回答数
気になる
-
家賃を払いながらの一人暮らしをしていて、投資や生活での支払い(家賃や娯楽も含む)が終わって給料は給料
家賃を払いながらの一人暮らしをしていて、投資や生活での支払い(家賃や娯楽も含む)が終わって給料は給料日までにどのくらい残せますか? 給料が意外と残る人がいたら、工夫してることも教えてください。 あと、生活費はどのくらい使っているかも教えてください。
質問日時: 2025/01/20 09:15 質問者: なお豚骨ラーメン
解決済
2
0
-
20代後半です。 Instagramの無差別に流れてくる動画のコメントで「日本の普通は非正規雇用で年
20代後半です。 Instagramの無差別に流れてくる動画のコメントで「日本の普通は非正規雇用で年収200万代」「年収350万なんて夢のまた夢」等の貧困が普通だと主張している方が結構いました。 個人的にはそれは嘘だと思っており、私自身も年収650万程度はありますし、周りにも非正規雇用はほぼおらず、年収350万を切っている人は少ないです。また、貧困が普通なら社会は回らないのではと思います 本当に貧困層が日本の大多数なのでしょうか? ちなみに、コメントしている方は、資格や学歴も無いような人が多い印象でした。
質問日時: 2025/01/20 00:01 質問者: らちはちはほ
解決済
4
0
-
ベストアンサー
8
0
-
解決済
4
0
-
『月曜日から夜ふかし』で見ましたが、今、栃木ってすごく景気がいいらしいですね!アルバイトの時給もいい
『月曜日から夜ふかし』で見ましたが、今、栃木ってすごく景気がいいらしいですね!アルバイトの時給もいい、と聞きます。 うちの県は斜陽で減給ばかりなので、栃木なら比較的近いし、移り住んで働こうかな?、と考えています。 今、これを読んで下さっているあなた様の、おススメの業種は何ですか?
質問日時: 2025/01/18 01:42 質問者: たらさざえ
解決済
4
0
-
【新卒初任給30万円超えがゾクゾク】UNIQLOのファーストリテイリングの新卒初任給
【新卒初任給30万円超えがゾクゾク】UNIQLOのファーストリテイリングの新卒初任給は32万円だそうです。 ユニクロの初任給は32万円ですが、残業すればそれくらいにはどこの会社も行くと思います。 ユニクロの初任給32万円に固定残業代は含まれていないのでしょうか? 基本給が32万円なのですか? 1日の労働時間が8時間で初任給32万円なのか教えてください。
質問日時: 2025/01/17 20:56 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
1
0
-
有給休暇について質問です。 2023年の4月に有給を20日貰いました。 2024年の4月にまた有給を
有給休暇について質問です。 2023年の4月に有給を20日貰いました。 2024年の4月にまた有給を20日貰いました。 有給を1日も使わなかった場合、 2025年の4月に有給を貰うと、有給の合計は、40日でよろしいでしょうか? 宜しくお願い致します。
質問日時: 2025/01/16 15:16 質問者: ボアヒロ
ベストアンサー
7
0
-
どっちを選ぶ? その理由はなんですか?
魔法のアイテムを入手しました! A.ありとあらゆる収入が2倍になるアイテム ➡お給料からお年玉、株の配当金まで全部2倍です。不倫相手からの慰謝料も2倍です(笑) B.ありとあらゆる支出が半分になるアイテム ➡スーパーでのお買い物も半額!家の購入も半額!医療費も税金も半額! あなたはどちらを選びますか? その理由も教えてください。 ※ただし、自作自演の収入は増やせないものとします。 (商売にも不適用。無限に資金が増やせてしまうため。自営業のあなたごめんなさい)
質問日時: 2025/01/16 13:47 質問者: nightmare1942
ベストアンサー
8
1
-
収入ってわかるものですか
現在働いていないので収入はありません。 親を旅行に連れて行くサプライズを計画しています。 時間的制約があるので月に2万とかで2年ほどかけてになります。 一気に10万とか稼ぐことはできません。 少しでもバイトすると税金とかで親にわかるものでしょうか? たまに出かけるとかで勘付くとかは除外します。
質問日時: 2025/01/16 06:58 質問者: apbegn
解決済
3
0
-
昇給について教えてください。 応募サイトに昇給あり「年1回1000〜3000円/1月あたり」と記載さ
昇給について教えてください。 応募サイトに昇給あり「年1回1000〜3000円/1月あたり」と記載されているのですが、毎月1000〜3000円昇給していく計算でしょうか? それとも1年間で昇給する値段でしょうか? だとしたら1月あたりではなく年間と記載するのが正しいと思うのですが、そういうものなのでしょうか?
