回答数
気になる
-
数ある詐欺の中で、 個人1人でとられる金額が高くなりがちなのは、 SNS型投資詐欺ですか?
数ある詐欺の中で、 個人1人でとられる金額が高くなりがちなのは、 SNS型投資詐欺ですか?
質問日時: 2025/01/18 16:46 質問者: サトシ27863 カテゴリ: その他(資産運用・投資)
ベストアンサー
4
0
-
機関投資家が買ったのが分かる方法
株の質問です。 機関投資家の買いが入っている銘柄は上がると聞きましたが、その機関投資家が入ったことがわかる方法はありますか? その方法が知りたいです。 実践されてる方は具体的に教えていただけますとありがたいです。
解決済
9
0
-
ベストアンサー
4
1
-
株主権益の公正価値評価による損益の測定方法について
企業の保有する株式の株価が下がった場合に経常される、公正価値変動による未実現損失ですが、この株価下落による損失額の測定方法というのは、「前期最終日の株価の値を基準」or「前期を通した平均値を基準」どちらの値を基準に今期の下落幅を測定されているのでしょうか?
ベストアンサー
1
0
-
【決算書】すき家のゼンショーホールディングスの店舗売上高は冬の売上高は1年間の月間売上高
【決算書】すき家のゼンショーホールディングスの店舗売上高は冬の売上高は1年間の月間売上高のうち1番安い時期なのではと思ったのですが合っていますか?
質問日時: 2025/01/17 23:46 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 日本株
ベストアンサー
1
0
-
【法律・所得税】暗号資産のビットコインで大儲けして仮想通貨で10億円のデジタル資産を気
【法律・所得税】暗号資産のビットコインで大儲けして仮想通貨で10億円のデジタル資産を気付いて、日本国内で換金すると所得税が高いので、一時的に非課税国のドバイに移住して、ドバイ国内で10億円分のビットコインを換金してから日本に帰国するのは法律的に合法ですか?みんなSNSでビットコインで一山当てたビットコイン長者はそうしているそうです。違法なのか合法なのか教えてください。普通に公に自慢しています。20代でフェラーリ、ランボルギーニに乗ってSNSでビットコイン長者同士の若者で遊び呆けています。
質問日時: 2025/01/17 23:00 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 仮想通貨(暗号通貨)
ベストアンサー
1
0
-
【株・すき家ホールディングス】冬場にすき家に行ったのですが、直感的に、すき家ホールディ
【株・すき家ホールディングス】冬場にすき家に行ったのですが、直感的に、すき家ホールディングスの売上高は冬場に年間売上を落としているのでは? すき家ホールディングスは冬場に売上を落としている気が直感でしましたが私の直感は合ってますか?
質問日時: 2025/01/17 19:09 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 日本株
ベストアンサー
4
0
-
株取引について、買い注文現物買いで注文していて不成立になった場合には手数料がかかりませんか? それと
株取引について、買い注文現物買いで注文していて不成立になった場合には手数料がかかりませんか? それとも不成立でも何らかの手数料がかかりますか?
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
4
0
-
アメリカ低位株の異常な増資と併合について
アメリカの低位株や新規ベンチャー株などは、ことあるごとに資金調達と上場廃止対策の為に、増資と併合を繰り返して、株価を気薄化させることが常習化していますが、あちらの投資家はなぜこれに抗議しないのでしょうか?
ベストアンサー
1
0
-
株式併合についての問題
Aさんは当初、某銘柄を400円×10万株=4000万円分の株式資産を保有していました。 その後、この会社が100分の1の株式併合を行ったことで、株価は1株40000円となる。 しかし、その後会社の業績が不振となり、40000円だった株価は4000円まで下落。 その後、更に会社は10分の1の株式併合を行いましたが、株価の下落は止まらず、現在株価は10000円で推移しています。 現時点で、当初4000万円あったAさんの株式資産はいくらになっているでしょうか?
解決済
2
0
-
sbi証券のニーサやイデコの手続き、操作って簡単ですか? 慣れるまでのサポートって得られるのでしょう
sbi証券のニーサやイデコの手続き、操作って簡単ですか? 慣れるまでのサポートって得られるのでしょうか?
