回答数
気になる
-
至急至急至急 上司から結婚祝いに1万のアマギフをもらったのですが、 お返し必要ですか?
至急至急至急 上司から結婚祝いに1万のアマギフをもらったのですが、 お返し必要ですか?
回答受付中
1
0
-
回答受付中
0
0
-
関電従量電灯Aとはぴeタイムの燃料調整額と最エネ割賦金の違いについて
はぴeタイムは10%引きですが基本料金が高すぎるためプランの見直しを考えています 単純に従量電灯Aで計算したところ年2.5万くらい安くなりますが、燃料調整額と最エネ割賦金の計算方法が違うようです 従量電灯のほうの計算式がよくわかりません 241kwhの場合で教えてください(詳しい明細で見れるのがこの数字なので) はぴeタイムが最契約できればいいですが、再度戻す場合ははぴeタイムRになり基本料金は変わらず割引きが半額になるため慎重に考えなければなりません 電気料金に詳しい方教えてください
回答受付中
1
0
-
洗濯機のアース線を抜いた際、線が1,2本残ってしまいました。残ったままだとまずいですか?
洗濯機のアース線を抜いた際、線が1,2本残ってしまいました。残ったままだとまずいですか?
回答受付中
2
0
-
草刈る時の鎌の刃根本(黒丸)から外れたんですが接着剤が良いでしょうか?
草刈る時の鎌の刃根本(黒丸)から外れたんですが接着剤が良いでしょうか?
質問日時: 2025/04/30 19:09 質問者: フィッシング カテゴリ: DIY・エクステリア
回答受付中
3
0
-
百合のつぼみにつく黒い虫
百合のつぼみにつく黒い虫、油虫でしょうか。 木酢液100倍を毎日噴霧し、一回は、殺虫剤を 噴霧するも、なかなか除去できません。 どうすればいいのでしょうか。
回答受付中
1
0
-
バケツで水耕栽培について スポンジと棒で苗を支えることにしました。 そこで質問です。 他にやったほう
バケツで水耕栽培について スポンジと棒で苗を支えることにしました。 そこで質問です。 他にやったほうがいいことはありますか? 根については、3分の2くらいだけを水につけてます。 補足 ゴミ袋やカバーなどをつけて、遮光はしたほうがいいでしょうか?
質問日時: 2025/04/30 16:23 質問者: horry_horrw カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
回答受付中
3
0
-
オールドスパイスを購入しようと考えていて ① おすすめしますか?主に制汗剤としての役目なのですか?市
オールドスパイスを購入しようと考えていて ① おすすめしますか?主に制汗剤としての役目なのですか?市販の制汗剤よりもおすすめですか? オールドスパイスを使う人はどんな使用目的ですか?匂いもいいから使うのですか? ② ティンバーという匂いはどうですか?おすすめの匂い教えて欲しいです ③ 市販で買えるところはありますか?
回答受付中
1
0
-
節約術おしえてほしいです
何を節約していますか?おしえてほしいです。 わたしはポータブル充電器を使っていて電気代節約しています。 ポータブルの充電は太陽光で充電しています。
質問日時: 2025/04/30 14:28 質問者: tataseasdf カテゴリ: 電気・ガス・水道
回答受付中
5
0
-
写真のような キッチン台の上に このような跡がついてしまいました。 ウルトラオレンジクリーナーや ウ
写真のような キッチン台の上に このような跡がついてしまいました。 ウルトラオレンジクリーナーや ウルトラハードクリーナーなど 色々試しましたが、 最初は 薄くなりましたが 時間が経過すると 元に戻ってしまいます。
回答受付中
4
0
-
ポリカーボネートの波板は縦に切る場合は何で切るのですか?
初歩的な質問ですが、ポリカーボネードの波板は波方向には専用ハサミがありますが赤い部分はどうやって切るのですか? 波板ハサミ、ノコギリ、カッター、ディスクグラインダーの刃だけあります。 ①長いところを切りますがどんな道具を使うのですか?波状の平らな部分では無いので真っすぐ切るには? ②凹んだところで横方向です。 ③凹んだところで縦方向です。 ④切りすぎてしまった場合は裏からテープでしょうか?
