回答数
気になる
-
アルバイトの夜勤手当ってどう計算しますか? 例:18:00~23:00まで働いたとして夜勤手当は22
アルバイトの夜勤手当ってどう計算しますか? 例:18:00~23:00まで働いたとして夜勤手当は22:00~23:00の1時間分ですか? 時給が1113円で上記の場合1,113×5=5,556だと思うんですけど22時〜23時の1時間分の1,113に25%の夜勤手当が着く形でしょうか? 細かいところが里海出来てなくて、きちんと振り込まれてるかも確認したいので、上記の時間で働いた場合1日の給料分の計算の仕方?を教えて頂きたいです。
質問日時: 2024/08/01 03:07 質問者: mugi_29
ベストアンサー
2
0
-
社会人2年4ヶ月で貯金180万ってやや少なめですか? 手取りは10-11万です。一応賞与は3回ありま
社会人2年4ヶ月で貯金180万ってやや少なめですか? 手取りは10-11万です。一応賞与は3回あります。
質問日時: 2024/07/31 18:51 質問者: choco200
解決済
7
0
-
生活費、お小遣いを10の倍数日毎にしたいのですがいくらぐらいが適当でしょうか?
生活費、お小遣いを10の倍数日毎にしたいのですがいくらぐらいが適当でしょうか?
質問日時: 2024/07/30 10:41 質問者: だいぬ
ベストアンサー
5
0
-
明治卒なのに28歳で年収300万って僕ヤバいですよね… 何やってんだろ…
明治卒なのに28歳で年収300万って僕ヤバいですよね… 何やってんだろ…
質問日時: 2024/07/30 07:54 質問者: にこ-まき
ベストアンサー
45
1
-
例えばバイト(時給1000)で4時間59分働いたとしたらその日の給料は何円ですか?
例えばバイト(時給1000)で4時間59分働いたとしたらその日の給料は何円ですか?
質問日時: 2024/07/29 16:47 質問者: 陰キャマン
解決済
4
0
-
解決済
9
0
-
毎月、給料幾らか聞いてくる人おるんですが無視しても良いですよね?鬱陶しいです! 何言うとるか分かりま
毎月、給料幾らか聞いてくる人おるんですが無視しても良いですよね?鬱陶しいです! 何言うとるか分かりませんし声小さいし
質問日時: 2024/07/28 02:01 質問者: yakyusuki0414
ベストアンサー
5
0
-
私が働いてるスナックが人手不足で友達の紹介してほしいと言われていますが、ベテラン達の給料の支払いが遅
私が働いてるスナックが人手不足で友達の紹介してほしいと言われていますが、ベテラン達の給料の支払いが遅れています。 そんなお店に友達紹介できますか?
質問日時: 2024/07/26 12:40 質問者: 愛崎えみる
解決済
7
0
-
待遇面について質問です。 地方勤務 32歳 男性 既婚者 共働き 会社 機械メーカー 基本給18万2
待遇面について質問です。 地方勤務 32歳 男性 既婚者 共働き 会社 機械メーカー 基本給18万2000円 業務手当4万5200円 外勤手当2万8000円みなし残業15時間 超えた分支給 住宅手当2万2500円 他手当、家族手当 配偶者3万円 その他5000円 年収483万円 ボーナス込み 退職金及び賞与は基本給以外の手当で計算。 繁忙期はみなし残業時間を超えるので 年収500万くらいにはなる予定。 ここで質問です。 基本給が低いと思うのですが 年収は前職より高いです。 この給料体系は大丈夫でしょうか。
質問日時: 2024/07/26 11:36 質問者: そら豆-
解決済
3
0
-
給料が振り込まれません。
私のバイト先の給料日は27日なのですが、今月は27日は土曜日なので前倒しされて今日26日に振り込まれると思っていたのですが、10時になっても振り込まれません。 前も前倒しされて26日に振り込まれたのですが、その月は月曜日が祝日だったので金曜日に振り込まれると店長が言っていました。 ということは29日に給料が振り込まれるということなのでしょうか? それとももう少し待ってみた方がいいでしょうか?
