サラすることを考えているのですが、脱サラして国民年金になった場合は、 今の金額だと16,980円×2を支払えばよいことになるのでしょうか? 60歳までサラリーマンを続けていることとくらべると65歳からの年金受給額はだいぶ減額されてしまうのでしょうか?
質問日時: 2025/02/24 19:06 質問者: yasumitsuyo カテゴリ: 国民年金・基礎年金
ベストアンサー
3
0
-
主婦の老齢年金」
夫が年金生活者で妻を扶養してる場合、妻は65歳になったら年金をいくらかもらえるのでしょうか。 妻は若いころに数年会社務めしてましたがその後は専業主婦です。
解決済
2
0
-
加給年金と加給年金
加給年金 は条件満たした配偶者が65歳になれば支給停止になり、代わりに加給年金が配偶者につきますよね。 これらはどちらも申請が必要なんでしょうか。
ベストアンサー
2
0
-
加給年金について
現在68ですが、65のとき会社退職して年金受給生活になったんですが、後で加給年金受給制度があると知りましたが、自分がその対象なのか、またその手続きがされてるのかよくわからないのですが確認するにはどうすればいいでしょうか。 現在は会社勤めの子供と扶養にしてる主婦の妻との同居です。
ベストアンサー
6
0
-
遺族年金についてですが遺族厚生年金受給中なんですが65歳になったら遺族厚生年金いくらもらえますか?自
遺族年金についてですが遺族厚生年金受給中なんですが65歳になったら遺族厚生年金いくらもらえますか?自分の年金は国民年金で若い頃から未納ばかりです。
質問日時: 2025/02/21 13:19 質問者: chappy_789 カテゴリ: 厚生年金
解決済
4
0
-
年金っている?
年金貰うのに年収大体 300万で115000円 400万で145000円 450万で150000円 この収入の層なら年金払うより生活保護の方がよくないか? 厚生労働省の厚生年金保険・国民年金事業の概況によると、 国民年金・厚生年金を合わせた年金の平均受給額は1ヶ月あたり14万3965円ってことだから 年金を払う意味すらない 大体払った額より少なくなる年金制度はやめたほうがよくないですか? ちなみに僕は今は生活保護 年金はほとんど払ったことがない 例えば年収400万くらいではららいている人、生活保護より気持ち多いくらいだよ 何のために年金払っているのか?馬鹿らしくなりませんか?
質問日時: 2025/02/21 01:37 質問者: sundegasuki1234 カテゴリ: 国民年金・基礎年金
ベストアンサー
7
0
-
引かれた社会保険料
現在55歳です。 これまでは103万の壁を越えずに働きましたが来月から越えて月々17万くらい働き手取りは4万くらい引かれることがわかりました。 この4万は社会保険なのですが、まるまるどこかに消えるわけはないと思うのですが、 いくらか戻って来るとしたら私が何歳になれば戻り始めますか?
解決済
8
0
-
死亡届が出されずに、そのまま生きていることになっている(書類上は)125歳以上の人が
53000人以上いるのは、どうにかならないのでしょうかね? これって年金が払われ続けているのでしょうね・・・しっかり届け出がなされていないので子供などがいるとは思えませんね。 子供がいてその年金を使い込んでいるならまだ良いのですが、そうでない場合は使われることのない年金が銀行口座に全く引き出されることもなく、貯まり続けて結局国庫に入るのでしょうか? ま、これはこれで結果オーライでしょうが銀行は紐づいている人間がこの世にいないにもかかわらず、ずーっと口座の管理をしていることが無駄ですね。こういう事の日本の産業効率が上がらない要因なのでしょうかね?
ベストアンサー
5
0
-
解決済
5
1
-
掛け持ちの社会保険ついて教えてください。 月・火はA社(時給1200円×8時間) 水・木・金はB社(
掛け持ちの社会保険ついて教えてください。 月・火はA社(時給1200円×8時間) 水・木・金はB社(時給1000円×7時間) 合計で週5の掛け持ちアルバイトをすることになりました。 社会保険はB社で加入します。 掛け持ちしてどちらかで社会保険に加入した場合と、掛け持ちせず上記と同じ金額を1ヶ所で稼いで社会保険に加入した場合、支払う保険料や将来貰える年金の額、雇用保険による失業手当の金額等に違いは出て来ますでしょうか? また、掛け持ちするしないに損得はありますか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。
解決済
2
0
-
加給年金って
加給年金と言う「家族手当」みたいなものがありますが、 年金定期便では、何の説明もないし、どういう扱いでしょうか。 私65歳・年金受給開始しました。女房61歳専業主婦 子供は全員成人し結婚しています。 私は加給年金もらえますか?もらえるら、今年の加給年金はいくらですか? 詳しい方、教えて下さい。
ベストアンサー
6
0
-
国民年金を前納で払おうか迷っていますが、デメリットはありますか? 今は仕事やめているのですが、始めて
国民年金を前納で払おうか迷っていますが、デメリットはありますか? 今は仕事やめているのですが、始めても前納した分は払わなくてよくなるのでしょうか?
