回答数
気になる
-
障害年金を貰えるかは主治医の診断書次第? 閲覧いただきありがとうございます。 私は知的障害とうつ病持
障害年金を貰えるかは主治医の診断書次第? 閲覧いただきありがとうございます。 私は知的障害とうつ病持ちのため、今年3月に障害年金の申請を行いました。 まだ結果待ちの状態なのですが、ネットではよく主治医の診断書が1番重要だとかかれています。 それって本当ですか? 私は20歳前障害なので、基礎年金のみです。 診断書は左側が平均3.7、右側は精神障害5に〇が付けられました。 2級しか望みがないので、本当に通るかどうか不安です…。
ベストアンサー
2
0
-
障害年金の更新中ですが支給停止が決定したのでしょうか?
障害年金の更新中です、まだ審査結果は届いていません。先ほど障害年金の振込通知書が届いているのを確認しました。振込期間が今月から0ヶ月になっていました。6月に届いた振込通知書には1年間の期間が設けられていたのですがそれが変更になっていて支給が停止したのではないかと心配になっています。何か情報があれば教えてください。
解決済
1
0
-
年金について
口座振替の申込書が入っていたのですが 「年金事務所用」と「金融機関ゆうちょ銀行用」があります これは2つとも記入して年金事務所へ郵送すれば良いのでしょうか? https://www.nenkin.go.jp/oshirase/taisetu/2022/202203/0301.files/02.pdf それとも年金事務所へ郵送する場合は「年金事務所用」だけ記入して郵送すればいいですか?
質問日時: 2024/08/05 17:23 質問者: lasdfasdfas カテゴリ: 共済年金
解決済
3
0
-
障害年金の審査遅延について… 閲覧いただきありがとうございますm(_ _)m 私は、知的障害とうつ病
障害年金の審査遅延について… 閲覧いただきありがとうございますm(_ _)m 私は、知的障害とうつ病持ちで今年3月下旬に障害年金の申請を行いました。 ですが、6月下旬に審査遅延のおしらせという封書が届き、それからなんの音沙汰もありません…。 受理されているのか、審査されているのか、もしかしたら忘れられているのかと、とても不安でいっぱいです。 社労士さんに頼むお金も持っていなくて、母親と2人で協力して、書類を作成して、提出しました。 私は20歳前障害なので、障害基礎年金のみです。 正直、働ける状態ではないため、お金が無く、障害年金が頼りです。 こんなに長引くものなのでしょうか? やっぱり社労士さんに頼むべきだったのでしょうか? すみません、経験者の方、良かったら教えてください。
ベストアンサー
3
0
-
遺族年金
夫が78歳で死去 妻が75歳で遺族年金貰い始めたのですが 偶数月に振込される遺族年金が66万円で 妻の年金額が偶数月に12万円程です 合計すると偶数月に78万円振込されます 月額では39万円になります これって多い方なのでしょうか?
ベストアンサー
5
0
-
年金について質問です 今朝年金の納付書が届いたのですが現在自分は職がないので払えません。 2022年
年金について質問です 今朝年金の納付書が届いたのですが現在自分は職がないので払えません。 2022年の2月に退職したのですが、22〜23は免除?のような形になったと思いますが、そのやり方をもう忘れました。免除するにはどうしたら良いのでしょうか?
解決済
4
1
-
ベストアンサー
5
0
-
各年度の基礎年金額(満額)の値
平成元年以降、現在に至るまでの基礎年金額(満額)の値を知りたいのですが、どこを探せば見つかるでしょうか? 日本年金機構のホームページを探しました。令和6年度の額は書いてありますが、年金額の歴史のようなものは見当たりません。 宜しくお願い致します。
解決済
4
0
-
社会保険料 標準報酬月額について
社会保険料 標準報酬月額について質問です。 わたしは現在公務員4年目です。 昨年度は給料から年金(共済・厚生)の控除額が21960円で等級は19でした。 そこで、以下2つの質問があります。 ①今年の4~6月は残業がかなり多く、3か月の給料平均額が331000円だったので、このまま計算されると24等級で31100円控除となります。もうすでに提出はされている定時決定の内容を年間での計算に修正することはできるのでしょうか。 ②毎年4~6月の平均で標準報酬月額を計算し、その年の9月から反映されると思っていたのですが、この7月に支払われたお給料の控除額がすでに31100円となっていました。ここから一年間この金額が控除されるのでしょうか。 不勉強な部分が多く申し訳ないのですが、どなたかご回答いただけますようお願いいたします。
解決済
2
0
-
解決済
3
0
-
無職なので、年金の支払いを最初の4ヶ月間だけは支払っていて、後から2〜3年は、一度も支払ってません。
無職なので、年金の支払いを最初の4ヶ月間だけは支払っていて、後から2〜3年は、一度も支払ってません。 国民年金保険料免除・納付猶予申請承認通知書と言うハガキが届き、全額免除の所には1、他の所には「ー」が付いてて、そもそも申請してないから、親が申請したのだと思うのですが、この全額免除って言うのは、ハガキに書いてある期間の分だけなのでしょうか?それとも一生、支払わなくても良いってことなのでしょうか?