質問日時: 2025/01/16 19:50 質問者: グッー カテゴリ: 不動産投資・投資信託
解決済
4
0
-
信託銀行について
信託銀行にはどのようなメリットがありますか? 「信託」とは、「自分の大切な財産を、信頼できる人に託し、自分が決めた目的に沿って大切な人や自分のために運用・管理してもらう」制度とのことですが、経験談等あれば教えてください
質問日時: 2025/01/16 19:41 質問者: 5MAROMARO カテゴリ: 不動産投資・投資信託
解決済
5
0
-
楽天証券で口座が作れないです 何故か審査に落ちます 何度も申し込みしましたが作れないのです すっごい
楽天証券で口座が作れないです 何故か審査に落ちます 何度も申し込みしましたが作れないのです すっごい昔の楽天証券と契約してました 楽天ポイントを運用に回せるようになった時に あなたの口座はポイント利用出来ませんと電話で問い合わせで言われて 仕方ないから一度解約しました それっきり放置してました それで最近また始めようと思い口座作くりましたがダメでした 理由がさっぱりわからないままです
ベストアンサー
5
0
-
ペニー株でよくある、株価は変わらないのに時価総額だけ上がっている原因について
ペニー株でよくある、株価は変わらないのに時価総額だけ上がっている原因について 米国の低位株などには、株価は変わらないのに、ある日を境に時価総額だけ10倍になっていることがよくあります。 資金調達や上場廃止対策の為のワラントや株式併合で株価を上下することは出来ても、時価総額を10倍に上げることは基本不可能なはずです。 これはどんな手を使っているのでしょうか?
ベストアンサー
2
0
-
マネックス証券でNISAの投信積立をしている方、教えてください。 毎月10000万円分のつみたてNI
マネックス証券でNISAの投信積立をしている方、教えてください。 毎月10000万円分のつみたてNISAをする場合、毎日銀行から引き落としされるんでしょうか?それとも月一回引き落とされて、それで毎日分割して投信を積み立て(購入)するんでしょうか? あらかじめMRFに入金しておくのではなく、銀行から引き落としされる方法に限定した質問です。よろしくお願いします。
質問日時: 2025/01/15 23:33 質問者: ponpon555pon カテゴリ: 不動産投資・投資信託
ベストアンサー
3
0
-
証券の口座を見ていますと120万が限度です。今度、投資信託を行おうと思います。株取引のニーサ分は無く
教えてください 今株をしています。 証券の口座を見ていますと、株取引のニーサは120万が限度です。 今度、投資信託を行おうと思います。 積立投資枠が有るそうです 例えば、10万/月投資信託を行うと株取引のニーサ分は無くなるのですか
ベストアンサー
3
0
-
楽天証券でオルカンを取り崩すのは毎月0.3%取り崩し設定が一番いいでしょうか?( ゚Д゚)y─┛~~
こんばんわ毎月0.3%取り崩しで年3.6%取り崩しが現実的でしょうか? オルカンの取り崩しかた出口戦略について考えています。 アドバイスよろしくお願いします。 【新NISA】最後はどうする?積立投資のお金の取り崩し方を解説します。 馬渕磨理子の株式クラブ チャンネル登録者数 43.5万人 https://www.youtube.com/watch?v=ECol2J9c_bA 【S&P500】4%ルール取り崩し 4月運用報告ー0.3ルールのほうが現実的 【eMaxis slim 全米株式】2022年 Q太郎の取り崩し投資チャンネル チャンネル登録者数 1.42万人 https://www.youtube.com/watch?v=Ow0-aitkxT8 楽天証券で毎月0.3%ずつ取り崩し設定 年始に4%削るよりも複利効果をえられる 毎月定期収入がある方がつかいやすい 面倒がなくて複利効果があり毎月うれしいので この方が良いでしょうか?
質問日時: 2025/01/15 20:08 質問者: otasuke3900z カテゴリ: その他(資産運用・投資)
ベストアンサー
1
0
-
FXでの水平線の引き方
FX初心者です。 水平線を引く際の高値どうし(または安値どうし)は、互いにぴったり同じ価格でなくてもいいとのことですが、であればどの程度までずれていても良いものなのでしょうか?
質問日時: 2025/01/15 19:18 質問者: coffeenonsugar カテゴリ: FX・外国為替取引
ベストアンサー
2
0
-
楽天証券について。 楽天証券での積立NISAでは、クレジットカードと銀行引き落とし以外の積立方法はあ
楽天証券について。 楽天証券での積立NISAでは、クレジットカードと銀行引き落とし以外の積立方法はありますか?