質問日時: 2025/04/30 14:12 質問者: sistein カテゴリ: DIY・エクステリア
回答受付中
1
0
-
ピーマンの植える時期、対策
4月の頭にピーマンの苗を植えました。生育がよくありません。 ①ピーマンは1ヶ月経っても育ちが悪い場合は、最後まで成長は悪く、あまり大きくならないでしょうか? ②このような場合は対策はあるでしょうか? あるいは新しい苗を植え替えた方がいいでしょうか?
質問日時: 2025/04/30 07:24 質問者: nobuake カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
回答受付中
6
0
-
普通郵便の(様方)について
同居予定の母宛のある会社から普通郵便物が我が家に届きます。 まだ同居していないので 〇〇様方△△様と書いて欲しいと相手方にお願いしましたが、宛名を変更することができないので △△様〇〇様方と記入すると言われました。 これで届きますでしょうか? また、郵便物の住所変更などもまだしていないのですが大丈夫でしょうか?
ベストアンサー
5
0
-
衣服用の乾燥剤(シリカゲル?)を洗濯してしまったのですが
昔購入したまま閉まっていましたリュックがありまして、 思い出して使うことにしまして、手洗いの洗濯をしました。 念の為ダニ除去と思い、60〜70度程度のお湯に少しの間浸けまして そのあと手洗いでタライで洗濯洗剤を使って揉み洗いをさっとやってすすぎ、脱水しました 当時しまう前にシリカゲルの小袋を何個か入れていたのですが、 そのうち一個、リュックの小袋の中に残っていましてそれに気づかず 上記の工程で紛れ込んだまま洗浄してしまいました 一応シリカゲルの袋は破れたりしていなかったのですが、この成分は何かしら人体に悪影響はありますか?
質問日時: 2025/04/29 22:09 質問者: 鳥居伊右衛門 カテゴリ: 洗濯・クリーニング・コインランドリー
回答受付中
1
0
-
野草の名前、教えてください
八ケ岳高原道路 小荒間付近の林で見ました。ユリのような細長い葉っぱです。
質問日時: 2025/04/29 21:34 質問者: 蓼科琴 カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
回答受付中
2
2
-
段ボールみたいな材質でできているフォトフレーム
ダイソーでフォトフレームを買ったのですが重くて壁にかけるのに苦労しています。 ふと思ったのですが、段ボールみたいな厚紙みたいな材質でできているフォトフレームってありますか? 壁につるさなくても押しピンでいけそうなやつ。 検索しても出てきません。 教えてもらえれば助かります。
質問日時: 2025/04/29 20:13 質問者: iaccai カテゴリ: DIY・エクステリア
回答受付中
3
0
-
壁に立てかけとくための備品
レストランのメニューA3横サイズのものをテーブルの横の壁に立てかけておきたいです。 メニュースタンドを買えばいいのですが高いので、ダイソーやホームセンターで売ってるような備品でなんとか解決したいです。 できればおしゃれにA4横のメニューが倒れないように抑える備品はありますでしょうか? メニューは壁に立てかけます。こちらに滑り落ちてこないようにできるものをお願いします。
質問日時: 2025/04/29 20:13 質問者: iaccai カテゴリ: DIY・エクステリア
回答受付中
2
0
-
草取り
草取りで喧嘩しました。 敷地が広いから、芝生敷くためには仕方ないのに、草取りで妻と喧嘩しました。 妻には、『明日出かけるから、今日、できる限り草取り終わらせる』と言ってあったのに、妻は、とりあえず、家庭菜園にするあたりは草取り終わって、さすがにテレビも見たかったようで、疲れたから休んでたみたいで。 わたしからしたら、夜勤明けで疲れてるけど、今日草取り全部やらなきゃ終わらないのに、 妻が休んでたので、『ねぇ!草取り終わらせなきゃならないところ終わってないんだけど、これで明日出かける気なの?草取り、午前中に2時間やったとか関係ないよ。まだやらなきゃならないところ終わってないんだから。やることやらないで、出かける気あるの?』 ってわたしが堪忍袋の緒が切れまして、わたし、大爆発しました。 妻に、『だったら、疲れたから休むって言ってくれればいいだけって言われても、○○さん(旦那)は、『そんなこと言って、ただやりたくないから休むだけでしょ』って言い方するから、言いたくなくなるから、我慢して、付き合ってたんだよ。イライラして、わたしに八つ当たりされても困るし』と、言われましたが、わたしだってやりたくないけど、草取りしないで生え放題の方がイライラするからやってるのに、妻が草取りやらなきゃならないところが全部終わるまでやってくれないから、わたしも我慢していたんですがね。 休みのたびに草取りはやらないと、芝生敷けないのに。 ろくに草取りもしないで、出かけたいなんて、贅沢ですし、家事してるから、半日も草取りする体力残らないとかも、体力なさすぎですし、、、。 疲れたから休むって言われても、10分やそこらの話じゃないし。 芝生敷いちゃえば、草取り地獄から抜け出せるんですが、いつになるやらわからないので。 手伝ってくれたら、早く芝生敷いて草取り地獄から抜け出せるのに。 そんなに、わたしは悪者ですかね?
