回答数
気になる
-
86歳でまだ車を運転してます、一度も任意保険に加入した事なく、心配で免許を破棄しないなら任意保険加入
86歳でまだ車を運転してます、一度も任意保険に加入した事なく、心配で免許を破棄しないなら任意保険加入勧めたのですが、年寄りは普通の10倍保険料かかるとかとにかく頑固です、保険料わかる方いたら教えてください、車マジェスタ、10年以上前です、宜しくお願いします。
質問日時: 2017/10/08 11:55 質問者: pretty.woman777
ベストアンサー
2
0
-
車の名義変更について。 約1年前にローンで車を買って、ローンも終わったのですが、現在も車の所有者はロ
車の名義変更について。 約1年前にローンで車を買って、ローンも終わったのですが、現在も車の所有者はローン会社のままです。 これを自分に変更したいのですが、必要書類で車庫証明が必要となっているのですが、1年前に車を買ったときに取得した車庫証明を持っていくのではダメなのでしょうか? また車庫証明を1から申請し直さなければいけないのでしょうか?
質問日時: 2017/10/06 11:36 質問者: hobitto.3
解決済
1
0
-
先日バイクで自転車と事故しましたバイクのシートとナンバーが破損しました自分の保険屋にナンバー代は保険
先日バイクで自転車と事故しましたバイクのシートとナンバーが破損しました自分の保険屋にナンバー代は保険降りないといわれました本当にそうなんでしょうか?お詳しい方宜しくお願いします
質問日時: 2017/10/02 13:32 質問者: あたきち
解決済
2
0
-
250ccの自賠責保険について質問します。 満期のお知らせのハガキが来たのですが、1日満期を過ぎてし
250ccの自賠責保険について質問します。 満期のお知らせのハガキが来たのですが、1日満期を過ぎてしまいました。 その際に家族の者にお金を持たせ、払いに行って貰おうと思うのですが、本人じゃなくても大丈夫でしょうか? また委任状など必要になりますか? 宜しくお願い致します。
質問日時: 2017/09/28 21:34 質問者: QジローpMAX
解決済
3
0
-
解決済
3
0
-
未成年の息子が 友達のバイクで単独事故を しました。 無免許です。保険は おりるんでしょか?
未成年の息子が 友達のバイクで単独事故を しました。 無免許です。保険は おりるんでしょか?
質問日時: 2017/09/27 11:52 質問者: k-a---
ベストアンサー
22
0
-
バイクの保険料 ABS有無
この度、バイクを購入しようと考えています。 250CCのネイキッドを検討しています。 ABS有無によって任意保険の保険料はどれくらい変わるものでしょうか。 条件としては以下です。 ・30代 ・週末のみの使用、街乗りが主 まだ購入していない為、見積もり依頼ができません。 ご存知の方がいましたら、ご回答いただけると幸いです。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2017/09/25 20:42 質問者: takayuki1111
ベストアンサー
1
0
-
250ccのバイクで永久抹消してしまったのですがそちらを再登録することはできないのでしょうか?なにか
250ccのバイクで永久抹消してしまったのですがそちらを再登録することはできないのでしょうか?なにか方法があればおしえてください。
質問日時: 2017/09/23 22:33 質問者: Q太ろう
解決済
3
0
-
高校生でバイクをローンで買ったって人にききたいです! 250のバイクを買おうと思ってて、頭金30万で
高校生でバイクをローンで買ったって人にききたいです! 250のバイクを買おうと思ってて、頭金30万で10万円をローンにしたいと思ってます。 12回払いとして利息も含めて月一万くらいかと思います 任意保険とかガソリン代とかで月三万くらいはかかると想定してます バイトの給料は1ヶ月6万〜8万くらいです。 でも調べてみると学生のローンは反対意見が多くて不安になって質問しました。 バイク以外はなにもないので、全然払えなくはないなと自分では思うのですが、、 高校生でローンでバイクを買っている人はどのくらいいるのか? 月々払っていくのはきつかったか。などなんでもいいのでアドバイス欲しいです! 文章下手でごめんなさい
質問日時: 2017/09/19 00:21 質問者: 高2。
解決済
2
0
-
高校生でバイクをローンで買ったって人にききたいです! 250のバイクを買おうと思ってて、頭金30万で
高校生でバイクをローンで買ったって人にききたいです! 250のバイクを買おうと思ってて、頭金30万で10万円をローンにしたいと思ってます。 12回払いとして利息も含めて月一万くらいかと思います 任意保険とかガソリン代とかで月三万くらいはかかると想定してます バイトの給料は1ヶ月6万〜8万くらいです。 でも調べてみると学生のローンは反対意見が多くて不安になって質問しました。 バイク以外はなにもないので、全然払えなくはないなと自分では思うのですが、、 高校生でローンでバイクを買っている人はどのくらいいるのか? 月々払っていくのはきつかったか。などなんでもいいのでアドバイス欲しいです! 文章下手でごめんなさい
質問日時: 2017/09/18 23:01 質問者: 高2。
解決済
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
バイクのタンクに、小さい穴が空いてます。塞ぎかたを教えていただけないでしょうか?