解決済
4
0
-
障害年金の審査遅延について
閲覧いただきありがとうございます。 今年4月下旬、うつ病にて主治医から勧められ、 障害基礎年金の申請を行いました。 提出後、書類不備で2度返戻があり、 主治医に訂正してもらい7月中旬に再提出済みです。 審査を待っていたところ、年金機構から封書が届き、 審査遅延のお知らせという物でした。 遅延理由は障害状況確認のためとの事です。 これは、また3ヶ月程待たないといけないのでしょうか? 一応、申請受理はされているという認識で大丈夫ですか? すみません、教えてくださいm(_ _)m
解決済
5
1
-
障害年金には2種類あるそうですが、2種類とも貰うことは出来るのでしょうか? 私は今障害基礎年金2級を
障害年金には2種類あるそうですが、2種類とも貰うことは出来るのでしょうか? 私は今障害基礎年金2級を貰っているのですが障害厚生年金も貰うことは可能なのですか? そういった場合の条件は何ですか?(調べても良く分からなかった為質問させていただきました)
ベストアンサー
4
1
-
遺族年金廃止の議論があるようですが、私の親が遺族厚生年金をもらってますが、既に受給している人も無関係
遺族年金廃止の議論があるようですが、私の親が遺族厚生年金をもらってますが、既に受給している人も無関係ではないのでしょうか。
質問日時: 2024/07/28 13:50 質問者: baojoajvaoj90 カテゴリ: 厚生年金
解決済
3
0
-
増税メガネは、低年金は自業自得と言っていますが、本当にそうですか?
増税メガネは、低年金は自業自得と言っていますが、本当にそうですか?
ベストアンサー
6
0
-
国民年金の振込用紙について
国民年金の振込用紙が来たのですが、 金額に付加年金額が入ってないです どうやって付加年金分を納めればいいのでしょうか?
質問日時: 2024/07/27 22:31 質問者: lasdfasdfas カテゴリ: 国民年金・基礎年金
解決済
4
0
-
国民年金について
年金プラス付加年金で払ってましたが ここ5年ぐらいは免除申請してました 今年からまた復活して払い込まないといけないのですが、 再開するときは付加年金も付けた方が得ですか? またもし収入が減った場合は免除は再申請しないとだめなのでしょうか?
質問日時: 2024/07/27 04:01 質問者: lasdfasdfas カテゴリ: 国民年金・基礎年金
解決済
4
0
-
社会保険の加入要件 精神障害年金2級手帳も2級の パートの厚生年金、健康保険の加入の要件は何でしょう
社会保険の加入要件 精神障害年金2級手帳も2級の パートの厚生年金、健康保険の加入の要件は何でしょうか? 教えて下さい宜しくお願いします。
ベストアンサー
2
0
-
遺族年金が改定されるのは ほぼ決まりでしょうか? 現在52歳の主婦です 病気で働けないどころか 家事
遺族年金が改定されるのは ほぼ決まりでしょうか? 現在52歳の主婦です 病気で働けないどころか 家事もできません、、 子供は二人いますが 18歳を超えてますから 改正されたら 遺族年金はもらえません。 主人は一周り上で現在64歳。 不安で眠れません、、 60歳までの子供なしの人は 5年しか遺族年金を貰えなくなる なんてどうやって生きていけば 良いのでしょうか?
ベストアンサー
3
0
-
週3日から2日、1日8時間日雇い労働です。この場合、社会保険や厚生年金に入ることになるのでしょうか?