質問日時: 2025/04/29 19:34 質問者: デカコ カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
回答受付中
10
0
-
温州ミカン鉢植えはバンバン直射日光を当てても大丈夫でしょうか? 実は種からレモンと伊予柑を育ててまし
温州ミカン鉢植えはバンバン直射日光を当てても大丈夫でしょうか? 実は種からレモンと伊予柑を育ててまして直射日光を当て過ぎると成長が止まったり枯れそうになりました、小さいからですかね? 先日、接木の温州ミカン1年苗を買いまして5時間位直射日光を当てても大丈夫なもんでしょうか?苗は駄目で成木なら大丈夫なんでしょうか?
質問日時: 2025/04/29 19:07 質問者: ri-zyu カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
回答受付中
2
0
-
ブドウの新芽の葉が縮れています
シャインマスカットの新芽が縮れたようになっています。 他の場所に植えているシャインマスカットはどうもありません。 何の病気でしょうか? ご教示よろしくお願いします。
質問日時: 2025/04/29 16:17 質問者: k2313 カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
回答受付中
2
0
-
ヤナギの仲間 名前を教えてください
八ケ岳高原道路 小荒間の山手の林で見ました。葉が出てない状態なのですが、バッコヤナギでしょうか?
質問日時: 2025/04/29 15:06 質問者: 蓼科琴 カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
回答受付中
1
2
-
倉庫屋根 雨音がうるさくないようにしたい。 普通の波板トタン(よく見かける青色鉄製の物) ガルバリウ
倉庫屋根 雨音がうるさくないようにしたい。 普通の波板トタン(よく見かける青色鉄製の物) ガルバリウム波板 オンデュリン波板 オンデュリンが一番静かそうですがコスト高いですよね? 普通の波板とガルバリウム波板は探すと似たような金額ありますが雨音の煩さは変わりないんですかね?
質問日時: 2025/04/29 14:53 質問者: えんのした カテゴリ: DIY・エクステリア
回答受付中
2
0
-
さつま芋の苗の茎を切られてしまい、全く葉のない短い茎になってしまいました。 まだ望みはありますか?
さつま芋の苗の茎を切られてしまい、全く葉のない短い茎になってしまいました。 まだ望みはありますか? また芽は出ますでしょうか? 初めてさつま芋を作ってみようと、紅はるかの苗25本をホームセンターで購入して来ました。 土作りをする間、間に合わせにと、鉢に入れて根元2節程度に土を被せておきました。 先程見たら、何と、根元で短く切られていました(泣) しおれていて汚いと思った主人が、根元から切ってしまったようです。 これは…もう復活できないでしょうか? 運が良ければ何本かは芽が出てくれるでしょうか? 日向に置いて水やりしました。 何本かでも助かりますか? まだ発根もほとんどしていない状態です。
質問日時: 2025/04/29 14:07 質問者: sedam.goo カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
ベストアンサー
2
0
-
近所の人の対処方法について教えて下さい。
数年前、我が家の玄関前にタバコのポイ捨てが続いた時があり 防犯カメラを付けました。すると向いの家の高校生くらいの子どもが夜中家から 出てきて我が家の石垣に座ってタバコを吸いそのままポイ捨てしている ところが写っていました。向いの家族は強面の人たちで直接話すのは抵抗が あったので警察に防犯カメラ映像とタバコの吸いがらを持って相談に行きました。 数日後、警察から「向いの家に注意した。あとで謝りに行った方がいいと 言っておいた。」と電話がありましたが結局謝罪には来ませんでした。 先日、向いの家の人が外で立ち話をしていて我が家の防犯カメラを指差しながら 「この家はうち(向いの家)を防犯カメラで撮っていてキモい。いつものぞかれている。 すぐ通報するしウザイ。」と言っているところが写っていました。 腹が立って仕方がないですが自分ではどうする事もできません。 同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。 またその際にどのように対処されたか教えて頂けるとありがたいです。
ベストアンサー
5
3
-
同居の父の食事マナーについて うちの父は時々、ご飯の茶碗を片手に他のおかずを食べています。ご飯を受け
同居の父の食事マナーについて うちの父は時々、ご飯の茶碗を片手に他のおかずを食べています。ご飯を受け皿としているわけではなく、食べたいおかずのお皿を自分の顔の下に予め置きなぜか茶碗を片手に持って食べています。これはマナー違反ですか?