質問日時: 2025/01/16 04:14 質問者: ike_
ベストアンサー
5
0
-
月末に有給を使う場合
月末締めなのですが、勤怠の締めは有給日前の月の最後の出勤日にして問題ないでしょうか。 勤怠管理システムを使っていて毎月自分で締めます。
質問日時: 2025/01/15 20:35 質問者: わたがしふわふわ
ベストアンサー
3
0
-
解決済
7
0
-
正社員です 退職することになり1/2~1/31までの30日間有給消化となりました この際の1月分の給
正社員です 退職することになり1/2~1/31までの30日間有給消化となりました この際の1月分の給料としてはどれぐらいになりますか? 給料面としては ⇒月給16万(基本給)毎月手取りが14.8ぐらいです ⇒勤務日数としては22日出勤で手取り14.8になります もしよろしければ計算方法等も教えていただけると嬉しいです
質問日時: 2025/01/14 10:33 質問者: wakana_s
解決済
9
0
-
30代で年収600万から700万以上ある未婚男性ってどのくらいいますか? 大企業に入らない限りそんな
30代で年収600万から700万以上ある未婚男性ってどのくらいいますか? 大企業に入らない限りそんな年収無理ですよね。
質問日時: 2025/01/13 16:12 質問者: sho0235
ベストアンサー
4
0
-
転職を気軽に行う世の中になりましたが。。。。
環境が変わって精神的に働き方が良くなった人はいると思いますが、 すぐ賃金が上がる環境に代わることができるのでしょうか? やめて失敗だった、環境が変わっても関わる人が変わるだけに終わりませんか?
質問日時: 2025/01/12 10:47 質問者: ひかりりあ
ベストアンサー
4
0
-
解決済
9
0
-
解決済
9
0
-
ベストアンサー
3
0
-
軽自動車所有 一人暮らし 軽自動車をローン無しで一括購入したとしたら手取りいくらあれば一人暮らしでき
軽自動車所有 一人暮らし 軽自動車をローン無しで一括購入したとしたら手取りいくらあれば一人暮らしできますか? 1ヶ月の生活費の内訳も知りたいです。 また貯金はいくらあれば安心できますか? 家賃は4万~4.5万程度を想定してです。 地方なので車は必要です。
質問日時: 2025/01/09 19:04 質問者: yu0216mr
ベストアンサー
3
0
-
アルバイトが使い物にならない為、給料を払いたくない、という理由で支払わなかった場合責任者はどうなりま
アルバイトが使い物にならない為、給料を払いたくない、という理由で支払わなかった場合責任者はどうなりますか?
質問日時: 2025/01/09 12:41 質問者: 匿名希望はり
解決済
7
0
-
昇給のしくみについて教えてください。 求人サイトに基本給20万〜23万と記載している場合 昇給がある
昇給のしくみについて教えてください。 求人サイトに基本給20万〜23万と記載している場合 昇給があるとすると23万を上限として昇給するということですか?それとも基本給の上限までてはなく、基本給自体が昇給のために24や25万などとあがっていくものですか?
質問日時: 2025/01/08 20:55 質問者: ike_
解決済
5
0
-
高3女子です。 私はアルバイトで月6万円前後お給料を貰っています。この場合、月々いくらほど貯金に回し
高3女子です。 私はアルバイトで月6万円前後お給料を貰っています。この場合、月々いくらほど貯金に回したら良いでしょうか? また、皆さんは月額のお給料の何割を貯金に回していますか?
質問日時: 2025/01/08 19:40 質問者: ララ06
解決済
5
0
-
解決済
10
0
-
生活苦に陥るのは何でなのか
年金を貰うようないい歳になっても生活苦で暮らしていけないなどという状況に陥っている人がいるようですが何でなのでしょうか。 いつまでも住宅ローンが残っているうえ子供がまだ学生で高額な学費がかかるからですか。 しかしそれは生活設計が間違っていたからなのではないでしょうか。
質問日時: 2025/01/07 21:11 質問者: fu.na.go.rou
ベストアンサー
7
0
-
18歳から22時以降働けると思うんですけどバイトの時給って高校生の時給になりますか?
