回答数
気になる
-
55歳3か月の独身中年男性です。東京で、時給1700円のバイトしてます。
成果主義で、3月は、時給1700円(3月6日木曜入社)なんですが、4月から、時給が下がって1300円になってしまいます。それでも、歳(とし)だし、就職難ですから安賃金(時給1300円)でも辞めない方がいいですよね?
質問日時: 2025/03/26 19:12 質問者: 安藤
ベストアンサー
4
0
-
解決済
5
0
-
勝手に お前らがお小遣い制にしているのだから
「お小遣い制で月3万のお小遣いです。」と言う人が居るのですが、でも 法律で、アンタの家をお小遣い制にしないといけない それを守らないと違法行為である。 と決まっているわけでもないのに勝手に お前らがお小遣い制にしているのだから 給料を好きなだけ自由に使って良い制に変えたら良い。と思いませんか? 法律で決まってないのだから。警察に逮捕されないのだから。
質問日時: 2025/03/25 19:56 質問者: comet1239
ベストアンサー
7
0
-
給料が振り込まれず困っています。 3月の半ばで2年間勤務した職場を退職しました。 3月末までの勤務予
給料が振り込まれず困っています。 3月の半ばで2年間勤務した職場を退職しました。 3月末までの勤務予定でしたが体調が悪く、そのまま退職という形になりました。ですので3月は10日間くらいしか勤務してません。 その間のお給料が21日の給料日になっても振り込まれず、また、金額を計算している職場の人からのメールも来ません。この場合って、31日になってから振り込まれるのか退職金と一緒に振り込もうとしてるのか…。会社の人に聞くにも聞けず困っています。 なんと言って聞いたらいいと思いますか? 2月も1日欠勤しているので、その分と保険料が引かれたとしても1〜2万は振り込まれると思っています。 こちらから給料のことを聞いてもいいのでしょうか
質問日時: 2025/03/25 13:22 質問者: あこきまる
解決済
3
0
-
ベストアンサー
2
0
-
今は昼の2時半ですか? 夜の2時半ですか? 深夜の2時半としましたらあと8時間ほどで給料貰えに行けま
今は昼の2時半ですか? 夜の2時半ですか? 深夜の2時半としましたらあと8時間ほどで給料貰えに行けます。 もう……金も何も完全に無くなりました。 けど8時間後には給料が入ります。 これは悪運が強いわけでしょうか? それか神様が実在し、 よくぞ乗り越えた! と言って下さっているわけでしょうか?
質問日時: 2025/03/25 02:36 質問者: たべごろ
ベストアンサー
2
0
-
「今日給料日なのですが、パチンコ行って10万すりました。あと2万円が全財産です。」
職場に「今日給料日なのですが、パチンコ行って10万すりました。あと2万円が全財産です。」と言っている人が居るのですが、 それじゃあ この人は 銀行に 何百万円くらい預貯金が 有るのでしょうか?
