回答数
気になる
-
花王の大卒3年目25歳、技術職夜勤ありの場合、推定年収額面でいくらくらいだと思いますか?
花王の大卒3年目25歳、技術職夜勤ありの場合、推定年収額面でいくらくらいだと思いますか?
質問日時: 2024/09/09 08:09 質問者: abinya
解決済
1
0
-
母親に、小遣いちょ〜うだ〜い! って言ってみたいです。 いくら欲しいの〜? って言われると、 2億円
母親に、小遣いちょ〜うだ〜い! って言ってみたいです。 いくら欲しいの〜? って言われると、 2億円でいいから! それか性感マッサージっていうの? 上にすわって! なんて言ったとすると ませガキ……。なに眠たいこと言ってるの? 働きなさい。 って言われると思いますか?
質問日時: 2024/09/08 13:08 質問者: たべごろ
ベストアンサー
2
0
-
最低賃金
知り合いが1100円で働いています その会社に、10年いたため、昇給していたのですが、 会社の募集給料より、最低賃金が上になったため、 給料が変更になりました ただ一律同じということになったらしく、 知り合いは、最低賃金より、上だったため、 時給が下がる羽目になりました 当日急に言われたらしく、年齢もあって、断ることが出来なかったそうです 最低賃金が上がったからといって時給を下げるのは問題ないんでしょうか?
質問日時: 2024/09/06 19:05 質問者: 不老
解決済
5
0
-
収入のこと
本当にくだらない質問ですみません。 私は田舎の主婦です。夫もいます。 高校生が2人いて月に18万円手取りがあります。 これは恥ずかしいレベルの収入でしょうか。
質問日時: 2024/09/06 16:13 質問者: mitutaka-1890
ベストアンサー
15
0
-
ベストアンサー
7
0
-
全くお金がない期間はありますか
多くの人が会社に雇われて働いて収入を得ると思います。 貯金とか、お金が無いないと言いますが全くない人はどのくらいなのでしょうか。 10人に1人なのか、100人に1人なのか。 貯金もなくて、給料の収入でなんとか生活している、給料日前は全くお金が尽きるほどみたいなドラマなどでありますが、実際いるのでしょうか。 生きているだけで腹は減るし、住む場所もいるし税金もかかります。 お金がないと色々なことを考えてしまいませんか?
質問日時: 2024/09/01 16:30 質問者: kmgdgdjtdjp
解決済
3
0
-
交通費が満額でない会社。交通費月1万円ほど自己負担されている方いますか? 私の住んでる家の最寄駅は二
交通費が満額でない会社。交通費月1万円ほど自己負担されている方いますか? 私の住んでる家の最寄駅は二つあります。①徒歩10秒にバス停-A駅②徒歩20分強(1.5km)にB駅 勾配が激しい地形であり②は通勤困難な為、近所の人や家族や私含め学生時代から①しか使用しておりません。 当然①で申請しましたが、却下された為事情交渉しましたが社則で決まっているとの事で、不足分は自腹で出せと言われました。 (社則では家から勤務地まで2.0km以上の場合交通費支給と記載。②は駅まで1.5kmなら歩けるという見解との事) 給料は悪くもなく普通ですが月9,500円年110,000円強自己負担は考えられないです。 年収比較は-110,000円計算という事ですよね。 会社に交通費の支給義務がないのは承知していますが、それでも満額でない会社は聞いたことありません…。 やはりいずれか転職の兆しになってしまうので、入社したての今のうちに辞めるべきですよね。
質問日時: 2024/09/01 09:45 質問者: わらび餅餅
解決済
10
0
-
退職時の給料について 正社員です。 今回、締め日から退職日までが6日間だったのですが、 欠勤3日間、
退職時の給料について 正社員です。 今回、締め日から退職日までが6日間だったのですが、 欠勤3日間、有休3日間でした。 仮にお給料が1日1万円だとすると、 3万円は入ると思っていたのですが、 3万-3万(欠勤控除)=0円になっていました。 計算ってこれで合ってるのでしょうか?
