回答数
気になる
-
生活保護を認定された場合のデメリット
明日、私の父親の生活保護を代理申請します。 様々な書類を受け取り記入を済ませ、提出しようと思っていますが・・・ 父親の住んでいる借家の大家さんから昨日、「役所の生活保護を担当してる人間がいて、参考までに要領よくやった方が良いので一度会ってみませんか?」と言われたので、お話を聞いてみました。(大家さんの自宅でです) その時に言われたのが「生保はいいのですが、認定された場合は今後の将来に例えば亡くなった場合とかにお父さんの相続放棄等は出来なくなる等の事も出てくるけど大丈夫ですか?」と言われました。 確かに当方の父親は多少煩わしい面(借金等)も抱えてるので不安要素とはなりましたが、実際そうなのでしょうか? もちろん亡くなってからの話になりますが・・・ 色々と不安要素がありますがなんだかいまいちピンとこなかったので、質問させていただきました。宜しくお願い致します。
質問日時: 2025/05/19 13:24 質問者: ミルコ黒コップ
回答受付中
7
0
-
生活保護費の返還とひとり親家庭等医療の適用について
11月から仕事を休職しており、貯金がなくなった状態で3月.4月緊急入院になりました。 ・社会保険には加入しています。 ・退院後に傷病手当の手続きや入院給付金がでることがわかりました。 ・ひとり親医療証はあります。 現在、傷病手当金と入院給付金から保護費の返還を求められております。 それは資産があったことがあとからわかったため、こちらも納得しております。 ただ、社会保険に加入しているため、保護費の返還は入院費の3割負担と聞いております。 返すべきは保護費(生活費 20万)+入院費(65万の3割)だと思うのですが、その場合高額医療費や、ひとり親医療証の適用はされないのでしょうか? 一度返還後、再度役所へひとり親医療証として返還を求めることは可能なのでしょうか。 また、3月に生活保護認定になるまえの傷病手当については、会社が立替てくれている社会保険料の支払いに充てたいのですが、保護以前の傷病手当も収入時が保護開始後のため認められませんか?
質問日時: 2025/05/18 19:11 質問者: うさぎとけい
回答受付中
3
0
-
生活保護者がバイトで月に8万の収入があったとした場合 勿論保護費は減らされる(基礎控除?)と思います
生活保護者がバイトで月に8万の収入があったとした場合 勿論保護費は減らされる(基礎控除?)と思いますが いくらプラスになるのでしょうか?
質問日時: 2025/05/16 23:14 質問者: kodokunapiero
ベストアンサー
1
0
-
ネットなどで生活保護や手帳の話をオープンにするのはどうなのでしょうか? そういうコミュニティだから仕
ネットなどで生活保護や手帳の話をオープンにするのはどうなのでしょうか? そういうコミュニティだから仕方ないとは思いますが、私も職場復帰してたときに愚痴られて無理になりました。 そいつは元旦那のDVで苦しんで、いまは生活保護で子供と暮らしててタクシーやら娘にブランド品のコスメかってあげたとかいまの彼氏とスイートルーム泊まるとかほざいてます。 まわりもその程度だとは思いますが無理でした。私が悪みたいです。
質問日時: 2025/05/16 09:07 質問者: 5949789mgn06
ベストアンサー
1
0
-
自分は今生活保護を受けていて、一人暮らしで、水道料金の、減免も受けています。 毎年5月末に前1年間支
自分は今生活保護を受けていて、一人暮らしで、水道料金の、減免も受けています。 毎年5月末に前1年間支払った水道基本使用量を返還してもらうもので、今年もそろそろ減免の通知書がきて、大家さんに一年分の使用量を記載してもらい(家賃と一緒に引き落とされていたため)水道局に郵送して返還してもらうというシステムになるのですが、来月6月末で生活保護から抜けるため、この返還は受け取れないのか、取れるのか知りたいです。 現在役所に聞けない時間なため投稿してみました。詳しい方よろしくお願いします。 役所に聞けという回答はご勘弁願います。詳しい方のみご回答していただけたら幸いです。
質問日時: 2025/05/14 17:45 質問者: こた1568
回答受付中
2
0
-
私の親友がお金に困っています。どこで借りるのが良いですか? 今までは私が貸していたのですが、もう貸せ
私の親友がお金に困っています。どこで借りるのが良いですか? 今までは私が貸していたのですが、もう貸せません。限界。 彼は大学院卒の27歳男。父親は死去、母親は暴力とかはないけど関係性は悪化していて、数年連絡を取っていないそうです。 都内の23区内で一人暮らししてます。 彼は大学院まで出たのに精神的な病気がちで、無理しすぎて働いていた会社を辞めました。その後入退院を繰り返しながらバイトと就活を続けていて、何度も家賃払えないとか就活でお金かかるとかで私がお金を貸していました。 そして、ついに今年の5月からとある会社で正社員として働き始めましたが、お給料はまだなので家賃が払えないと泣いています。今までも何回も大家さんに待ってもらっているそうですので『もう無理』と泣いています。 生活保護は厳しいですよね? 生活保護以外に何か策はありませんか?