質問日時: 2025/01/15 18:52 質問者: な---な カテゴリ: その他(資産運用・投資)
解決済
2
0
-
NTT株について過去1株318万円でしたが、今1株150円くらいです。 この318万円と150円は、
NTT株について過去1株318万円でしたが、今1株150円くらいです。 この318万円と150円は、同じ単価の同じ物ですか?
ベストアンサー
12
0
-
ビットコインに詳しい方
今月トランプ大統領が就任します。 就任後は価格か上昇するでしょうか? その前にビットコインを買おうかなと、思ってます。
質問日時: 2025/01/15 16:29 質問者: tzr2533 カテゴリ: 仮想通貨(暗号通貨)
解決済
2
0
-
米ドルの運用方法、何かお奨めはないでしょうか?
米ドルを日本円換算で30000ドルもっております。 現在はマネックス証券に預けてあるのですが、 銀行で定期預金するか、ドルのまま株式投資するか、 何か利益の出る方法を探しております。 ドル預金は預金保険がないのも少し二の足を踏んでしまいます。 SBIが株式投資なら銘柄も多くて使いやすいと聞いた事がありますが、 まだ良い銘柄までは絞り切れておりません。 なにか良い方法や銘柄があれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/01/15 13:33 質問者: kirin006 カテゴリ: その他(資産運用・投資)
解決済
7
0
-
エミン・ユルマズ氏の日経平均株価30万円説は、信憑性あると思いますか?
エミン・ユルマズ氏の日経平均株価30万円説は、信憑性あると思いますか?
ベストアンサー
2
1
-
NASDAQ100投資信託とETFでは長期投資するなら投資信託の方が良いのでしょうか?
NASDAQ100投資信託とETFでは長期投資するなら投資信託の方が良いのでしょうか? ETFだと短期売買組の養分にされると言ってる人がいたのですが、ETFだと少し変動が大きく、投資信託は変動が少し少ないなど、多少なりとも特徴があるのでしょうか? QQQ eMAXIS NASDAQ100インデックス
解決済
2
0
-
NISAについて教えてください…汗
自分は楽天証券で2021年7月から約4ヶ月間だけオルカンに5000円づつ積立してまして、私情で4ヶ月積立したものを売却してしまってました。 それ以来放置でした。 再度NISAで積立していきたいと思うのですが、今は新NISA?と聞くのですが、以前のNISAはどうなるんですか? 積立する時自動で新NISAになってるんでしょうか?汗 楽天証券の2025年可能なNISA枠を見ると 120万と成長なんとか枠240万となってます。 よくネットで1800万とか聞くんですがそれはなんですか? NISAと新NISA、どちらも枠があって積立できるんですか? それともNISAは消えて、今は新NISAに積立する事に自動でなるんですかね?汗
質問日時: 2025/01/15 09:48 質問者: こうたです。。 カテゴリ: 不動産投資・投資信託
解決済
2
0
-
オルカン
積立NISAで、オルカンを積み立ててます。 オルカンの内訳は、日本株はわずかで、米国株の比率がかなり大きいです。 なのに、ダウが微増して、日経平均の下げがきつい時、オルカンがかなり値下がりするのはなぜですか。 教えてください。
質問日時: 2025/01/15 04:20 質問者: baojoajvaoj90 カテゴリ: その他(資産運用・投資)
解決済
3
1
-
全世界株やS&P500を定率売却をして高配当株のように不労所得を得る方法について!!\(^o^)/
全世界株やS&P500を使い 高配当株のSCHDとかSBI全世界高配当株 みたいな感じで不労所得をえるために 全世界株やS&Pは高配当株のように配当がでないが 定期売却を行うことで不労所得を得られる? 例えば1000万円S&P500を持っていて毎年30万円ずつ 売却すると月2.5万の不労所得になる。 下落相場で売却すると一気に減る可能性は ありますが、上昇相場では資産毀損しないで 不労所得を得られる。 計算したところ、 S&P500 7%計算 月5 801 月10 1602 月20 3205 全世界株 6%計算 月5 893 月10 1787 月20 3574 ------------ 月5万 800-900 月10万 1600-1800 月20万 3200-3600 ぐらいあれば毎月このぐらいの額を取り崩しても 大丈夫というような資産があったのですが、 ただこれは、ジグザクでランダムウォークしながら 推移する投資信託の価格について 人為的にこのように一定数定率でどんどん控除していけば 大幅に減って回復しないなんてこともありますよね? そういうのをふせぐためにどのように立ち回ればいいでしょうか? アドバイスよろしくおねがいします。 https://www.youtube.com/watch?v=XYIrOilAXZI
質問日時: 2025/01/14 21:38 質問者: otasuke3900z カテゴリ: 不動産投資・投資信託
ベストアンサー
1
1
-
モンゴルといえば朝青龍なんですがモンゴル投資関連のこの日本企業たちは朝青龍くんとつながりあんの?