バイクのタンクに、小さい穴が空いてます。塞ぎかたを教えていただけないでしょうか?
質問日時: 2017/09/10 16:50 質問者: タケシです
解決済
2
0
-
バイクでもらい事故を受け、フロントと片側のカウルが破損し、フロントフォークとフレームに少し傷が入った
バイクでもらい事故を受け、フロントと片側のカウルが破損し、フロントフォークとフレームに少し傷が入った車両なのですが、保険の対応等が終わり、事故が解決した後っていうのは、自由に売買しても大丈夫なのでしょ うか? 入庫したバイク屋にこのバイクはうちで処理させてくださいと言われたのですが、売買できるのであればあかなり損してるのかなと思いまして。 詳しい方お願いします。
質問日時: 2017/09/09 13:46 質問者: ymco
ベストアンサー
2
0
-
任意保険について質問です。 先日、三井ダイレクト損保のバイク保険の 原付の申し込み時にメーカー名をス
任意保険について質問です。 先日、三井ダイレクト損保のバイク保険の 原付の申し込み時にメーカー名をスズキ 車名をレッツ4Gと入力しました。 しかし、標識登録書を見たところ車名スズキ と型式及び年式が書いてありました。 本来なら申し込み時にメーカー名をスズキ 車名を型式及び年式で書けば良かったのでしょうか?また支払いを終えたばかりなのですがこのままで問題ないのでしょうか? 任意保険についは初めてなのでアドバイスお願いします。
質問日時: 2017/09/09 00:59 質問者: 原付太郎
ベストアンサー
1
0
-
自賠責保険も一緒に、原付が盗まれました。 自賠責保険をそのまま違う原付に、使いたいのですが手順がわか
自賠責保険も一緒に、原付が盗まれました。 自賠責保険をそのまま違う原付に、使いたいのですが手順がわかりません。
質問日時: 2017/09/08 18:29 質問者: 切り裂きジャック
解決済
3
0
-
普通車と軽自動車の二台持ちで任意保険を本人限定にすれば保険料はいくらぐらい高くなりますか?
普通車と軽自動車の二台持ちで任意保険を本人限定にすれば保険料はいくらぐらい高くなりますか? 今、任意保険は年額10万円ほど払っています。二台だから二倍って事はないと思うんですがどうなりますか?、代理店に見積もってもらうと、車買え買え圧力を受けそうで聞けません。
質問日時: 2017/09/08 14:55 質問者: ningenfusin
ベストアンサー
4
0
-
現在、19歳学生です。親は車なしです 原付の任意保険について質問なのですが 三井ダイレクト損保で見積
現在、19歳学生です。親は車なしです 原付の任意保険について質問なのですが 三井ダイレクト損保で見積もりをして、 対人対物無制限・搭乗者傷害保険200万 無保険車傷害特約2億円・自損事故傷害特約1500万円・弁護士費用特約あり こちらで年払い49820円なのですが、 原付の任意保険はこの保証とお値段が普通なのでしょうか?またこの保証には入ったほうがいいと思うアドバイスをください。 任意保険は初めてなのでよろしくお願いします。
質問日時: 2017/09/07 08:56 質問者: kei3333
ベストアンサー
3
0
-
三輪バイクの普通自動車登録
キャノピーという原付バイクは、後輪の幅を広げると自動車扱いになるそうです。 ネットを検索すると法的に可能なのはわかりましたが、でも任意保険も普通自動車用になるのですか?