質問日時: 2025/05/13 13:04 質問者: とっくん8080
回答受付中
8
0
-
現在生活保護受給中です。先日から障害年金2級が認められて、3月から年金支給開始になります5月15日に
現在生活保護受給中です。先日から障害年金2級が認められて、3月から年金支給開始になります5月15日に3月分、6月15日に、4.5月分が振り込まれる場合、最初の生活保護費との調整はどうなるんでしょうか? シンプルに年金返還するだけならいいんですが保護費からの差引となるとややこしくてどうなるかよくわかりません。 年金支給日は15日で保護費支給日は5日ですし。ちなみに10月末に生活保護を抜けようと思っています。その場合12月に受ける年金10.11月分の年金からも保護費返還ですよね?
質問日時: 2025/05/13 06:55 質問者: こた1568
解決済
2
0
-
物価高で生活保護では、貯金貯まらなくて、 家電製品を買いかえできなくて、 本しか読めない生活にも、な
物価高で生活保護では、貯金貯まらなくて、 家電製品を買いかえできなくて、 本しか読めない生活にも、なりそうですよね?
質問日時: 2025/05/09 23:00 質問者: モンキーチェン
ベストアンサー
5
0
-
精神障害者保健福祉手帳2級と療育手帳B2の障害者手帳持っていますので A型作業所に通所していますが
精神障害者保健福祉手帳2級と療育手帳B2の障害者手帳持っていますので A型作業所に通所していますが 2025/05/09今日は、相談員さんと B型事業所に見学に、行ってきました 作業内容は、そんなに、難しくはないのですが 担当者から1か月の工賃は、一万円やからと、言われてしまいました 相談員さんからも、A型作業所に違って B型事業所は、併用もできるみたいで 午後からは、別のB型事業所も見学に、行ってきました こちらは、1か月の工賃は2万円〜三万円ぐらいだと言われました 相談員さんからも、ゆくゆくは、貯金が底をつきだしたら、生活保護の申請にも同行するからと、いわれています 生活保護を受けるにあたって 自分は、タバコも吸いますし、お酒も、 コップ1杯飲みます 生活保護を受給するには、最低生活費しか支給されないなど、 よほど、切り詰めないといけないと思いますし、、どのようなことに注意したら、良いのかなど、教えていただけたらと思って投稿しました タバコはやめろ、お酒はやめろなど わかっているつもりですし、努力はしたいと思います よろしくお願いします
質問日時: 2025/05/09 18:01 質問者: レッドタイガー
ベストアンサー
1
1
-
生活保護受給者です。 個人事業で働きだし、収入申告を11万円の収入申告をしたのですが、全額振り込まれ
生活保護受給者です。 個人事業で働きだし、収入申告を11万円の収入申告をしたのですが、全額振り込まれていました。 なぜ振り込まれていたのですか?