18歳から22時以降働けると思うんですけどバイトの時給って高校生の時給になりますか?
質問日時: 2025/01/07 20:47 質問者: ふくや
解決済
4
0
-
コメント失礼します。 私は計算が苦手なのですげと。 パート基本月額にて、給料日は20日です。 ●基本
コメント失礼します。 私は計算が苦手なのですげと。 パート基本月額にて、給料日は20日です。 ●基本月額は1080円 ●2日 ●時間2時間 ●週は 1/6日7日13日14日17日18日20日22日24日25日29日30日 計算を教えてください。 宜しくお願いします。
質問日時: 2025/01/07 09:36 質問者: 松田賢
解決済
5
0
-
給料について
基本給が18万で手当が22万のところか基本給22万で手当が18万だとどちらを選びますか? 30年働いて上記の給料だった場合です
質問日時: 2025/01/06 23:52 質問者: ususioisii
ベストアンサー
10
0
-
ベストアンサー
5
0
-
月のお小遣いの残金の扱い方について教えて下さい。月のお小遣いが余ってしまった場合は、どうしたらよいで
月のお小遣いの残金の扱い方について教えて下さい。月のお小遣いが余ってしまった場合は、どうしたらよいですか? 残金を返金する、残金を貯蓄、定額まで補てんしてもらう、などなど。 前はお小遣いが現金だったので、残金は貯金箱に入れてました。しかし交通系電子マネーになったのでどうしたらよいか迷ってます。
質問日時: 2025/01/06 16:41 質問者: kenpre199510
ベストアンサー
8
0
-
早めの回答いただけると助かります。 給料未払いが1年以上続いています。 しかし、社長は少ない売上から
早めの回答いただけると助かります。 給料未払いが1年以上続いています。 しかし、社長は少ない売上から個人の生活費に使っています。 労働局に訴えるのが正解でしょうか? その場合どのような罰則になりますか? 最初の数ヶ月はなんとかなったのですが、この状況が続いて生活が苦しいです。 詳しい方教えていただけます助かります。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/01/06 02:14 質問者: ラーメンりか
ベストアンサー
6
1
-
世の中で年収が1000万を超えてるとハイスペと言われることもあれば年収1000万は大したこと無いと言
世の中で年収が1000万を超えてるとハイスペと言われることもあれば年収1000万は大したこと無いと言う人も多いと思います。 統計で言うと年収1000万は5%以内になるのではいすになるけどその程度でハイスペなら都会のサラリーマンはみんなハイスペになると言う意見もよく聞きます。 皆さんは年収1000万はハイスペだと思いますか?
質問日時: 2025/01/05 00:27 質問者: けん2019
ベストアンサー
7
0
-
解決済
12
1
-
給料 生涯設計前払い DC掛金
お世話になります。 調べてもわからないので教えていただけないでしょうか。 給与明細に生涯設計前払い、DC掛金言うのがあるのですが自分にはメリットがあるのでしょうか?
質問日時: 2025/01/04 10:05 質問者: ぽち太郎くん
ベストアンサー
1
0
-
社長が苦労して、仕事を取ってきたから、仕事があり、給料がもらえますが、でも、「給料は、社長のお金だ。
社長が苦労して、仕事を取ってきたから、仕事があり、給料がもらえますが、でも、「給料は、社長のお金だ。」と言う人がいますが、給料は、各従業員のお金ですよね?どう思いますか?
質問日時: 2025/01/01 16:36 質問者: ひろし3
ベストアンサー
6
0
-
至急です 今日の昼間振り込んでおくね!と言われたら皆さんいつまで待てますか?※31日からは銀行はお休
至急です 今日の昼間振り込んでおくね!と言われたら皆さんいつまで待てますか?※31日からは銀行はお休みです。
質問日時: 2024/12/28 13:08 質問者: cat._.
ベストアンサー
5
0
-
会社との解決金400万以上と退職金100万で500万くらいになったが、妥当?
会社との解決金400万以上と退職金100万で500万くらいになったが、妥当?