質問日時: 2025/03/24 18:27 質問者: comet1239
ベストアンサー
8
0
-
明後日でやっと給料入って来ます。 苦しいですがスロットをした罰が当たったんですね。 9日働きましたけ
明後日でやっと給料入って来ます。 苦しいですがスロットをした罰が当たったんですね。 9日働きましたけど社保を引かれますか? 因みに給料は今月の15日締めで今月の25日支払いなのですが、ホテル側曰く、 15日以降の分も支給します! との事です。 まぁ、何とか良心的な感じでしょうか? 大抵は締め以降の給料は翌月払いになりますって言われますが。 9日労働で単純計算しましたら、時給は1114円です。 それの1日7.5時間労働でした。 交通費が片道290円で往復分支給されます。 6万円近く有る、と思いますけど社保でごっそり引かれましたら手に出来るのは3万円ぐらいしか無いんじゃないですか? なので
質問日時: 2025/03/23 13:12 質問者: たべごろ
ベストアンサー
3
0
-
お給料の昇給について質問です。皆さんの勤め先の会社は、何歳で昇給ストップですか。またある一定の年齢に
お給料の昇給について質問です。皆さんの勤め先の会社は、何歳で昇給ストップですか。またある一定の年齢に達すると、給料ダウンってのもありますか。
質問日時: 2025/03/23 12:00 質問者: 寿司屋ワンダフル
ベストアンサー
4
0
-
給料遅配したから辞めたのは間違った判断ではないですよね? 売り上げ悪い事から遅れるのは仕方ないと思っ
給料遅配したから辞めたのは間違った判断ではないですよね? 売り上げ悪い事から遅れるのは仕方ないと思ってほしいと言われました。
質問日時: 2025/03/22 10:21 質問者: 愛崎えみる
解決済
6
0
-
あと3日で給料入って来ます。 お米4合と宅配のオカズ3つしかありません。 それと手持ちには100円…
あと3日で給料入って来ます。 お米4合と宅配のオカズ3つしかありません。 それと手持ちには100円…… 還暦にもなって非常に情けないですがこの苦しみを乗り越えましたら月々19万円ぐらい入って来ます。 あと3日……! 行けると思いますか? 100円は勤めているホテルへ給料取りに行く時間の確認で必要ですので使わずにおいてあります。
質問日時: 2025/03/21 10:16 質問者: たべごろ
ベストアンサー
6
0
-
年収2.000万円の人で謙虚な人がいるのに、年収1億円以上になると乱暴な人が多くなるのは何故ですか?
年収2.000万円の人で謙虚な人がいるのに、年収1億円以上になると乱暴な人が多くなるのは何故ですか?
質問日時: 2025/03/21 10:10 質問者: 家出少年
ベストアンサー
5
0
-
時間とお金
転職前 年収600万超え、だけど自分の時間が無く、家事は妻にまかせっきり。 転職後 年収350万、お金はないけれど時間はある、家事もそれなりにできている。ただし、予算の都合上趣味に×お金が半減。 上記を比較した場合どちらが幸せだと思いますか?
質問日時: 2025/03/21 05:12 質問者: koba2024
ベストアンサー
7
0
-
地方に住んでいて 差し引き手取り400万円って 一般的にとても貧しい低所得世帯に入りますでしょうか?
地方に住んでいて 差し引き手取り400万円って 一般的にとても貧しい低所得世帯に入りますでしょうか? 自分では少ないと思っていますし 独身一人暮らしでかなり 厳しい生活をしています。 年齢は30代です。 物価が高騰していたりとても厳しいです。 実際には地方住みに住んでいる方は どの程度なのか知りたくて質問しました。 ご回答、アドバイスよろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/20 17:25 質問者: hanako2436
解決済
8
0
-
中卒22歳です 30歳までに年収680万を目指すには何すればいいですか
中卒22歳です 30歳までに年収680万を目指すには何すればいいですか
質問日時: 2025/03/18 23:05 質問者: エリオットロジャー2
解決済
6
2
-
至急です 知り合いの会社にもしかしたら働かせてもらうかもなんですが、そこの社長さんに給料は一般的な事
至急です 知り合いの会社にもしかしたら働かせてもらうかもなんですが、そこの社長さんに給料は一般的な事務の手取りくらいかな〜事務はお給料は低いよ、妹は手取り15万とかだし;;と言ってました。 私はまだ10代で年金は払ってないのですが、今度会う時に、それは色々引かれた手取りですよね?私は引かれ物が無い部分がありますが同じくらいになりますか?って聞くべきですか?それとも何も言わない方が良いのでしょうか。
質問日時: 2025/03/17 18:07 質問者: cat._.
解決済
7
0
-
充実してて退屈なのは幸せの証拠ですよね
退屈なので時々教えてgooをやって遊んで暇つぶししてるのですが 充実してて退屈なのは幸せの証拠ですよね。
質問日時: 2025/03/16 23:52 質問者: funaごろう
ベストアンサー
2
0
-
公務員、銀行員、広告代理店、保育士、 管理職は、 完全月給制で、月給が決まっており、欠勤による減給は
公務員、銀行員、広告代理店、保育士、 管理職は、 完全月給制で、月給が決まっており、欠勤による減給はない。 (例)月給20万円の場合、欠勤してもその月の給料は20万円。 昔、私は公務員でしたが、休んだらその日の分は減給されていました…。 なぜでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/16 23:39 質問者: noriko2025
ベストアンサー
3
0
-
解決済
6
0
-
A型事業所利用者ですが、給料を支払いません。どう対処すればいいでしょうか?