ベストアンサー
6
1
-
年金支給の確認
今月は14日だったと思いますが、まだメールやマイナーポータルで確認取れてませんが、これからでしょうか?
ベストアンサー
6
1
-
私は80代半ばの後期高齢者の、父親の扶養に入っている、52歳の独身の精神疾患です。私は障害年金を受給
私は80代半ばの後期高齢者の、父親の扶養に入っている、52歳の独身の精神疾患です。私は障害年金を受給していますが、障害年金は収入には入らないと、役所の職員の方から説明を受けました。 私の母親も80代の後期高齢者で、長期間専業主婦です。我が家の収入は同居している両親の、老齢年金のみです。 私には2つ歳上の、結婚して別世帯となった専業主婦の姉と、30年近く引きこもりの末に、1型糖尿病を患い闘病中の、2つ年下の同居をしている独身の弟がいます。きょうだいの誰もが、1円も収入がない状態です。母親も老齢年金のみの収入はあるけど、実権は父親が握っていて、自分の年金が曖昧だと言います。 私は誰の扶養に入るべきですか?
解決済
2
1
-
iDeCo
iDeCoは65歳までしか出来ませんが、私はあと5年で65歳。iDeCoから年金もらえますか?尚払うの金額は約74万円です。
ベストアンサー
1
0
-
年金の事で教えて下さい。
年金の事で教えて下さい。 両親が3年前に亡くなりました。 最後に亡くなった母親の年金は息子には支給されるのでしょうか? 母親とは一緒に生活していました。 詳しい方アドバイスよろしくおねがいします。
解決済
10
0
-
回答宜しくお願い致します。 母が65歳になり、老齢基礎年金と老齢厚生年金を頂くことになりました。 ハ
回答宜しくお願い致します。 母が65歳になり、老齢基礎年金と老齢厚生年金を頂くことになりました。 ハガキで去年手続きして、年金決定通知書、支給額変更通知書は来たのですが、振り込み通知書がまだ来ておりません。 お聞きしたいのは、何月に頂けるのでしょうか? 4月だとしたら、4ヶ月分頂けるのでしょうか? 教えて下さい。
質問日時: 2025/02/14 05:32 質問者: ren20110311 カテゴリ: 国民年金・基礎年金
解決済
3
1
-
教えて下さい。 年金を頂いているのですが、いつも日が変わった0時に振り込みされています。 初めて65
教えて下さい。 年金を頂いているのですが、いつも日が変わった0時に振り込みされています。 初めて65歳になり、老齢厚生年金と老齢基礎年金を頂くのですが、振り込みされる時間は同じでしょうか? ちなみに筑波銀行になります。 回答宜しくお願い致します。
質問日時: 2025/02/14 04:10 質問者: ren20110311 カテゴリ: その他(年金)
ベストアンサー
4
1
-
年収500万円だった人の障害年金2級認定後の受給額
年収約500万円で厚生年金を納めていたサラリーマンが障害年金2級認定後に受給される年間の金額はいくらになるのでしょうか?