質問日時: 2024/12/28 06:51 質問者: なかちなかち
解決済
3
0
-
自分は時給1400円の介護施設へ明後日の 日曜日から行きます。 日当8500円で週4で34000円の
自分は時給1400円の介護施設へ明後日の 日曜日から行きます。 日当8500円で週4で34000円の〜、10日で85000円で〜、20日で17万円で〜、月々5万円貯めれば〜、半年で30万。 そないに上手く行くと思いますか? 介護施設で恋に落ちる事は無いとしまして。 年間60万円 10年で600万円。20年で1200万ですか〜! 絶大ムリ! ですよね?
質問日時: 2024/12/27 21:39 質問者: たべごろ
ベストアンサー
3
0
-
その職場で初めての給料日に給料貰えなかったら辞めると思いますか? 水商売なので給料は手渡しです。
その職場で初めての給料日に給料貰えなかったら辞めると思いますか? 水商売なので給料は手渡しです。
質問日時: 2024/12/27 09:44 質問者: 愛崎えみる
解決済
4
0
-
質問が4個ほどあります。 ①関東ITソフトウェア健康保険組合に加入すると手取り額も増えるのでしょうか
質問が4個ほどあります。 ①関東ITソフトウェア健康保険組合に加入すると手取り額も増えるのでしょうか? 月給17万円なのですが手取りは14万円となるのかなと思っていたのですがそれよりも多くもらえる感じでしょうか? ②また、ボーナスが35万円の場合の手取り額は27万円でしょうか?関東ITソフトウェア健康保険組合に入っていればまた変わってくるのでしょうか? ③業績賞与制度になっているのですが、これのメリットとデメリットってありますか?私自身、デメリットしか感じられません。 ・将来、年金のもらえる金額が増えると言いますがそもそも私が60になる頃は年金撤廃制度が設けられるため今までの苦労が水の泡になること + ・業績賞与のため毎年賞与をもらえるか分からない。もらえたとしても数千円の場合もある ので本当に怖いです。なので教えてください。 ④ボーナスが新卒の場合のみ固定で35万円×2なのですが、 これって最初は甘い蜜吸わす計画で、来年度からは業績賞与になるため騙されているのでしょうか?もう最初で最後になるのでしょうか? ⑤都会住みで手取り14万円の暮らしは生きていけますか?
質問日時: 2024/12/25 00:57 質問者: dfvfefbbn
解決済
1
0
-
日本には、稼働年齢の無職者が、4000万人もいますが、お金はどうしてるのでしょうか?
日本には、稼働年齢の無職者が、4000万人もいますが、お金はどうしてるのでしょうか?
質問日時: 2024/12/24 06:56 質問者: ひろし3
ベストアンサー
4
0
-
軽自動車所有で一人暮らしする場合 最低でも手取りはいくらあれば余裕ですか? 家賃は4~5万円くらいと
軽自動車所有で一人暮らしする場合 最低でも手取りはいくらあれば余裕ですか? 家賃は4~5万円くらいと考えてです。
質問日時: 2024/12/23 17:46 質問者: yu0216mr
解決済
6
0
-
103万円の壁を178万円に上げたところで、恩恵を受ける人ってバイトくらいですよね? フルタイムで働
103万円の壁を178万円に上げたところで、恩恵を受ける人ってバイトくらいですよね? フルタイムで働いてる人は178万以上稼いでるんだから、大多数のサラリーマンには関係ないはずなのになんでこんな論点になってるんですか?
質問日時: 2024/12/22 23:25 質問者: ハミングフレ
解決済
8
0
-
源泉徴収票の給与に交通費が含まれてしまってる場合
確定申告のときには、給与のみを計算して記入した方がいいのでしょうか? 派遣で働いてて、交通費が仕事に入った日にその都度支給なので、一緒にされてしまっています。 いつもネットで申告していて、色々事情があって扶養の範囲内で働いてるのですが、去年までは交通費込でもよかったんで気にしてなかったんですが、今年は交通費も入れてしまうと扶養を超えてしまうんです。
質問日時: 2024/12/22 09:17 質問者: まろんくりぃむ
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
5
3
-
月給18万、賞与無しです。 8時半から17時半までで、足りなくて、帰宅後も在宅ワークしたいと思うので
月給18万、賞与無しです。 8時半から17時半までで、足りなくて、帰宅後も在宅ワークしたいと思うのですが、どう思いますか?