ユーチューブで自社のモンゴル投資のことを宣伝している 横田さんはエジプトだったかもしれないので私の勘違いかもしれませんが、、 株式会社ココザスの安藤さんとか株式会社VIAの横田さんは モンゴル投資をするというのであれば、モンゴルで大実業家の朝青龍とは取引実績とか つてとかあるんでしょうか? あまりググっても情報がでてこなかったのですが、? また、もし仮に朝青龍さんやその関連企業と取引実績がない場合だと あった場合に比べて投資判断はシビアにしたほうがいいでしょうか?それとも ゴーでいいでしょうか? アドバイスよろしくおねがいします。( ゚Д゚)y─┛~~ -------------------- ・ココザス株式会社HP https://cocozas.jp/ 代表取締役CEO 安藤 義人 https://www.youtube.com/watch?v=McKNdf7cyOQ 横田竜一 株式会社VIA代表取締役 新卒でレオパレス21に入社。不動産営業マンとして2年でトップセールスへ。 その後、転職し外資系ITベンチャーの17LIVEに入社。 その後ライブ配信事業を自身で立ち上げ起業。 2期目で年商8.7億 https://www.youtube.com/@ハイキャリア投資ちゃんねる/videos
質問日時: 2025/01/14 21:16 質問者: otasuke3900z カテゴリ: 不動産投資・投資信託
解決済
1
0
-
楽天証券、SBI証券の両方とも特定口座年間取引報告書があるんですが、 両方ともの証券会社はマイナポー
楽天証券、SBI証券の両方とも特定口座年間取引報告書があるんですが、 両方ともの証券会社はマイナポータルと連携できて確定申告が少しは楽になりますか??
ベストアンサー
3
0
-
【証券会社・絶対に儲かる株取引を思い付いてしまいました。これは金融業界のノーべル賞ものの
【証券会社・絶対に儲かる株取引を思い付いてしまいました。これは金融業界のノーべル賞ものの発見では?】企業が決算発表をしますよね。その決算書をアナリストの専門家が読んで、すぐにマーケットレポートにまとめて、投資家に雲行き天気予報を出します。 ということは、いちいち各社の決算書を読む時間がない個人投資家は証券会社のアナリストが発表するマーケットレポートの天気図の晴れマーク発表された銘柄だけ買い注文し続ければ勝ち続けられるのでは?とひらめいたのですがどう思いますか? 購入は証券会社のPTSの夜間取引を利用して購入します。 このアイデアはどう思いますか?
質問日時: 2025/01/13 23:47 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 日本株
ベストアンサー
5
1
-
【証券会社・先物・オプション取引】先物取引は分かりますが、オプション取引って
【証券会社・先物・オプション取引】先物取引は分かりますが、オプション取引って何の売買をすることを言いますか? 先物のオプションを売買する? 先物のオプション権利とは何ですか?
質問日時: 2025/01/13 23:32 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 先物取引
ベストアンサー
1
0
-
【証券会社・株取引】IPOとPOの違いを教えてください。 IPOとPOは
【証券会社・株取引】IPOとPOの違いを教えてください。 IPOとPOは何が違うのですか?
質問日時: 2025/01/13 23:29 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 新規公開株・IPO
ベストアンサー
2
0
-
OSが古いスマホ、パソコンで株取引やってる人いますか?セキュリティ的に不安じゃないですか?
OSが古いスマホ、パソコンで株取引やってる人いますか?セキュリティ的に不安じゃないですか?
解決済
4
0
-
仮にウクライナ侵攻が今年終わっても、数年は物価上昇するのでしょうか? 住宅も住宅ローンも上がるのでし
仮にウクライナ侵攻が今年終わっても、数年は物価上昇するのでしょうか? 住宅も住宅ローンも上がるのでしょうか?