週3日から2日、1日8時間日雇い労働です。この場合、社会保険や厚生年金に入ることになるのでしょうか?? 日雇いバイトに採用されたのですが、週払いの単発です。契約書をちゃんと見ていなかったのですが、名前、年齢生年月日、住所と連絡先くらい?でした。週3日から2日、1日8時間労働です。この場合、社会保険や厚生年金に入ることになるのでしょうか??時給が高く、月額面だと12万くらいのお給料になりそうです。厚生年金や社会保険に入りたくないのですが。
ベストアンサー
1
0
-
解決済
3
0
-
国民年金保険
質問します。 135万の所得がありました。2人世帯ですが 国民年金保険料少しでも免除出来ますか?
解決済
2
1
-
年金の繰り下げができない?遺族年金や障害年金もらった場合 というのは本当ですか?
年金の繰り下げができない?遺族年金や障害年金もらった場合 というのは本当ですか?
質問日時: 2024/07/24 09:53 質問者: otasuke3900z カテゴリ: 国民年金・基礎年金
ベストアンサー
4
0
-
療育手帳のc等級を持っています今の状態から障害年金金はもらえますか?
療育手帳のc等級を持っています今の状態から障害年金金はもらえますか?
ベストアンサー
3
1
-
障害年金申請の返戻について
閲覧いただきありがとうございます。 日本年金機構からでは無く、障害年金センターから返戻の封書が届きました。 返戻理由は、通帳の表面のコピーが足りないとの事でした。 年金事務所に聞いた所、障害年金センターは本部だという事です。 これは、審査が終盤という事なのでしょうか?
解決済
3
1
-
障害年金の等級は主治医の診断書次第?
閲覧いただきありがとうございます うつ病での障害基礎年金2級を受給するためには、主治医の診断書次第ですか?
解決済
6
1
-
学生納付特例を4月頭に市役所で申請したのですが、未だに承認のハガキが届きません。 前年に続いて申請す
学生納付特例を4月頭に市役所で申請したのですが、未だに承認のハガキが届きません。 前年に続いて申請するためのハガキで郵送しなかったからでしょうか? また、確認するにはどこに聞けばいいですか?
解決済
1
0
-
障害年金の障害基礎年金と障害厚生年金って2つとも受ける事って可能なんでしょうか?
障害年金の障害基礎年金と障害厚生年金って2つとも受ける事って可能なんでしょうか? 私は、軽度知的障害(B2)持ちで、障害基礎年金だけ受け取っています。
解決済
5
0
-
年金の免除等の申請について 紙が2枚重なってて、本人控えがあります。 それは年金事務所に送らなくて大
年金の免除等の申請について 紙が2枚重なってて、本人控えがあります。 それは年金事務所に送らなくて大丈夫ですか? 市役所や年金事務所のハンコ欄があるので、 押してもらったら、 送り返してくれるのですか?
ベストアンサー
2
0
-
不安でしかたない
私は障害年金とせいほで暮らしている者です。 2か月に1回振込されて、14万くらいです。だから、 1か月7万くらいになりますよね。 家賃は3万5千円で、今は年金でもらっている14万は 全て母に渡しています。 だからか、貯金は0円です。 多分ですが、父はもうあと1,2年もたない気がしてなりません。 父の年金は1か月3万程度です。 母が一番高いのですが、それでも借金作るからマイナスになりますね。 私が一人になったとき、家はもどさなくていいらしいので そのまま住みなさいと言われてます。 家賃が少ないので良いのですが、暮らしていけるのだろうか? と、不安でなりません。 だからと、人間恐怖だし、統合失調症だし、一番は音に対し極度の過敏症です。 母が言うには、私が一人になったらプラス追加の料金があると言われましたが、 本当なのか焦ります。 「実はなかった」 とかになったらジエンドじゃないですか。 1か月3万ちょいで暮らせるわけないし。 本当にプラスになるのでしょうか? 詳しいかたアンサーお願いします。m(__)m
ベストアンサー
4
0
-
障害年金申請の返戻について
うつ病にて障害基礎年金の申請したのですが、返戻が3回もありました。 これってワザとなのでしょうか? もう疲れました…
ベストアンサー
6
1
-
ベストアンサー
3
0
-
教えて下さい! 母が今年の12月で65歳になります。 国民年金をもらうには、市役所に行って、手続きす
教えて下さい! 母が今年の12月で65歳になります。 国民年金をもらうには、市役所に行って、手続きするのでしょうか?
