回答数
気になる
-
バイクについて
バイクについて質問です。ホンダのCBR250RRとカワサキのZX-25Rに関して、似たもののバイクですが、どちらの方がお勧めですか? また両社のメリットとデメリットは何ですか? 皆さんの意見をお待ちしています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2022/01/17 13:23 質問者: 勉強君。
解決済
16
0
-
解決済
15
0
-
ローンについて
気になる事が合ったので詳しい方教えて下さい! バイクの購入を考えています そこで自社ローンって書いてあるバイク屋さんを 見かけます 普通の金融機関のローンと何が違うのでしょうか?
質問日時: 2021/12/15 00:51 質問者: いち7531
解決済
2
0
-
生活保護を受けてるのですが、原付の任意保険、年?10000円のがあると聞きましたが、月の聞き間違いで
生活保護を受けてるのですが、原付の任意保険、年?10000円のがあると聞きましたが、月の聞き間違いですか? 詳しい方教えてください
質問日時: 2021/11/24 19:44 質問者: mgwpm
ベストアンサー
1
0
-
解決済
2
0
-
ベストアンサー
4
0
-
21歳以上の中型バイクの任意保険の料金は大体いくらぐらいが相場でしょうか?
21歳以上の中型バイクの任意保険の料金は大体いくらぐらいが相場でしょうか?
質問日時: 2021/11/03 10:57 質問者: アオイア
ベストアンサー
3
0
-
原付を買おうと思うのですがなるべく安いのがいいのですがおすすめありますか? 基本通勤用なのですが
原付を買おうと思うのですがなるべく安いのがいいのですがおすすめありますか? 基本通勤用なのですが
質問日時: 2021/11/01 15:33 質問者: みそぎさま
ベストアンサー
5
0
-
原付バイクのパンク修理って工賃含めたら平均いくらくらいでしょうか?? またショップに取りにきてもらう
原付バイクのパンク修理って工賃含めたら平均いくらくらいでしょうか?? またショップに取りにきてもらうのも含まれますか??
質問日時: 2021/10/24 21:05 質問者: 藤井はな
解決済
3
1
-
バイク盗難対策について、 ロックアラームを複数付ける必要って有りますかね?
バイク盗難対策について、 ロックアラームを複数付ける必要って有りますかね?
質問日時: 2021/10/15 07:30 質問者: kobato1006
解決済
1
0
-
バイク防犯対策、 .チェーンで前輪地球ロック .前輪ディスクロック 単体だとどっちが最強だと思う?
バイク防犯対策、 .チェーンで前輪地球ロック .前輪ディスクロック 単体だとどっちが最強だと思う?
質問日時: 2021/10/14 07:33 質問者: kobato1006
解決済
4
0
-
バイクの盗難対策、 そこそこの400cc納車するんだけど、 .前輪ワイヤーロックandハンドルロック
バイクの盗難対策、 そこそこの400cc納車するんだけど、 .前輪ワイヤーロックandハンドルロック .バイクカバーandチェーン .前輪ディスクロックand後輪アラームロック どれが最強だと思う? バイクカバーは雨降ったあと一々取って乾かさないと蒸れて錆びるし面倒臭そうな印象、あとせっかく良いバイク買ったんだから見せびらかしたいよね〜
質問日時: 2021/10/13 10:56 質問者: kobato1006
解決済
5
0
-
八潮駅周辺でバイク置き場探しています。どなたか貸していただける方おりませんか?(値段はもちろんお話さ
八潮駅周辺でバイク置き場探しています。どなたか貸していただける方おりませんか?(値段はもちろんお話させて頂きます)
質問日時: 2021/10/12 14:22 質問者: ffgg--f
解決済
2
0
-
バイク盗難防止 下手な、ワイヤーロック買うより、鎖に南京錠付けたほうが安いし、強いですよね、鉄なので
バイク盗難防止 下手な、ワイヤーロック買うより、鎖に南京錠付けたほうが安いし、強いですよね、鉄なので持ち歩きには不向きでしょうが、
質問日時: 2021/10/09 19:55 質問者: kobato1006
ベストアンサー
3
0
-
きのうなのですがばいくの鍵を取り上げれました 任意保険は期限切れしてたのですが 自賠責保険は切れてな
きのうなのですがばいくの鍵を取り上げれました 任意保険は期限切れしてたのですが 自賠責保険は切れてない状態で半強制的に取り上げれました 所有権は僕にあり運転してるのも僕で僕個人の持ち物であり会社のバイクでありません 通勤やプライベートに使ったりしてます 会社側は書類を出さないと返さないと言われ 私個人の持ち物なのにおかしいなと思いました 今回の場合無条件に返してもらえるのでしょうか?