A型事業所利用者ですが、給料を支払いません。どう対処すればいいでしょうか?
質問日時: 2025/03/14 05:19 質問者: ひろし3
ベストアンサー
3
0
-
給料明細
給料明細についてです。 現在社保に入らない程度に働いているのですが、2月分の給料明細で少し疑問がありました。 要勤務日数のところを見ると20日になってて、実際に出勤したのは18日です。面接の時には火曜はお店の固定休みなので休みで、日曜は出れない日が多いので出てません。 他の平日も月に2回程出れなさそうな日があるのでシフト出す時に休み希望にしてるのですが、週2休みでも、家の都合とかで出れない日があるので休み取りますがそのような場合でも要勤務日数のところ20日から変わることはないのでしょうか? 要勤務日数って必ずしも、その日数出なければならないって事になるのでしょうか? ちょっとよくわからないです
質問日時: 2025/03/13 09:09 質問者: ゆうか___
解決済
3
0
-
解決済
2
0
-
妻の労働 専業からパートに出るようになりましたが、自分の小遣い稼ぎであり家には入れる予定はない、との
妻の労働 専業からパートに出るようになりましたが、自分の小遣い稼ぎであり家には入れる予定はない、との事。月に約13万程度のようです。 主には趣味に使うようです。 私は本人の自由だが、これを労働と認めません。 ちなみに、従来まで私の小遣いと妻の小遣いは同額のつもりでしたが、これで妻の方がよっぽど使えるカネが増えます。 働く+趣味の時間が増える、事で必然的に家事は疎かになります。 労働と認めない(趣味のためなら遊び同然)と言う考えはおかしいでしょうか?
質問日時: 2025/03/12 09:15 質問者: pimanbrothers
ベストアンサー
13
0
-
春闘について質問です。みなさんの会社は昇給おいくらくらいでした?!
春闘について質問です。みなさんの会社は昇給おいくらくらいでした?!
質問日時: 2025/03/11 19:04 質問者: 寿司屋ワンダフル
解決済
3
0
-
なぜ給与や収入を統一しない? 稼ぐ能力が違うから?能力が違っても稼ぐ事には直結しないでしょ。個人の主
なぜ給与や収入を統一しない? 稼ぐ能力が違うから?能力が違っても稼ぐ事には直結しないでしょ。個人の主観じゃん。 その能力を後世に残せばいいだけじゃん。別に格差を作る必要はないでしょ
質問日時: 2025/03/11 10:06 質問者: 寛容になろう
解決済
9
0
-
教えて欲しいです。質問です。 本俸 162000円 手当 ①9720円 ②7800円 ③10000円
教えて欲しいです。質問です。 本俸 162000円 手当 ①9720円 ②7800円 ③10000円 ④10000円 ⑤2000円 本俸って基本給ってことですか? 手当は①〜⑤全て貰えるそうです。 本俸+手当=201.520円 になります。 この足した額201.520円から社会保険料や税金等が引かれたのが手取りでもらえるってことですか?汗
質問日時: 2025/03/09 18:55 質問者: あこきまる
解決済
5
0
-
給料遅配されたら出るところ出た方が良いのでしょうか? 払えるお金ないしどうにもならなくないでしょうか
給料遅配されたら出るところ出た方が良いのでしょうか? 払えるお金ないしどうにもならなくないでしょうか?
質問日時: 2025/03/09 13:12 質問者: 愛崎えみる
解決済
4
0
-
ラブホの月の給料の締切まで7日しか働かない場合の社会保険はいくらぐらい引かれますか? 尚、前借りはさ
ラブホの月の給料の締切まで7日しか働かない場合の社会保険はいくらぐらい引かれますか? 尚、前借りはさせてもらえそうでしょうか?