解決済
4
0
-
教えて下さい。 老齢厚生年金、老齢基礎年金を初めてもらうのですが、初回の振り込みの場合、振り込み通知
教えて下さい。 老齢厚生年金、老齢基礎年金を初めてもらうのですが、初回の振り込みの場合、振り込み通知書が来ないと振り込みされないのでしょうか? 回答宜しくお願い致します。
質問日時: 2025/02/13 15:00 質問者: ren20110311 カテゴリ: 国民年金・基礎年金
ベストアンサー
5
1
-
65歳未満から障害者年金をもらい始めれば65歳以降も障害者年金をもらい続けられるのでしょうか? 場合
65歳未満から障害者年金をもらい始めれば65歳以降も障害者年金をもらい続けられるのでしょうか? 場合によっては「老齢年金だけ」より「障害者年金だけ」の方が多く受給出来ると思うのですが。
解決済
3
0
-
障害基礎年金と老後の厚生年金は両方ともに受給する事は可能でしょうか?何卒回答を宜しくお願いします。
障害基礎年金と老後の厚生年金は両方ともに受給する事は可能でしょうか?何卒回答を宜しくお願いします。
質問日時: 2025/02/12 17:24 質問者: ヒサメ覚醒ちいかわフラグ。 カテゴリ: 国民年金・基礎年金
ベストアンサー
3
0
-
教えて下さい。 老齢厚生年金基金代行部分は、もらえるものなのですか? 回答宜しくお願い致します。
教えて下さい。 老齢厚生年金基金代行部分は、もらえるものなのですか? 回答宜しくお願い致します。
質問日時: 2025/02/12 11:23 質問者: ren20110311 カテゴリ: 厚生年金
ベストアンサー
5
0
-
中小企業退職金共済制度について 1 中小企業退職金共済事業本部に掛け金を入れる際は非課税のようですが
中小企業退職金共済制度について 1 中小企業退職金共済事業本部に掛け金を入れる際は非課税のようですが、退職するさいに受け取る退職金は課税されますか? 2 掛け金は事業主負担だが、掛け金の金額は従業員が選べるとのことですが、掛け金上限額の3万円を従業員に選ばれたら事業主の負担が大きいですよね?従業員がなにか特別な審査みたいなのに通過しないと掛け金3万円って選べないんですか? https://jp.indeed.com/%E6%B1%82%E4%BA%BA%E5%BA%83%E5%91%8A/c/info/smb-retirement-allowance-mutual-aid-system?gad_source=1&gclid=CjwKCAiAh6y9BhBREiwApBLHC_FaMIwPdq-7XXUehI9lV7cgCTInQYF4IkiMx-z527GV-KaRcua8SBoCJVcQAvD_BwE&aceid=&gclsrc=aw.ds
解決済
1
0
-
昭和37年生、自営業です。65歳で国民年金は幾らもらえますか?
昭和37年生、自営業です。65歳で国民年金は幾らもらえますか?
ベストアンサー
6
0
-
国民年金について、私は無職で国民年金と保険の手続きを市役所でしました。 けれど就職できたので、再度市
国民年金について、私は無職で国民年金と保険の手続きを市役所でしました。 けれど就職できたので、再度市役所へ行って手続きしなければならないのですが何をすれば良いのでしょうか? また、国民年金は将来貰えない可能性が高いため就職しても払わない方が良いのでしょうか?
解決済
3
1
-
障害者年金を初めて更新しました。 質問1 等級は変わらない人は年金証書は発行されず、ハガキだけてすか
障害者年金を初めて更新しました。 質問1 等級は変わらない人は年金証書は発行されず、ハガキだけてすか? 質問2 障害者手帳の更新は診断書か年金証書と言われるんですけど、年金機構からのハガキで良いんですか?
解決済
1
0
-
パート社員として働く予定なのですが社会保険に入る義務はあるでしょうか? 社保加入者が50人未満の会社
パート社員として働く予定なのですが社会保険に入る義務はあるでしょうか? 社保加入者が50人未満の会社で週3 10時間 月13日勤務になります。 年収だと130万は超える予定です。 社員所定労働日数が22日とかなので3/4を超えない限りは加入しなくても良いのでしょうか? 週30時間勤務なので3/4を超えてしまいます。
解決済
2
0
-
障害年金の更新が通りました。次は3年後です。 しかし、なにか罪悪感のようなものを感じます。どういう感
障害年金の更新が通りました。次は3年後です。 しかし、なにか罪悪感のようなものを感じます。どういう感情なのでしょうか。 どうしたら良いのでしょうか
解決済
3
0
-
障害厚生年金は障害基礎年金の上位互換ですか? 基礎年金が厚生年金より優れているところはどこですか?
障害厚生年金は障害基礎年金の上位互換ですか? 基礎年金が厚生年金より優れているところはどこですか?
解決済
3
1
-
googleのGemini が障害年金は、障害区分認定をされてないと貰えないと答えました。 お詳しい
googleのGemini が障害年金は、障害区分認定をされてないと貰えないと答えました。 お詳しい方事実を教えてください。
ベストアンサー
2
0
-
教えて下さい。 何度も聞いてすみません。 国民年金、老齢基礎年金、老齢厚生年金、年金生活者支援給付金
教えて下さい。 何度も聞いてすみません。 国民年金、老齢基礎年金、老齢厚生年金、年金生活者支援給付金は2ヶ月分ずつ頂けるのでしょうか? 回答宜しくお願い致します。
質問日時: 2025/02/09 13:19 質問者: ren20110311 カテゴリ: 国民年金・基礎年金
ベストアンサー
5
1
-
老齢年金繰上げ受給申請方法を教えてください。サイトでもいいです。
老齢年金繰上げ受給申請方法を教えてください。サイトでもいいです。
ベストアンサー
5
0
-
障害年金が途中で無くなる人と永遠に貰え続けられる人の違いはなんですか?
