回答数
気になる
-
103万と130万 大学生の娘がバイト先で聞かれたそうですがどっちなのか私もわからなくて質問させてい
103万と130万 大学生の娘がバイト先で聞かれたそうですがどっちなのか私もわからなくて質問させていただきます 103万までか130万までかどっちまで稼げるのかと店長に聞かれたそうです 我が家は主人が自営業で私はパートです この場合娘はどっちまで稼げるのでしょうか? また103万まで稼いだ場合と130万まで稼いだ場合何がちがうのでしょうか?
質問日時: 2024/10/05 21:32 質問者: マルモルサン
ベストアンサー
3
0
-
交通費支給額について教えてください。 家から職場までの距離は,約7キロで月に8日ほどの出勤でどのくら
交通費支給額について教えてください。 家から職場までの距離は,約7キロで月に8日ほどの出勤でどのくらいもらえますか?
質問日時: 2024/10/05 15:40 質問者: ポン汰でやんす
解決済
6
0
-
解決済
7
0
-
自宅に車を社用車として置いてます。土日祝も使用してよいようです。 もちろん、車検やガソリン、自動車税
自宅に車を社用車として置いてます。土日祝も使用してよいようです。 もちろん、車検やガソリン、自動車税、タイヤなど無料です。 近場のコンビニやスーパーなどの買い物に土日祝は使ってます。 年間でどのくらいお得ですか?
質問日時: 2024/10/04 21:22 質問者: satosatoplayboy
解決済
2
0
-
アルバイトを始めるのですが、交通費は全額会社が出してくれます。そこで質問なのですが、交通費の実費支給
アルバイトを始めるのですが、交通費は全額会社が出してくれます。そこで質問なのですが、交通費の実費支給ってどういう意味ですか?普通に給料と一緒に1ヶ月の定期代が銀行口座に振り込まれるのでしょうか? 会社から通勤経路と一ヶ月の定期代、片道の通勤代を聞かれたので答えました。普通に一ヶ月の定期代が支給されるかと思っていたのですが違うのでしょうか?
質問日時: 2024/10/04 11:32 質問者: ぽぽちゃむ
解決済
6
0
-
ベストアンサー
9
1
-
10月から年収の壁問題が更に改悪になるとの事ですが 私の場合はどうなりますか? 週4でフルタイム+週
10月から年収の壁問題が更に改悪になるとの事ですが 私の場合はどうなりますか? 週4でフルタイム+週1 4時間 の週5勤務 今月から51円上がったことで 時給が1052円になるのでそれで計算すると 大体月16~17万(諸々引かれる前計算) 年収で212万くらいになります。 家族の扶養には元から入っておらず 社会保険に加入しています。 職場は社員パートアルバイト含めても40人未満の 小売業(スーパー)です。 今までだと大体諸々引かれる分としては 毎月25000~30000円の間で、 手取りとしては13万~14万になります。 今回は社会保険料の毎月引かれる額が増える ということが問題、という解釈でいいのでしょうか? 月々大体どれくらい減ってしまうのでしょうか…? 従業員数が50人以上でないので気にしなくていいのでしょうか?
質問日時: 2024/10/03 03:33 質問者: 十六夜蓮花
解決済
2
0
-
お店の売り上げが悪くて給料支払いが大変になって遅配されるようになった会社は倒産が近いでしょうか?
お店の売り上げが悪くて給料支払いが大変になって遅配されるようになった会社は倒産が近いでしょうか?
質問日時: 2024/10/02 18:03 質問者: 愛崎えみる
解決済
5
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
4
0
-
解決済
9
0
-
30歳女、年収550万ちょっと超えるくらいって給料高い方ですか?それとも正社員で働いてたら普通ですか
30歳女、年収550万ちょっと超えるくらいって給料高い方ですか?それとも正社員で働いてたら普通ですか?