質問日時: 2025/05/06 22:09 質問者: kmkmb
ベストアンサー
2
0
-
私が、生活保護申請した時、15世帯(血縁含む)くらいの親戚に、電話で、福祉事務所が、扶養照会しました
私が、生活保護申請した時、15世帯(血縁含む)くらいの親戚に、電話で、福祉事務所が、扶養照会しました。違法ではないでしょうか?
質問日時: 2025/05/06 10:05 質問者: ひろし3
ベストアンサー
5
0
-
いくら生活保護貰えるかわかる方いたら教えてください
熊本県グループホーム 家賃3万1000円家賃補助1万が出るので実際は2万1000円 光熱費14100円 日用品6000円 ポケットwifi 5000円 食費38600円 合計84700円 障害年金受給2級6万5000円精神手帳2級持ち
質問日時: 2025/05/03 20:26 質問者: dqwdqwdqw
解決済
3
0
-
生活保護は親が裕福だと受け取れませんか? 20代男性で、親とは別居していて連絡も取ってない一人暮らし
生活保護は親が裕福だと受け取れませんか? 20代男性で、親とは別居していて連絡も取ってない一人暮らしの場合は仮に親が裕福でも生活保護は受け取れますか? 親とは連絡取ってなくて、関係性も悪化している場合などは親の助けを求めることも難しいですよね? そういう場合は生活保護受給できますか?(他の条件が合えば。)
質問日時: 2025/05/01 13:38 質問者: とっくん8080
解決済
10
0
-
1ヶ月分や次回の給与日までだけ生活保護を受けることはできますか?
動物病院に勤務していました。 2月から休職し、本来であれば4月中旬から職場へ復帰し、5月はフルタイムで働き6月から新しい職場へ転職することになっていました。 しかし、院長が研修で長期不在の為代理人が諸々の運営等をやっているのですが、とにかく対応が遅く、傷病手当の申請も遅れています。また、過去に通っていた習い事の学費ローンなどの返済や現金が無いためクレジットカードを使用する等していた為に現在貯蓄はゼロどころかマイナスです。今月のカード料金等諸々払えていません。 夫はいるのですが、夫もアルバイトをしながら舞台役者をやっている人間の為収入は自身の生活費だけでギリギリであり、私と夫それぞれ口座は別で生活費を折半している状態でしたが、2月からは家賃分を夫に負担してもらっており旦那の貯蓄も全然ありません。 職場は休職を長引かせて自然退職させたいのか、復帰日程を決めてくれない為、5月は完全に働けない状態です。 これ以上関わるのも大変な為、逼迫している状態ですがやり取りに非常にストレスを感じ症状が出てしまうために退職代行を使って手続きしている最中です。 6月1日からは新しい職場になりますが、月末締めの翌月25日に給与が支払われる為、7月25日までは傷病手当以外の収入はゼロとなります。 短期のバイトはしようと思っているのですが、どうしても5月分がまかなえません。 このような状態の場合、生活保護は申請出来るのでしょうか? 直接市役所へ行き相談するのがベストかとは思うのですが、交通費を支払うのもきついためこちらに先に相談させていただきました。
質問日時: 2025/04/30 19:46 質問者: gucchi_2233
解決済
5
0
-
できれば至急お願いします。現在生活保護です。障害年金(事後請求)の審査が通りました。最初の支給日が3
できれば至急お願いします。現在生活保護です。障害年金(事後請求)の審査が通りました。最初の支給日が3月になります。 例えば生活保護を5月で抜けるとなった場合、3.4.5月分の6月に振り込まれた障害年金は役所に返還するという事でしょうか。
質問日時: 2025/04/30 10:27 質問者: こた1568
解決済
2
0
-
生活保護での入院費について
