回答数
気になる
-
解決済
6
0
-
バイク磨きしていて 。 スコッチブライトと紙やすり、どう使い分けるのがベスト?
バイク磨きしていて 。 スコッチブライトと紙やすり、どう使い分けるのがベスト?
質問日時: 2018/10/06 09:28 質問者: ユニ太郎
ベストアンサー
2
0
-
19歳 社会人2年目でマイカーローンを組みたいのですが金利をやすくローンを組めるのはどこでしょうか?
19歳 社会人2年目でマイカーローンを組みたいのですが金利をやすくローンを組めるのはどこでしょうか? 調べると銀行が良さそうなのですが20歳~の所しか無く厳しそうです。 勤める会社は大企業で信頼性は大丈夫だと思います。
質問日時: 2018/10/02 21:38 質問者: spade-
ベストアンサー
6
0
-
一年で二度の事故 バイクで一年のうちに二度事故を起こしました。 次年度から保険は加入できなくなってし
一年で二度の事故 バイクで一年のうちに二度事故を起こしました。 次年度から保険は加入できなくなってしまいますか?とても心配です。二度とも他車が絡んではいましたがこちらが前方の車に追突してしまい10-0の事故だと思います。会社は全労済です。
質問日時: 2018/10/02 20:09 質問者: kazuto0928
ベストアンサー
3
0
-
原付バイクで任意保険に加入せず走るのってどうなの(´・ω・`)? 私の同僚で原付で通勤している人がい
原付バイクで任意保険に加入せず走るのってどうなの(´・ω・`)? 私の同僚で原付で通勤している人がいます(´・ω・`) 同僚の言い分では 「俺はスピードも出さず注意しているから絶対に事故ることはない」 と言っており任意保険に加入してないそうです(´・ω・`) 私はこの言い分は間違いであり公道は不特定多数の人が走っており常に不測の事態が起こる可能性があり不測の事態に対処出来なかった時に事故になるのだと思います(´・ω・`) 例えば原付で30キロで走行し人を跳ねてしまった場合、簡単に骨の1本や2本折れても不思議はないと思います(´・ω・`) もちろん死亡事故になる可能性もある(´・ω・`) その時に自賠責保険で全て補償出来るのかと言えば答えはNOです(`ω´) 私は例え原付でも任意保険に加入するのが常識だと思ってますが皆様の考えはいかがでしょう(´・ω・`)? 安全運転してれば絶対に事故にならないと言う考えも間違いだと思いますがいかがでしょう(´・ω・`)? ついでにこの同僚は半ヘルです(´・ω・`) 非常に危険ですが「たかが30キロで走る原付だから」と嘗めてるような気がします(´・ω・`) 私と同僚と、どちらが正しいのでしょう(´・ω・`)?
質問日時: 2018/09/27 13:11 質問者: オムライスチョンボ
解決済
28
3
-
原付二種。任意保険について。ファミリーバイク特約がお得ですか? 何台持っても代わらないなどメリットも
原付二種。任意保険について。ファミリーバイク特約がお得ですか? 何台持っても代わらないなどメリットもありますが、一台だと人身障害?をつけると三万ぐらいになり、新規で入っても他のネット保険で見積もると三万ぐらいです。変わらない? 何台も持って、人身障害など付けない安い方ならファミリー特約がお得ですが、一台所持限定で人身障害つけるならどちらがお得?でしょうか?
