回答数
気になる
-
ベストアンサー
7
0
-
エアーコンプレッサーってコンセントある所でエアー貯めて、コンセントない所で使えますか?エアーダスター
エアーコンプレッサーってコンセントある所でエアー貯めて、コンセントない所で使えますか?エアーダスターくらい。
質問日時: 2025/03/27 19:24 質問者: REDWICE1
ベストアンサー
8
0
-
ホンダストリーム(RN6)の前期モデルに中期、後期のボンネットはポン付けできますでしょうか? グリル
ホンダストリーム(RN6)の前期モデルに中期、後期のボンネットはポン付けできますでしょうか? グリルとバンパーは違うと聞いたのですがボンネットはわかりませんでした。
質問日時: 2025/03/27 18:08 質問者: ジム兄さん
ベストアンサー
2
0
-
車のバンパーについて。
リアバンパーを脱着したところ、写真のようにフェンダーとバンパーの間に隙間ができてしまいました。 バンパーリテーナーを交換しましたが改善されませんでした。 バンパー交換は費用がかかる上に色が合わない可能性が高いので考えていません。 何か他に方法はありますでしょうか? 車種はシビックタイプR(FK8)です。 ちなみに脱着は整備士の方にお願いしました。 1度でも脱着すると多少の隙間ができてしまうのは仕方ないことと割り切るしかないでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/27 16:23 質問者: akg7828
ベストアンサー
4
0
-
エンジンオイルについて。
昨年11月下旬から今現在まで1度もエンジンをかけていないのですが、油膜切れやバッテリー上がりの可能性はありますでしょうか? 車種はシビックタイプR(FK8)です。 エンジンオイルとバッテリーはホンダ純正品です。 詳しい方、よろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/27 01:14 質問者: akg7828
ベストアンサー
9
0
-
スズキ軽自動車 パワステ 異音 原因 対策
現象:据え切りでも、低速時でも、ステアリングを回すとコッコッコッコッコッコと小さな異音がすることがあります。道路のギャップでのステアリングコラムのガタツキによる異音はありません。 可能性のある不具合箇所と対策を教えてください。 状況: 2002年式 MF21S MRワゴンsports Ⅰ型 エンジンK6A-T(Turbo) 走行距離 58000km タイトロットエンドブーツ 割れなし タイロットブーツ 割れなし ステアリング周り 修理歴なし バッテリー:新品交換から数週間程度。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/26 21:55 質問者: whtg001
解決済
2
0
-
ドライブレコーダーの付属の線は短いので、車内の隅を這わせて電源を取れません。 ドライブレコーダーの付
ドライブレコーダーの付属の線は短いので、車内の隅を這わせて電源を取れません。 ドライブレコーダーの付属の線よりも長い線を用意し、車内の隅を這わせて電源を取ろうとしましたが、電源が入りません。 ドライブレコーダー付属の線なら、電源が入ります。 付属の線と、後から使った長い線とでは、何が違うのですか。
質問日時: 2025/03/26 19:34 質問者: 98829506
解決済
8
0
-
スズキ軽自動車のブローバイ処理について(経験者・整備士の方に回答頂きたいです。)
スズキのブローバイホースの入口のPCVバルブの動作ですが、現在、正方向はスルーですが逆方向に息を吹くとすこし漏れます。 これは、正常でない動作になりますでしょうか?それともこれは正常範囲でしょうか? MF21S K06A(ターボ)
質問日時: 2025/03/26 16:30 質問者: whtg001
解決済
2
0
-
解決済
20
1
-
ミシュランのタイヤについて。
ミシュランのパイロットスポーツ4S(245/30ZR20)を購入したのですが、「フルリングプレミアムタッチ」によるサイドウォールがしっとりとしたツヤ感のある状態ではなく、艶なしのゴムみたいな状態でした。 個体差によるものなのか不良品なのかよく分かりませんが、こういうものなのでしょうか? ネット通販ではなくタイヤショップでミシュラン正規品を4本で25万円で購入したしました。 詳しい方、よろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/25 21:28 質問者: akg7828
ベストアンサー
4
0
-
スバル フォレスターのSTIエアロパッケージについて SK5のです これってブラックと書かれています