質問日時: 2025/01/13 18:09 質問者: plechl カテゴリ: その他(資産運用・投資)
ベストアンサー
5
1
-
スマホでの株取引は「webからとアプリから」セキュリティ的にどちらが「安全」でしょうか?
スマホでの株取引は「webからとアプリから」セキュリティ的にどちらが「安全」でしょうか?
解決済
4
0
-
東京エレクトロン
一番儲かるのは米株らしいですが、AI銘柄中心に私は今年は日本株で勝負しようと思っています。 東京エレクトロンは25000円までもう数回(3月や7月くらい)に下落して、それから40000円くらいまで上昇しますか?このような銘柄は500株くらい買ってみても良いのでしょうか?
ベストアンサー
1
0
-
添付画像が掲載されているウェブサイトを教えてください。
画像はどこのサイトに掲載されているものでしょうか?Twitterで良くみるのですが、元サイトが分からなくて。教えてもらえると助かります。 よろしくお願いします。
ベストアンサー
1
0
-
楽天証券のスマホでの住所変更手続きができません マイメニュー→変更照会→ワンタイムキー送信→ワンタイ
楽天証券のスマホでの住所変更手続きができません マイメニュー→変更照会→ワンタイムキー送信→ワンタイムキー入力 ここまでやって 次へ というボタンがまったくの無反応で手続きが進みません お問い合わせとかよくある質問とか見ましたがまったく解決方法がわからないので質問です サイト側の問題でしょうか? 先週も同じでしたがたぶん向こうがバグってるから時間おいたらよいと思ったのですが改善しないので何が原因かわからず困ってます ワンタイムキーが違うとかそういう警告もなくただ無反応です 左上の楽天証券トップへはタッチすると反応するのですが。
ベストアンサー
2
0
-
スマホで株取引をする時、有料セキュリティアプリは入れてますか?
スマホで株取引をする時、有料セキュリティアプリは入れてますか?
解決済
5
0
-
解決済
25
1
-
フ◯テレビ 株価下落 国会で話でますかね? 下落に対し株主も黙っていないのでは
フ◯テレビ 株価下落 国会で話でますかね? 下落に対し株主も黙っていないのでは
解決済
6
0
-
ゆうちょダイレクトからSBI証券への入金は、スマホ1台だけではできなくないですか? できるやり方あり
ゆうちょダイレクトからSBI証券への入金は、スマホ1台だけではできなくないですか? できるやり方ありますか? 顔認証してもスマホ1台だけではSBI証券への入金はできないということですよね?
質問日時: 2025/01/12 06:54 質問者: いらるあらたはあち カテゴリ: その他(資産運用・投資)
解決済
1
0
-
預金保護について(SBI証券と住信SBIネット銀行の場合)
SBI証券と住信SBIネット銀行って、連動しているようですね。 つぶれることはないと思いますが、仮につぶれた場合、 それぞれ1000万まで保護されるということですか、 それとも合計で1000万ですか? ご存知の方、教えてください。
質問日時: 2025/01/12 04:56 質問者: Sergei カテゴリ: その他(資産運用・投資)
解決済
7
0
-
NVIDIA買ったら値下がりしました 買ったとたんにですよ
これからまた上がるか自信がないのでナンピン買いはしません S&P500一本でやってきたのに欲を出したらこれですよ もう個別株はやりません S&P500と人生を共にします みなさんはいかがですか あと2024年の相場が好調過ぎたので2025年は暴落くるかもしれないですね どうおもいますか
質問日時: 2025/01/11 23:48 質問者: LALALAJAPANEARTH カテゴリ: 外国株
ベストアンサー
2
0
-
【不動産】土地の250坪と250平米だと何倍の面積差がありますか? そもそも住宅の敷
【不動産】土地の250坪と250平米だと何倍の面積差がありますか? そもそも住宅の敷地が250坪って大豪邸なのでは? 普通の田舎の一軒家って50坪くらいですか? 都心部の都会に立っている3階建て1階駐車場のパワービルダー系の建て売りの造成地の並び住宅は80平米くらいでしょうか? 教えてください。
質問日時: 2025/01/11 20:25 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 不動産投資・投資信託
ベストアンサー
5
0
-
エヌビディアは今後株価下落基調でしょうか
AI時代も終了ですかね かなしいです みなさんはいかがですか
質問日時: 2025/01/11 18:03 質問者: LALALAJAPANEARTH カテゴリ: 外国株
ベストアンサー
3
0
-
銀行でNISA始めてポイントのために証券会社に移管します?