何度か質問させていただいております。 父親がくも膜下出血で入院しており3カ月が過ぎました。 最初の病院からは転院して現在はリハビリを中心とした病院に居ますが、状態は少しづつ良くなってきています。 しかし当人が年金も介護保険も掛けておらず蓄えも一切無いので、毎月の支払いを私が負担していますがあまりにもきついのでワーカーさんに事情を話し生活保護と障害申請の事を伝えました。 (高額医療費の申請は行っていますが、まだ1~2カ月はかかるとも言われています) 障害申請について脳の病気に関しては6カ月経過しないと申請できないということを聞きましたが、生活保護に関しては役所に申請してくださいと言われています。 役所にも行きましたが、後は父の車を処分すれば書類も揃いつつありますので直近に行こうと思っています。 そこでですが、入院中に生活保護が認められた場合に負担はどれほどになるか知りたいです。 ネットで調べてみると、生活保護受給者は医療費・食事代・日用品は原則無料。となっていますが、それだけ変われば私たちの負担も相当に軽くなる様に思えます。 また、年齢も78歳の高齢者なのでこれからの療養も長引くことは病院から伝えられています。 経験のある方、詳しい方にご教授願えるとありがたいです、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/04/30 00:59 質問者: ミルコ黒コップ
解決済
6
0
-
カップルでの同棲の生活保護受給について カップルで暮らしています。 収入がギリギリな状況です。 どち
カップルでの同棲の生活保護受給について カップルで暮らしています。 収入がギリギリな状況です。 どちらとも障害年金二級、手帳持ち(片方2級、片方3級)ですが東京23区外で暮らすなら、大体どれくらい月に自由に使えるお金がありますか?
質問日時: 2025/04/29 20:23 質問者: さんか
解決済
2
0
-
生活保護で引っ越し代や事務手数料火災保険鍵交換代自分で引っ越し先まで移動する料金がタダになるかどうか
知ってる方いたらお願いします 今いるところが家賃食費光熱水費全部合わせたら7万ぐらいするグループホームに住んでるんですけど 家賃だけだったら3万5000円ですけど 障害年金だけじゃ足りなくて生活保護に頼ってますけど 家賃が1万ぐらいの物件があったから引っ越そうかなぁと考えてますが 引っ越し代(自分で移動する料金も入る)とか鍵交換代とか火災保険とか払えずに断念してますけど 生活保護から全部出るならすごく頼もしいなぁと思ってます
質問日時: 2025/04/29 19:50 質問者: dqwdqwdqw
解決済
3
0
-
福祉事務所が、5月の特例加算1000円だと言ってきて困っています。今年度から、特例加算は、1500円
福祉事務所が、5月の特例加算1000円だと言ってきて困っています。今年度から、特例加算は、1500円のハズです。どう対処すればいいでしょうか?
質問日時: 2025/04/29 07:44 質問者: ひろし3
ベストアンサー
2
0
-
生活保護受給者が所有できるバイクは、125ccまでと聞いたんですけど、受給者がどんなバイクを選べるの
生活保護受給者が所有できるバイクは、125ccまでと聞いたんですけど、受給者がどんなバイクを選べるのか、そういった本、雑誌はありますか?
質問日時: 2025/04/26 17:24 質問者: じゅん202110
ベストアンサー
1
0
-
福祉事務所の就労支援員や、ケースワーカーから無視されています。携帯のメッセージなどで、無視されます。
福祉事務所の就労支援員や、ケースワーカーから無視されています。携帯のメッセージなどで、無視されます。どう対処すればいいでしょうか?
質問日時: 2025/04/25 05:51 質問者: ひろし3
ベストアンサー
3
1
-
米が高い、全体の物価高なのに生活保護費が 少ししか上がらないのはなぜですか? 健常者と同じ値段の食品
米が高い、全体の物価高なのに生活保護費が 少ししか上がらないのはなぜですか? 健常者と同じ値段の食品かって、生活保護費は パート並の金額だし、それで貯金もしてって おかしくないですか?
質問日時: 2025/04/23 22:20 質問者: モンキーチェン
ベストアンサー
5
0
-
生活保護班のケースワーカーから、金のネックレス持ってますか?と聞かれたんですが 通報なんですか?
生活保護班のケースワーカーから、金のネックレス持ってますか?と聞かれたんですが 通報なんですか?