スバル フォレスターのSTIエアロパッケージについて SK5のです これってブラックと書かれていますしカーボン調であったりしてますが少しくすんできている気がするのですが未塗装樹脂パーツ光沢復活剤のようなものを塗布しても大丈夫なのでしょうか? 使わないほうがいい場合どうしたらツヤがでますか? 分かる方教えてください
質問日時: 2025/03/25 07:55 質問者: ぴぃアルベル
ベストアンサー
3
0
-
アクアnhp10フロントブレーキ下記の格安品 気になってますが大丈夫でしょうか ホントは純正品が欲し
アクアnhp10フロントブレーキ下記の格安品 気になってますが大丈夫でしょうか ホントは純正品が欲しいのですがどこにもないので。。。 パット込で7000程度 https://item.rakuten.co.jp/sunrise-auto/52120-47070-1001/?iasid=07rpp_10095___3k-m8n7x1d4-5l-e057bdd4-9206-4b59-a7a4-b69e1ee58b21
質問日時: 2025/03/25 00:40 質問者: haiti
ベストアンサー
7
0
-
タイヤ
質問します。前のタイヤはブリジストンのタイヤ2本交換しました。購入した車が一ヶ月もしない内にオイル漏れして後半年で廃車にするつもりです。オイル漏れは整備士さんにオイル漏れ止めを入れてもらい、走行してますが、後ろのタイヤがこの様な状態です。正直この車にお金かけたくありません。 来年5 月車検ですが廃車するつもりです。それまで乗るつもり有りませんが12月までこのタイヤで大丈夫でしょうか?後ろ2本です。車は 中古で購入しましたが
質問日時: 2025/03/24 14:18 質問者: ペンション
ベストアンサー
6
0
-
車整備(12,24か月点検)について教えてください
デミオ11年目、9万km走行で、先日量販店Aで車検に入庫(交換個所はブレーキフルード、ブレーキパッドで、その他特になし)でした、かつてこの年数、走行距離なら何とかブッシュ、リンク、時に数万のラヂエターアッパー・・交換と会有ったのですが、無けりゃまた不安、ホンマに点検しているの?と都合のよい疑念が出ます・・また車検時期は1月なので、たまたまAの〇〇周年記念で基本料金¥9800(9,11年目共に)このため気の毒な料金でした・・ 特に不具合も感じませんが、ディーラーで点検に出してみようか?と思ってしまい、車検ではないが24か月(1年待って12か月)点検をしてもらうと言うのはどうなんでしょうか・・意味無いですか・・
質問日時: 2025/03/24 09:54 質問者: koutarou73
ベストアンサー
7
0
-
工具のサンダーについて。
金属の薄板を切断する用途のサンダーはどのように買えばいいのでしょうか? (用途は自動車の排気管のセンターパイプに有るちょと太い部分をカットして中を修理してビビリ音を止めるなど。) 通販にあるのは研磨砥石がついてあり切断につかえませんので砥石を切断用に変えれば良いとは思いますが、どんなサンダーでもそれが出来るのかどうかがわかりません。 よろしくおねがいします。
質問日時: 2025/03/23 22:42 質問者: whtg001
解決済
7
0
-
シビックタイプR FK8について。
純正のフロントリップスポイラーを擦るのが怖いのですが、スロープや段差で擦るか擦らないかを判断するコツはありますか? 降りて直接確認するしかないでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/23 17:46 質問者: akg7828
ベストアンサー
5
0
-
●スズキ•アルト等の ”リチウムイオン電池バッテリー“は、どうなのでしょうか? 寿命期間,寿命サイン
●スズキ•アルト等の ”リチウムイオン電池バッテリー“は、どうなのでしょうか? 寿命期間,寿命サイン,耐久性等。 OK保証の対象でしょうか? お聞かせ下さい!
質問日時: 2025/03/23 07:19 質問者: メイクラブ
解決済
2
1
-
電子車検証について教えてください
R71月に車検を受けました、この電子車検証を今見ますと、最上段の日付がR5年1月24日になっています、この車検証は2年前の車検証と間違っているという事では無いですか、それとも上書きになっているのでしょうか。右端に有るICチップなどはさわっていません。R5年時もこのくらいの時に車検を受けました。
質問日時: 2025/03/22 22:57 質問者: koutarou73
ベストアンサー
3
0
-
ロレックスのデイトジャストの傷について
この時計のリューズ側や リューズと反対側の側面に細かい傷がつきやすいと思っているのですが 皆様方とを 対処しているでしょうか? よろしくお願い申し上げます!