質問日時: 2024/08/30 20:45 質問者: きりんまんじゅう
解決済
3
0
-
給与について 転職活動を始めたのですが、この月給は以下の手当はまだ含まれない状態でしょうか? 給与
給与について 転職活動を始めたのですが、この月給は以下の手当はまだ含まれない状態でしょうか? 給与 ・月給208,000円~215,000円+通勤手当(規定あり) ※試用期間あり6ヶ月/(試用期間中であっても給与、処遇、待遇に変更はありません) ■職務手当←ここから下の手当は上記の月給に含まれま すか? ■清掃手当 ■扶養手当 ■時間外手当 ■深夜手当 試用期間 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 待遇・福利厚生 ・社会保険完備 ・交通費支給あり(規定あり) ・賞与年2回(入社2年目・令和5年度実績) ・制服貸与 ・退職金制度あり(勤続2年以上)
質問日時: 2024/08/30 20:26 質問者: payaso1215
解決済
2
0
-
バッファロー無線ルータの製造年月日を知りたいです 何か方法はありますか?
バッファロー無線ルータの製造年月日を知りたいです 何か方法はありますか?
質問日時: 2024/08/29 15:01 質問者: うりいver.2
解決済
6
0
-
週19時間契約 雇用保険できる? パート
パートで週19時間契約です 1か月のお給料は8~10万円です 雇用保険できるるのでしょうか? メリット・デメリットもよくわからないので教えてください。 デメリットは保険料だけだと思いますが…
質問日時: 2024/08/28 10:18 質問者: ピスタチオさん
解決済
4
0
-
求人の年収例は家賃補助なども込みですか? それともそういった福利厚生の分は含まれてませんか?
求人の年収例は家賃補助なども込みですか? それともそういった福利厚生の分は含まれてませんか?
質問日時: 2024/08/27 17:46 質問者: うりいver.2
解決済
3
0
-
大手薬局でアルバイトをしている高校生です 今月の給料がシフトボードというアプリによると4万円の計算で
大手薬局でアルバイトをしている高校生です 今月の給料がシフトボードというアプリによると4万円の計算でしたが結果的な給料は3万円でした。 シフトボードの入力を間違えたのかなと確認しました。いつも彼氏にバイト行ってくるとLINEをするのでそれを確認したところおそらくあっています。 先月の給料などは合っていたので設定ミスではないと思います。大手でも給料ミスというものはあるのか、ちなみにWeb明細が何回やっても上手く通らず、どうしたらいいでしょうか、自分のミスなのでしょうか
質問日時: 2024/08/23 19:39 質問者: こはくとうとう
解決済
2
0
-
会社の給料についてですが、残業ゼロで毎日定時退社だと毎月手取りは全く同じ額ですが? というのが、先月
会社の給料についてですが、残業ゼロで毎日定時退社だと毎月手取りは全く同じ額ですが? というのが、先月◯◯万4千円だったのが今月は◯◯万ぴったりでした。引越ししたわけでもなく交通費も変わらないのです。何故でしょうか。
質問日時: 2024/08/23 09:43 質問者: sakiko5963
解決済
7
0
-
昨日バイトで人足りなくて、忙しいから後30分だけ居られる?と言われたので、元々17時から22時までだ
昨日バイトで人足りなくて、忙しいから後30分だけ居られる?と言われたので、元々17時から22時までだったのですが、22:30まで働きました。 22時からは深夜手当が着くことを知っていたのですが、30分出た時もつきますか? 計算方法が分からなくて、いつも毎月どのくらい入るかは計算しておいて、給料が入った時に明細と照らし合わせて間違いがないか確認したいのですが、分刻みだと計算の仕方がわからないのですが、それは会社によって変わってきてしまいますか? 店長に聞いたら深夜手当は確か時給の1.5倍と言っていて、ん?1.5?ん?ってなり、ごめん忘れちゃったと言われたのであんまり頼りないというかどこか抜けてる店長なので、正しい計算方法教えてくださる方に聞きたいです。 長々と失礼いたしました。
質問日時: 2024/08/22 22:39 質問者: mugi_29
解決済
1
0
-
現金手渡しのバイトって確定申告の際に収入に含なれないのでしょうか……? 親の扶養から外れたくないので
現金手渡しのバイトって確定申告の際に収入に含なれないのでしょうか……? 親の扶養から外れたくないのですが、103万だと生活費が足りそうにありません。なので現金手渡しのバイトを探しているのですが…手渡しって結構グレーですよね?