質問日時: 2025/03/08 23:04 質問者: たべごろ
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
資産1000万円でセミリタイアできるのですか?? ヤフーニュースで、ニーサが1000万円になったから
資産1000万円でセミリタイアできるのですか?? ヤフーニュースで、ニーサが1000万円になったから、4%ルールで、1000万を取り崩していく前提で、家賃30000円のところに住み、毎月3万円稼げば軽くリタイア生活を送れるというのです。 待って、これだとニーサから取り崩せるのは、1000万×4%で、年間40万円、 毎月3万円くらいしか崩せません、 さらに毎月どこかで3万円稼ぐとなると、 毎月60,000円の収入にしかならず、 60000円で、どうやって暮らせるのでしょうか?? しかも半分は、家賃に消えます。 セミリタイアできるんですか??
質問日時: 2025/03/07 15:14 質問者: aaaa555fa
ベストアンサー
10
0
-
賞与前の面談について 賞与前に上司から面談があるのが普通ですよね? 今働いてる有料老人ホームでは賞与
賞与前の面談について 賞与前に上司から面談があるのが普通ですよね? 今働いてる有料老人ホームでは賞与が終わってから評価の面談されます。一番直近では12月に賞与があったのに、それについての面談はまだです。おかしいですよね?
質問日時: 2025/03/06 23:50 質問者: 梨.
解決済
3
0
-
ベストアンサー
6
0
-
解決済
18
2
-
こんな安い時給で生活して行けるのでしょうか? 初めまして 現在半年ほど放課後児童クラブの支援員をして
こんな安い時給で生活して行けるのでしょうか? 初めまして 現在半年ほど放課後児童クラブの支援員をしています。 放課後をメインにした施設だからこそ1日6時間程度の労働が多いです。週にすると30時間ほどでしょうか 週4~5勤務で時給は資格ありで1120円です。 月の手取りは10~12万ほど… 未だに最低賃金の改正は適用されず安いままです。 実家暮らしだからどうにかなってますが、1人で暮らすなんて無理だとこの金額を見る度に思います。 しかし人間関係はとてもよく、所謂意地悪な人がいません。 前職でパワハラや長時間労働を経験していたからこそ今の環境はまるで天国のようです。 しかしまるで将来性がありません。 ネットでたまに調べますがやはりかなり無理をして生活しておられる方ばかり… 私もあまりに安い賃金を補う為に先月から掛け持ちをし始めました。 おかげさまで少しマシになりましたがそれでもギリギリです。 専用の資格も取って頑張っているだけに本当はやめたくありません。 どこかで急に良くなるかもしれない… そう期待して何とか踏ん張っています。 他の先生方は旦那さんの扶養に入られてる方が大半の為相談できず… もし一人暮らしするとなったらもう1つ収入源を増やさなければ…と思っています。 こんなに安い賃金で1人で生きていけるのでしょうか…?
質問日時: 2025/03/04 23:16 質問者: kaz15
解決済
6
2
-
都内の年収1000万とかって 地方で言えば600万みたいなものですよね?
都内の年収1000万とかって 地方で言えば600万みたいなものですよね?
質問日時: 2025/03/04 22:31 質問者: gulfd
解決済
9
1
-
こんにちは! 私は来年大学を卒業して社会人になるのですが、社会にまだ出ていないので先輩方にお金周りの
こんにちは! 私は来年大学を卒業して社会人になるのですが、社会にまだ出ていないので先輩方にお金周りのアドバイスを頂きたいです。 先月早期選考で内定を頂きました。そこは初任給28万円で残業手当が1分単位で出ます。ボーナスのウェイトの大きい業界で30代のうちに800万円は稼げると聞いています。また、結婚を考えている彼女がいるのですがその方は公立高校の教師になります。 そこで質問なのですが、 ①初任給28万円でボーナス1.5ヶ月分+業績ボーナス+行動指標のボーナス(一年目は業績のボーナスはほとんど出ないと思います。)の合計のボーナスが年2回支給されて年収は初年度で450万前後と人事から聞いているのですが、一年目は実家にいるつもりですがどの程度の貯金ができますか?もちろん人によると言うことはわかっているので回答者様の場合で大丈夫です。 ②前述した方と結婚する場合どの程度の生活ができますか?生活というのは、家賃や子供の育て方や旅行など回答者様の視点で自由に教えていただきたいです。 長文最後までお読みいただきありがとうございます。
質問日時: 2025/03/04 18:33 質問者: 相談太郎
解決済
10
0
-
1ヶ月の給与明細で交通費のみ3ヶ月分支給されることってあるのでしょうか?あり得るのでしょうか?