質問日時: 2024/07/26 10:22 質問者: 6494001378
解決済
6
0
-
7000円近く有るのと無いのとではやはり違いますか? 何に遣いますか?
7000円近く有るのと無いのとではやはり違いますか? 何に遣いますか?
質問日時: 2024/07/25 22:25 質問者: たべごろ
ベストアンサー
5
0
-
25歳、独身男性、年収400万だと、多少の贅沢をしても生活に困らないレベルですか?
25歳、独身男性、年収400万だと、多少の贅沢をしても生活に困らないレベルですか?
質問日時: 2024/07/25 21:46 質問者: m1t0
解決済
10
0
-
ベストアンサー
8
0
-
解決済
4
0
-
こんにちは^ ^ 給料30万円で夜勤(午後4時30分から午前9時まで、丸一日休んでまた午後4時30分
こんにちは^ ^ 給料30万円で夜勤(午後4時30分から午前9時まで、丸一日休んでまた午後4時30分から)の仕事を見つけたのですが、今しようか迷っています。あなたならしますか?ちなみに介護の仕事です!
質問日時: 2024/07/23 12:11 質問者: NAKA222
ベストアンサー
3
0
-
高校生です。今10万持ってるんですけど、どう使うべきですか?自分で決めろってのは当たり前だってわかっ
高校生です。今10万持ってるんですけど、どう使うべきですか?自分で決めろってのは当たり前だってわかってるんですけど、すぐいらんことに使ってもともと15万だったのがラーメンとか飯いっぱい食いに行ったせいで1ヶ月くらいで5万減りました。貯金するべきでしょうか。好きなことに使ったら良いでしょうか
質問日時: 2024/07/22 19:24 質問者: jmiii12345
解決済
15
1
-
解決済
6
0
-
50万どうしても欲しいです 17歳女ですバイト禁止です なにかバイトや借金とかp活風俗など以外でなに
50万どうしても欲しいです 17歳女ですバイト禁止です なにかバイトや借金とかp活風俗など以外でなにか手に入れる方法ありませんか??
質問日時: 2024/07/21 22:05 質問者: あかさたなはまよ
解決済
19
0
-
親の年金のみの収入で年収200万になりますが、親を扶養にすることはできますか?
親の年金のみの収入で年収200万になりますが、親を扶養にすることはできますか?
質問日時: 2024/07/21 21:20 質問者: いらるあらたはあち
解決済
6
1
-
チャットレディの収入
私は、チャットレディをやってます。 アダルトの顔出しありです。 ログイン時間は、月に12日くらいで、1日に8時間くらいです。 これで、月に10万弱しか稼げてません。 これって、チャットレディの中ではログイン時間の割に相当稼ぎが悪いですよね? 鼻筋がない顔してるのも、稼ぎが悪い原因なのでしょうか?
質問日時: 2024/07/21 17:18 質問者: anxious。
解決済
3
1
-
コロナ前までは月安定して30万稼ぎ、一人暮らししてもお金に困る事は無かった私。2020年3月に会社が
コロナ前までは月安定して30万稼ぎ、一人暮らししてもお金に困る事は無かった私。2020年3月に会社が解散してから、給料20万弱で再就業し、色んな会社で働いて来ましたが、全て短期間短期間でそれらの会社も解散してしまい、生活が全く安定しません。(そもそも安月給なので貯金は難しい、かつ少しばかり貯金はあっても次の就業先を探す無職期間2ヶ月程の間に遣い切ってしまうから。)コロナ後、延命はしていても、結局力尽きる会社、増えてませんか?
質問日時: 2024/07/21 14:11 質問者: たらさざえ
解決済
1
0
-
どうしたら 生活するのに お金が困んないように 生きていけるんですか 今現在 収入は 2万円 ちょっ
どうしたら 生活するのに お金が困んないように 生きていけるんですか 今現在 収入は 2万円 ちょっと 貯金が 10万円 ぐらいしかないです そして 誰も助けてくれる人はいないです 電気水道ガス 全て自分で払わなきゃいけないです その他 波乱なきゃいけないのに どうやって生きたらいいです か 教えてください 具体的に分かりやすく 障害者でも分かりやすく教えてください
質問日時: 2024/07/21 10:40 質問者: imayoshi11
解決済
15
1
-
2週間交代で日勤と夜勤で勤務した場合、会社の給与によりますが手取りでどのくらいもらってましたか?