質問日時: 2024/09/28 00:08 質問者: tokutoku_t
解決済
8
0
-
ベストアンサー
1
0
-
水商売で給料が1ヶ月以上も遅れるなら辞めた方が良いでしょうか? そうなったら辞めますか?
水商売で給料が1ヶ月以上も遅れるなら辞めた方が良いでしょうか? そうなったら辞めますか?
質問日時: 2024/09/27 16:37 質問者: 愛崎えみる
解決済
5
1
-
男性の平均年収って結局いくらなのでしょうか 調べても400〜550万と幅が広くてよくわかりません 2
男性の平均年収って結局いくらなのでしょうか 調べても400〜550万と幅が広くてよくわかりません 20〜30代男性平均年収を知りたいです
質問日時: 2024/09/27 07:30 質問者: cha_mi_
解決済
6
0
-
皆さんならどちらを選びますか? 1、給料毎月手取りで23万貰えるが、一日16時間労働。途中休憩1分も
皆さんならどちらを選びますか? 1、給料毎月手取りで23万貰えるが、一日16時間労働。途中休憩1分もナシの超過重肉体労働。当然休みの日に2時間でも4時間でもタイミーやるどころではない! 2、給料毎月手取りで22万。休憩時間はきちんと貰える、コールセンターなどの、非肉体労働。仕事は9時〜18時で残業ナシ。 当然休みの日にタイミーくらいは入れられるから、それを含めて月25万。 教えて下さい。
質問日時: 2024/09/27 06:50 質問者: たらさざえ
解決済
7
0
-
となりのうるさい家族が大家の身内だったらどうしますか? 泣き寝入りするしかないですかね? 管理会社に
となりのうるさい家族が大家の身内だったらどうしますか? 泣き寝入りするしかないですかね? 管理会社に言っても無駄ですかね〜?
質問日時: 2024/09/26 21:30 質問者: おはようございます.
ベストアンサー
2
0
-
解決済
5
0
-
転職の為ハローワークに行きの月の給料いくら欲しい?と言われたので手取りで20万は欲しいです。と言った
転職の為ハローワークに行きの月の給料いくら欲しい?と言われたので手取りで20万は欲しいです。と言ったら あなたがそれだけを貰えるスキルなどはありますか?何を持って20万なんですか? と言われました。 自分的には今の物価的にそれくらいないと厳しいなと思い、提示した金額でした。 未経験、スキル無しの場合はいくらが妥当なんでしょうか? 手取り16万とかだと生きてくことは出来るかもしれないですけど、ただ生きてるだけですよね。 今25歳なのですがこの歳だといくらが妥当なのでしょうか?
質問日時: 2024/09/26 00:40 質問者: ナメクジ男
解決済
7
0
-
40代で会社の統括部長とか、役員の人は年収2000万とか3000万ありますよね。 70歳くらいで引退
40代で会社の統括部長とか、役員の人は年収2000万とか3000万ありますよね。 70歳くらいで引退したとしても数千万の貯金出来ますよね。 私の勤めてる会社に今は50代で統括部長やらそれ以上のひとが数十人います。 600万〜800万くらいする車を乗っている人もいますが、ノアやステップワゴンなど子供が小さい時に買った車を15年くらい乗ってるひとが多いです。 家も若い時に買ってるから3500〜4500万くらいでしょう。 ちょうど子供が大学に入ったとして2人いたとしても1500万くらい。 特に派手な服装や趣味があるわけではない。 今から10年以上2000万3000万もらって、子供も巣立ち奥さんと2人で何に使うのでしよう。 使いきれないですよね。 20代の社員で4500万くらいの家を買う人が数名いました。 そんな時用の親のお金でしょうか。 その社員は住宅ローン組んだと言いますが、平社員では物理的に返済出来ないので多分そうなのかなと思います。 実際役員の方やお偉いさんで40代で2000万以上貰ってるサラリーマンの人、何に使い、いくらくらい貯金してるのですか。 亡くなる前に全額子供にやるのですか。
質問日時: 2024/09/25 21:45 質問者: jjj001
ベストアンサー
2
0
-
社会保険についてですが… 労働時間が週20時間超えると加入ですよね。 11月からひと月に80時間未満
社会保険についてですが… 労働時間が週20時間超えると加入ですよね。 11月からひと月に80時間未満の労働で、1日5時間働くことになります。週に3,4回ほどの勤務で20時間超える週と超えない週があります。割合的には半々程度です。 その場合でも加入の対象になるのでしょうか?月収8万ちょうどくらいです。
質問日時: 2024/09/25 17:22 質問者: ぽち.