質問日時: 2025/03/22 20:02 質問者: 真空管大好き
解決済
2
0
-
ご存知の方 教えて下さい。 セレナ C27の 室内アクセスグリップのクリップだけ 欲しいのですが、
ご存知の方 教えて下さい。 セレナ C27の 室内アクセスグリップのクリップだけ 欲しいのですが、 ネットでいくら探しても出てきません。ディーラーに行けと言われるかもしれませんが なかなか時間がとれず…
質問日時: 2025/03/22 18:46 質問者: ななこみこ
ベストアンサー
5
1
-
スズキソリオのタイヤ 息子がソリオに乗ってます 先日見たらタイヤが危ないくらいでした。 給料少ないら
スズキソリオのタイヤ 息子がソリオに乗ってます 先日見たらタイヤが危ないくらいでした。 給料少ないらしい。子供もいますし。 息子本職とバイト2件掛け持ちしてます。 危ないのでタイヤ代貸すか あげたいです。 しかしいくらくらいかわかりません。 いくらくらい振り込んだらいいですか?
質問日時: 2025/03/22 18:42 質問者: toriko_coco
ベストアンサー
6
0
-
車検の見積もりするところとしないところあるんですかね?
ガソリンスタンドやチェーン店って30分~1時間くらい車見てから待合室に見積書持ってきて このくらいです、みたいにしますよね? 私の行きつけの個人の整備工場って車検は何処かの車検場に頼むんですよ。 だから整備工場で一通り見てから異常なければ車検場に持っていくんですかね? そこの行きつけの整備工場の人に「大体いくら?」って聞きづらいんですよね・・ 何か言いづらい・・ 金額決まるのは車検終わった後ですが、何らかの異常があって交換とかの場合で金額が高くなる場合は 電話で一言あるとおもいますか? 車検終わってから20万!とか勘弁なので。 前回、前々回は何も連絡なく計7万円くらいでした。 よっぽど高額にならない限り連絡しないのかなぁ? 車乗ってる皆さん、車検時どんな感じですか? こまめに連絡取り合ってますか?
質問日時: 2025/03/22 15:49 質問者: konpiro4126
ベストアンサー
6
0
-
洗車のメリットと デメリット 洗車はクルマにとって ダメージをあたえることはないでしょうか。 人間心
洗車のメリットと デメリット 洗車はクルマにとって ダメージをあたえることはないでしょうか。 人間心理の充足感、 満足 達成感を得る為に 塗装面を泡立てて こすりつけて、 磨き上げるのでしょうか。
質問日時: 2025/03/22 09:50 質問者: ニーサしたい
解決済
29
1
-
サーモ付きウオーターポンプ いまオール金属と、ウオーターポンプ部が金属、サーモ部が樹脂 どちらが耐久
サーモ付きウオーターポンプ いまオール金属と、ウオーターポンプ部が金属、サーモ部が樹脂 どちらが耐久性あるんですかね? 今の樹脂は強くなったとも聞きますし、逆に金属でも錆びや劣化でヒビ割れ漏れがあるとも聞きますし
質問日時: 2025/03/21 01:09 質問者: えんのした
解決済
1
0
-
雪がフロントガラスに積もり、その重みでワイパーが曲がるということがあるから雪が降るエリアに駐車する際
雪がフロントガラスに積もり、その重みでワイパーが曲がるということがあるから雪が降るエリアに駐車する際はワイパーを立てておく人が多いと思っていました が、逆に立てたワイパーに積もった雪の重みでワイパーが曲がると言っている人もいるようです どちらが正しいんですか? どちらが主流ですか?