回答受付中
7
0
-
ベストアンサー
5
0
-
マロウの肥料について 下記、記事には春と秋に肥料を与えると記載がありますが、、、何回くらいあげればい
マロウの肥料について 下記、記事には春と秋に肥料を与えると記載がありますが、、、何回くらいあげればいいのでしょうか? 4月後半に追肥を施したら、もうその後は与えなくて大丈夫でしょうか? 1回だけでOKでしょうか? 肥料 春秋の生育期間に緩効性肥料を施します。多肥にすると倒れやすくなりますので控えめにしましょう。 有機肥料は、虫やカビなどが発生しやすくなります。ベランダ菜園などでは、IB化成などの化成肥料にした方が虫が発生しにくいです。 https://ozaki-flowerpark.co.jp/dictionary/2206/
質問日時: 2025/04/29 07:15 質問者: horry_horrw カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
回答受付中
1
0
-
太陽光パネルの取り付けを考えてまして、オール電化で、年間7700kwhしようしてまして、ネットだと、
太陽光パネルの取り付けを考えてまして、オール電化で、年間7700kwhしようしてまして、ネットだと、これを1100で割った値が、載せるべき太陽光の容量とありました それに将来電気自動車にするのに備えて、1000kwhを追加したのがおすすめとあったのですがこれであっていますか?約8kWh載せればいいでしょうか? 後蓄電池は太陽光のパネル代の元を取ってからつけるのがおすすめとあるのですが、間違いないでしょうか? 後はメーカーを長州産業にしようと思うのですが、どうでしょうか? 長文ですみませんがアドバイスお願いします
回答受付中
0
1
-
野草の名前 教えてください
岡谷の小鳥の森で見ました。何度か見たことが有るのですが、名前が思いだせません。アカネでしょうか?
質問日時: 2025/04/28 20:17 質問者: 蓼科琴 カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
回答受付中
2
3
-
あなたの知っている、生活の裏技を教えて下さい。
あなたの知っている、生活の裏技を教えて下さい。
質問日時: 2025/04/28 20:16 質問者: idonoyoko カテゴリ: その他(家事・生活情報)
ベストアンサー
8
0
-
ほぞ穴で凹凸を組み合わせるホゾ組 イラストの抱合せの組み方は、何と呼ばれる組み方ですか? ホゾ穴は角
ほぞ穴で凹凸を組み合わせるホゾ組 イラストの抱合せの組み方は、何と呼ばれる組み方ですか? ホゾ穴は角のみボルトで穴をあけますが、イラストの組み方の場合 工具的には何を使いますか? 切ることは出来ても精巧にカットするにはどんな道具要りますか? 丸鋸とジグソーしか今はありません。
質問日時: 2025/04/28 19:27 質問者: えんのした カテゴリ: DIY・エクステリア
回答受付中
3
0
-
バジルの花が枯れてきました。 この中に種があるのでしょうか? 実は1ミリくらいと小さすぎて、ゴミなの
バジルの花が枯れてきました。 この中に種があるのでしょうか? 実は1ミリくらいと小さすぎて、ゴミなのか種なのかわかりません(泣)
質問日時: 2025/04/28 15:25 質問者: horry_horrw カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
回答受付中
1
0
-
シャワーの温度が熱すぎる!!
昨年の夏、酷暑の日にシャワーを使うと、設定温度を37℃に設定していても明らかに40℃以上の熱いお湯が出てくることがありました。 そこで、混合水栓のレバーによって水温を下げようとしても上手くいきません。 それは、混合水栓がシングルレバー式だから上手くいかないのでしょうか? ツーバルブ式の混合水栓に付け替えれば上手くいくでしょうか?