1ヶ月の給与明細で交通費のみ3ヶ月分支給されることってあるのでしょうか?あり得るのでしょうか?
質問日時: 2025/03/03 14:27 質問者: dfvfefbbn
解決済
7
1
-
質問です。 2025年1月から上京して 都内の会社に転職しました。 2024年度分の期末賞与が3月末
質問です。 2025年1月から上京して 都内の会社に転職しました。 2024年度分の期末賞与が3月末に支給されるようで 2024年に、今の会社で働いてない人には関係ない話ですよね?お金の事なので中々聞くわけにもいかずさ
質問日時: 2025/03/03 13:03 質問者: おひーーーーーなな
解決済
3
0
-
転職して2月から働きました。こんげつの給料は手取り26万円でした。 これってどういう計算ですか? 私
転職して2月から働きました。こんげつの給料は手取り26万円でした。 これってどういう計算ですか? 私が入社する前にあった説明では月給17万円でした。 ⚠︎交通費は4万円込みで21万円になります。 →けれど交通費は給料を振り込む前にもらいました。 なのでこの手取り額が更によくわかりません。 他の社員方と働いていて「給料安いけど頑張ろ」とか言っていたので私自身もそうだろうなって、良くて手取り14万円ぐらいだろうなって、それほど期待していなかったのですが第二卒でこんなにもらえるの?って思って。 これはなんで26万円なんでしょうか?
質問日時: 2025/03/02 19:18 質問者: dfvfefbbn
解決済
5
0
-
大至急です 昨日給料日でしたが、振り込まれていなくて 朝の9:30頃に社長にLINEで振込お願い致し
大至急です 昨日給料日でしたが、振り込まれていなくて 朝の9:30頃に社長にLINEで振込お願い致しますと連絡しました。そしたら11時頃に「昨日電話した時に振り込んだ気でいました。ごめんなさい。」と言われたんですが、そのLINEに気づいたのが12時頃でそれでも振込が確認できませんでした......なのでまたお願い致します。といい、この後支払いをしたいので...と言いましたが一時間既読つかなかったのでLINE電話をかけましたが出ず...12時頃から未読で連絡つきません.......小さい会社なので社長が直接振込ます。 皆さんならこの後どうしますか?またなにか送りますか?(モアタイムシステムで土日振込も可能で即反映です)
質問日時: 2025/03/01 15:31 質問者: cat._.
解決済
5
0
-
大至急です、、、 本日給料日ですが、まだ振り込まれていなくて 先程20時くらいに社長と別件で仕事の電
大至急です、、、 本日給料日ですが、まだ振り込まれていなくて 先程20時くらいに社長と別件で仕事の電話をしました。 その時に給料のことも言い、振り込むね!と言われましたがまだ確認取れてません... これから飲み行くと言っていてなんか急いでたので忘れてるのか... 皆様でしたらまた明日連絡しますか?
質問日時: 2025/02/28 21:59 質問者: cat._.
解決済
4
1
-
ストライキ時のお給料って、会社からは支払わなけれないのが原則ですよね。ただその場合は、労働組合からは
ストライキ時のお給料って、会社からは支払わなけれないのが原則ですよね。ただその場合は、労働組合からは支払われるのですか?!