質問日時: 2017/09/05 07:03 質問者: macchanofuumi
ベストアンサー
1
0
-
原付の自賠責保険について
以下を教えてください ①今乗っている原付が3か月後の壊れたら、その保険は次の新原付にも使えるのでしょうか? ②自賠責保険を更新する場合、現在の自賠責保険証書を持参すれば手続き可能でしょうか?なお更新手続きは前回と別の保険屋で行います。
質問日時: 2017/08/28 12:33 質問者: ようこそ
ベストアンサー
4
0
-
解決済
3
0
-
バイク(20万ほど)を買いたいです。一括で買おうと思ったら、あと2ヶ月ほど働いてやっと買えます。ただ
バイク(20万ほど)を買いたいです。一括で買おうと思ったら、あと2ヶ月ほど働いてやっと買えます。ただ支払ったあとお金がほぼなくなります。 ローンを組むべきでしょうか?
質問日時: 2017/08/23 01:48 質問者: お恋
ベストアンサー
2
0
-
バイクを欲しく思っているのですが。 車種はヤマハのybr125のキャブレター車です。 今19歳の半学
バイクを欲しく思っているのですが。 車種はヤマハのybr125のキャブレター車です。 今19歳の半学生半フリーターの様なものです。 去年に普通二輪免許を取って早1年、未だに50ccスクーターしか乗ってないです。 今までは250ccのバイクに憧れて来たのですが、最近は足として原付2種を欲しく思ってきました。 しかし、ybr125でもおよそ15万円ほどはします…そして私は貯金をしたくても、よく兄にお金を貸したりして貯金出来なかったりします… そこで、親等に相談して銀行などのローンでせめて10万円ほどをローンで組めたりしませんか? そして、原付2種の支払総額「自賠責保険、通販なら配送料」以外にお金がかかることはありますか? ヘルメットやグローブはあります! 世間知らずですが、答えて頂けると有難く思います。 よろしくお願いします。
質問日時: 2017/08/23 00:39 質問者: こそねこ
ベストアンサー
2
0
-
原付二種の任意保険について。 今度、原付二種を購入する予定の、19歳大学生です。それにあたって、任意
原付二種の任意保険について。 今度、原付二種を購入する予定の、19歳大学生です。それにあたって、任意保険に加入する予定なのですが、ファミリーバイク特約を利用しようと考えています。 ここで問題なのですが、私の親は、スクーターなら買っていいと言っているのですが、私としてはMTのバイクを購入したく、何度も言い争いになりました。今も決着が着いたとは言い難い状況なのですが、いずれにしてもバイクは買わなくてはなりません。 前置きが長くなりましたが、質問です。 ファミリーバイク特約を契約する際、保険対象の車種は親にはバレるのでしょうか? 今は親とは遠く離れた地で暮らしており、そういった手続きがなければ、自分の好きにできる状況です。購入費も自分で出せるのですが、親にバレた場合、未成年ということで、バイク購入の契約を取り消させるかもしれません。 また、少し話が変わるのですが、ファミリーバイク特約ではなく、一般の任意保険に入るのことも視野に入れています。これから先125cc以上に乗る可能性もあり、それならば任意保険に入ってしまうのもなくはないと思うのですが、よろしければみなさんの意見もお聞かせください。 長文となりましたが、ご回答よろしくお願いします。
質問日時: 2017/08/21 14:37 質問者: いぬまろ。
ベストアンサー
5
0
-
車対バイク接触事故 直後バイク対バイク接触事故
信号機のない交差点を車で右折しようとした所、直進してきたバイクが車の左後方に接触し、その後バイクは、車の後方を走っていたバイクにも接触し転倒しました。事故現場は緩やかなカーブであり見通しはそれほど良いとは言えない峠道です。車と接触したバイクのドライバーもバイクと接触したバイクの運転手どちらも骨折を伴う重傷で入院となりました。 車のドライバーは早めの右折ウィンカーと減速で余裕を持って右折したようですが、車対バイクでは当然車の過失が大きい事もわかっております。やはり初めの接触事故のバイクドライバーだけでなく、もらい事故のバイクドライバーに対する過失責任も当然車運転ドライバーの責任が問われるものなのでしょうか?
質問日時: 2017/08/21 00:30 質問者: kita-yunn
解決済
2
0
-
ベストアンサー
4
0
-
こんにちは。18歳男、大学一年生です。今、普通二輪のバイクが欲しいと考えています。レッドバロンのスキ
こんにちは。18歳男、大学一年生です。今、普通二輪のバイクが欲しいと考えています。レッドバロンのスキップ払いを利用したいのですが、僕でも審査は通るような感じなのでしょうか。スキップしている時にお金を貯め たいと考えています。また、スキップ払いは学生でもできるのでしょうか?スキップ払いについて色々知ってる方御意見や体験談をお願いします。 ちなみにバイトやら色々やっていて月収10万くらいです。
質問日時: 2017/08/16 12:12 質問者: x-i-x
解決済
2
0
-
バイクのローンが残っているのに売却するなんて可能でしょうか?