質問日時: 2024/08/22 11:25 質問者: 冷やしっぷ
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
8
0
-
7800万マンションが普通らしいですが、皆さんそんに稼いでいるのですか?多少下火には
なってきましたが、過剰供給じゃないかなと。 東京って街は不思議です 生涯賃金2.8億円税込40年間
質問日時: 2024/08/21 22:31 質問者: hectopascal
ベストアンサー
11
1
-
ベストアンサー
4
0
-
至急です。21歳の男性です。来月、ラインのオプチャで知り合った同い年の女性とその女性と知り合った男性
至急です。21歳の男性です。来月、ラインのオプチャで知り合った同い年の女性とその女性と知り合った男性と僕の3人で東京ディズニーで待ち合わせて一緒に行動する約束をしています。ただ一緒に行動するか1人で行くかで迷ってます。なぜなら初対面だし、何より全財産が四千円しかないので。1人なら二千円ほどしか使わないけど3人で行ったらいろいろ買わないといけなくなりそうだし。どうしたらいいですかね?
質問日時: 2024/08/21 12:13 質問者: てんきすき
解決済
3
0
-
フリーランスの銀行口座についてと確定申告
私はアフィリエイトで稼いでいて、開業届は出していません。 この間まで生活費に使う用の銀行口座に報酬を振り込んでいました。 しかし確定申告をすることを考えた時に、あまり混同させない方が良いと思い新たに銀行口座を開設しました。 この場合、今までの口座に振り込んでいた報酬分を新たに開設した口座に送金しても問題ないのでしょうか? 今年が初めての確定申告であまりよくわかっていないので教えていただけると幸いです。
質問日時: 2024/08/21 10:25 質問者: じゃじゃーん
解決済
1
0
-
解決済
8
0
-
ベストアンサー
12
0
-
解決済
7
0
-
来月入籍予定ですが、家計管理、お小遣いをどのようにしたらいいか迷っています。 【私】27歳 体調不良
来月入籍予定ですが、家計管理、お小遣いをどのようにしたらいいか迷っています。 【私】27歳 体調不良で6月末に退職し現在無職 9月から1ヶ月短期の派遣(事務)の仕事が決定 10月以降の職については現在就活中 【彼】30歳 勤続9年 年収450万円程 既に一緒に暮らしており、現在は彼:私 6:4の割合で生活費を分担していますが、結婚後の家計の管理に関して先日2人で話し合い、 ・彼名義の口座に2人の給与を入れ、そこから固定費の引き落とし、そして貯蓄用とお小遣い(2人分)をよける。 ・貯蓄は、彼名義の口座。 という感じに話がまとまりました。 ※彼名義の2つの口座の内容は、スマホアプリで私も見れるようにする事になっています。 そこで、2人のお小遣いの額はどうしようかと考えています。 2人の収入に差がある場合、お小遣いの額もその差に合わせるべきでしょうか? 家事については、 料理は全て私、洗濯や掃除等についても9割は私がしております。 彼は、料理が出来なく、仕事の関係で夜勤や泊まり勤務等もある為他の家事についてもあまり出来ません。 友人や周りの方に聞くと、家事の割合がそんな感じなのであればお小遣いは同額で良いと言われますが、 ネットで検索すると収入差に合わせて…と言う方もいて、どうしたらいいかと迷っております。 ご結婚されていて、夫婦ともにお小遣い制の方いらっしゃいましたらどのようにされているか教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/08/18 14:43 質問者: kanakaさん
解決済
5
0
-
領収について
会社の敷地内のものを自分の不注意で壊してしまい、月々の給料から「事故費」として数万円づつ引かれています。 その場合、払い終わったら領収を発行してもらうことは請求できるのでしょうか。 詳しく言えば、会社の車で会社の入り口の柱を壊してしまったのです。 会社の保険で払う額の半分を引くと言われて引かれています。
質問日時: 2024/08/18 08:00 質問者: mitutaka-1890
解決済
7
0
-
彼女の年収について