質問日時: 2018/09/22 21:42 質問者: hi-z1000
ベストアンサー
3
0
-
廃車したバイクにかけられた自賠責の解約方法
廃車したバイクを遠方で預かって貰っています。再び車検を取ろうと自宅で修理しようとJAFに頼んだら車検切れ・廃車移送は駄目と言われました。仮ナンバーを取ればオッケーらしいので自賠責を買って仮ナンバーを取って自宅に持ち帰ろうと思ってます。 それで車検を通過出来れば良いのですが、何しろ古い車なので色々ガタが来てますので通らない可能性が濃厚です。 その場合は普通なら廃車証明書で可能ですが、元から廃車であるのでこの場合も廃車証明証で保険の解約・または他のバイクが継続車検の時などに付け替えなど出来るのでしょうか? 宜しくお願いします。
質問日時: 2018/09/20 08:41 質問者: forestlynx
ベストアンサー
3
0
-
原付の自賠責をナンバー取得時に記載した(住民票がある所)以外にすることは可能でしょうか? 現在一人暮
原付の自賠責をナンバー取得時に記載した(住民票がある所)以外にすることは可能でしょうか? 現在一人暮らしをしていて更新のハガキなどを一人暮らしの住所にしたいのですができますでしょうか? また、自賠責保険に加入した際に送られてくる書類は何かあるのでしょうか? よろしくお願いします
質問日時: 2018/09/19 15:23 質問者: チローバスター
解決済
3
0
-
解決済
4
0
-
ハーレー(ダイナ)を廃車しました。 自賠責の解約返戻金はいくらになるのでしょうか。 自 H29年12
ハーレー(ダイナ)を廃車しました。 自賠責の解約返戻金はいくらになるのでしょうか。 自 H29年12/9〜至 H31年12/9 保険料11520円でした。ご教授ください。宜しくお願い致します。
質問日時: 2018/09/15 21:31 質問者: 二つ沼の河童
ベストアンサー
1
0
-
静岡市中部で原付免許を一日で取りたいのですが、可能でしょうか? 詳しく説明していただけると幸いですo
静岡市中部で原付免許を一日で取りたいのですが、可能でしょうか? 詳しく説明していただけると幸いですo(*⌒―⌒*)o
質問日時: 2018/09/08 01:53 質問者: ノスタルジア.スキン
ベストアンサー
2
1
-
軽自動車の任意保険について質問です。 いま21才なんですが、免許とってから1年ほど経ちます。 それで
軽自動車の任意保険について質問です。 いま21才なんですが、免許とってから1年ほど経ちます。 それで初めて自分で任意保険に入るんですが、最初はやはり高いんですか? 年がたつにつれて安くなるんですか?
質問日時: 2018/09/07 00:26 質問者: ピコティー
ベストアンサー
8
0
-
レッドバロンの盗難補償?について。 今日レッドバロンに足を運び見積もりをしてもらいました。そこで盗難
レッドバロンの盗難補償?について。 今日レッドバロンに足を運び見積もりをしてもらいました。そこで盗難補償をオススメされたのですが、説明されたのはレッドバロン指定のロックをしていれば盗難された場合全額補償されるというものだったんですが、ネットの情報を見た所、レッドバロン指定のロック+レッドバロンのバイクカバーもしている必要があると載っていました。 レッドバロンのカバーは高かったので購入するつもりは無かったのですが、盗難補償は指定のバイクカバーもしている必要があるのでしょうか? また、遠出する場合は事前に申請が必要とも載っていたのですが、街乗りなどで盗難された場合と何か違いがあるのでしょうか?
質問日時: 2018/09/04 20:21 質問者: お腹が空いたさぶろう
ベストアンサー
1
0
-
現在21才大学生です!200系クラウンにのりたいの ですがガソリン代は一万円、駐車場代7500円 任
現在21才大学生です!200系クラウンにのりたいの ですがガソリン代は一万円、駐車場代7500円 任意保険、21未満不担保、車両なし!その他12ヶ月点検、税金、など月に八万万くらいあればたりますか? 月で積み立てるかんじです!!ローンは月二万です! やはり最初はブィッツなどの車で我慢しなれたほうが いいのか学生のうちに車の頭金ためて社会人になったときにクラウンやマークX買うのどちらが賢いですか?