質問日時: 2025/02/28 12:24 質問者: 寿司屋ワンダフル
ベストアンサー
3
0
-
新卒1年目、1年の支給額はボーナス入れて300万ほどだったとして、90万貯金できたとしたらその年収な
新卒1年目、1年の支給額はボーナス入れて300万ほどだったとして、90万貯金できたとしたらその年収なら当たり前って感じでしょうか?
質問日時: 2025/02/28 08:10 質問者: ぐっどまん
解決済
5
0
-
旦那はサッカーが好きで休みの日に試合がある日はスタジアムに見に行きます。 車で2時間くらいの距離です
旦那はサッカーが好きで休みの日に試合がある日はスタジアムに見に行きます。 車で2時間くらいの距離です。 世帯収入は手取り28くらいです。 旦那18私10くらいです。 物価高なのもあり収入に対してマイナスです。 旦那は働いて給料もボーナスも全部入れてるのに色々遠慮して我慢してすごいストレス。と言ってました。 私が普通に働いて賞与とかもあればもう少し潤うのに。もっと現実見て考えてくれない?と言われました。 私は趣味などないのでお金は使いません。 仕事も職場環境の良さからここで働いてます。 扶養内勤務時間でのシフトです。 ここを辞めたくないので別のとこで社保加入できるとこ探してかけ持ちしながら働こうかなと思ってます。 結婚前は掛け持ちで働いてて休みが合わず言い合いにもなりました。 こういう時ってやっぱお金のために休みなんて考えなくてもいいですかね? 旦那は私と休みが被ってる日もスポーツ観戦に行ったりしてます。
質問日時: 2025/02/27 23:10 質問者: みみみ1
解決済
1
0
-
お金は使えば使うほど倍になって帰ってきてくれる
「お金は使えば使うほど倍になって帰ってきてくれる 」と思って生きている人って居るでしょうか?
質問日時: 2025/02/27 21:22 質問者: comet1239
ベストアンサー
5
0
-
妻と物価の話になりました。 現在では食材が高いとか電気ガスが高いとか。 そして私がまあ、近頃はなんで
妻と物価の話になりました。 現在では食材が高いとか電気ガスが高いとか。 そして私がまあ、近頃はなんでも値上がりだしね。そうじゃないと給料上がらないし実際5月くらいに給料5%ベースアップなどあってたし、バイト代の最低賃金も上がってるしね。もちろん食材や電気代と同率でしかも全員が上がった訳では無いけどね。と言ったら主婦は103万までしか働けないからベースアップとか言われても知らんやんとブチギレしてきました。 しかもそれ以上はもっともっと200万くらい働かないと税金かかるしと。 103万の壁がある以上生活無理に決まってると凄い勢いで言ってきて主婦を的に回す発言だと言ってきました。 世の中には正社員でもっと稼いでいる妻もいるしそうではやく年間収入30万くらいの人もいる。 生活無理と言うのならまず103万以内ギリギリで働いてからどうかとか考えたらどうなんだろう。 ハンディがある人以外仕事探しもせず生活無理と言ってるのは矛盾していると言いました。 旦那の稼ぎが良くて妻が30万くらいで生活出来る人や無職でも生活出来るのなら別に妻が働かなくても良いと思うとも言いました。これは本音です。 主婦は家のこと他しないといけないから主婦には103万と言われたら無理に決まってると言い出しました。終始ブチギレモードです。 近所に看護師でフルで働いている奥さんいるのでその人の名前を出すとそれは資格を持ってるからだと言い出しました。 私の妻は最近パートで60万くらいです。これまでは30〜50万でした。 確かに若い時はもっと働いてほしいと言う夫婦喧嘩も幾度としました。 今回は妻に働けとは言ってないのになんで、烈火の如く103万や家の用事で主婦は働けないなどブチギレで言うのかわかりません。 103万以上働くにも200万以上稼がないと扶養から外れる意味がないと聞きます。200万以上稼ぐは結構難しいと思うんです。それは理解します。 年間60万くらいでブチギレて文句を言うのなら103万付近まで掛け持ちして103万の壁があるからムカつくと言ってくれれば理解しますが違うのでしょうか。 しかも私は妻に60万のくせにとは言ってません。 主婦全員敵に回すと言うから103万付近の人は敵に回す発言かもしれないが低収入で家でゆっくりしている人がキレる話では無いと言う事なんですが。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/02/27 20:29 質問者: jjj001
ベストアンサー
4
0
-
今月アルバイトを2日程で辞めたのですが、25日が確か給料日だと言っていたのですが、27日現在振り込ま
今月アルバイトを2日程で辞めたのですが、25日が確か給料日だと言っていたのですが、27日現在振り込まれていないのですが、翌月振込なのですか?