質問日時: 2021/10/06 13:53 質問者: ryota90
解決済
9
0
-
原付の自賠責保険
原付の自賠責保険が今年の7月ぐらいに切れて、もう乗るつもりはなかったので更新はしませんでした。 しかし、また乗る予定が出来ましたので自賠責保険に入りたいのですが、どこの会社で入っていたかも原付に対する書類もありません。 このような場合はどうすればいいでしょうか?
質問日時: 2021/10/05 10:58 質問者: ぽち太郎くん
ベストアンサー
4
0
-
原付バイクと移動
現在福岡の中央区に住んでいるのですが、原付バイクと大人一人をセットで、東京まで運ぶためにはどの交通手段がよいでしょうか?値段重視で。 また、もしフェリーが良いのでしたら、横須賀以上に東京に近い乗り場があれば教えて下さい。
質問日時: 2021/09/23 16:56 質問者: tyanken
解決済
5
0
-
乗り出し価格80万のバイクをローンで購入を検討し、審査をしたところ落ちてしまいました。現在20歳で月
乗り出し価格80万のバイクをローンで購入を検討し、審査をしたところ落ちてしまいました。現在20歳で月収22万程度です。家賃滞納、クレジットカード滞納はございません。 支払い回数、他何か原因があるとしたらどのようなことでしょうか?
質問日時: 2021/09/18 11:08 質問者: c6ydd.
解決済
9
0
-
中古バイク購入についてアドバイスください。 嫁が中古バイク60万円を購入しようよ ローンの審査に応募
中古バイク購入についてアドバイスください。 嫁が中古バイク60万円を購入しようよ ローンの審査に応募しました。 結果的に保証人を付けて再審査と進んでいます。 保証人は旦那である私がなることに。 ここで問題が・・ 私は過去19年前に自己破産を行なっており 現在はJCBカードで約20万円の返済途中。 そして転職4ヶ月目の派遣勤務。 この状況では保証人として役をはたさず ローンに落ちてしまう可能性は高いでしょうか?
質問日時: 2021/09/16 13:24 質問者: 矢野町民
解決済
5
0
-
加害者が衣類の損害を提示した自認書を送ってきました。
任意保険未加入のものです。 先日、加害者から代理人を通して衣類の損害額を提示してきました。 その自認書には購入年月と購入価格それと購入店名が書かれていました。 メモ的に 「ウエアパンツは、血が付着したため処分済み パニアケースは割れた為レーカー業者が処分済みです。」とあります。 加害者のバイク見積書も写真と一緒に送られてきましたが、 パニアケースの金額がそこにも提示されていたので、 相手の代理人さんを通してダブっていないか訊ねましたら次の日、 加害者からダブっているとの回答が来ました。 申し訳ないの一言もなく、結構な金額なのに 自分の修理見積もりもよく精査していないのかあきれております。 加害者意識が軽薄なのか、ないとは思いますが、、「あわよくば」と思ったのでしょうか。 その自認書には現物の写真や購入価格を証明するものは添付されておりません。 効果的な対処法、あれば教えていただきたいのです。 宜しくお願いいたします。
質問日時: 2021/09/10 23:40 質問者: たー133
解決済
2
0
-
おはようございます。今日私のバイクがTodayからタクト変わります。 所でタクトはTodayの代替え
おはようございます。今日私のバイクがTodayからタクト変わります。 所でタクトはTodayの代替えと聞いてますが、私そんなに慣れてません。今後使っても不安はないでしょうか? 今日から事故は起こさないように安全運転にこれからも徹します
質問日時: 2021/09/07 07:51 質問者: タブロン
ベストアンサー
4
0
-
125ccバイクの年次点検 この前バイク屋に年次点検の見積もりをサクッと出して頂いて、1万円かからな
125ccバイクの年次点検 この前バイク屋に年次点検の見積もりをサクッと出して頂いて、1万円かからないくらいって言われました。 点検する箇所や内容は聞いてませんが、バイクに無知な私にはこの見積もりが高いのか、安いのか分かりません。 点検の内容はどんなものになるのでしょうか? ちなみに、そのバイク屋さんもどこいじるわけでもなく、見積もりを出していたのでたいしたことはやらないかと思うんですが、、、、。
質問日時: 2021/08/31 15:14 質問者: よこやり
ベストアンサー
4
0
-
原付を譲るとき、自賠責保険の名義変更ってどうやってやるのでしょうか?