解決済
2
0
-
給料日に関して。 今日給料日なのですが、本来なら日付が変わって0時15分頃に振り込まれています。 そ
給料日に関して。 今日給料日なのですが、本来なら日付が変わって0時15分頃に振り込まれています。 その職場を退職して今では別の職場ではあるのですが、 現在7時を回っても前回の職場の給料が振り込まれていませんでした。 今日に以前の職場の給料は 必ず出るはずですし、 以前の職場の給料が見れるサイトでは、振込金額も記載されています。 これは、退職したために振込優先度が低いと言いますか 後回しにされているのでしょうか。 覚えは無いですが、差し押さえなりされているのでしょうか。 ちなみに 普段は ちばぎんアプリ で振込を確認しています ちばぎんアプリともう片方のちばぎん通帳アプリの方でも反映はされていませんでした。
質問日時: 2024/09/25 07:08 質問者: さま008
ベストアンサー
6
1
-
ベストアンサー
0
0
-
無職無収入アルバイト経験ゼロの私の主人の私自身、そして私の実家も巻き込んだ数千万単位のお金の引っ張り
無職無収入アルバイト経験ゼロの私の主人の私自身、そして私の実家も巻き込んだ数千万単位のお金の引っ張りに疲れて、さすがに別れるしかありませんでした。 ところが 別れて数年経つ今、いまだに両親が元主人に毎月100万近い仕送りをしている事が判明!私の別れた説明を完全に信用していない両親ですが、女である私でも本業の残業代、諸手当完全カットを深夜物流バイトでおぎない、本業始まるまで仮眠は肌寒い中公園、とやりくりしているのに、何故部外者にこんな額仕送りする必要があるのでしょうか? 両親も主人もそれが当たり前みたいな感覚になっています。
質問日時: 2024/09/24 11:53 質問者: たらさざえ
ベストアンサー
3
0
-
私の会社は副業禁止なのですが社会人一年目というのもありお給料が少ないです。またひとり暮らししているの
私の会社は副業禁止なのですが社会人一年目というのもありお給料が少ないです。またひとり暮らししているので金銭面的には厳しいです。 ですが、副業は禁止されています。もちろんダメというのは 大前提で、バレずに副業する方法などはありますか? 現金手渡しの派遣なども会社にバレてしまいますよね? 投資などはあんまりで、、ギャンブルにも興味はありません。 メルカリはやっていますが数百円程度の儲けです。 バレずに副業できる仕事はありますか?
質問日時: 2024/09/22 08:18 質問者: 工業女子
解決済
7
1
-
「月収50万円。」と「月収50万円以上。」では、どっちが良いでしょうか?
願望や目標の書き方で、 「月収50万円。」と「月収50万円以上。」では、どっちが良いでしょうか?
質問日時: 2024/09/21 17:02 質問者: comet1239
解決済
6
1
-
通勤手当ではなく交通費申請はダメですか?
質問です 社会保険料の増加で手取りが減らないようにするために 通勤手当ではなく旅費交通費として申請するのはダメでしょうか? 会社のルール次第ですか?それとも法的にアウト?