質問日時: 2024/07/18 18:12 質問者: ren20110311 カテゴリ: 国民年金・基礎年金
ベストアンサー
5
0
-
若年性認知症の母の障害基礎年金について 母は現在、64歳で今年10月に65歳になります。 父が約10
若年性認知症の母の障害基礎年金について 母は現在、64歳で今年10月に65歳になります。 父が約10年前に他界して、そこから遺族厚生年金を受給しております。 母が62歳の時2022年12月に若年性認知症と診断されました。 先日、市役所に母の別の手続きで行った際に、ついでに障害年金について医療助成年金課に話を聞きに行きました。 そこで障害基礎年金の説明を聞いたのですが、申請する条件は満たしておりました。 市役所職員「申請するのであれば、母の誕生日の2日前までしなければいけません。」 私「実は、急遽7月から9月いっぱいまで遠方(新幹線で片道5時間ほど)に長期出張で母の傍にいるのは難しい」 市役所職員「ご家族で協力出来る人はいるか?」 私「兄家族が母と二世帯で住んでいる。(私は車で1時間程の場所で一人暮らしをしており、同じ市には住んでないです)ただ兄は仕事、子育て(園児の子供2人)で休みは一応、平日1日あるが、色々と制約があり、私が市役所等の手続き、病院等の付添いは私がしている」 職員「とりあえず、お母様の障害認定日が障害の程度2級に該当するかどうか。また現在が該当するかどうかを今は通ってる病院に確認して下さい。(病院の先生には後日、該当すると思うと回答がありました。ただ、判断するのでは年金機構なので確約はできないと言われました)」 一応、その時に母が国民年金に切替わった時の年金納付を調べて貰ったのですが、金額はわかりませんでしたが付加年金を支払っており、 市役所職員「もしかしたら、障害基礎年金2級より、金額が多いかもしれない。お母様に委任状を書いてもらい、息子さんの近くの年金事務所に金額を聞くのもいいかもしれない」 と言われたので、先月末、私一人で聞きに行きました。 すると結果は、 老齢基礎年金 約833,000円 老齢厚生年金 約205,000円 遺族厚生年金 約378,000円 合計 おおよそ1,416,000円が見込みとの結果になりました。 ちなみに母は、年金請求をやっていなかったみたいなので、その場で申請書を受取、先日、申請書は提出しました。 年金職員「金額的には、障害年金を申込むより今の金額の方が高いです。ただ65歳以降の選択肢を増やすという意味では障害年金の申請も選択肢に入れていいとは思います。遺族厚生年金と障害基礎年金は、非課税です。障害年金生活者支援給付金の概要を満たせば、5,000円くらい年金が増える可能性もありますよ」と言われました。 当日は母の年金見込額の説明のみで、相談時間を結構使ってしまったので、障害年金までは深く聞けませんでした。 一応、7月中旬に平日4日くらい帰省出来るかもしれないのですが、その時に出来るだけ申請の準備をして、障害基礎年金も申請するようにした方がいいでしょうか? まだ8、9月は帰省できるか今はわかりません。 長文で失礼しました。 回答よろしくお願いします。
ベストアンサー
1
1
-
年金
年金を長い間払い続けたが貰う前に死ぬ人、貰ったが元を取るまでに死ぬ人、 どちらも年金システムには大貢献ですが併せて何パーセントくらいですか?
ベストアンサー
5
0
-
契約社員の厚生年金の社会保険の引かれ方
契約社員の厚生年金と社会保険の引かれ方についてなのですが、契約期間が切れた後の仕事のない期間も社会保険が同様に引かれるのでしょうか?
解決済
5
0
-
解決済
3
0
-
6月2日に父が他界し 遺族年金等 手続き を息子の私が、代理で行いまして その時 係の方の説明ですべ
6月2日に父が他界し 遺族年金等 手続き を息子の私が、代理で行いまして その時 係の方の説明ですべて合わせて受取れる額を 教えてくれました。 先日 母へ国民年金、 厚生年金保険年金証書たるものが送られてきました。 年金事務所の係の方から聞いていた金額より月額で5万円強少なかったのですが ころは、母の国民年金分が含まれてないって事なのでしょうか?