質問日時: 2018/09/01 00:39 質問者: なーやさ
解決済
1
0
-
妻の車の任意保険の内容について
妻の車の任意保険は、現在、家族特約、年齢条件35歳以上にしているが、嫁に行った娘が実家に帰って来たときに運転させたいのだが大丈夫か教えて下さい。
質問日時: 2018/08/19 21:41 質問者: yamakei.H1155
解決済
4
0
-
バイク125cc AT スクータータイプ 服装の違反ってありますか? 怪我のリスクがあるので、長袖、
バイク125cc AT スクータータイプ 服装の違反ってありますか? 怪我のリスクがあるので、長袖、長ズボン、革靴が理想でしょうが、半袖、短パン、ビーサン、 この格好でバイクに乗ったら違反切符切られたりしますか? 捕まった経験ある方や、知ってる方がいましたら教えて下さい。
質問日時: 2018/08/19 17:43 質問者: おまる
ベストアンサー
2
0
-
先日事故を起こしてしまって自走不可能な状態になってしまったのでこのまま持っといても駐車場代やら保険代
先日事故を起こしてしまって自走不可能な状態になってしまったのでこのまま持っといても駐車場代やら保険代やら税金など勿体無いと思って廃車にしたい所なんですが所有欄の所にローンで買ったのでローン会社の名前が入ってしまってるんですがその場合ってローンを完済しない限り廃車とかって出来ないんですかね?
質問日時: 2018/08/13 15:58 質問者: saurus
解決済
7
0
-
原付でタクシーのバンパーにコツンと衝突しました
原付で走行中に、停止している個人タクシーのバンパーに、コツンと衝突してしまいました。 運転手さんに、「保険会社と警察を呼ぶから、少し待ってほしい。」と言ったところ、 「傷がないから許したる。今後、気を付けろよ!」と許して貰いました。 私の名前、電話番号、住所を伝えています。 後で、問題になることはあるでしょうか?
質問日時: 2018/08/10 11:43 質問者: これスッポンです
ベストアンサー
6
0
-
中型バイク(400ccまで)の免許の取得方法を知りたいです。 16歳で原付免許等、何の資格も持ってい
中型バイク(400ccまで)の免許の取得方法を知りたいです。 16歳で原付免許等、何の資格も持っていません。 教えてくださいm(_ _)m
質問日時: 2018/08/09 21:40 質問者: 鳳教程
ベストアンサー
4
0
-
250ccのバイクでオススメの保険会社ってありますか? 月に2回か3回しか乗らないのですが自賠責だけ
250ccのバイクでオススメの保険会社ってありますか? 月に2回か3回しか乗らないのですが自賠責だけだと怖いので一応入ろうと思っているのですがどこがいいとかわからないので教えていただけると嬉しいです (バイクはこれから納車です)
質問日時: 2018/08/09 18:05 質問者: このは3号
ベストアンサー
12
0
-
原付きの購入について、質問です。 ズーマーかリトルカブを買おうか迷ってます、 みなさんだったらどちら
原付きの購入について、質問です。 ズーマーかリトルカブを買おうか迷ってます、 みなさんだったらどちらを買いますかね。
質問日時: 2018/08/09 17:52 質問者: あれどな
解決済
2
0
-
田舎の電車 自分は田舎の高校生で、ボタンでの開閉をする電車で通っています。 そこで少し疑問で心配なこ
田舎の電車 自分は田舎の高校生で、ボタンでの開閉をする電車で通っています。 そこで少し疑問で心配なことがあります。 それは、降りる際についてです。 5時頃に帰るときは、電車の進行方向の(最前線)扉から降りられますが、 1時頃帰りの電車はなぜか、2両目(最後列)から降りる仕組みになっていました。 それにより、いつも通り最前線から降りようとしても「後ろからだよ」 と何度か言われてしまいますし、知識不足で恥かきます。 降り口は時間帯によって変わるのでしょうか?自分自身あまり乗らなかったのでわかりません はんだんのしかたを教えてください