質問日時: 2025/03/21 00:12 質問者: ぐっどまん
解決済
8
0
-
アクアから異音 47万円で中古買った2013年製初代アクア前期NHP10(走行14万5000キロ)で
アクアから異音 47万円で中古買った2013年製初代アクア前期NHP10(走行14万5000キロ)で高速道路(新東名を海老名から時速120kmで天理ICまで)で往復900km走ったあと 下道に降りブレーキ踏むと多分運転席側のフロントのアクセルあたりから謎のゴォーとかゴリゴリという音がする 3日経っても直らない 空気圧は正常 ブレーキも正常に効く ブレーキを離して普通に走っている時は音も出ず普通 空気圧も見たが普通です 原因は何でしょうか
質問日時: 2025/03/20 21:06 質問者: haiti
解決済
9
0
-
ユーノスコスモのエアコンコンプレッサーが焼き付き修理したいです。とりあえずエアコンコンプレッサー等の
ユーノスコスモのエアコンコンプレッサーが焼き付き修理したいです。とりあえずエアコンコンプレッサー等のエアコン回路一式を外してくれと遠方の修理屋さんに言われました。当方千葉県在住です。近場でこの種の仕事を引き受けて貰える電装屋さんを探しております。心当たりのある方お願いします。教えて下さい。
質問日時: 2025/03/20 12:42 質問者: 音吉
ベストアンサー
4
0
-
n-box jf2 についてです。 部品の適合はjf1.2.3.4ありますが適合しますか? 車 ホン
n-box jf2 についてです。 部品の適合はjf1.2.3.4ありますが適合しますか? 車 ホンダ
質問日時: 2025/03/20 11:37 質問者: エリア017
ベストアンサー
1
0
-
ワーゲンのUPの車検でオイル類交換(何種類かはよく分からない)、エアコンフィルター交換、タイヤ4本交
ワーゲンのUPの車検でオイル類交換(何種類かはよく分からない)、エアコンフィルター交換、タイヤ4本交換だといくら位が妥当なんでしょうか❓
質問日時: 2025/03/19 17:32 質問者: わがままうさぎ
解決済
2
0
-
車に詳しい方教えてください。スズキワゴンRの、エンジンオイルの上側にネジ山あるんですが、これは、ネジ
車に詳しい方教えてください。スズキワゴンRの、エンジンオイルの上側にネジ山あるんですが、これは、ネジ着いてなくて、大丈夫ですか? よろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/19 15:18 質問者: こうき3333
解決済
9
1
-
車のフロントガラスにヒビが入ってしまいました。 フロントガラスを交換すればいいだけの話なのですが、今
車のフロントガラスにヒビが入ってしまいました。 フロントガラスを交換すればいいだけの話なのですが、今年の7月に新しい車の購入を考えているためできたらフロントガラスを交換せずに残り4ヶ月を耐え抜きたいです。 何か良い方法はありますか?有識者の方教えてください。 とりあえずテープで補強はしました、、 ヒビのサイズは、画像だと分かり辛いかもしれませんが、フロントガラス右下から、一本線に約40センチ程のものです。 (状況含め改めて質問させていただきました。)
質問日時: 2025/03/19 12:17 質問者: りゅゅゅゅき
解決済
11
0
-
エンジンオイル交換の表示が出たらすぐに交換しなければならない?
エンジンオイルを交換してくださいとオレンジ色の表示が出たのですが、走行をやめてただちに交換しないと危ないですか? 交換の予約を金曜日にしたのですが、木曜日に車に乗りたくて..やめておいたほうがいいでしょうか?2日前に表示されてから2時間ほど運転して木曜日も3時間ほど運転したいと思ってます。 ホンダN BOXです
質問日時: 2025/03/19 10:33 質問者: necomon52
解決済
15
0
-
車のフロントガラスにヒビが入ってしまいました。 フロントガラスを交換すればいいだけの話なのですが、今
車のフロントガラスにヒビが入ってしまいました。 フロントガラスを交換すればいいだけの話なのですが、今年の7月に新しい車の購入を考えているためできたらフロントガラスを交換せずに残り4ヶ月を耐え抜きたいです。 何か良い方法はありますか?有識者の方教えてください。 とりあえずテープで補強はしました、、
質問日時: 2025/03/19 08:05 質問者: りゅゅゅゅき
解決済
14
0
-
サイズだけで選んだタイヤですが数年使用した後にミニバン専用のタイヤだと知りました。それをコンパクトカ
サイズだけで選んだタイヤですが数年使用した後にミニバン専用のタイヤだと知りました。それをコンパクトカーに使ってましたが側面の亀裂はただの劣化ですか?