2週間交代で日勤と夜勤で勤務した場合、会社の給与によりますが手取りでどのくらいもらってましたか?
質問日時: 2024/07/21 08:11 質問者: kkaaa
解決済
4
0
-
26歳独身です! 貯金550万は少ないですか? 一応半生を語ると 高卒で働き、手取りは16万(ボーナ
26歳独身です! 貯金550万は少ないですか? 一応半生を語ると 高卒で働き、手取りは16万(ボーナスはほぼ無し) 実家に暮らしていた時は3万親に渡していました。 1年前に転職し手取りも22〜26万くらいになり (ボーナスも貰える) 元々、父親と仲がよくなくて喧嘩をキッカケに半年前に一人暮らし を始めて今に至ります。 一人暮らしを始めた2024年は一人暮らしに掛かる 初期費用、家電とは別に車検やクレカの負債30万を時払ったりしたのでこの4つが無かったら640万くらいは貯まっていたとは思いますが、中々理想通りには貯金はできないですね 自身の娯楽費にも使ったり飲みに行ったりなどなど 個人的には結構貯金を頑張った方だと思いますが、周りの忖度ない意見を聞きたいです。
質問日時: 2024/07/19 22:23 質問者: ヒンメル
ベストアンサー
10
0
-
国保が年14万でした。 去年までは国保8万で年金は免除されてました。 去年より2.30万多く稼いだだ
国保が年14万でした。 去年までは国保8万で年金は免除されてました。 去年より2.30万多く稼いだだけでこんなに増えるなんて… ただ今年は結婚したのもあり年金も免除はないと思います。 住民税など合わせると、総支給14〜15くらいなのですが、引かれると手取り10〜11くらいに… 扶養に入ると10万くらいになります。 今年の10.11月から不要に入る予定なのですが 7月から扶養に入るまでの間は国保を払います。 今年は高いまま国保を払いながらいままだ通り働くか、何ヶ月か分の国保を払って扶養か… どっちがいいですかね? 社保ありの職場に転職するのが1番なのですが 中々いい求人に巡り会えません… アドバイスよろしくお願いします。
質問日時: 2024/07/19 12:37 質問者: みみみ1
解決済
7
0
-
児童扶養手当の受給について
令和5.1~12月までの給与…1.945.126円 賞与…270,000円 非課税対象額…50,400円(4,200円/月) 非課税分差引合計…2,168,926円 控除後所得合計…1,437,600円 養育費、副業無しです。 7才双子(2人)を扶養しています。 来月、児童扶養手当の現況届けの手続きがありますが、令和4年度より倍近く収入がふえたので、今回、満額の受給なのか一部支給か分からなくて、どなたか教えて頂きたいです。
質問日時: 2024/07/19 09:59 質問者: yamaboon7
解決済
1
0
-
交通費や経費を覗いた額面の給与が24万くらいなのですが、転職した際に最低限これくらい貰えるものでしょ
交通費や経費を覗いた額面の給与が24万くらいなのですが、転職した際に最低限これくらい貰えるものでしょうか? 22歳男性です。 求人してる方ここにいますか?
質問日時: 2024/07/17 19:03 質問者: だいぬ
ベストアンサー
2
0
-
私の働いてるスナックは面接受けても辞退する人が多いのですが、交通費支給や日払い有りと書いてあるのに交
私の働いてるスナックは面接受けても辞退する人が多いのですが、交通費支給や日払い有りと書いてあるのに交通費支給なしで給料日が2ヶ月後です。 そんな事言われたら誰だって辞退するでしょうか?