質問日時: 2018/08/03 08:13 質問者: いちごみるく美味しい
解決済
5
0
-
解決済
3
0
-
解決済
2
0
-
携帯電話、名義を貸してしまい 合計100万の滞納金がありました。 今年、完済しましたが、 知人に、車
携帯電話、名義を貸してしまい 合計100万の滞納金がありました。 今年、完済しましたが、 知人に、車のローンは組めないはずと 言われました。 完済しても組めないのでしょうか? 組めないとすれば、一括で購入するしかないのでしょうか? 車を買おうと思っています。
質問日時: 2018/07/29 12:55 質問者: さあかまならわさまかあらざ
解決済
3
0
-
解決済
2
0
-
8耐に詳しい方いますか?? 知り合いが8耐に参加するという事なのですが 参加者が8時間一斉に走るので
8耐に詳しい方いますか?? 知り合いが8耐に参加するという事なのですが 参加者が8時間一斉に走るのですか? 明日の生放送には映る可能性とかありますかね? #バイク
質問日時: 2018/07/28 15:23 質問者: 丸山の助手席
ベストアンサー
2
0
-
解決済
2
0
-
原付についてです。 先日友人に原付を譲っていただいたんですが、 廃車手続きしてなくて 廃車手続きは、
原付についてです。 先日友人に原付を譲っていただいたんですが、 廃車手続きしてなくて 廃車手続きは、持っていた本人じゃなくてもできるものでしょうか?! 自分は、不要になったため知人にあげるのですが。 説明下手くそですみません。
質問日時: 2018/07/23 18:57 質問者: あいしてま
解決済
2
0
-
バイクでの外出について 暑くって仕事以外なかなかバイクで外出できません どうしたらいいと思いますか?
バイクでの外出について 暑くって仕事以外なかなかバイクで外出できません どうしたらいいと思いますか? ちなみに車は持っていません 暑過ぎてツーリングする気しないのですが
質問日時: 2018/07/21 17:24 質問者: しょう太
ベストアンサー
11
0
-
原付の自賠責保険の更新の質問です。 満期のお知らせハガキが来たのでコンビニで更新しようとして、機会に
原付の自賠責保険の更新の質問です。 満期のお知らせハガキが来たのでコンビニで更新しようとして、機会にナンバープレートの地域を入力しようとしたのですが ナンバープレートは西宮市と書かれているのですが、自賠責保険の証明書とハガキは登録番号地域が伊丹市になっています。 前回自賠責保険の手続きをしてもらったバイクショップは何度電話しても繋がらなく、直接訪ねたらシャッターがしまってあました。 保険は今月末までなので、早く更新してしまいたいのですが、 地域を西宮市にして自賠責保険の更新手続きをしていいのか不安です。 あと、今の保険は地域が伊丹市になっているからもしかして何かあっても支払われないのでしょうか?
質問日時: 2018/07/18 15:09 質問者: クレイジーマッシュルーム
ベストアンサー
1
0
-
専門学生1年(18歳) 軽自動車と400ccのバイク二台持ちを考えています 今は軽だけですがインパル
専門学生1年(18歳) 軽自動車と400ccのバイク二台持ちを考えています 今は軽だけですがインパルスに乗りたいと思い二台持ちした時にかかる費用はどのくらいなのかが知りたくなりました。 バイクは一括で払おうと思っているのでローンなし、週2で乗る、整備は自分と考えた時どのくらいの金額になりますか? アルバイトをしていますが1ヶ月10万稼いだと想定してお願いします
質問日時: 2018/07/18 00:17 質問者: ユアト
解決済
2
0
-
レンタルバイク出来る店ありますか? 知り会いから保険料高いから買った方がいいと言うわれましたが?レン
レンタルバイク出来る店ありますか? 知り会いから保険料高いから買った方がいいと言うわれましたが?レンタルバイクって高いのですか?