24歳の彼女の年収が500万なのですが、これってそんなに凄いことなんですか? 私は300万のため、何かと彼女から年収あげてほしいと言われるのですが、200万違うからって偉そうで困ります。 500万は30代になればもらえると思うんですが、今すぐ年収上げろって無理ですよね。 特に自分はやりたい仕事をやっているので辞めたくありませんが、今の仕事は直ぐに年収が上がらないので、どうしたら彼女に理解してもらえるでしょうか。
質問日時: 2024/08/16 12:53 質問者: 。はっぴーたーん。
解決済
12
0
-
解決済
2
1
-
あと約7時間経ちましたら給料が入って来ます。 何に遣うか考えています。 兎に角、腹が減っては戦は出来
あと約7時間経ちましたら給料が入って来ます。 何に遣うか考えています。 兎に角、腹が減っては戦は出来ん! ってヤツでステーキでも食べたい心境です。 皆さんもたまにはそういう旨いモノを食べたく思いませんか? 自分で10万円以上使えますから人生は楽しまないと! と思うのは誰しもでしょうか?
質問日時: 2024/08/14 17:21 質問者: たべごろ
ベストアンサー
5
0
-
年収2千万の人ってどんな職業の人か想像つく人いますか?
年収2千万の人ってどんな職業の人ですか? 私が思いつくのはお医者さんとかどこかの教授とかです。 でも想像なので実際はわかりません。 知り合いもいないしで・・・
質問日時: 2024/08/12 21:11 質問者: ももネコ
ベストアンサー
8
0
-
初めてのことなので困ってます、泣 この前ネクストレベルっていうとこで単発バイトしたんですけど、友達と
初めてのことなので困ってます、泣 この前ネクストレベルっていうとこで単発バイトしたんですけど、友達と派遣に行くという話でお仕事させていただいたのですが、元々の出勤時間から30分早めの出勤でお願いしますと連絡が来たって友達が教えてくれて、 言われた時間通りに出勤したら私だけ出勤時間が違ったみたいで、無断欠勤扱いされてしまってアカウント凍結になり給料が貰えない状態になってます、泣 昨日会社に電話したら、集合確認できていないので、、確認致しますね、また後で連絡します。と言われてまだ連絡が来てないんですけど、気長に待った方がいいのでしょうか泣 長文すみません(;_;)
質問日時: 2024/08/10 18:32 質問者: ゆいにゃ
解決済
1
0
-
実家で同居している親に月に3万5000円入れろと言い出しました。
実家で同居している親に月に3万5000円入れろと言い出しました。適正価格なんでしょうか? 親から借りた生活費(自動車の維持費や歯医者などの費用で、親なら子の治療費ぐらいだせと思いますが(^_^;))です。 親からの借金の返済が25000円 水道光熱費食費などで10000円 年間では42万円にもなります。 今月の月収は50000円です。 実家にカネを入れると残りは15000円です。 汗水垂らして命を削って稼いだカネの殆どが親に吸いとられてしまうと労働意欲がなくなりますわ。 実家にカネを入れるぐらいなら一人暮らしを考えますね。 月収5万から3.5万取られて1.5円しか残らない、酷くないですか?手元に金が入ったらすぐに全部使いきりたいです。 月収五万円ぐらいなら所得税住民税国民年金国民健康保険は負担はありませんよね?天引き無しで総支給=手取りになっています。
質問日時: 2024/08/10 14:57 質問者: しごとがきまらない
解決済
13
0
-
最低賃金について。 例えば、150,000円が固定給とします。 15万が最低賃金を下回らないとした場
最低賃金について。 例えば、150,000円が固定給とします。 15万が最低賃金を下回らないとした場合、 固定給を14万 〇〇手当て5,000円 〇〇手当て5,000円 合わせたら15万になるので、 固定給を最低賃金に合わせる必要はない と言う事でしょうか? ややこしくてすみません。 要は、手当があり、それを合わせた 最低賃金を下回らない設定は、ありなのか? が知りたいです。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2024/08/10 11:12 質問者: miN-Bum.