原付を譲るとき、自賠責保険の名義変更ってどうやってやるのでしょうか?
質問日時: 2021/08/29 23:28 質問者: dtjuim
解決済
3
0
-
自動車保険の契約があれば「ファミリーバイク特約」を付保することで 保険料は抑えられるでしょう。 1台
自動車保険の契約があれば「ファミリーバイク特約」を付保することで 保険料は抑えられるでしょう。 1台ごとの契約ではないので、何台所有していても保険料は同じです。 特約だけの請求ならば、更改時の等級には影響しません。
質問日時: 2021/08/22 00:22 質問者: dtjuim
解決済
3
0
-
90万のバイクの残化設定ローンを組みます。 36回払いで45万の返済で、36回払い終わったら再度ロー
90万のバイクの残化設定ローンを組みます。 36回払いで45万の返済で、36回払い終わったら再度ローンを組み直すか、一括で払うかです。 この場合、収入証明書はいりませんか? 仮審査の時は何も言われませんでした。 ちなみにローン会社はジャックスです。
質問日時: 2021/08/19 01:59 質問者: m66666
解決済
2
0
-
ジャックスのローン審査は 勤続年数や年収など一つ一つ調べるのですか? 10分程度で審査が終わったので
ジャックスのローン審査は 勤続年数や年収など一つ一つ調べるのですか? 10分程度で審査が終わったので、気になります。
質問日時: 2021/08/18 20:09 質問者: m66666
解決済
1
0
-
ジャックスのローン審査について 年収や勤続年数などはわざわざ調べないと知り合いが言ってたのですが、ロ
ジャックスのローン審査について 年収や勤続年数などはわざわざ調べないと知り合いが言ってたのですが、ローン会社は年収など調べないんですか?
質問日時: 2021/08/16 17:53 質問者: masaki00I3
解決済
2
1
-
自賠責保険のステッカーをいつ貼り替えるべきか迷っています
原付の自賠責保険の更新を初めて自分で行ったのですがステッカーをいつ貼り替えるべきか迷っています。 更新した保険の開始日が1月後(=今の保険の満期日)なので、新しいステッカーに貼り替えるのもその日に合わせた方がいいのでしょうか? バイク屋に更新を頼んでいたときは申し込んだ当日にスタッフさんがステッカーを貼り替えていたように記憶しているのですが、満期日前にステッカーを剥がすのはまずくないのでしょうか?
質問日時: 2021/08/16 13:43 質問者: MasaToba
ベストアンサー
3
0
-
オートローンの審査について 年収や勤続年数などは自主申告とネットで書かれてたのですが、ローン会社は年
オートローンの審査について 年収や勤続年数などは自主申告とネットで書かれてたのですが、ローン会社は年収など調べないんですか? ローン会社はジャックスです。
質問日時: 2021/08/12 17:21 質問者: masaki00I3
ベストアンサー
3
0
-
オートローンの審査について 年収や勤続年数などは自主申告とネットで書かれてたのですが、ローン会社は年
オートローンの審査について 年収や勤続年数などは自主申告とネットで書かれてたのですが、ローン会社は年収など調べないんですか? ローン会社はジャックスです。
質問日時: 2021/08/11 22:01 質問者: ysk2nr02n4pmimt5
解決済
1
0
-
バイクの任意保険というのは、基本1年分を払うのかなのか、月々払うのかどちらでしょうか。
バイクの任意保険というのは、基本1年分を払うのかなのか、月々払うのかどちらでしょうか。
質問日時: 2021/08/08 00:15 質問者: k._2
解決済
7
0
-
バイク修理の見積もりにかかる日数。
私の車がバイクに追突されたのですが、加害者側がバイクの修理にどのくらい費用が掛かるのか、 なかなか提示してきません。修理費用の査定って結構時間が必要なのでしょうか。 色々策練っているのでしょうかね。 ちなみに、20日ほど経過しています。およその日数が分かれば幸いです。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2021/08/06 06:50 質問者: たー133
解決済
2
0
-
ローンの仮審査が通って、本審査が通らない事があると聞きました。 それはどういう場合に有り得ますか?
ローンの仮審査が通って、本審査が通らない事があると聞きました。 それはどういう場合に有り得ますか?