質問日時: 2018/07/18 00:00 質問者: ponQ
ベストアンサー
1
0
-
解決済
7
0
-
バイク ローン 毎月自由に使えるお金が4万円程なのですが、70万のバイクをローン(年利4%)で購入し
バイク ローン 毎月自由に使えるお金が4万円程なのですが、70万のバイクをローン(年利4%)で購入しようと思っています。36回と48回どちらがいいでしょうか。 用途は、通勤と月2〜3回のプチツーとたまにロンツーです。 上の金額とは別に、保険代などは用意できます。
質問日時: 2018/07/12 22:14 質問者: vectorball
解決済
5
1
-
原付を今月友達から買いました。 それで1月ぐらいに中免をとるつもりなので1月に原付を売るとすると税金
原付を今月友達から買いました。 それで1月ぐらいに中免をとるつもりなので1月に原付を売るとすると税金通知は僕にくるのでしょうか?
質問日時: 2018/07/11 15:06 質問者: あんぴざ
解決済
2
0
-
400ccのバイクの名義変更についてです。 名義変更に必要な書類教えてください 前の所有者からは、自
400ccのバイクの名義変更についてです。 名義変更に必要な書類教えてください 前の所有者からは、自動車検査証、自動車損害賠償責任共済証明書、軽自動車税納税証明書を受け取ったんですがこれだけで名義いけますか?詳しい方教えてください
質問日時: 2018/07/07 20:42 質問者: バイバイク
解決済
2
0
-
友人への数年間のバイク貸出
ガレージで眠っているバイクを友人が乗らないのだったら貸してほしいと打診され、3年程度貸すことにしようと考えています。 その際、既に切れている自賠責保険、及び任意保険は友人に直接契約してもらおうと考えています。 気になるのが、車体自体の名義変更が必要ないか、また友人に貸す形で保険関係は直接友人が契約ということが通常可能なのか、です。 お教え頂ければ、幸いです。よろしくお願いします。
質問日時: 2018/07/01 11:39 質問者: 1324576891
ベストアンサー
7
0
-
バイクローンについて
今年の11月にバイクのローンを組もうと思っています、その際審査に通るか不安です。 バイク本体 Kawasaki Ninja400 価格約 70万 頭金 30万 18歳正社員1年目 年収約230万 現在楽器店で組んだ月4万12回払いのローン有(購入予定の11月までには返済予定) ディーラーローンで考えているのですがどうでしょうか。
質問日時: 2018/06/27 19:34 質問者: shibachan117
解決済
3
0
-
16歳女です。 今、中型バイク免許取っています。 そして乗りたいバイクが、SR400です。 ですが、
16歳女です。 今、中型バイク免許取っています。 そして乗りたいバイクが、SR400です。 ですが、知り合いにそれを話したら、 「125で十分、車検や保険もあるしお金がかかる。 県内回るだけなら十分」 と言われました。 確かに、お金を考えると125がいいのは分かります。 ですが、どうしても400のバイクに乗りたいです。 背は高い方です。痩せ細ってますが力もある方です。 400でもいいでしょうか?? 保険や車検の金ぐらい全然出します。 あと、400だと駐車料金が発生しますか?
質問日時: 2018/06/26 23:42 質問者: Natsu0122
解決済
11
1
-
明日損保ジャパンのバイク保険に入りに行きます。 保険に入るのに必要な書類はなんですか?
明日損保ジャパンのバイク保険に入りに行きます。 保険に入るのに必要な書類はなんですか?
質問日時: 2018/06/24 21:01 質問者: バイクにっしー
ベストアンサー
1
0
-
解決済
1
0
-
今16歳でバイクを買ったのですが、チューリッヒに入ろうと思っています。未成年の場合、親が保証人になら
今16歳でバイクを買ったのですが、チューリッヒに入ろうと思っています。未成年の場合、親が保証人にならないと入れない、ネットでは入れないのですが、電話だとどうなのでしょうか?