質問日時: 2025/04/23 22:13 質問者: モンキーチェン
解決済
2
0
-
市役所 生活保護 支給額
生活保護 支給額 市役所 4/11に島根県松江市で 申請しました。 初回、給与までの繋ぎとしてです。 単純計算 生活扶助満額 68430円÷30日=2281円 2281円✕20日=45620円 でしょうか? 家賃はまだ控除されてないので支給出来ない。 と、言われました。 後、社会保険金額を聞かれ 以下の様に上長から回答得ました。 基本保険:9795円 特定保険:5070円 介護保険:2385円 厚生年金:27450円 これも、4月分として支給対象でしょうか? CWも、まだ決定してないから…と言われ あやふやでした。 5月分も給与明細出てから計算して 手渡しと言われましたが、普通でしょうか? 宜しくお願い致します。
質問日時: 2025/04/22 20:17 質問者: sviva331
解決済
1
0
-
30分前に世帯分離の件と、ケースワーカーに詰められた件で 生活保護課に怒鳴り込みにいきました(事前に
30分前に世帯分離の件と、ケースワーカーに詰められた件で 生活保護課に怒鳴り込みにいきました(事前に電話していた) (この件はプロフィールから質問内容で確認できる。クソリプするなよ) 毒カス親が訴えなければ、別に放置しても(奨学金630万の返済でキツイから経済的に理由で)強制力がない。それ以前に毒親なんぞに支援なんぞしたくないとはっきりと言いました。 生活保護を受ける時点でおかしい。年金もかけていない頭がおかしい親をなぜ、支援しないといけない。あなたたちは生活保護を受けるような親なんですか?…(省略) (毒親から離れるためのタイミーバイトの金16万は黙っている) と自分の親の事と今回詰めてきた件、問題発言等をボロクソに発言し,謝罪をしてもらい 世帯分離は通りました。(相手は殆ど黙り込んでいました) なので多分明日から世帯分離されると思います 行政の人間も碌な人がいない。日本人だからか しかも担当を変えて欲しいと発言すると、それは厳しいとまで言われました さっさと変えて欲しいですが、なぜケースワーカーは変わらないのでしょうか?
質問日時: 2025/04/22 17:11 質問者: 経済的毒親持ちの専門学生-新規作り直した
解決済
1
0
-
今日生活保護課の若い人に詰められました。 家庭訪問ために、いきなりくそカ○毒親のケースワーカーが来て
今日生活保護課の若い人に詰められました。 家庭訪問ために、いきなりくそカ○毒親のケースワーカーが来て 「息子さんは支援をしなさい奨学金があるなら援助をしろ。 バイト代とか学生だからしてるんでしょ?」と言われました (毒親から離れるためのタイミーバイトで稼いだ16万があるにはある) 言われた時には、無いといましたが、「今まで苦労して育ててきた親のために支援は当たり前。扶養義務がある」と まで言われました。なぜこう日本人は頭が悪いのか。 何度も拒否をしていると睨まれたりしました。 産み育てた親に感謝しろとかいう風潮気持ち悪いです 電話番号も教えろとか言われましたが、拒否しました。 市の人間がここまで発言するのは有り得ないと思うのですが。 生活保護課の人間は、学生にここまで言うのが当たり前何ですか?正直傷つきましたよ。 国家試験合格しても、いいことはなし。 人生は親ガチャが全て。生活保護で貧乏じゃなければ、こんなことは言われなかった。自分は呪われた人間だ。 貧乏人は子供を産むな。反出生万歳
質問日時: 2025/04/21 20:25 質問者: 経済的毒親持ちの専門学生-新規作り直した
ベストアンサー
8
0
-
生活保護受給者が親や友達にご飯を奢るのは不正受給になりますか?毎回ではないです
生活保護受給者が親や友達にご飯を奢るのは不正受給になりますか?毎回ではないです
質問日時: 2025/04/18 11:31 質問者: よぎり
解決済
8
0
-
母が生活保護受給者で借金してて 生活保護受給者を返済に充てると不正受給にるなるから保護費停止になると
母が生活保護受給者で借金してて 生活保護受給者を返済に充てると不正受給にるなるから保護費停止になると伝え 家族に影響ないから自己破産したら言ったのですが 母の妹がそれはダメだ私も少し手伝うから少しづつ払っていこう 娘(私)は払ってくれないのか?と聞いてて 同じく生活保護受給者だから不正受給で保護費停止になるから無理だと伝えたら そればかりだな冷たいと言われたのですが 私払う意味ないですよね?知ったこっちゃないんですが
質問日時: 2025/04/16 20:18 質問者: よぎり
解決済
6
0
-
ベストアンサー
4
0
-
生活保護は安すぎると思いませんか? 月に13万では到底たりません。 30万は必要と考えますが、どうで
生活保護は安すぎると思いませんか? 月に13万では到底たりません。 30万は必要と考えますが、どうでしょうか?