銀行でNISA始めてポイントのために証券会社に移管します?
質問日時: 2025/01/11 15:03 質問者: グッー カテゴリ: 不動産投資・投資信託
解決済
7
0
-
手持ちのドル(キャッシュ)を最終的に証券会社でドル投資に使いたい
手持ちのドル(キャッシュ)を最終的に証券会社でドル投資に使いたいのですが、手数料面で おすすめのやり方を教えてください。 今SBI証券口座は持ってます。銀行口座はSBI新生と住信SBIがありますが、やり方によって新規口座開くのは可能です。 <例> 1.●●銀行の友人カウンターでドルを預け入れ 2.●●銀行から△△証券にドル振込(送金) 3.△△証券からドルを証券口座に入金
解決済
4
0
-
【解体工事業の上場企業】高度経済成長期に建設されたマンションの解体工事を得意とする上場企
【解体工事業の上場企業】高度経済成長期に建設されたマンションの解体工事を得意とする上場企業を教えてください。理由もお願いします。
質問日時: 2025/01/10 23:23 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 日本株
ベストアンサー
2
0
【資産運用・投資】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【資産運用・投資】に関するコラム/記事
-
中古物件転売時の節税対策にメス?不動産投資家は戦々恐々?元国税が解説
不動産の取引において、土地と建物を一括で売買する場合、土地に消費税はかからないが、建物には消費税がかかる。これを利用して、例えば土地と建物を合計1億円で売る場合、土地の値段を9999万9999円にし、建物を1円...
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。すでに投資を行っている人もこれからはじめようと思っている人も、「新NISA」によってNISAがどのように変わるのか気になっているのでは。...
-
専門家に聞いた!初心者にもわかる「つみたてNISA」や「iDeCo」の基本
将来に向けて、資産運用に興味を抱く人は多いだろう。一方で「多種多様な運用方法があり、ハードルが高く感じる」という声も少なくない。「教えて!goo」にも「投資デビューしようと考えていますが、ニーサって初心...
-
自宅を担保にお金を借りる「リバースモーゲージ」は、高齢者の救世主となるのか?
2019年に話題になった老後資金問題。老後の生活を考える上で重要なことのひとつに、「どこに住むか」がある。「教えて!goo」に寄せられた質問「妻は老後生活が心配と言うが。」では、住宅ローンの返済は終わってい...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
sbi証券で普段積立してるのですが、...
-
株が大暴落したとき
-
ゴールドの買い方
-
【新NISA非課税枠って1ヶ月、2ヶ月...
-
【日本株】フルヤ金属は経常利益が...
-
NISA下がりすぎじゃないですか?
-
預金保護について(SBI証券と住信SB...
-
株式取引とか不動産投資は副業禁止...
-
長い目で見れば、投資は必ず儲かり...
-
【日本株】ユニチャームは売上高も...
-
お金を友人に預けた場合
-
【東証の証券コードの疑問】東京証...
-
楽天証券の一般信用 14日と無期限の...
-
spacesで投資副業をしていて担当の...
-
投資初心者です。最近ニーサで投資...
-
良い融資条件を提示され融資が通っ...
-
「投資=ギャンブル」これになんの...
-
SNS型投資詐欺に引っかかりやすい人...
-
【株板市況の見方を教えてください...
-
土日て株ないけど何してますかよろ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
株式取引とか不動産投資は副業禁止...
-
SNS型投資詐欺に引っかかりやすい人...
-
預金保護について(SBI証券と住信SB...
-
「20万円分を両替して4億円以上儲...
-
【SBI証券アプリがログイン出来ない...
-
55歳の無職でiDeCoはお得感が無いで...
-
NISA下がりすぎじゃないですか?
-
今月から、メインの自営業を縮小し...
-
【株の信用取引】は、2.8%から3.8%...
-
株が大暴落したとき
-
為替ですが、もともとは1ドル=100...
-
アメリカ軍のイラン核施設攻撃 って...
-
優待狙いの信用取引について教えて...
-
良い融資条件を提示され融資が通っ...
-
SP500やオルカンが怪しすぎると思う...
-
機関投資家とはどういった人のこと...
-
投資
-
ネットで「株」を買うには、それ「...
-
株初心者
-
ドルとユーロ
おすすめ情報