質問日時: 2018/06/23 17:40 質問者: バイクにっしー
解決済
3
0
-
バイク保険で
バイク保険は30歳以上、などを選ぶ項目があるのですが、 これは自分以外の誰が乗っても30歳以上ならば保証されるということなのでしょうか? 自分だけならこのような設問があること自体おかしいと思うのですが。
質問日時: 2018/06/23 10:47 質問者: clearmyst
解決済
3
0
-
原付を買って自賠責保険をしてからその契約の継続通知がきて継続するために自賠責保険の契約をした店に行こ
原付を買って自賠責保険をしてからその契約の継続通知がきて継続するために自賠責保険の契約をした店に行こうと思うのですが、登録番号が載って届いたハガキだけで行ってもいいのでしょうか? それとも原付もいるのでしょうか? 教えてください。
質問日時: 2018/06/14 23:38 質問者: クルックー
ベストアンサー
3
0
-
先月、メルカリにて250CCのバイクを購入したのですが、ナンバーを取りに行きたいと思ってて、必要なも
先月、メルカリにて250CCのバイクを購入したのですが、ナンバーを取りに行きたいと思ってて、必要なもののひとつに、自賠責保険などの紙が必要と聞いたのですが、この紙はどこでもらえるのでしょうか??出品者からは送られてきてません。。わかるかた教えていただきたいです、、、( ; ; )
質問日時: 2018/06/14 19:14 質問者: ruuu12345
解決済
3
0
-
保証協会にブラック登録されています。
近々、自家用自動車を5年リースで購入したいのですが、事情がありましてローンを未払いしてますので信販会社の審査に通りません。なにか、方法がないか皆様に伺いたくて、応募しました。 宜しくお願い申し上げます。
質問日時: 2018/06/13 19:04 質問者: 地上代行者
解決済
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
事故にあったときのバイクの処理が完璧に終わってないんですが次の新しいバイクを契約してもいいんでしょう
事故にあったときのバイクの処理が完璧に終わってないんですが次の新しいバイクを契約してもいいんでしょうか??
質問日時: 2018/06/09 00:11 質問者: ゅぃー
ベストアンサー
3
0
-
250CCのバイクを購入したため、ナンバーを取りに行きたいと思ってるのですが、自賠責保険に入ってなく
250CCのバイクを購入したため、ナンバーを取りに行きたいと思ってるのですが、自賠責保険に入ってなくてもナンバーって、もらえるのでしょうか??また、住民票や、なにを持っていかないとだめですか?
質問日時: 2018/06/07 21:26 質問者: ruuu12345
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【バイクローン・バイク保険】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中型バイクローンで買った人に質問...
-
オートバイ保険
-
レッドバロンの輸送費
-
原付バイクのパンク修理って工賃含...
-
21歳以上の中型バイクの任意保険の...
-
自賠責保険のステッカーをいつ貼り...
-
尾崎豊さんは15歳でバイクを窃盗し...
-
【バイクの交通事故】バイクに乗っ...
-
レッドバロンって、バイクのカウル...
-
バイクを買うと
-
皆さん、おはようございます♪ 大型...
-
排気ガス規制
-
車とバイクならどちらが好きですか?
-
オートバイ保険
-
皆さん、こんにちは♪ バイクのマフ...
-
通勤時間
-
自賠責保険
-
皆さん、おはようございます♪ バイ...
-
他人名義のバイクの自賠責保険更新...
-
皆さん、おはようございます♪ バイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
関東圏内で、 バイク自社ローンで購...
-
中型バイクローンで買った人に質問...
-
高校生で400ccのバイクを維持するの...
-
レッドバロンの輸送費
-
自賠責保険のステッカーをいつ貼り...
-
レッドバロンって、バイクのカウル...
-
21歳 大学生一人暮らしです。 バイ...
-
20歳学生です バイクを一括で購入し...
-
バイクの自賠責をau pay(簡単決済...
-
電車嫌いでバイク乗っている人 維持...
-
尾崎豊さんは15歳でバイクを窃盗し...
-
Ja共済にも400ccのバイク保険はあり...
-
オートバイ保険
-
未成年学生です 親にバレずに原付乗...
-
セブンイレブンの自賠責保険更新方...
-
マイカー共済についてご質問がござ...
-
他人名義のバイクの自賠責保険更新...
-
35年ローンって人生の殆どが借金で...
-
皆さん、おはようございます♪ バイ...
-
【バイクの交通事故】バイクに乗っ...
おすすめ情報