質問日時: 2025/04/11 21:04 質問者: へこへこ侍
ベストアンサー
11
0
-
衝撃の事実が発覚しました くそカスはよ4ね貧乏生活保護毒親(また母親)が保護費を不正受給していました
衝撃の事実が発覚しました くそカスはよ4ね貧乏生活保護毒親(また母親)が保護費を不正受給していました。 30年前に買ったネックレスを去年10月に1万5000円で売っていたそうです。 本来はルールとして申請しないといけないとあります。領収書は捨てています(証明するものがない)これ下手したら、くそカス親は生活保護停止になりますか? もう呆れてものが言えません。自己責任論を発言する日本人よ これも息子の自己責任か?
質問日時: 2025/04/10 18:08 質問者: 経済的毒親持ちの専門学生-新規作り直した
解決済
5
0
-
地元福祉事務所は、保護決定書を月に、2〜3枚送って来たり、保護費980円とか、ふざけています。どう対
地元福祉事務所は、保護決定書を月に、2〜3枚送って来たり、保護費980円とか、ふざけています。どう対処すればいいでしょうか?
質問日時: 2025/04/09 13:11 質問者: ひろし3
ベストアンサー
3
0
-
生活保護について。現在、外国人が日本で生活保護もらっているのが問題になっているみたいですが、どのよう
生活保護について。現在、外国人が日本で生活保護もらっているのが問題になっているみたいですが、どのような外国人がもらっているのですか?在留資格は?
質問日時: 2025/04/08 11:52 質問者: Masaマサ
ベストアンサー
2
0
-
生活保護
別サイトで生活保護の話を質問したら やたらと叩かれました 回答を見ると 税金で暮らしてる奴が文句をいうな さっさと働け という回答ばかりです そんなに生活保護受給者が嫌いなんですか? 文句を言ってる人は自分が同じ立場に置かれても 生活保護は受けない、というスタンスなんですか?
質問日時: 2025/04/08 10:46 質問者: sundegasuki1234
ベストアンサー
41
2
-
結局、生活保護費28,000円になってしまいましたが、どうしたらいいでしょうか?
結局、生活保護費28,000円になってしまいましたが、どうしたらいいでしょうか?
質問日時: 2025/04/07 15:49 質問者: ひろし3
ベストアンサー
8
1
-
福祉事務所所長の、生活保護費着服は、考えられますが、外国の銀行口座でしょうか?どうすれば、着服をあげ
福祉事務所所長の、生活保護費着服は、考えられますが、外国の銀行口座でしょうか?どうすれば、着服をあげられますか?
質問日時: 2025/04/07 07:18 質問者: ひろし3
ベストアンサー
2
0
-
福祉事務所で、よく生活保護費着服が散見されますが、どう対処すればいいでしょうか?
福祉事務所で、よく生活保護費着服が散見されますが、どう対処すればいいでしょうか?
質問日時: 2025/04/06 07:03 質問者: ひろし3
ベストアンサー
3
0
-
コロナが流行る前ですが、生活保護で90歳まで長生きして施設に暮らしていた人がいました。 子供が出来る
コロナが流行る前ですが、生活保護で90歳まで長生きして施設に暮らしていた人がいました。 子供が出来るだけ面会に行ってました。 どんなに親御さんにとってありがたいことだったでしょうか。
質問日時: 2025/04/04 19:51 質問者: ノイマン7
解決済
3
0
-
働かなくても生活を保障されてる人の不平不満?