質問日時: 2024/09/20 22:14 質問者: アルタメル
ベストアンサー
5
1
-
解決済
4
0
-
年収の壁についてです。今掛け持ちをしていて1つは去年の11月にバイトを始めたんですけど、2つ目は今年
年収の壁についてです。今掛け持ちをしていて1つは去年の11月にバイトを始めたんですけど、2つ目は今年の4月に始めました。年収の壁は1月1日から12月31日の合計金額という事ですか?始めた時期は関係ないんですか?どなたか教えてください!
質問日時: 2024/09/18 20:59 質問者: ふくや
解決済
3
1
-
22歳 中卒です。 手取り15万くらいかせぐにはどうすればいいですか。
22歳 中卒です。 手取り15万くらいかせぐにはどうすればいいですか。
質問日時: 2024/09/18 20:48 質問者: エリオットロジャー2
解決済
12
0
-
派遣社員を辞め個人事業主になったら保険や年金いくらかかりますでしょうか 現在派遣社員で月給45万、手
派遣社員を辞め個人事業主になったら保険や年金いくらかかりますでしょうか 現在派遣社員で月給45万、手取り毎月約37万ほどです。 来年から個人事業主になるのですが国保と年金などは大体同額と思っておけば良いのでしょうか? 住民税や所得税以外に一般的に支払わないといけないものはありますでしょうか?
質問日時: 2024/09/18 16:45 質問者: takatoshimori
ベストアンサー
1
0
-
売り上げ悪いという理由で給料が1ヶ月以上も遅れるなら転職考えた方が良いでしょうか?
売り上げ悪いという理由で給料が1ヶ月以上も遅れるなら転職考えた方が良いでしょうか?
質問日時: 2024/09/18 11:08 質問者: 愛崎えみる
解決済
5
0
-
解決済
4
0
-
給与が振り込まれていない。 アルバイトの給与が15日払いなのですが、15日は日曜日で16日は祝日だっ
給与が振り込まれていない。 アルバイトの給与が15日払いなのですが、15日は日曜日で16日は祝日だったので銀行の休み明けで本日には振り込まれるはずなのですが、15:00前になってもまだ振り込まれておりません。 バイト先からメッセージにて給与明細は頂いたのですが、9/13(金)に振込済みと書かれていました。先程バイト先にLINEで給与が入金されていない旨は連絡しましたが既読が着いたまま連絡は返ってきておりません。 バイト先の連絡は待つとして、銀行側のトラブルは有りうるのでしょうか?その場合はどう対処すればよろしいでしょうか?
質問日時: 2024/09/17 14:57 質問者: いかてん
解決済
10
1
-
解決済
10
1
-
解決済
9
0
-
月曜日から金曜日迄働いて手取りが13万円で少ない為ダブルワークをしようと考えています。 土曜日と日曜
月曜日から金曜日迄働いて手取りが13万円で少ない為ダブルワークをしようと考えています。 土曜日と日曜日働いて1日で9000〜10000円稼げるかどうかってところなのですが仮に10000円稼げるとしたら1ヶ月合計でどれだけ稼げますか?