現在サラリーマンなのですが来月から広島に異動が決まり、引っ越すことになりました。バイクが不要になるので、処分を考えています。 バイクを売ったことが無いのですが、バイク買取店などに持っていく場合、 ローンが残っていても大丈夫なのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。
質問日時: 2017/08/16 07:54 質問者: dmja68906
ベストアンサー
4
0
-
ローンってどうゆう事ですか? お金を借りて払う? バイク購入にあたって現金一括だと現金が足りず支払え
ローンってどうゆう事ですか? お金を借りて払う? バイク購入にあたって現金一括だと現金が足りず支払えないのでローンにしようってなってるんですが、よくわからないです。。。(;_;)
質問日時: 2017/08/09 19:18 質問者: zzr400_ゆめり
ベストアンサー
5
0
-
解決済
5
0
-
アクアを新車で買ってその年にかかる費用おしえてください。
アクア新車(200万を5年ローン) それ以外でかかる細かい費用などありましたら教えてください。
質問日時: 2017/07/23 03:34 質問者: jeremih
ベストアンサー
3
0
-
事故詳細について!
駐輪場での事故になります。 前を車が走行、後ろにバイクが走っており、駐車場に入るため車が左折続けてバイクが駐車場に入るため左折。車がバックで駐車するため、駐車スペースの一台横くらいで止まりバック開始。バイクは車が過ぎたと思い駐車スペースに駐車。 車は、バックはしていた。後方確認をしてからバックしているので死角に入った時に駐車しているからどっちも悪い。納得はしていないが。 バイクはすでに止まってエンジンも切っていたから悪くないと言っている。全面的にそっちが悪い。 ちなみにバイクが止まってエンジン切っての時間は数秒らしい、 この場合はどうなるのですかね?どっちも悪い気はしますが。割合?とか?
質問日時: 2017/07/21 13:54 質問者: サークレット
解決済
3
0
-
原付の自賠責保険についてです。 JAの自賠責を一年契約で加入していて2日前に満期を終えて、今日、新し
原付の自賠責保険についてです。 JAの自賠責を一年契約で加入していて2日前に満期を終えて、今日、新しくセブンで三井住友の一年契約をしたんですけど勝手に会社を変更してよかったんですかね? あたり知識がなくてわかりません。 また軽自動車税の支払い場所についてですが市役所の何課にいけばいいですか?
質問日時: 2017/07/05 14:49 質問者: キムショウゴ
解決済
4
0
-
バイク 保険 単身事故?
前輪ブレーキにかけた鍵を外さずに発進してしまい前輪ブレーキが壊れてしまいました。 このように自分のミスで自分のバイクのみが壊れてしまった場合、保険会社に連絡すれば保険で修理費用が出るのでしょうか? また、保険を使わずに修理するとしたら費用はいくらぐらいになるのでしょうか? 今まで事故や故障とは無縁だった為何も分からないので質問させていただきます。 ※写真は壊れてしまった箇所です。
質問日時: 2017/07/03 12:55 質問者: おざわまる
解決済
2
0
-
以前ローン延滞でブラックリストにのりました。 今では解消されローンを組む事がやっと可能になり一つ目の
以前ローン延滞でブラックリストにのりました。 今では解消されローンを組む事がやっと可能になり一つ目のローンを組みました。 そこでもう一つローンを組もうと審査したところ今のが返済しましたらと言われました。急な出費だったので急ぎだったのですがやむ終えず諦めました。 それが半年前の話ですが完済し200万のローンを頭金なしで借りる事は可能でしょう?その際も同じローン会社を利用しようと思ってます。ちなみに転職し1年半です よろしくお願いします
質問日時: 2017/06/27 23:43 質問者: hd0711
ベストアンサー
5
0
-
事故慰謝料
2ヶ月程前に夜間バイクで仕事帰りに、信号無視の自転車(高校生)と接触し救急車で運ばれました。 相手も自分も大した怪我も無くその日のうちに帰りましたが、相手が自転車保険やその他保険に未加入と知り、首腰が痛いと通院する事にしています。 物損事故扱いにしてますが、相手保険未加入なのに、翌日に親が電話で謝罪と1ヶ月に1回電話して来てその後どうですか?と聞いて来るだけなので、こちらは自損事故として自費で16日ほど整骨院に通院してます。 このまま通院し続けて、後遺障害の認定を受けて、治療費と慰謝料を後で請求してやろうと思っています。 つい先日バイクの修理見積もりが届き、保険屋からこっち20%の過失と言われました。 そもそも信号無視が無ければ起こらなかったのに納得がいきません。 先日バイクの見積もりが相手に届いたらしく、2ヶ月程経過でようやく加害者の親から、今後の事についてお話したいと連絡があり、会うことにしました。 おそらく示談交渉等をして来るつもりでしょうが、受けるつもりはなく、治療が終わり次第交渉すると告げるつもりです。 保険未加入は許せないので、これは位は当然ですよね?