生活保護の受給で、働かなくても最低限の生活ができる環境なのに 受給額が少ないとか不平不満を言う人がいます。感覚がズレている としか感じませんが。そのような状況にならないと理解できないこ となのでしょうか?
質問日時: 2025/04/04 18:23 質問者: teabeer
ベストアンサー
10
3
-
生活保護の漏給が、とてつもなく、あり、女性の売り飛ばし(何処へかよく分かりません。)が横行しています
生活保護の漏給が、とてつもなく、あり、女性の売り飛ばし(何処へかよく分かりません。)が横行していますが、どう対処すればいいでしょうか?
質問日時: 2025/04/01 05:46 質問者: ひろし3
ベストアンサー
4
0
-
家ってすぐに売れるものでもないですよね
家ってすぐに売れるものでもないですよね? 金に困って生活保護の申請をしようにも家があるからと言われても家はすぐには 売れない場合、家が売れないからどうしようもないと言って家が売れたら保護費を返却すると約束して 無料低額宿泊所に入れてもらえて生活保護にしてもらえますか?
質問日時: 2025/03/31 04:33 質問者: keisintokiko
ベストアンサー
5
0
-
生活保護
生活保護 愛知県で停止中に 違う他府県で申請しても影響ないですか? それとも、停止されてるのを廃止など、しないと 申請出来ませんか?
質問日時: 2025/03/30 20:55 質問者: sviva331
ベストアンサー
2
0
-
生活保護の就労指導や、雇用保険で、働ける状態で無い(体調不良)と思う場合、どのように証明すればいいで
生活保護の就労指導や、雇用保険で、働ける状態で無い(体調不良)と思う場合、どのように証明すればいいでしょうか?
質問日時: 2025/03/30 03:08 質問者: ひろし3
ベストアンサー
2
0
-
生活保護受給者が、保護廃止して欲しいと話したら、即打ち切りになりますか? 打ち切りになったら、次の日
生活保護受給者が、保護廃止して欲しいと話したら、即打ち切りになりますか? 打ち切りになったら、次の日にでもクレジットカードのキャッシングしたり、お金を借りたりしても大丈夫ですか?
質問日時: 2025/03/29 18:29 質問者: thra1017
ベストアンサー
3
0
-
生活保護
以前に地元の総合福祉課に生活保護の申請をした。しかしながら却下された。その際、私の資産を教えてしまった。もう生活保護は受けられないですね。
質問日時: 2025/03/29 05:45 質問者: しちしか
ベストアンサー
4
0
-
相談先が分からない
質問者は25歳の女性です。 仕事が続かず、かといって実家暮らしのため生活保護も受けられず、生きていくための収入を得る術がなくなりました。 借金や風俗はしたくないです。 現実的に考えると生きていかれないため死ぬしかない気がしますが、 死にたいわけではないので自殺も未遂に終わりそうで、あまりこの選択肢は取りたくないです。 今後どうしていけばいいのか、相談先が分からないです。 サポステに相談しても無意味でした。 このような場合の相談先がわかる方いますか?
質問日時: 2025/03/28 21:52 質問者: 俺足族。
ベストアンサー
4
1
-
弁護士に、私の生活保護費(28,000円)について、メールしましたが、返事がきません。どう対処すれば
弁護士に、私の生活保護費(28,000円)について、メールしましたが、返事がきません。どう対処すればいいでしょうか?
質問日時: 2025/03/28 09:46 質問者: ひろし3
ベストアンサー
5
0
-
何処の福祉事務所も、ケースワーカーなどは、1人で100人以上の生活保護者を観ていて、パンクしています
何処の福祉事務所も、ケースワーカーなどは、1人で100人以上の生活保護者を観ていて、パンクしていますが、私も含めて、これからロスジェネなどの、生活保護者が増えるそうですが、どうしたらいいでしょうか?