質問日時: 2024/12/20 21:09 質問者: 悩める天才
ベストアンサー
5
0
-
友達から紹介してもらったアルバイトがベテラン先輩の給料が2ヶ月も遅配してると分かったら辞めた方が良い
友達から紹介してもらったアルバイトがベテラン先輩の給料が2ヶ月も遅配してると分かったら辞めた方が良いと思いますか? 売り上げ悪い事が原因らしいです。
質問日時: 2024/12/19 11:14 質問者: 愛崎えみる
ベストアンサー
5
0
-
児童扶養手当 同居人の所得制限
現在、祖父母宅に私と子供一人同居させてもらってます。児童扶養手当の申請をしに行きましたが、祖母の所得が制限(236万円)を超えていたらしく、児童扶養手当の申請資格が得られませんでした。 私の所得制限(養育費込)は引っかかっていません。 そこで祖母に所得を聞いたところ年収288万円の控除後の所得が196万円でした。 所得は236万円以下を下回っているのに児童扶養手当の申請ができなかったのはなぜなのでしょうか?
質問日時: 2024/12/18 19:19 質問者: asmr1834
解決済
4
0
-
給料について
今月の25日から新しい会社で働き始めます。 最初の1ヶ月は時給計算での支払額になると聞いたのですが、これは税金など引かれての額なのでしょうか? 20日締めの月末払いです。
質問日時: 2024/12/17 20:07 質問者: ususioisii
ベストアンサー
2
0
-
現在働いているところが、給料は手渡です。 その為、今回封筒を開けたところ給料明細の満額より3万5千円
現在働いているところが、給料は手渡です。 その為、今回封筒を開けたところ給料明細の満額より3万5千円ほど少なかったです。 一度、その中から1万円抜いて本日数えたところ 給料明細書より少なかったです。 もちろん、その場で数えなかった自分も悪いですし 給料頂いてから、1週間も空いてしまってます。 また、記憶の中でいろいろ考えましたが 1万5千円しか抜き取ってないよな。 と思いつつも、責任者に話しても良いのでしょうか? それとも、今回は自分のミスでもあるのでそのまま言わずの方がよろしいのでしょうか? どなたか、詳しい方いらっしゃいましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2024/12/17 19:33 質問者: イヌノニクキュウちゃん
解決済
4
0
-
20代から30代の知的障害の女性で、売春でお小遣い稼いでいる人いるようですが、どう思いますか?
20代から30代の知的障害の女性で、売春でお小遣い稼いでいる人いるようですが、どう思いますか?
質問日時: 2024/12/17 18:59 質問者: kazu365
ベストアンサー
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【所得・給料・お小遣い】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世帯分離の申請は難しいか
-
給料(支給額)って増えてます?
-
夫25歳 年収800万円 はサラリーマン...
-
質問なんですが月給とは別で資格を...
-
通勤手当と旅費交通費の計算について
-
旦那がレイクからお金借りてました
-
一人暮らし
-
仕事辞めたらやばい?
-
タクシーで帰るか、バスで帰るかで...
-
初任給35万なら29歳あたりで家建て...
-
賞与
-
車は年収の半分が適正といわれてい...
-
お金は、いくらあっても足りないで...
-
高級チョコと普通のチョコについて
-
15日まで2100円で生活しなきゃいけ...
-
30歳自衛官です! 自分については、...
-
なぜ給料遅配の話を信じない人が多...
-
社会人の皆さんに質問です
-
事務職で手取り月15万って安いですか?
-
●GW、 休日が多いと、給料(月収)が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
15日まで2100円で生活しなきゃいけ...
-
質問なんですが月給とは別で資格を...
-
夫25歳 年収800万円 はサラリーマン...
-
旦那がレイクからお金借りてました
-
仕事辞めたらやばい?
-
賞与
-
30歳自衛官です! 自分については、...
-
高級チョコと普通のチョコについて
-
通勤手当と旅費交通費の計算について
-
皆さんの給与日を教えてください 質...
-
なぜ給料遅配の話を信じない人が多...
-
郵便局の課長と部長は給料の差はど...
-
社会人の皆さんに質問です
-
一人暮らし
-
車は年収の半分が適正といわれてい...
-
初任給35万なら29歳あたりで家建て...
-
8月はお盆以外ではあなたの 仕事は...
-
事務職で手取り月15万って安いですか?
-
103万の壁ってどうなりました?まだ...
-
新しく入ったバイト先がベテラン従...
おすすめ情報