質問日時: 2025/03/18 14:16 質問者: sistein
ベストアンサー
9
0
-
ピカール 液体コンパウンド選定について 以下の5つがラインナップとしてありますが、この中で3つくらい
ピカール 液体コンパウンド選定について 以下の5つがラインナップとしてありますが、この中で3つくらい購入予定です。 どれが良いでしょうか? ①LC-050 中目 ②LC-070 細目 ③LC-101 微粒子 ④LC-202 超微粒子 ⑤LC-303 極超微粒子 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/17 22:09 質問者: elements22
解決済
12
0
-
車のバッテリーに関して質問です。 現在、トヨタのヴォクシーに乗っておりまして、先日車の点検に出したと
車のバッテリーに関して質問です。 現在、トヨタのヴォクシーに乗っておりまして、先日車の点検に出したところバッテリー交換を勧められました。 バッテリーの種類は「S-95」です。 トヨタからの見積もりは¥60,000を超える価格でした。 その日は一旦、話を持ち帰ったのですが、バッテリー交換は正規のディーラーで行った方が良いのでしょうか? 例えばはイエローハットなど、他のところで少しでも安い同じようなバッテリーに交換しても問題ないのでしょうか? 安いところだと同じバッテリーでも幾らぐらいで交換できますでしょうか?
質問日時: 2025/03/17 08:31 質問者: タタミン
解決済
10
0
-
ユーチューブでエンジンマウント交換作業見ましたが その方はリフトアップし下からジャッキに箱を乗せ箱で
ユーチューブでエンジンマウント交換作業見ましたが その方はリフトアップし下からジャッキに箱を乗せ箱でエンジンを支えてエンジンマウント交換してました。 そのやり方とボンネット側からエンジンハンガーを使いエンジンマウント交換するのに違いはありますか?どちらが良いとかありますか?
質問日時: 2025/03/16 17:15 質問者: えんのした
解決済
5
0
-
ドン・キホーテに、車用バッテリーは売っていますか。 最安品でおいくらですか。 2番目に安いものでおい
ドン・キホーテに、車用バッテリーは売っていますか。 最安品でおいくらですか。 2番目に安いものでおいくらですか。
質問日時: 2025/03/16 13:34 質問者: 98829506
解決済
8
0
-
これだからアジアンタイヤは
日本を始め欧米のタイヤメーカーの生産を請け負ってるアジア各国のメーカーも少なくないと聞きます。 「これだからアジアンタイヤは」などと言って忌避する人は、製造元にもこだわってるのでしょうか。 それともブランドだけで決めているんですか?
質問日時: 2025/03/16 10:01 質問者: ピラケシ村の三人
ベストアンサー
7
0
-
キーパーコーティングを施行しても、当然洗車はやるべきですが、青空駐車で月1回手洗い洗車で十分ですか?
キーパーコーティングを施行しても、当然洗車はやるべきですが、青空駐車で月1回手洗い洗車で十分ですか?
質問日時: 2025/03/15 23:27 質問者: ぐっどまん
解決済
4
0
-
オイル交換とエレメント交換で いくらが相場ですか? NBOXです
オイル交換とエレメント交換で いくらが相場ですか? NBOXです
質問日時: 2025/03/15 20:14 質問者: おひーーーーーなな
解決済
8
0
-
DUNROPのenasave、155/65/14、38000kmで若干のひび割れと溝が減ってきたこと
DUNROPのenasave、155/65/14、38000kmで若干のひび割れと溝が減ってきたことにより交換 妥当ですか?
質問日時: 2025/03/15 19:58 質問者: ぐっどまん
解決済
4
0
-
エブリィバンのフロントブレーキホースをネットで探しています。 「初度登録年月」平成 27年11月 「
エブリィバンのフロントブレーキホースをネットで探しています。 「初度登録年月」平成 27年11月 「型式」HBD-DA-17V 「車台番号」DA-17V 144622 「型式指定番号」 18014 「類別区分番号」 0019 以上が車両情報です。 お詳しい方、売ってるサイトを教えてください!