質問日時: 2024/09/15 22:18 質問者: TRHY
解決済
6
0
-
残業代って基本給につくんですか? もしそうなら計算はどうなりますか? 月15万が基本給なら15万の何
残業代って基本給につくんですか? もしそうなら計算はどうなりますか? 月15万が基本給なら15万の何%で計算ですかね? それなら欠勤して10万しかもらえない時は基本給から働いてない日数を差し引いてそこで残業代のパーセンテージをつけるのですか? 欠勤してなくてもしててもどちらでも15万につくのは変わりませんか? 難しい言葉は苦手なので子供でもわかるように教えてください
質問日時: 2024/09/15 20:15 質問者: hnoj
解決済
7
0
-
毎日1日1時間作業して月5万ぐらい稼ぐ方法ないですか?(;^ω^)
毎日1日1時間作業して月5万ぐらい稼ぐ方法ないですかね? ( ゚Д゚)y─┛~~
質問日時: 2024/09/15 20:07 質問者: otasuke3900z
ベストアンサー
4
0
-
結婚して、お金の管理を一緒にしようとなりました。 彼は美容師(フリーランス)私も美容師(会社員)です
結婚して、お金の管理を一緒にしようとなりました。 彼は美容師(フリーランス)私も美容師(会社員)です。 平均収入月旦那35万、わたし28万くらいです 彼は今家の家賃を払ってくれていて、私はその他光熱費を支払っています。 携帯など個人にかかるお金は個々で支払い。 2人とも買い物が好きなので散財癖がありこのままだと将来不安です。 ちゃんと管理していこうとなりましたが、 彼は会社指定の口座(みずほ)でないといけないようで、私は地方銀行口座です。 2人のお給料口座を一緒に作るべきなのか、また別に預金口座をつくるべきなのか悩みましたが後者の場合だと使いすぎてしまいそうで、、、 フリーランスの彼の場合一緒の口座にして不都合などはあるのでしょうか これからのお金の管理シンプルに貯めやすいようなにかいい方法はないでしょうか、、、 お小遣いはいくらが妥当でしょうか、、
質問日時: 2024/09/15 13:14 質問者: ねこちゃんxx
解決済
5
0
-
至急です お給料が月末締め末払いと言われたんですが、どういう意味ですか?
至急です お給料が月末締め末払いと言われたんですが、どういう意味ですか?
質問日時: 2024/09/15 11:34 質問者: cat._.
ベストアンサー
7
0
-
解決済
6
0
-
弟の金銭関係が危ういのです
長男32歳なんですが、給料の手取り20万円くらいあり普通くらいの収入をもらっています。 ですがお金を借りていて黄色い封筒や赤い封筒が送られてくるのです。 この場合どうなりますか? 私の場合は貯金もしているので安定しているとは言えません。 (父親の自営業なので、後は洗濯掃除料理をしています) もしかしたら怖いおじさんが来るのでしょうか?
質問日時: 2024/09/15 04:16 質問者: みゅうみき
解決済
4
0
-
至急です 9/19から働くことになったんですが、時給は聞いたんですがお給料がいつ支払いかを聞き忘れま
至急です 9/19から働くことになったんですが、時給は聞いたんですがお給料がいつ支払いかを聞き忘れました。時給制なんですがどんな感じに聞けば良いんでしょうか?><
質問日時: 2024/09/15 00:05 質問者: cat._.
ベストアンサー
3
1
-
間違えて他の人の給与明細を開けてしまった。 閲覧ありがとうございます。 間違えて他の人の給与明細を開
間違えて他の人の給与明細を開けてしまった。 閲覧ありがとうございます。 間違えて他の人の給与明細を開けてしまいました。 私は最後の休憩で、給与明細が1枚しかなかったので(実はもう1枚下に隠れていた) 自分で最後か〜って思って給与明細を開けてしまいました。 中身を取ろうとしたら名前が違うのが見えて サーッと血の気が引いて給与明細の本人にすぐ謝りました。 笑って許してくれたのですが、私の気持ちは晴れないままです。 普通間違えないですよね……本当に申し訳なくて心が晴れないです。 今後間違えないと反省しました。 私は、そういうことがあると長々と引きずってしまいます。 気にしすぎない方がよろしいでしょうか? 皆さんだったら立ち直るのにどれくらいかかりますか? また、おなじ経験した方はいらっしゃいますか? 回答お願いします。
質問日時: 2024/09/14 13:47 質問者: あたそ。
ベストアンサー
5
0
-
【少ない】ほっももっと 給料【なぜ?】