質問日時: 2024/07/17 18:48 質問者: 愛崎えみる
解決済
10
0
-
フリーターしてる人って絶対そこらのサラリーマンより優秀なのに、サラリーマンより給料低くて待遇も悪いっ
フリーターしてる人って絶対そこらのサラリーマンより優秀なのに、サラリーマンより給料低くて待遇も悪いってなんか日本おかしくないかな? 高校生の頃アルバイトしてたけど死ぬほど辛かった。 今は正社員だけど、サボっても給料貰える。 同級生だった人らよりも給料貰ってる
質問日時: 2024/07/15 00:24 質問者: だいぬ
解決済
11
0
-
個人経営で社保加入がないので国保で働いてます。 掛け持ちパートです。 計算すると手取りが扶養内でも国
個人経営で社保加入がないので国保で働いてます。 掛け持ちパートです。 計算すると手取りが扶養内でも国保でもほぼ変わらないので旦那の扶養に入ろうかなと思ってます。 扶養に入らず働くと、週5.6で働いて14~15で手取り10~11くらい。 扶養内だと週4くらいで10万8くらいです。 どっちの職場も緩くて人間関係いいので仕事の負担も少ないしストレスもないです。 2025には扶養もなくなるみたいなので一旦扶養に入りながら社保加入の職場を探すか 子供もいないし時間はあるので 国保で今のまま働くか… 29歳です。 どっちが賢いのでしょうか…
質問日時: 2024/07/14 15:35 質問者: みみみ1
解決済
2
0
-
20代後半で転職を悩む親戚の子
10年程前に田舎の工業高校を卒業した時に 就職先が少なく事実上は選べない状態でした。 3交代制の会社に就職して今でも勤務しています 大手の鉄鋼メーカーに入社して10年程ですが フォークリフトで運搬するのが主な仕事の内容ですので スキルと言われてもフォークリフトの運転ぐらいでそれ以外の 専門職ならではの知識や資格はありません。 今年入社してきた高卒の人の初任給が高くてショック 自分が数年かけてコツコツ昇給してきたのは何だったんだろと悩み始め 転職しようかと真剣に悩んでいます。 でも、20代後半の転職すると給与が下がるので結局は同じ? 転職に有利なスキルも無いし、、と悩んでました 私は50代半ばですので20代の給与事情はよく分かりませんので どちらともアドバイスが出来ませんでした。
質問日時: 2024/07/14 11:01 質問者: aoi35
ベストアンサー
4
0
-
手取りの計算お願いします
月給177100円 交通費14000円 福岡県 53歳 扶養家族なし 障害者手帳2級 宜しくお願いします
質問日時: 2024/07/12 21:00 質問者: ニックネーム8899
解決済
2
0
-
賞与なし、みなし残業なし
賞与がない会社はやめたほうがいいでしょうか 月給30万の賞与なしと、月給28万賞与2回ならどちらが良いでしょうか。 また、やはりみなし残業が30〜40時間 約5万円ほど含まれているとみなしがない所の方が良いでしょうか。
質問日時: 2024/07/11 13:07 質問者: kmgdgdjtdjp
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
8
0
-
給与支払日の変更について
現在の給与支払日は、入社した時に当月末締め当月25日払いで始まりましたので、当然今でもそうなっているのですが、入社1年後に36協定に加入し残業手当が加算されることになりました。 そこで、残業代も当月末締め当月25日払いですので、基本的に毎月25日から末日までは残業ができません。そもそも何でこんなやり方をしているかすら不明なのですが、どうしても月末に仕事が増えますので、上席に相談したところ、それなら給与支払いを当月末締め翌月25日払いに変更するとのことでした。ただ、そうなると1ヶ月分給料が遅くなる分、生活が1ヶ月圧迫することになります。 何か良い方法はないものでしょうか? 前任が辞めてしまい、途中から私が給与計算を引き継いだのですが、何が一番簡単で困らないやり方なのか、どなたか教えてください。
質問日時: 2024/07/10 19:10 質問者: aya。。。。。
ベストアンサー
3
0
-
とある障害者雇用の求人でフルタイムで月給20万で賞与4ヶ月分と書いてあります 短時間の場合は時給制と
とある障害者雇用の求人でフルタイムで月給20万で賞与4ヶ月分と書いてあります 短時間の場合は時給制と書いてあります 時給制の場合賞与も4ヶ月分出るのでしょうか? フルタイムなら4ヶ月分×20万で計80万だと思うのですが時給制の場合の賞与の計算はどうなりますか?