質問日時: 2025/04/28 13:52 質問者: shimurakentaro カテゴリ: 電気・ガス・水道
回答受付中
8
0
-
床をきれいにする方法
本当の木ではない木みたいな材質をつかった床です。 靴のまま入る部屋なので汚れています。 雑巾で拭いたら汚れですぐに真っ黒になりますが床はピカピカにはなりません。 汚れもきれいに取れません。 こういう床は何を使って拭き取れば楽な感じできれいにできますか?
質問日時: 2025/04/28 10:17 質問者: iaccai カテゴリ: DIY・エクステリア
回答受付中
5
0
-
一人暮らしを始めてどうしても同じミスを繰り返してしまうことがあり、それはせっかく洗濯して外干ししてた
一人暮らしを始めてどうしても同じミスを繰り返してしまうことがあり、それはせっかく洗濯して外干ししてた洗濯物が夜中だったり、夕方などに外を見ると土砂降りや雨が降ってることに気づき、 せっかく洗った洗濯物はびしょ濡れで台無しにしてしまうことが何度かあり、今日も同じミスをしてしまいました。もちろん天気予報を見忘れてた自分も悪いわけですが、これは仕方ない?というか、一人暮らしあるあるなのでしょうか? ほんの数分ならいいですが一晩濡れたりしたらもう一度やはり洗い直しますか? これがしかも、次の日とかならまだ大丈夫ですが朝着ないといけない服なのに朝雨降ってることに起きて気がついたりしたら最悪できる服がないやんけみたいなことになると最悪なんですよね だから私は部屋干し一択です!みたいな回答は今回の回答者の方のご意見としては求めてないです このミスを防ぐには天気予報を見とく!これに限るのですかね 多少濡れても皆さんは洗い直しませんか? こういう時どうされてはるんですか
質問日時: 2025/04/28 04:02 質問者: guibyu カテゴリ: 洗濯・クリーニング・コインランドリー
ベストアンサー
5
0
-
皆さんに聞きたいことがありますある家でゴミ屋敷になってた場合家の中ゴミでいっぱいで埋もれた時 その中
皆さんに聞きたいことがありますある家でゴミ屋敷になってた場合家の中ゴミでいっぱいで埋もれた時 その中にいるものいらないものがあった時自分で仕分けをして第三者や関係ない人も混じって全部捨てた場合どうなるんですか 自分としては持ち主は全ていると判断したんだけど勝手に 第三者や周りの人が混じって捨てた場合どうなるんですかどういう法律に値するんですか教えてください具体的に分かりやすく教えてください
質問日時: 2025/04/27 22:45 質問者: imayoshi11 カテゴリ: ゴミ出し・リサイクル
回答受付中
3
1
-
木部塗装面上に付着している、剥がした両面テープのペタペタした残骸を、手短に上手に除去できる方法を、教
木部塗装面上に付着している、剥がした両面テープのペタペタした残骸を、手短に上手に除去できる方法を、教えて下さい。
質問日時: 2025/04/27 22:34 質問者: idonoyoko カテゴリ: DIY・エクステリア
解決済
2
0
-
ツル性植物の根絶
家庭菜園を行っていますが、今般、サツマイモの苗の植え付けの準備をしょうと思って、放置したあった畑を掘り返してたら、名称が不明な「ツル性植物」(「画像」参照)が、あちこちで生えており、茶色の根(「画像」参照)も蔓延っていました。 この植物の名前は何でしょうか? また、この植物が蔓延らないようにして根絶するには、どうすればよいでしょうか? 土中に「根」が残っておれば、また生えてくのでしょうか? -
質問日時: 2025/04/27 21:31 質問者: gooexpress カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
回答受付中
3
0
-
お風呂使用後の床の水カビはどうしてますか?毎日拭いてたらキリがないので、1週間に1階くらいがハイター
お風呂使用後の床の水カビはどうしてますか?毎日拭いてたらキリがないので、1週間に1階くらいがハイターにつけるとかで良いでしょうか?ハイターにつけると床のカビも落ちました。
質問日時: 2025/04/27 21:04 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: 掃除・片付け
解決済
5
0
-
一人暮らしをされてる方にご相談で 部屋作りをこだわってる方にお聞きしたいのですが、理想の部屋に近づけ