質問日時: 2025/03/15 19:41 質問者: みなまさたろう
ベストアンサー
8
0
-
明日車のホイールを持ち込み、交換しに行く予約をして出来れば今のタイヤに付け替えてもらって、タイヤが古
明日車のホイールを持ち込み、交換しに行く予約をして出来れば今のタイヤに付け替えてもらって、タイヤが古いのでエア漏れが発生した場合は4本とも新しいタイヤに交換でお願いしますと伝えたのですが、エア漏れしなくともタイヤ交換をさせられる可能性ってありますか? 頼むのはちゃんと有名なとこです。 流石にないとは思いますが…少し心配です
質問日時: 2025/03/15 13:52 質問者: rora02281217
解決済
6
0
-
軽自動車税の証明書がなくても車検を受けれるようになったのですか? 納付書の証明書をなくしました。
軽自動車税の証明書がなくても車検を受けれるようになったのですか? 納付書の証明書をなくしました。
質問日時: 2025/03/15 13:00 質問者: njmsjmdct
解決済
6
0
-
ドライブシャフト アウターブーツの中のグリスについて
最近、ブーツ交換を行いました。 タイトルのブーツの中のグリスが、ブーツ破れで飛び散るとまずいされていますが、これは、ベアリングに充填されたグリスがブーツの中で循環するので、これが抜けるとまずいというように解釈されているのでしょうか? 実際、ブーツの中では、グリスはベアリングからいったん抜けても、ブーツ内で循環しているということでしょうか? お詳しい方の解説よろしくおねがいします。
質問日時: 2025/03/15 11:41 質問者: whtg001
解決済
3
0
-
アルトワークス(通勤で使用)の一年点検は必要でしょうか?
アルトワークス(通勤で使用)の一年点検は必要でしょうか? 2018年式 走行距離53000km 1年前に中古で購入し、購入の際車検も受けました。 補足 5mtの4wdです。
質問日時: 2025/03/15 11:15 質問者: bluepad
解決済
8
0
-
ベストアンサー
26
0
-
40代 独身男性(実家暮らし)で貯金が70万円しかないのは貧乏ですか?
40代 独身男性(実家暮らし)で貯金が70万円しかないのは貧乏ですか?
質問日時: 2025/03/14 22:03 質問者: bluepad
解決済
12
1
-
ホンダ DDCについて フルードが漏れ、偶数段のクラッチが滑りというのは、フルードが漏れてなくなった
ホンダ DDCについて フルードが漏れ、偶数段のクラッチが滑りというのは、フルードが漏れてなくなったことによりクラッチが焼き付いたということでしょうか? ホンダ車に詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。 以下、引用元です。 デュアルドライクラッチ(DDC)の偶数段クラッチベアリンググリス充填量が少ない状態で長時間の高速走行を繰り返すと、偶数段クラッチの温度上昇により樹脂ピストンが溶損し、シールが破損してフルードが漏れ、偶数段のクラッチが滑り、メーター内にトランスミッション高温警告表示がされ、発進または走行しづらくなることがあります。
質問日時: 2025/03/14 20:16 質問者: elements22
解決済
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【車検・修理・メンテナンス】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイヤの引きずり
-
ロアアームボールジョイント・タイ...
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
N-BOX(JF2)のエアコンに係るリレ...
-
車検費用
-
車屋
-
車検の代車
-
ウイング車の柱?にパレットをぶつ...
-
K6Aエンジンの排気システムの、”中...
-
車検の整備不良について
-
車のオーバーヒート 水温警告灯赤
-
自動車レッカー移動について教えて...
-
互換品とされるオルタネータの品質...
-
車の保護フィルムについて。
-
車の整備士って重労働で大変ですよ...
-
車のキーの電池を入れ替えてもらう...
-
車 アイライン取り付けしてから
-
K6A ターボ エンジンの ウォーター...
-
仮に車の車検が部品の取り寄せでな...
-
一時抹消をしたスバル360のナンバー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のオーバーヒート 水温警告灯赤
-
仮に車の車検が部品の取り寄せでな...
-
互換品とされるオルタネータの品質...
-
車検の整備不良について
-
車の保護フィルムについて。
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
自動車整備工場の種類と違いを教え...
-
車検の代車
-
スフィアライトライジング3を付けて...
-
古い3馬力のコンプレッサーで4トン...
-
K6A ターボ エンジンの ウォーター...
-
車 アイライン取り付けしてから
-
日産 モコ アイドリング不安定にな...
-
自動車レッカー移動について教えて...
-
車屋
-
N-BOX(JF2)のエアコンに係るリレ...
-
セルフガソリンスタンドにて給油し...
-
樹脂にチッピングスプレーで塗装さ...
-
空気圧
-
一時抹消をしたスバル360のナンバー...
おすすめ情報