障害年金が途中で無くなる人と永遠に貰え続けられる人の違いはなんですか?
ベストアンサー
2
0
-
私は、今年60歳で、65歳くらいで隠居するかもしれないのですが、そうすると老齢年金6万円(60歳繰り
私は、今年60歳で、65歳くらいで隠居するかもしれないのですが、そうすると老齢年金6万円(60歳繰り上げ)くらいなので、生活保護になってしまいます。仕方ないですよね?
ベストアンサー
5
0
-
正社員 契約社員 アルバイト 福利厚生の違い よく非正規と正社員での違いは1番は福利厚生と聞いたこと
正社員 契約社員 アルバイト 福利厚生の違い よく非正規と正社員での違いは1番は福利厚生と聞いたことがあります、具体的にどう違うのでしょうか? 年収が同じなら、ほぼ同じではないのですか? 退職金や昇給やボーナスがないと仮定すれば 全く同じではないのでしょうか?
解決済
3
0
-
厚生年金 正社員と契約社員の厚生年金は やはり老後もらえる年金の額は違いますか? 年収が同じと仮定し
厚生年金 正社員と契約社員の厚生年金は やはり老後もらえる年金の額は違いますか? 年収が同じと仮定します
解決済
5
1
-
障害年金について
障害年金を申請して、障害認定日にて3級が通りました。 認定日頃の診断書と請求日の診断書を2枚提出しましたが、請求日の状態は相当悪くなっているのが診断書を見ても明らかです。 届いた証書には認定日の状態での3級だと思いますが、請求日の診断書でも現状の状態として別に審査をするものなのでしょうか?
質問日時: 2025/02/07 11:23 質問者: sirubetika カテゴリ: その他(年金)
解決済
2
0
-
障害年金の更新結果がまだ来ない 12月生まれで期限が31日まででしたが、10月に診断書を提出しました
障害年金の更新結果がまだ来ない 12月生まれで期限が31日まででしたが、10月に診断書を提出しました。順番的にも期限が過ぎてから審査に入るのでしょうか?普通に考えて10月に送られてきても期限が差し迫っていなかったら期限が近い方を優先して審査しますよね。 早めに送ったとしても早く審査されるとは限らないのでしょうか。
解決済
1
0
-
氷河期世代が年金受給するころには実質価値3割減になっちゃうってマジですか(・д・。)!!
マクロスライドが続くということはこういうことなんでしょうか? こうなった以上、解決策はマクロスライドで給付額を減らすのではなく 年金を貧乏保険という制度に制度設計し直すしかないのではないでしょうか? どういうことかというと、がん保険に加入していた人はがんになったら保険金がもらえるが がんにならなければお金はもらえない、 生命保険に加入している人は死亡したり障害をおうような状態になった場合に 保険金が降ります、もしこのような不幸な状態にならなかった場合は保険金は降りません。 以上のことからわかるように、年金も年金を納付した人の全ての人に給付されるものではなく 一定収入額以下の収入しかない人に対してしか支払わない 不幸なことに貧乏になってしまった人がもらえる貧乏保険という位置づけにするというのであれば 全体の給付額を抑えられるので、支払うべき人に適切な額の給付をすることができるように なると思います。 この変更しかないのではないでしょうか?結論でているのになぜやらないのですかね? アフォばかりなんですかね?( ゚Д゚)y─┛~~ 氷河期世代が年金を受給するころには「実質価値3割減」の 追い打ちも重なる。基礎年金は「ゼロ成長」が続くと30年後に 今より3割ほど目減りする。長妻氏が「(底上げ案を)先送りしたが、 3割目減りする対策はどうするのか」と問いただすと、 福岡資麿厚労相は「まずは政府としては賃上げ、 投資が牽引する成長型経済への移行を確実にする」 「経済動向を見ながら(底上げ案の)発動の是非を検討していく」 との答弁に終始した。 政府が「様子見」を決め込むのは、数字のマジックゆえだ。 長妻氏は「政府は今後100年間、毎年実質賃金が 1.5%伸び続けるという『成長型ケース』を無理やり予想して 年金制度に何も手を付けない」と批判。実質賃金の伸びが 過去30年で0%、直近ではマイナスであることを引き合いに 「こういう無責任なことは困る」と追及した https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/367181
質問日時: 2025/02/04 22:40 質問者: otasuke3900z カテゴリ: その他(年金)
ベストアンサー
7
1
-
転職先から、年金手帳のコピーを提出して欲しいと言われました。 基礎年金番号通知書も、持っていなくて、
転職先から、年金手帳のコピーを提出して欲しいと言われました。 基礎年金番号通知書も、持っていなくて、 過去の年金のお知らせというハガキで、基礎年金番号がわかる書類ならあるのですが、それのコピーでも良いのでしょうか? 以前の会社を退職したので、現在国保加入の電子申請をしたところです。なので、基礎年金番号通知書の再発行も今はできるのかわかりません。 提出日が迫っているので、加入手続きはしましたが、間に合うかわかりません。 過去の年金のお知らせというハガキで基礎年金番号がわかる書類でも良いでしょうか? 補足:基礎年金番号通知書の再発行する場合、届くまでに約1ヶ月かかるそうで、提出日に間に合いません。
解決済
5
0
-
何度も聞いてすみません。 去年の12月22日が誕生日で65歳になり、ハガキで老齢基礎年金と老齢厚生年
何度も聞いてすみません。 去年の12月22日が誕生日で65歳になり、ハガキで老齢基礎年金と老齢厚生年金の手続きをしました。 その際両方とも2ヶ月分頂けるのでしょうか?