一人暮らしをされてる方にご相談で 部屋作りをこだわってる方にお聞きしたいのですが、理想の部屋に近づけるためにどんな事を心がけ、部屋作りをして行きましたか? ① 去年から一人暮らし始め一年が経とうとしてますが全く納得のいく部屋ではありません。ミッドセンチュリーな感じの部屋にしたくて確かに金もなく、洒落た家具なども買えないわけですがインプット源が足りてないというか、やはりセンスとか肝心なんですかね。 ② そしてもう一つどうしても気になるのは、部屋の間取りが確かに狭いし難しいわけですが至る所に3箇所くらい幅40センチくらい空いてるからここに本棚だったりスツールを置こうかとしているわけですが本来はもっと大きい本棚を置きたいわけです。でも場所的にも大きさ的にも置けないわけででも本棚は欲しいしって感じで、今度今の部屋に合うサイズの家具を買おうかと思ったるわけですがこういう買い方ってダメなんですかね。 別に今すぐ引越しするわけではないですが、今の部屋の間取りにあった家具を買うのって普通のことですかね。本当はもっと理想の大きい家具があるけど今の部屋には合わないから今の部屋のサイズに合う家具を買う。でも今度引っ越しだ時の部屋にこのサイズが果たして合うのだろうか。 みたいな事を悩んでます
解決済
1
1
-
●“カメムシ”を、自宅内(部屋)に侵入させない方法をお聞かせ下さい!
●“カメムシ”を、自宅内(部屋)に侵入させない方法をお聞かせ下さい!
解決済
6
0
-
取り急ぎ!テーブルを購入したいんですが、①は安いが、配達日時が指定できない、②は①より1700円高い
取り急ぎ!テーブルを購入したいんですが、①は安いが、配達日時が指定できない、②は①より1700円高いが、配達日時が指定できる、で迷っています。 5/1に親戚が来るのでそれまでには使いたいです。 デザインや質はさほど変わりません。 ①は2営業日以内に発送となっていましたが、いつ来るかわかりませんし、不在時に来られた再配達の手間がかかります。 ただ、4500円と破格です。 ②は少し高くなるけど、最短で29日に配達してくれるそうです。 どちらを選ぶべきでしょうか? ご教示お願いします!
回答受付中
4
0
-
部屋に赤虫が一匹いたんですけど、裏で大繁殖とかしてる可能性ありますか?
部屋に赤虫が一匹いたんですけど、裏で大繁殖とかしてる可能性ありますか?
回答受付中
0
0
-
エコキュートのタンク内の水の供給停止について
エコキュート入れ換えに伴い、風呂がま洗浄と配管洗浄及び、工事前日に風呂に入ったあとタンクの水を事前に全部抜いておこうと思っています もう沸かす必要がないので、タンクの水の供給を止めたいのですが、タンクの水を止めるとお湯はりや、シャワーも使えないんですよね?調べた限り タンクにもう水は貯めなくて良いので止めたいのですが、風呂入れないと意味ないのですが、貯めると捨てる水をタンクにためられてもったいないので何とかならないのかなと思っています また貯まってるお湯を配管を使って全て使用したいのですが、これもお湯はりと同時にタンクに水を貯められていくので無理ですよね? わかりにくいので要約すると、タンク内の水の供給は止めた状態で、今タンク内に貯まってるお湯を使って湯はりをして配管洗浄しつつタンク内をからにしたいということです パナの15年前のエコキュートです
回答受付中
3
0
-
ベストアンサー
1
2
-
野草の名前 教えてください
岡谷の小鳥の森公園で見ました。ハルジオンに似ていますが、何となく違った感じです。
質問日時: 2025/04/27 09:11 質問者: 蓼科琴 カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
ベストアンサー
1
3
-
野草の名前 教えてください
岡谷の小鳥の森公園で見ました。葉脈が細かい網の目です。葉はざらざらしています。
質問日時: 2025/04/27 09:11 質問者: 蓼科琴 カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
ベストアンサー
1
3
-
ベストアンサー
1
3
-
プラスチックの物差しの汚れを取りたい
プラスチックの物差しにセロテープを貼って・・・ 今見るとテープの糊とセロハンのゴミが貼り付いていて、 何とかとる方法はない物かと・・ ベンジンはあるが、100斤で帰る物ならトライして見ようかと思っています 上手い方法があればアドバイスをお願いします 捨てれば良い物を取れるかどうか確認してからにしようと・・