質問日時: 2024/07/10 04:10 質問者: かさ03
解決済
3
0
-
解決済
10
0
-
有給制度について お恥ずかしながらあまり理解しておりません ぜひ!教えて欲しいです 今は週五日四時間
有給制度について お恥ずかしながらあまり理解しておりません ぜひ!教えて欲しいです 今は週五日四時間程度働いております 有給はいつ、増えるんですか? また、有給は小まめに使った方がよいんですか? それとも、必要性があるときに使った方が良いんですか? 有給ってなくなったりしますか? 使わないと
質問日時: 2024/07/09 14:31 質問者: ゆうちーん
解決済
5
0
-
ベストアンサー
11
1
-
ベストアンサー
2
0
-
借金しやすい人は無職無収入で引きこもり、家族から食事だけ与えられている人より、むしろアルバイト、低所
借金しやすい人は無職無収入で引きこもり、家族から食事だけ与えられている人より、むしろアルバイト、低所得社員など中途半端に収入がある人だそうです。 私がまさに後者で、去年の8月、借金(サラリーマン金融でした)50万がある、という事実そのものが怖くて、副業に手を出し過ぎたり、何より不安で不安で「とても、もう仕事をお任せ出来ない」と大切なデスクワークの仕事を失ってしまいました。 それからまさに欲しい物、我慢して我慢して激務に耐えてやっと口座に元来の100万円が戻って来ました。とは言っても今月はまだ持病の薬代、毎年「これだけは見る」というチケット代で、本当に100万になるのは今月25日がやっとです。 しかし、また、悪い病気が。「推しのアクスタくらいなら買ってもいいよね?」から割れ窓理論、そしてまた気づいたら50万のサラ金の足音が早くも聞こえ始めています。 こちらのサイトには「やりたい事、急に必要になるものが現れるのも、また人生には付き物だから、私は学生時代から口座に300万は入れておいた」という若い人もいまして。 若い人って自分達より、もっと欲しい物は多いはずなのにすごいなあ、と。 皆さんは私のような時期、どうやって乗り越えられましたか? 流石に200万は資産として持っておかないと、自分的に恥ずかしい、と感じる年代になりまして。
質問日時: 2024/07/09 00:59 質問者: たらさざえ
解決済
3
0
-
給料日は誰だって嬉しいですか? チクショー! 給料日かい! って怒る人は……?
給料日は誰だって嬉しいですか? チクショー! 給料日かい! って怒る人は……?
質問日時: 2024/07/08 19:11 質問者: たべごろ
ベストアンサー
5
0
-
タイミーについて質問します。 働いた給料は口座振込でしょうか? それともタイミーウォレットに反映され
タイミーについて質問します。 働いた給料は口座振込でしょうか? それともタイミーウォレットに反映されるのでしょうか? 給料は退勤後に即時に支払いされるのでしょうか?