ほっともっとの給料に関してです。 今回初めてほっともっとの給料が入りました。私は『シフトボード』というアプリを使って毎月の給料を計算しているのですが、銀行に振り込まれた額が979円分少なかったです。 これはなにが原因なのでしょうか? 私は基本レジをやっているのですが、レジの締め作業をする時売上とレジ内の金額が合わないことがあります。多くても数百円ですが。この差額分が引かれているのでしょうか? 明細を見てみると、控除欄は全て0です。 課税対象額と銀行振込額を見ると、ここでも差が979円分あります。振込額が979円分少ないです。これは銀行振込手数料が引かれているのでしょうか? 使っている銀行はゆうちょ銀行です。 なにかわかる人は教えてくれると助かります。おねがいします。
質問日時: 2024/09/13 11:41 質問者: 凜弥
ベストアンサー
4
1
-
同僚達からは文句ばかり言われて、いっくら! 働いても月に8万円ほどの手取りと、 生活保護受給していつ
同僚達からは文句ばかり言われて、いっくら! 働いても月に8万円ほどの手取りと、 生活保護受給していつ起きても良いような生活でしたらどちらが良いですか? 因みに私は生活保護受給とは言え、働いてはいます。 なので保護費はごっそりと削られています。 ただ、ちょっと心療内科へ通うために有り難く保護を利用させて頂いてはいます。
質問日時: 2024/09/13 07:40 質問者: たべごろ
ベストアンサー
2
0
-
会社の給料計算してる人って 誰ですか 上司に嫌われて給料を減給とか ありえるの?? 福祉ですA型作業
会社の給料計算してる人って 誰ですか 上司に嫌われて給料を減給とか ありえるの?? 福祉ですA型作業所 最低賃金で 体調不良で早退した日とか遅刻した日とか 謎 やはり嫌われて減給はありますか 早退や遅刻を給料出さないなんて ありえますか 1時間は働きました
質問日時: 2024/09/12 12:27 質問者: くんちゃんkunしい
解決済
5
0
-
手取り16万円って普通なんですか? 友人に大卒初任給以下じゃんと言った所、本人の手取り額だったようで
手取り16万円って普通なんですか? 友人に大卒初任給以下じゃんと言った所、本人の手取り額だったようで空気が悪くなってしまいました
質問日時: 2024/09/12 01:30 質問者: らちはちはほ
ベストアンサー
12
1
-
解決済
6
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【所得・給料・お小遣い】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世帯分離の申請は難しいか
-
給料(支給額)って増えてます?
-
夫25歳 年収800万円 はサラリーマン...
-
質問なんですが月給とは別で資格を...
-
通勤手当と旅費交通費の計算について
-
旦那がレイクからお金借りてました
-
一人暮らし
-
仕事辞めたらやばい?
-
タクシーで帰るか、バスで帰るかで...
-
初任給35万なら29歳あたりで家建て...
-
賞与
-
車は年収の半分が適正といわれてい...
-
お金は、いくらあっても足りないで...
-
高級チョコと普通のチョコについて
-
15日まで2100円で生活しなきゃいけ...
-
30歳自衛官です! 自分については、...
-
なぜ給料遅配の話を信じない人が多...
-
社会人の皆さんに質問です
-
事務職で手取り月15万って安いですか?
-
●GW、 休日が多いと、給料(月収)が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
15日まで2100円で生活しなきゃいけ...
-
質問なんですが月給とは別で資格を...
-
夫25歳 年収800万円 はサラリーマン...
-
旦那がレイクからお金借りてました
-
仕事辞めたらやばい?
-
賞与
-
30歳自衛官です! 自分については、...
-
高級チョコと普通のチョコについて
-
通勤手当と旅費交通費の計算について
-
皆さんの給与日を教えてください 質...
-
なぜ給料遅配の話を信じない人が多...
-
郵便局の課長と部長は給料の差はど...
-
社会人の皆さんに質問です
-
一人暮らし
-
車は年収の半分が適正といわれてい...
-
初任給35万なら29歳あたりで家建て...
-
8月はお盆以外ではあなたの 仕事は...
-
事務職で手取り月15万って安いですか?
-
103万の壁ってどうなりました?まだ...
-
新しく入ったバイト先がベテラン従...
おすすめ情報