質問日時: 2025/04/27 09:11 質問者: new_hana カテゴリ: その他(家事・生活情報)
回答受付中
21
0
-
夜に風呂の扉は開け風呂の残り湯の上で洗濯物を干したら服にカビがつきますか?風呂の扉や壁の隙間に黒カビ
夜に風呂の扉は開け風呂の残り湯の上で洗濯物を干したら服にカビがつきますか?風呂の扉や壁の隙間に黒カビはあります。
質問日時: 2025/04/27 03:50 質問者: maaruubo カテゴリ: 洗濯・クリーニング・コインランドリー
回答受付中
3
0
【家事・生活情報】 に関する回答募集中の質問
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【家事・生活情報】に関するコラム/記事
-
賃貸で可能な古民家風レトロな部屋作りのコツ!改めて知る畳の高い機能性と魅力も紹介
生活スタイルが欧米化している昨今、和室よりも洋室の人気が高く、畳の需要が減ってきている。和風の民家が洋風にリノベーションされ売りに出されているのを目にしたことがある人も多いだろう。実際「教えて!goo」に...
-
寒暖差疲労の予防・改善には「入浴」がおすすめ?ポイントと効果を専門家にきいてみた
季節の変わり目になると、体調を崩す人が少なくない。その原因のひとつは「寒暖差疲労」だといわれている。一日の気温差が7℃以上になると、体温調節を担う自律神経が過剰に働くので、冷え症、肩こり、頭痛、全身倦怠...
-
北欧風のお部屋にしたい!賃貸住宅でも可能な北欧スタイルの部屋作りのポイントを紹介
快適なおうち時間を過ごすため、自宅を自分好みのインテリアにしたいと思ったことはないだろうか。新生活を前に、新居の想像を膨らませている人もいるかもしれない。しかし、せっかく家具や壁紙をそろえても、“どう...
-
おっくうな大掃除を解決する便利グッズと、部屋を片づける方法をプロに聞いた!
何かと忙しない年末。早めに大掃除を済ませてしまおうと思っても、ついおっくうになり先延ばしにしてしまう人は少なくないだろう。実際「教えて!goo」にも、「掃除が苦手です。どうすればよいでしょう?」と、掃除...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通郵便の(様方)について
-
草取り
-
同居の父の食事マナーについて うち...
-
近所の人の対処方法について教えて...
-
ピーマンの植える時期、対策
-
リサイクル可能なバッグの供給業者...
-
節約術おしえてほしいです
-
倉庫屋根 雨音がうるさくないように...
-
さつま芋の苗の茎を切られてしまい...
-
家事で何が一番やりたくないですか?
-
段ボールみたいな材質でできている...
-
お礼について 車で5分くらいの距離...
-
ほぞ穴で凹凸を組み合わせるホゾ組 ...
-
壁に立てかけとくための備品
-
ポリカーボネートの波板は縦に切る...
-
あなたの知っている、生活の裏技を...
-
野草の名前、教えてください
-
温州ミカン鉢植えはバンバン直射日...
-
ブドウの新芽の葉が縮れています
-
写真のような キッチン台の上に こ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お礼について 車で5分くらいの距離...
-
リサイクル可能なバッグの供給業者...
-
洗濯機で洋服やタオルを洗うと思い...
-
こちらなのですが、日本セーフティ...
-
至急です。 間違えてドラム式洗濯機...
-
お風呂のお湯って変えてない人がい...
-
国際電話で警視庁を名乗る人から電...
-
水道料金が18万円になるとお知ら...
-
ゴミは何曜日に何のゴミと何のゴミ...
-
マンションのベランダにプランター...
-
夏蜜柑にレモン?
-
もしも?花瓶にお花を⦅一輪挿し⦆...
-
プラスチックの物差しの汚れを取りたい
-
この時期フロントガラスにしている...
-
トイレ掃除
-
至急お願いいたします 佐川急便の荷...
-
ネズミを捕獲する作戦
-
これは何の木の花か教えて下さい
-
ホチキス留めの時の用紙の向き
-
ステンレス製のボウル(画像のような...
おすすめ情報