解決済
4
0
-
最低賃金
10月に上がるそうですが。 都道府県単位で決まりますよね。 例えば、兵庫県。神戸(阪神地域)と朝来市では、物価はかなり違うと思います。 凄いいい加減な設定かと思いますが、意図はあるのでしょうか? もっと細かく分けて設定の方がいいとも思います。 今は、最低賃金で募集しても集まらなくなっているとは思いますが。 こんな中途半端な最低賃金があるから、給料は上がらないのか? 必要と思いますか?不要と思いますか? そもそも、1番安い地域で設定してるのか、1番安い高い地域で設定してると思いますか?
質問日時: 2024/08/09 09:49 質問者: omae-ahoka
解決済
4
0
-
今月7月は、時給1260円の7時間、そして早引きして帰った1日の勤務した時間が3時間でした。 交通費
今月7月は、時給1260円の7時間、そして早引きして帰った1日の勤務した時間が3時間でした。 交通費が1日往復で380円です。 先月の6月は、同じ時給で13日出勤で12万円か、が、総支給額でそこから厚生年金保険2万円ほどと、健康保険1万円ほど引かれて手取りで95000円でした。 7月分、今月はいくらぐらい手取りがあるでしょうか? なかなかご回答に納得が行かないので申し訳ありませんが再度に渡って質問させて頂きました。 宜しくお願いします。 7月分、今月は8万円行きますか?(´;︵;`)
質問日時: 2024/08/07 14:09 質問者: たべごろ
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
11
0
-
飲み屋のバイトで給料貰えなくて1日の予定が5日だからと延ばされ次に税金の申請の為減額になり制服代を先
飲み屋のバイトで給料貰えなくて1日の予定が5日だからと延ばされ次に税金の申請の為減額になり制服代を先に払えと言われたりして、最後は税金の申請に1日以上かかるから待ってと言われます。 ちゃんと支払われるのでしょうか?