質問日時: 2021/07/23 21:08 質問者: ysk2nr02n4pmimt5
解決済
1
0
-
ホンダファイナンスの審査について 3年前から車のローンを組んでいます。 280万のうち半分程度は返済
ホンダファイナンスの審査について 3年前から車のローンを組んでいます。 280万のうち半分程度は返済しております。 そして、新しくバイクのローンを組みたいと思っています。90万前後です。 ネットではホンダファイナンスの審査は厳しいと言われているのですが、通ると思いますか? 年収は400万ぐらいです。
質問日時: 2021/07/22 14:12 質問者: ysk2nr02n4pmimt5
解決済
2
0
-
ホンダファイナンスの審査について 3年前から車のローンを組んでいます。 280万のうち半分程度は返済
ホンダファイナンスの審査について 3年前から車のローンを組んでいます。 280万のうち半分程度は返済しております。 そして、新しくバイクのローンを組みたいと思っています。90万前後です。 ネットではホンダファイナンスの審査は厳しいと言われているのですが、通ると思いますか? 年収は400万ぐらいです。
質問日時: 2021/07/22 11:56 質問者: ysk2nr02n4pmimt5
解決済
1
0
-
ローンについて 3年前に車、260万円のローン組みました。 現在返済額は120万ぐらいです そして、
ローンについて 3年前に車、260万円のローン組みました。 現在返済額は120万ぐらいです そして、現在バイクのローン(90万)を組みたいと思っているのですが通ると思いますか?
質問日時: 2021/07/15 13:03 質問者: masaki6666666
ベストアンサー
5
0
-
バイクのローンについて 車のローン(300万)を残化設定ローンで5年組んでおり、現在3年経過していま
バイクのローンについて 車のローン(300万)を残化設定ローンで5年組んでおり、現在3年経過しています。 滞納はありません! もうすぐで息子が16歳になり免許取るのでバイク(90万)のローンを組みたいと思っています。 年収500万ぐらいなのですが、通る可能性はありますか?
質問日時: 2021/07/14 00:39 質問者: masaki6666666
解決済
2
0
-
解決済
1
0
-
100万のバイクのローンを組みたいと思っています。 車のローンも3年前から組んでおり、バイクが通るの
100万のバイクのローンを組みたいと思っています。 車のローンも3年前から組んでおり、バイクが通るのかは分かりません。 頭金入れたら通りやすいなどもあるんですか?
質問日時: 2021/07/08 20:29 質問者: masaki6666666
解決済
5
0
-
ローンを組む際、頭金を入れたら審査が通りやすいなどはありますか?
ローンを組む際、頭金を入れたら審査が通りやすいなどはありますか?
質問日時: 2021/07/05 23:07 質問者: masaki6666666
解決済
3
0
-
ベストアンサー
4
0
-
20歳学生です バイクを一括で購入したいですがその時も保証人や連帯保証人が必要なのでしょうか?
20歳学生です バイクを一括で購入したいですがその時も保証人や連帯保証人が必要なのでしょうか?
質問日時: 2021/07/04 19:27 質問者: ぷ_3
ベストアンサー
5
0
-
今日、仕事が終わり通勤に使っているバイクの元へ行くと、サイドミラーが曲がっており、ヘッドライトやグリ
今日、仕事が終わり通勤に使っているバイクの元へ行くと、サイドミラーが曲がっており、ヘッドライトやグリップ部分にも傷が入っていました。 とても天候が良いこともあり強風の予報は無く、穏やかな風が吹いてるぐらいなので、強風による転倒はあり得ない…。となると誰かがバイクを転倒させてしまったのだと思いました。 普段バイクを停めている位置は、スーパーの駐輪場です。 バイクは起こされていましたが、この場合私はどうすることも出来ないのでしょうか?
質問日時: 2021/05/30 17:23 質問者: 1人が好きな大学生
解決済
4
0
-
高校2年生のバイトしてる男が、中型バイクを買うのにローンを組む審査に通れる条件?って何か教えてくださ
高校2年生のバイトしてる男が、中型バイクを買うのにローンを組む審査に通れる条件?って何か教えてください! 大阪住みです!
質問日時: 2021/05/23 09:39 質問者: Leanty.
解決済
8
0
-
バイクを買いたいと考えているんですが、400ccのバイクの場合 月々どれくらいかかります?
バイクを買いたいと考えているんですが、400ccのバイクの場合 月々どれくらいかかります?