質問日時: 2024/07/07 18:03 質問者: iv20
解決済
2
0
-
主人の扶養に入っていまして、パートに勤務しています。月の給料はだいたい75000円から85000円。
主人の扶養に入っていまして、パートに勤務しています。月の給料はだいたい75000円から85000円。 月に10万は欲しくてかけもちをしようか、今の職場で勤務時間を伸ばしてもらおうか悩んでいるのですが、年収103万以上だと扶養を外れないといけないのですよね? 国民保険、市民税、所得税、国民年金でだいたいどれぐらい毎月引かれるものなのでしょうか、、
質問日時: 2024/07/07 14:27 質問者: Radymama
解決済
4
0
-
解決済
7
0
-
今月の給料は交通費込みの110400円です。 そこから税金を引かれましたら手取りはいくらぐらいになり
今月の給料は交通費込みの110400円です。 そこから税金を引かれましたら手取りはいくらぐらいになりますか? 給料支払い時に所得税控除ってなっていますが。
質問日時: 2024/07/06 16:16 質問者: たべごろ
ベストアンサー
5
0
-
交通費変換についてどうしたらいいですか? アルバイト先から交通費が支給されたのですが、余った分を返し
交通費変換についてどうしたらいいですか? アルバイト先から交通費が支給されたのですが、余った分を返して欲しいと言われました。ここまではいいのですが、支給がPASMOのチャージで行われたため、私の現金で振り込まなければならないです。自分の約1万円が現金からPASMOになってしまうのがとても損ですし、学生なので痛いです( ;ᵕ; )なにか解決策はありませんか。
質問日時: 2024/07/06 11:04 質問者: Popainakibun
解決済
1
1
-
新卒です。初任給について。 母親が、「今更だけど、弟にもお小遣い5000円くらいあげなさい。」と言っ
新卒です。初任給について。 母親が、「今更だけど、弟にもお小遣い5000円くらいあげなさい。」と言ってきます。県外にいる弟にです。 祖母から言われたそうです。 お金に困っているわけではないですが、5000円は大きいです。ぶっちゃけ、あげたくないです。 毎月家にお金は入れているのですから、それで良くないかとおもってしまいます。でも私の心が狭いのかも?とも思います。 どう思いますか。
質問日時: 2024/07/06 06:33 質問者: むんばい
解決済
8
0
-
高校3年生です。 奨学金についての質問です。 月3万の返済はどのくらいの負担になりますか? 家賃や給
高校3年生です。 奨学金についての質問です。 月3万の返済はどのくらいの負担になりますか? 家賃や給料はまだ分からないので、一般的な家賃、給料で教えて欲しいです。
質問日時: 2024/07/06 00:51 質問者: ゆな_..
解決済
5
0
-
バイト代をほとんど使ってしまう
今大学生でバイトをしているのですが、毎月稼いだ分の大体を使ってしまいます。バスケ観戦が趣味なのですが、交通費チケット代でだいぶなくなってしまいます。 今しか見れないと思うと衝動的に使ってしまいます。 貯金しておくべきなのでしょうか… 奨学金も借りているので心配です。奨学金は生活費として使っており、毎月半分くらい残して将来なんかあったときにつかえたらな‥と思っているのですが奨学金は全部使い切ってバイト代貯める方が良いのでしょうか
質問日時: 2024/07/06 00:42 質問者: あいうえおかきくけこさしすせそ368
解決済
7
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【所得・給料・お小遣い】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
給料(支給額)って増えてます?
-
世帯分離の申請は難しいか
-
質問なんですが月給とは別で資格を...
-
夫25歳 年収800万円 はサラリーマン...
-
通勤手当と旅費交通費の計算について
-
旦那がレイクからお金借りてました
-
一人暮らし
-
初任給35万なら29歳あたりで家建て...
-
15日まで2100円で生活しなきゃいけ...
-
●GW、 休日が多いと、給料(月収)が...
-
タクシーで帰るか、バスで帰るかで...
-
高級チョコと普通のチョコについて
-
仕事辞めたらやばい?
-
社会人の皆さんに質問です
-
車は年収の半分が適正といわれてい...
-
事務職で手取り月15万って安いですか?
-
基本給16万の会社はブラックですか?
-
20代前半 高卒女子 年収350万は低い...
-
なかなか発進しない車に直ぐクラク...
-
賞与
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
15日まで2100円で生活しなきゃいけ...
-
質問なんですが月給とは別で資格を...
-
夫25歳 年収800万円 はサラリーマン...
-
旦那がレイクからお金借りてました
-
仕事辞めたらやばい?
-
賞与
-
30歳自衛官です! 自分については、...
-
高級チョコと普通のチョコについて
-
通勤手当と旅費交通費の計算について
-
皆さんの給与日を教えてください 質...
-
なぜ給料遅配の話を信じない人が多...
-
郵便局の課長と部長は給料の差はど...
-
社会人の皆さんに質問です
-
一人暮らし
-
車は年収の半分が適正といわれてい...
-
初任給35万なら29歳あたりで家建て...
-
8月はお盆以外ではあなたの 仕事は...
-
事務職で手取り月15万って安いですか?
-
103万の壁ってどうなりました?まだ...
-
新しく入ったバイト先がベテラン従...
おすすめ情報