質問日時: 2025/03/27 10:54 質問者: ひろし3
ベストアンサー
2
0
-
来月4日分の生活保護費が28000円です。先月17日に退職しています(3月分収入0円)。保護費金額に
来月4日分の生活保護費が28000円です。先月17日に退職しています(3月分収入0円)。保護費金額に納得いきません。どう対処すればいいでしょうか?
質問日時: 2025/03/26 19:47 質問者: ひろし3
ベストアンサー
4
0
-
生活保護受給中です。SNSで知り合った人に動画を売って、5000円を2回振り込んでもらったことがあり
生活保護受給中です。SNSで知り合った人に動画を売って、5000円を2回振り込んでもらったことがあります。でも収入申告していませんでした、、2回目に振り込んで貰った時は、A型事業所での収入があったので、本来返還するものでした。 明後日、口座調査があり、ケースワーカーさんが家に来て口座の入出金明細を目の前で見せないといけません。私は通帳を持っていなくてアプリで管理しているので、スマホを見せて1年間のお金の動きを見るみたいです。 赤の他人からの計1万円の振込はなんなんだと問われると思います。 なんて説明したらいいでしょうか。動画の内容は話せるものじゃないため、なんて説明するか悩んでいます。 SNSの知り合いの動画編集を手伝った、は良いと思いますか、、?
質問日時: 2025/03/26 14:54 質問者: thra1017
解決済
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【公的扶助・生活保護】に関するコラム/記事
-
生活保護を受けるのは恥ずかしい?知っておくべきセーフティーネットの現状
新型コロナウィルスの影響で生活に困窮する人が増えた。生活保護を受けるか悩んでいる人もいるだろう。「教えて!goo」でも「生活保護は恥だという夫に嫌悪感」という投稿に多くの意見が寄せられている。そこでNPO法...
-
経済学の教授に聞いた!日本でのベーシックインカム制度導入の実現性
フィンランドのベーシックインカム実験についてご存知だろうか。コロナ禍の日本でも、政府が国民に対し最低限の所得を保障するベーシックインカム制度の導入論が議論されているが、皆さんはどうお考えだろう。「教え...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護を認定された場合のデメリット
-
生活保護費の返還とひとり親家庭等...
-
生活保護者がバイトで月に8万の収入...
-
ネットなどで生活保護や手帳の話を...
-
自分は今生活保護を受けていて、一...
-
私の親友がお金に困っています。ど...
-
現在生活保護受給中です。先日から...
-
物価高で生活保護では、貯金貯まら...
-
生活保護
-
できれば至急お願いします。現在生...
-
精神障害者保健福祉手帳2級と療育...
-
生活保護で引っ越し代や事務手数料...
-
生活保護は安すぎると思いませんか...
-
当方、生活保護受給者です。 先日ケ...
-
結局、生活保護費28,000円になって...
-
このケースで生活保護の申請が下り...
-
生活保護受給者が、ちゃんと金銭管...
-
私が、生活保護申請した時、15世帯...
-
生活保護は親が裕福だと受け取れま...
-
生活保護受給者が親や友達にご飯を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護
-
生活保護は安すぎると思いませんか...
-
働かなくても生活を保障されてる人...
-
生活保護の漏給が、とてつもなく、...
-
生活保護について。現在、外国人が...
-
結局、生活保護費28,000円になって...
-
生活保護を受給すると戸籍にその旨...
-
衝撃の事実が発覚しました くそカス...
-
福祉事務所で、よく生活保護費着服...
-
コロナが流行る前ですが、生活保護...
-
生活保護受給者が親や友達にご飯を...
-
今日生活保護課の若い人に詰められ...
-
福祉事務所所長の、生活保護費着服...
-
生活保護班のケースワーカーから、...
-
家ってすぐに売れるものでもないで...
-
母が生活保護受給者で借金してて 生...
-
65歳すぎたら生活保護をもらいなが...
-
地元福祉事務所は、保護決定書を月...
-
生活保護
-
30分前に世帯分離の件と、ケースワー...
おすすめ情報