質問日時: 2021/05/05 18:55 質問者: はんじわ
解決済
5
0
-
ロードバイクのボトルケージのめねじについて
ロードバイクのボトルケージをつける場所にあるメネジ?(ロードバイク側のネジ穴) をダメにしたくないのですが、ボトルケージを取り付けるネジ(差し込む側)は どんなネジを使うのがよいでしょうか? 購入したボトルゲージに付属していたものは鉄っぽいです、アルミ、チタンなどありますよね? 鉄だとメネジがすれてすぐダメになりそうな気がしますがどうなんでしょうか?
質問日時: 2021/05/05 18:35 質問者: けんもっち
解決済
4
0
-
原付バイク乗ってて走行中ハンドル握ってる状態でフラついてる人って車の免許やバイクの免許とったとしても
原付バイク乗ってて走行中ハンドル握ってる状態でフラついてる人って車の免許やバイクの免許とったとしても絶対どこがで事故起こしますよね?そう言う人って友達が車の免許取れるんだーとか言ってるけど原付バイクでフラついてるようじゃ絶対事故のもとですよね?
質問日時: 2021/04/27 23:20 質問者: Ryusu_0721
解決済
7
0
-
バイクもローン組むこと出来ますか? 72万円のバイクローン組んで買うとしたら頭金、毎月の返済額いくら
バイクもローン組むこと出来ますか? 72万円のバイクローン組んで買うとしたら頭金、毎月の返済額いくらぐらい払うのが理想ですか?
質問日時: 2021/04/27 19:57 質問者: もりぽん
解決済
8
0
-
誰か励ましてください 今さっき姉が事故にあいました バイクで車と衝突したそうです。最初は私に電話がか
誰か励ましてください 今さっき姉が事故にあいました バイクで車と衝突したそうです。最初は私に電話がかかってきて、私は電話越しに泣いている声を聞き慌てて兄と母に連絡しました。 今母と兄が向かっていている状態です。 姉は母の言うことを軽く流し保険には入っていません。 保険に入っていない場合お金とかってどのくらいかかるのでしょうか 母は一日中朝昼晩働いているのに負担をかけることになるのでしょうか
質問日時: 2021/04/22 20:22 質問者: 一般生徒
解決済
10
0
-
私は、原付バイクを乗っているのですが、事故にあった場合、治療費は病院で、保険金が入るまで、待ってもら
私は、原付バイクを乗っているのですが、事故にあった場合、治療費は病院で、保険金が入るまで、待ってもらえるのでしょうか?
質問日時: 2021/04/21 19:32 質問者: ひろし3
ベストアンサー
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【バイクローン・バイク保険】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中型バイクローンで買った人に質問...
-
オートバイ保険
-
皆さん、こんにちは♪ バイクのマフ...
-
関東圏内で、 バイク自社ローンで購...
-
自賠責保険のステッカーをいつ貼り...
-
バイクもローン組むこと出来ますか...
-
【バイクの交通事故】バイクに乗っ...
-
バイク
-
なぜ原付レンタルってないんですかね?
-
バイクを買うと
-
個人売で、バイクを購入しました 取...
-
車とバイクならどちらが好きですか?
-
オートバイ保険
-
通勤時間
-
自賠責保険
-
皆さん、おはようございます♪ バイ...
-
他人名義のバイクの自賠責保険更新...
-
尾崎豊さんは15歳でバイクを窃盗し...
-
皆さん、おはようございます♪ バイ...
-
こくみん共済って
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
関東圏内で、 バイク自社ローンで購...
-
中型バイクローンで買った人に質問...
-
高校生で400ccのバイクを維持するの...
-
レッドバロンの輸送費
-
自賠責保険のステッカーをいつ貼り...
-
レッドバロンって、バイクのカウル...
-
21歳 大学生一人暮らしです。 バイ...
-
20歳学生です バイクを一括で購入し...
-
バイクの自賠責をau pay(簡単決済...
-
電車嫌いでバイク乗っている人 維持...
-
尾崎豊さんは15歳でバイクを窃盗し...
-
Ja共済にも400ccのバイク保険はあり...
-
オートバイ保険
-
未成年学生です 親にバレずに原付乗...
-
セブンイレブンの自賠責保険更新方...
-
マイカー共済についてご質問がござ...
-
他人名義のバイクの自賠責保険更新...
-
35年ローンって人生の殆どが借金で...
-
皆さん、おはようございます♪ バイ...
-
【バイクの交通事故】バイクに乗っ...
おすすめ情報