質問日時: 2017/06/25 17:46 質問者: wonderboy10x
解決済
6
0
-
バイクの保険で1日保険とかないですかね? あればどこがいいとかどこが悪いとか教えてください
バイクの保険で1日保険とかないですかね? あればどこがいいとかどこが悪いとか教えてください
質問日時: 2017/06/22 17:56 質問者: 祥太
解決済
4
0
-
バイクを売るのに手数料とか取られるのでしょうか?
今度都心に引っ越すのに伴い、バイクが不要になるので処分を考えています。 バイクを売ったことが無いのですが、バイク買取店などに持っていく場合、 買い取り手数料などかかるのでしょうか? バイク売買のご経験がある方がいましたら是非教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2017/06/20 08:30 質問者: tajd46523
ベストアンサー
5
0
-
ジャックスのローンについて
去年の10月頃ジャックスにてギターをローンで購入しました 先日 返済ご滞っているため裁判をしますとジャックスから通知が来ました バタバタ一括返済をし取り下げてもらいましたが 延滞記録?いわゆるブラックリストに載ってしまうのでしょうか
質問日時: 2017/06/19 21:54 質問者: たまちゃん147258369
解決済
1
1
-
原付の自賠責保険の更新ハガキが来ていて、 7月8日に今のが切れるので 更新しないといけない、というこ
原付の自賠責保険の更新ハガキが来ていて、 7月8日に今のが切れるので 更新しないといけない、ということは分かるのですが これって7月8日以降に更新する、のはだめですか? もちろんアルミのシールは月末ではなく、 前に更新した日、までの期限だということ、 更新しないと懲役や罰則金、なのも分かってます。 自賠責保険の更新のことを すっかり忘れてたので 先月体調不良で休んでしまった分、 来月の給料日までカツカツの生活です。 (一万円で給料日までの1ヶ月生活します。) クレジットカードはもってないし お金を借りる宛もないんですが 原付に乗らないと仕事に行けないのです。 (職場付近までのバスもないので) 給料日が毎月15日なので 期限切れて1週間ほどなのですが これって自賠責を更新してないことや 更新履歴などは警察で記録されたりするのでしょうか?
質問日時: 2017/06/17 18:44 質問者: やきおにぎり
ベストアンサー
3
0
-
以前ローン延滞でブラックリストにのりました。 今では解消されローンを組む事がやっと可能になり一つ目の
以前ローン延滞でブラックリストにのりました。 今では解消されローンを組む事がやっと可能になり一つ目のローンを組みました。 そこでもう一つローンを組もうと審査したところ今のが返済しましたらと言われました。急な出費だったので急ぎだったのですがやむ終えず諦めました。 それが半年前の話ですが半年たった今でも返済が終了してからでしょうか?
質問日時: 2017/06/16 00:13 質問者: hd0711
ベストアンサー
2
0
-
こんにちは! コスモマイカーリースってローン会社さんとうしますか?^^; 自社ローンですか?
こんにちは! コスモマイカーリースってローン会社さんとうしますか?^^; 自社ローンですか?
質問日時: 2017/06/15 07:27 質問者: yuriii
解決済
2
0
-
原付バイクについて 原付でも任意保険に加入する必要があるのでしょうか?
原付バイクについて 原付でも任意保険に加入する必要があるのでしょうか?
質問日時: 2017/06/12 05:57 質問者: コマッタ
ベストアンサー
9
1
-
消費者金融でお金を借りると、将来ローンがくめなくなるか
消費者金融でお金を借りると、それがデータとして残り、将来通常のローンがくめなくなるか
質問日時: 2017/05/25 21:29 質問者: waiwai8605
解決済
2
0
-
バイクの出張査定に関して教えてください
バイク王でバイクを売ろうと思うのですが、 出張査定とかはやっていないのでしょうか? 近場にないのでとっちょ面倒くさいなと感じています。 近場のバイク屋はなんか安く買い取られそうですし。。 教えてください。
質問日時: 2017/05/15 08:23 質問者: romo25636
ベストアンサー
4
1
-
詳しい方教えてください‼ マイカーが故障し、思いがけず、買い換え検討中です。 先に故障車を廃車したと
詳しい方教えてください‼ マイカーが故障し、思いがけず、買い換え検討中です。 先に故障車を廃車したとき、任意保険を中断すると良いとききましたが、中断しておける期間とか決まっているのでしょうか?