質問日時: 2024/08/07 07:43 質問者: みさこたれん
解決済
3
0
-
彼女との仕事の差を振り切るにはどうしたら良いでしょうか。 私は新卒会社員で年収380万ほどです。彼女
彼女との仕事の差を振り切るにはどうしたら良いでしょうか。 私は新卒会社員で年収380万ほどです。彼女は2個上社会人歴7年目、個人事業主で年収700〜800です。それ以上稼ぐと税金が増えるとのことで抑えているとも言っていました。しかも1日の実労働時間がフルリモートで1〜2時間ほどだそうです。そんな夢のような仕事があるかと疑いましたが、本当にあるようです。 私の悩みは、実質私の通勤時間で彼女は倍近く稼いでいるという事実に対して仕事にやる気が起きなくなったり、実務を経てこれから資格を取って年収アップしていこうと考えていた私のキャリアプランも結果的には週5で働くことは変わらずとても萎えてしまいます。 更に勝手に下に見られたり、毎日働いてて偉いねwのように小馬鹿にしているのではないかと言うことも考えてしまいます。(言われたわけではないです) 今後どのように割り切って仕事に取り組めば良いでしょうか。羨ましくもあり、その仕事に就くまでの努力もあるので尊敬はしていますが、やはり妬んだり羨んでしまいます。唯一彼女に対してよりいい点は安定していることぐらいです。 自分を卑下したり、比べるものではないと思うし自分なりに頑張れば良い事とはわかっているのですが、皆さんなりのこう言う気持ちで取り組めばいいのでは?と言う意見が聞きたく質問しました。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/08/06 15:20 質問者: ワキガ将軍
解決済
1
0
-
飲み屋でバイトしていて先月100万の売り上げて今日もらうはずだったけど税金引いて30万くらい取られる
飲み屋でバイトしていて先月100万の売り上げて今日もらうはずだったけど税金引いて30万くらい取られると言う事でしたが本当ですか? 仕事にはまだ3回ほどしか出てません。 毎月税金は30万も引かれますか?
質問日時: 2024/08/06 09:29 質問者: みさこたれん
ベストアンサー
21
0
-
今、夫婦のお金はお小遣い制とか何もしてません。 とりあえず2人の給料を同じ通帳に入れて使いたい時に使
今、夫婦のお金はお小遣い制とか何もしてません。 とりあえず2人の給料を同じ通帳に入れて使いたい時に使う感じになってます。 マイナスにならないように、このくらいは貯金したいねというあやふやです。 旦那は月に3.4回スポーツ観戦に行きます。 交通費は4000円くらいとチケット代です。 その他飲みに行ったり服を買ったり… 私は友達ともそんなに遊ばないし物欲も無いのでお金はそんなに使わないのでお小遣い制でも大丈夫だけど… 世帯収入は手取り27くらいです。 もしお小遣い制にしたらどこまでがお小遣いの範囲なのでしょうか?
質問日時: 2024/08/05 21:25 質問者: みみみ1
解決済
6
0
-
何回もすみません。 時給1260円で7時間労働の12日間と、3時間労働で交通費が1日380円では手取
何回もすみません。 時給1260円で7時間労働の12日間と、3時間労働で交通費が1日380円では手取りいくらぐらいですか? 8万円無いですか?
質問日時: 2024/08/05 20:08 質問者: たべごろ
ベストアンサー
2
0
-
同じ事を質問するようで何ですが、明日は日当が7000円ほど入って来ます。 絶対に! スロットのジャグ
同じ事を質問するようで何ですが、明日は日当が7000円ほど入って来ます。 絶対に! スロットのジャグラーはすべきでは無いですか? 汗水垂らして働いて得た金です。 まだ、女性の後輩にでも旨いモノでもご馳走したほうが生きた金になりますか? けど、もし、ジャグラーでペガったら? と心のどこかでそう思ってしまう自分がいます。
質問日時: 2024/08/04 22:30 質問者: たべごろ
ベストアンサー
6
1
-
夫のおこずかいについて
夫の みずきのお小遣いについて教えてください。 家族構成や収入などによって それぞれだとは思いますがお小遣い いくら 渡してどこまで お小遣いで賄ってもらっていますか ?参考にさせて欲しいです
質問日時: 2024/08/04 13:11 質問者: ゆりな。。。
解決済
9
0
-
おこずかいについて
主人のお小遣いについて相談させてください。 39歳 手取り 1ヶ月40万ぐらい お小遣いは1ヶ月 26,000円です 食事は会社で出ており 会社で必要な道具や 通勤で使っている自転車等の 修理は 家計から出しています。 ですので26,000円が主人の 飲み会など の交際費になります。 少ないでしょうか?