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
4
0
-
教えて下さい! 厚生年金と障害年金を頂いているのですが、8月15日はお盆休みですが、8月15日に振り
教えて下さい! 厚生年金と障害年金を頂いているのですが、8月15日はお盆休みですが、8月15日に振り込みされるのでしょうか? 銀行は筑波銀行になります!
質問日時: 2024/07/14 11:49 質問者: ren20110311 カテゴリ: その他(年金)
ベストアンサー
4
0
-
国民年金の質問です 間違えて弟の国民年金を払ってしまったのですがそれを自分のにふりかえることはできま
国民年金の質問です 間違えて弟の国民年金を払ってしまったのですがそれを自分のにふりかえることはできますか?
質問日時: 2024/07/13 22:06 質問者: harusamengo カテゴリ: 国民年金・基礎年金
ベストアンサー
5
0
-
年金って何時頃振り込みされるのでしょうか? 回答宜しくお願い致します!
年金って何時頃振り込みされるのでしょうか? 回答宜しくお願い致します!
質問日時: 2024/07/12 09:40 質問者: ren20110311 カテゴリ: その他(年金)
ベストアンサー
5
0
-
教えて下さい! 障害者特例年金って、毎月もらえるのですか? 手続きして、初回は5月15日にもらいまし
教えて下さい! 障害者特例年金って、毎月もらえるのですか? 手続きして、初回は5月15日にもらいました! 6月ももらったのですが、毎月もらえるのでしょうか? 回答宜しくお願い致します
質問日時: 2024/07/11 18:38 質問者: ren20110311 カテゴリ: その他(年金)
ベストアンサー
3
0
-
今年の3月末で退職しました。 国民年金保険料の免除は昨年の年収400万あれば、免除はされませんか?
今年の3月末で退職しました。 国民年金保険料の免除は昨年の年収400万あれば、免除はされませんか?
解決済
7
1
-
年金停止額の復活について
70歳です。6月で会社の取締役を退任して7月から同じ会社の嘱託になりました。収入減になるので全額停止されていた老齢厚生年金の復活申請をしてもらいました。停止額はなくなるはずですが復活は7から9月の3か月の実績を見てからとのことで10月支給か12月からになると言われました。この場合7月分以降は遡及で増額支給になりますか?
ベストアンサー
3
0
-
バイトをしていたら障害年金の更新は通りませんか?
精神の障害年金2級を受給しています。 今回2度目の更新です。 前回の時は働けておらず更新が通ったのですが、いまは去年の5月からバイトをしています。 バイトをしていると言っても週1~2日で障害者枠での雇用です。 現在までバイトは続いてはいますが体調が悪化して行けない時も定期的にあり、月の収入はばらつきがあります。 職場の人は私の病気(うつ病)の事を知っているので急な休みや体調不良にも対応出来るようにしてくれています。 月に全く行けない時もあるので年金がもし打ち切りになったら生活していけません。 障害年金を貰う前は生活保護でした。(役所から障害年金受給の案内をされ、申請が通ってから障害年金を受給するようになりました。) そんな状況なのですが、バイトをしていたら更新は通りにくくなりますか?
解決済
4
0
-
JA共済の個人年金っておすすめですか?ニーサとかのほうがいいですかね?検討中です。
JA共済の個人年金っておすすめですか?ニーサとかのほうがいいですかね?検討中です。
ベストアンサー
6
0
-
広汎性発達障害で障害年金が受給できる可能性はあるのでしょうか?