質問日時: 2017/05/13 11:45 質問者: あげまん
解決済
1
0
-
レッドバロンのロードサービス
ロードサービスが良いので、レッドバロンでバイクを買いたいのですが、指定された保険会社のあいおいニッセイ同和損保のネット上の口コミがあまりに多く購入をためらってます。 実際はどうなのでしょうか。実体験などありましたら助かります。 回答よろしくお願いします。
質問日時: 2017/05/08 09:57 質問者: osowaregoo
解決済
1
0
-
車よりバイクが好きだと言う女性にお伺いします。ズバリバイクの魅力とはなんでしょうか?
車よりバイクが好きだと言う女性にお伺いします。ズバリバイクの魅力とはなんでしょうか?
質問日時: 2017/05/08 05:41 質問者: イチゴ二郎
解決済
1
0
-
無免許によるバイクの人身事故
無免許で小型バイクを運転、同乗者がある転倒事故。同乗者が手術をする大けが 原付バイクの任意保険あり。この任意保険の対人賠償保険が使えない時の理由が あるなら、どんな時なのか、また使える確実な目安があるのなら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。 補足 家族保険とかでなく、本人の契約する保険です。
質問日時: 2017/05/06 21:15 質問者: ルチリス76
ベストアンサー
3
0
-
原付を友達から譲ってもらうことになりました。 自賠責保険と任意保険の移行手続きはどうすれば良いのでし
原付を友達から譲ってもらうことになりました。 自賠責保険と任意保険の移行手続きはどうすれば良いのでしょうか? 教えてください。お願い致します。
質問日時: 2017/05/04 11:47 質問者: 三代目じぇーそうる
解決済
3
0
-
自損事故 バイクについ
こんにちは コンビニの駐車場で発進させようとしたところスリップしてこけてしまいました。 すぐに店長の人に許可をもらい、レッカー車で運んでもらいました。 そこで質問なのですがこの場合も警察に届け出た方がいいのですか? 周りに何もなかったので物の破損もなく自分のバイクのみが破損しました。 ご回答よろしくお願いします
質問日時: 2017/04/28 20:07 質問者: nj1075
解決済
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【バイクローン・バイク保険】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中型バイクローンで買った人に質問...
-
オートバイ保険
-
皆さん、こんにちは♪ バイクのマフ...
-
関東圏内で、 バイク自社ローンで購...
-
自賠責保険のステッカーをいつ貼り...
-
バイクもローン組むこと出来ますか...
-
【バイクの交通事故】バイクに乗っ...
-
バイク
-
なぜ原付レンタルってないんですかね?
-
バイクを買うと
-
個人売で、バイクを購入しました 取...
-
車とバイクならどちらが好きですか?
-
オートバイ保険
-
通勤時間
-
自賠責保険
-
皆さん、おはようございます♪ バイ...
-
他人名義のバイクの自賠責保険更新...
-
尾崎豊さんは15歳でバイクを窃盗し...
-
皆さん、おはようございます♪ バイ...
-
こくみん共済って
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
関東圏内で、 バイク自社ローンで購...
-
中型バイクローンで買った人に質問...
-
高校生で400ccのバイクを維持するの...
-
レッドバロンの輸送費
-
自賠責保険のステッカーをいつ貼り...
-
レッドバロンって、バイクのカウル...
-
21歳 大学生一人暮らしです。 バイ...
-
20歳学生です バイクを一括で購入し...
-
バイクの自賠責をau pay(簡単決済...
-
電車嫌いでバイク乗っている人 維持...
-
尾崎豊さんは15歳でバイクを窃盗し...
-
Ja共済にも400ccのバイク保険はあり...
-
オートバイ保険
-
未成年学生です 親にバレずに原付乗...
-
セブンイレブンの自賠責保険更新方...
-
マイカー共済についてご質問がござ...
-
他人名義のバイクの自賠責保険更新...
-
35年ローンって人生の殆どが借金で...
-
皆さん、おはようございます♪ バイ...
-
【バイクの交通事故】バイクに乗っ...
おすすめ情報