質問日時: 2024/08/04 11:56 質問者: ゆりな。。。
ベストアンサー
29
1
-
解決済
11
0
-
1000円 10000円 100000円 それぞれで出来る最上級の楽しみ方ってなんだと思いますか。
1000円 10000円 100000円 それぞれで出来る最上級の楽しみ方ってなんだと思いますか。 皆さんのご意見をおきかせください!
質問日時: 2024/08/03 23:49 質問者: SR20DET_drift
解決済
5
1
-
これは先月6月の給料明細です。 先月は13日働いていました。 厚生年金18000円ほどと、健康保険1
これは先月6月の給料明細です。 先月は13日働いていました。 厚生年金18000円ほどと、健康保険12000円ほどでしょうか、引かれました。 それで交通費込みで95000円の手取りでした。 ですが今月7月は12日労働と、あと、3時間で早退しています。 先月と今月との違いは1日ほど今月は勤務日数が少ない、というところです。 この場合の今月の手取りはいくらぐらいでしょうか? 計算が大の苦手でして。 宜しくお願いします。m(_ _)m
質問日時: 2024/08/02 16:05 質問者: たべごろ
ベストアンサー
3
0
-
時給1260円で7時間労働の交通費が1日380円です。 それの12日とそれ以外に3時間働いて厚生年金
時給1260円で7時間労働の交通費が1日380円です。 それの12日とそれ以外に3時間働いて厚生年金と健康保険、税金を引かれると手取りいくらぐらいでしょうか? 計算が大の苦手でして。 宜しくお願いします。 手取りは8万円あるか、無いか、でしょうか?
質問日時: 2024/08/02 14:00 質問者: たべごろ
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
6
0
-
知り合いで給料で仕事してない(やり甲斐がある)って言ってる人がいるんですが、時々時給が低いとか同じ職
知り合いで給料で仕事してない(やり甲斐がある)って言ってる人がいるんですが、時々時給が低いとか同じ職場の人より時給が低いとか言ってます。 それって結局お金気にしてるってことですよね?
質問日時: 2024/08/01 10:28 質問者: ゆみ0000
解決済
7
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【所得・給料・お小遣い】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世帯分離の申請は難しいか
-
給料(支給額)って増えてます?
-
夫25歳 年収800万円 はサラリーマン...
-
質問なんですが月給とは別で資格を...
-
通勤手当と旅費交通費の計算について
-
旦那がレイクからお金借りてました
-
一人暮らし
-
仕事辞めたらやばい?
-
タクシーで帰るか、バスで帰るかで...
-
初任給35万なら29歳あたりで家建て...
-
賞与
-
車は年収の半分が適正といわれてい...
-
お金は、いくらあっても足りないで...
-
高級チョコと普通のチョコについて
-
15日まで2100円で生活しなきゃいけ...
-
30歳自衛官です! 自分については、...
-
なぜ給料遅配の話を信じない人が多...
-
社会人の皆さんに質問です
-
事務職で手取り月15万って安いですか?
-
●GW、 休日が多いと、給料(月収)が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
15日まで2100円で生活しなきゃいけ...
-
質問なんですが月給とは別で資格を...
-
夫25歳 年収800万円 はサラリーマン...
-
旦那がレイクからお金借りてました
-
仕事辞めたらやばい?
-
賞与
-
30歳自衛官です! 自分については、...
-
高級チョコと普通のチョコについて
-
通勤手当と旅費交通費の計算について
-
皆さんの給与日を教えてください 質...
-
なぜ給料遅配の話を信じない人が多...
-
郵便局の課長と部長は給料の差はど...
-
社会人の皆さんに質問です
-
一人暮らし
-
車は年収の半分が適正といわれてい...
-
初任給35万なら29歳あたりで家建て...
-
8月はお盆以外ではあなたの 仕事は...
-
事務職で手取り月15万って安いですか?
-
103万の壁ってどうなりました?まだ...
-
新しく入ったバイト先がベテラン従...
おすすめ情報