見ていただきありがとうございます。 現在精神科に通っており、広汎性発達障害と診断されています。 障害者手帳も持っていますが3級です。 診察の中で医師に色々話を聞いてもらっている中で、金銭に対する不安を話すと、障害年金について教えていただきました。 絶対とは言えないけど、通ると思いますよ、と言ってくださいました。 正直障害年金を受給させていただけるなら、とても助かります。 ただ広汎性発達障害で、障害者手帳3級ぐらいで審査が通るものなのでしょうか? 恥ずかしながら、10年以上働いていないので、そういう点も加味されるのでしょうか。 医師からは今は働くのはまだ早い、焦らずゆっくりと進めていくようにとは言われていますが、絶対働いてはダメだとは言われていないので、就労不可の状態かもよくわかりません。 日常生活で自分の身の回りの事は出来るのですが、対人関係には難があり、人と話さなければならないような場所にいくのは避けてしまいます。(携帯ショップのような店員さんと話さないといけないような場所です) 確かに苦手な事は多々あり、色々助けていただかないといけないところはあります。 ただ少し調べてみましたが、精神疾患で障害年金を受給するのは、ハードルが高く、寝たきりや、一人で外に出られないような方しか受給できないというのを見かけました。 一人で年金事務所に行って、障害年金の話を聞けるくらいの程度だと、ほぼ受給されないと聞きましたが、本当なのでしょうか? 年金事務所に話を聞きに行き、受給要件は満たしていたので、医師に書いてもらう診断書を頂いて来たのですが、恥ずかしながら診断書代が私にとっては中々厳しい出費ですので、可能性がほぼ無いのなら、やめておこうか悩んでいます。 私のような状態でも障害年金を受給できる可能性もあるのでしょうか? 同じような状態の方のお話も聞けたらなと思います。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2024/07/09 00:08 質問者: keserasera-24 カテゴリ: その他(年金)
解決済
4
1
-
障害年金について 障害年金を申請中なのですが、肢体と精神で申請しています。 診断書の書き直しが多く、
障害年金について 障害年金を申請中なのですが、肢体と精神で申請しています。 診断書の書き直しが多く、有効期間ギリギリで提出できましたが審査の段階でまた訂正が発生して精神の診断書が郵送で返ってきました。 精神の方は有効期限がないのですが、訂正後の提出となると先に提出してある肢体の有効期間が切れてしまいます。 この場合はまた肢体の診断書を取り直しになりますか? それともすでに提出してある診断書はセーフなのでしょうか?
質問日時: 2024/07/08 20:17 質問者: sirubetika カテゴリ: その他(年金)
ベストアンサー
2
1
-
障害基礎年金の審査について
閲覧いただきありがとうございます。 今年4月下旬に、 うつ病にて障害基礎年金の申請を行いました。 ですが不備があり、返戻されてきてしまったため 主治医に修正してもらい、今年6月に再提出しました。 先程ねんきんネットを見てみると、 日本年金機構への、提供完了と表記されています。 これはもう不備が無く、 審査が順調に行われているという事ですか?
解決済
3
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
最新のコラム/記事
-
加入者103万人突破!話題の個人型確定拠出年金(iDeCo)とは
毎月の給与明細を見て年金の掛け金が「高いなぁ」と思う人はいないだろうか。それでも老後、十分に暮らしていけるのか心配な人も多いはずだ。そんな不安が高まる中、個人でも老後の生活資金を確保しようとする人が増...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年金受給は何歳から?
-
何歳から年金を受け取ろうか迷う
-
【基礎年金補助制度は3種類あるそ...
-
年金についてよろしくお願いいたし...
-
55歳6か月の独身男性です。貯金が...
-
老齢年金について
-
遺族年金改正前に年金事務所に申請...
-
厚生年金の加入期間が10年未満だ...
-
教えて下さい。 6月13日に振り込...
-
年金について。
-
障害年金の受給が厳しくなってます...
-
国民年金について。 恥ずかしながら...
-
国民年金保険料の納付について
-
年金は分からん
-
父が亡くなりました。 父の年金は手...
-
障害年金を申請したいと医者にお願...
-
65歳になりました。 国民年金の手...
-
教えてください 火災 自然災害 保険...
-
国民年金減免について
-
個人年金について長文になります。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人年金について長文になります。 ...
-
国民年金保険料の納付について
-
イデコは、年金事務所で質問を聞け...
-
遺族年金の改革について 40歳に引き...
-
厚生年金の加入期間が10年未満だ...
-
国民年金減免について
-
障害年金(精神)の更新について
-
年金について。
-
老齢年金額の中央値が、60000円です...
-
緊急 SBI証券にIDとパスワード...
-
一人社長で厚生年金の最低額を貰い...
-
55歳6か月の独身男性です。貯金が...
-
遺族年金改正前に年金事務所に申請...
-
教えてください 火災 自然災害 保険...
-
明治安田生命の長期運用年金ってどう?
-
母親に年金が入った通帳とられて返...
-
教えて下さい。 6月13日に振り込...
-
一人社長で障害厚生年金の最高額を...
-
教えてください 基礎は障害で2階は...
-
【基礎年金補助制度は3種類あるそ...
おすすめ情報