質問日時: 2025/02/27 13:38 質問者: saibaamann
解決済
4
0
-
障害者雇用は、障害者をイジメてませんか?求めるスペックは高いのに、給料は激安です。手取りで7万円でど
障害者雇用は、障害者をイジメてませんか?求めるスペックは高いのに、給料は激安です。手取りで7万円でどうやって生活しろと言いたいのですか?
質問日時: 2025/02/27 09:10 質問者: 家出少年
ベストアンサー
7
0
-
私は毎月娯楽費が10000円では足りずに他の費用を使ったり貯金を削る事になります。 娯楽費にはカフェ
私は毎月娯楽費が10000円では足りずに他の費用を使ったり貯金を削る事になります。 娯楽費にはカフェ代に使っています。 どうすれば最初に決めた娯楽費で足りるようになるでしょうか?
質問日時: 2025/02/26 18:18 質問者: aco1234
解決済
11
0
-
船員の交通費について (他府県で下船や乗船をする場合) 船員の交通費を払う際に、手渡しではダメで 会
船員の交通費について (他府県で下船や乗船をする場合) 船員の交通費を払う際に、手渡しではダメで 会社から、税金の問題があるので 給料に手当てとして出しますと言われました 他の会社では 会社が飛行機代や宿泊施設をとると聞きました その時は給料に手当てとしては出してないそうです 税金の問題があるのでしょうか? 給料に含まれるなら、所得が上がり、税金が沢山引かれると思います
質問日時: 2025/02/26 09:27 質問者: たかぽん1984
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【所得・給料・お小遣い】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世帯分離の申請は難しいか
-
給料(支給額)って増えてます?
-
夫25歳 年収800万円 はサラリーマン...
-
質問なんですが月給とは別で資格を...
-
通勤手当と旅費交通費の計算について
-
旦那がレイクからお金借りてました
-
一人暮らし
-
仕事辞めたらやばい?
-
タクシーで帰るか、バスで帰るかで...
-
初任給35万なら29歳あたりで家建て...
-
賞与
-
車は年収の半分が適正といわれてい...
-
お金は、いくらあっても足りないで...
-
高級チョコと普通のチョコについて
-
15日まで2100円で生活しなきゃいけ...
-
30歳自衛官です! 自分については、...
-
なぜ給料遅配の話を信じない人が多...
-
社会人の皆さんに質問です
-
事務職で手取り月15万って安いですか?
-
●GW、 休日が多いと、給料(月収)が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
15日まで2100円で生活しなきゃいけ...
-
質問なんですが月給とは別で資格を...
-
夫25歳 年収800万円 はサラリーマン...
-
旦那がレイクからお金借りてました
-
仕事辞めたらやばい?
-
賞与
-
30歳自衛官です! 自分については、...
-
高級チョコと普通のチョコについて
-
通勤手当と旅費交通費の計算について
-
皆さんの給与日を教えてください 質...
-
なぜ給料遅配の話を信じない人が多...
-
郵便局の課長と部長は給料の差はど...
-
社会人の皆さんに質問です
-
一人暮らし
-
車は年収の半分が適正といわれてい...
-
初任給35万なら29歳あたりで家建て...
-
8月はお盆以外ではあなたの 仕事は...
-
事務職で手取り月15万って安いですか?
-
103万の壁ってどうなりました?まだ...
-
新しく入ったバイト先がベテラン従...
おすすめ情報