質問日時: 2025/02/04 12:36 質問者: ren20110311 カテゴリ: その他(年金)
ベストアンサー
4
0
-
部屋を借りる時に障害年金のことに関して伝えるべきでしょうか。 アルバイト月13万+年金7万で暮らして
部屋を借りる時に障害年金のことに関して伝えるべきでしょうか。 アルバイト月13万+年金7万で暮らして行けるのですが障害のことを言うと審査に悪影響があると思います。 家賃は3万を想定しているのでアルバイトだけでも通るかと思います。 貯金は60万ほど、親からの援助で200万ほど貰うつもりです。 親を保証人にします
解決済
3
0
-
ねんきんネット 標準賞与額について
年金ネット、ねんきん定期便の 標準賞与額が毎年4月と10月に5万や7万など書かれてますがこれはなんのお金ですか? 賞与は入社して1度も貰ったことないですし標準報酬月額も20万となってますが貰った額はいつも11万です この会社は時々給料を少なく渡してくるし怪しく思ってます 今日市役所に行って質問したところ、市役所でも年金事務所でもわからないので会社に聞いてくれと言われたのですが会社に聞いたところで隠蔽されると思うのですが、、
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【年金】に関するコラム/記事
-
加入者103万人突破!話題の個人型確定拠出年金(iDeCo)とは
毎月の給与明細を見て年金の掛け金が「高いなぁ」と思う人はいないだろうか。それでも老後、十分に暮らしていけるのか心配な人も多いはずだ。そんな不安が高まる中、個人でも老後の生活資金を確保しようとする人が増...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年金受給は何歳から?
-
何歳から年金を受け取ろうか迷う
-
【基礎年金補助制度は3種類あるそ...
-
年金についてよろしくお願いいたし...
-
55歳6か月の独身男性です。貯金が...
-
老齢年金について
-
遺族年金改正前に年金事務所に申請...
-
厚生年金の加入期間が10年未満だ...
-
教えて下さい。 6月13日に振り込...
-
年金について。
-
障害年金の受給が厳しくなってます...
-
国民年金について。 恥ずかしながら...
-
国民年金保険料の納付について
-
年金は分からん
-
父が亡くなりました。 父の年金は手...
-
障害年金を申請したいと医者にお願...
-
65歳になりました。 国民年金の手...
-
教えてください 火災 自然災害 保険...
-
国民年金減免について
-
個人年金について長文になります。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人年金について長文になります。 ...
-
国民年金保険料の納付について
-
イデコは、年金事務所で質問を聞け...
-
遺族年金の改革について 40歳に引き...
-
厚生年金の加入期間が10年未満だ...
-
国民年金減免について
-
障害年金(精神)の更新について
-
年金について。
-
老齢年金額の中央値が、60000円です...
-
緊急 SBI証券にIDとパスワード...
-
一人社長で厚生年金の最低額を貰い...
-
55歳6か月の独身男性です。貯金が...
-
遺族年金改正前に年金事務所に申請...
-
教えてください 火災 自然災害 保険...
-
明治安田生命の長期運用年金ってどう?
-
母親に年金が入った通帳とられて返...
-
教えて下さい。 6月13日に振り込...
-
一人社長で障害厚生年金の最高額を...
-
教えてください 基礎は障害で2階は...
-
【基礎年金補助制度は3種類あるそ...
おすすめ情報