回答数
気になる
-
パイロットの機長の年収は最大で2500万円だそうです。これでは家にメイドは毎日雇えませんよね。
パイロットの機長の年収は最大で2500万円だそうです。これでは家にメイドは毎日雇えませんよね。
質問日時: 2024/02/03 17:20 質問者: 福本英一
ベストアンサー
3
0
-
解決済
6
0
-
正社員の扶養手当・住宅手当とは
正社員の扶養手当・住宅手当とは、何ですか? 求人で、雇用形態が正社員、 月給 15万円。 しかし、扶養手当・住宅手当というのがこれとは別で、加算される感じになっています。 それぞれ、1万円ずつ、合計、2万円以上です。 これだと、月給+手当=17万円 年収 200万円 手取り 〇円 という事になりますか。
質問日時: 2024/02/03 11:51 質問者: palinz
ベストアンサー
5
1
-
解決済
1
0
-
妻パート年収98万円、今年から小学1年生と小学3年生の2人、世帯主である夫の適切な年収は?
こんにちは!! 世帯主である夫の適切な役員報酬はどのぐらいでしょうか!? 【条件】 夫40代が小さな株式会社を運営しています、役員は自分ひとりであとはアルバイトさん数名。 家族構成は、夫と、妻30代パート年収98万円、今年から小学3年生と小学5年生の子供2人です。 厚生年金や社会保険は加入済みです。 現在賃貸住まいで、持ち家や土地、金や仮想通貨等の金融資産の所持、借金は一切無いものとします。 世帯主である夫の役員報酬を400万円から1200万円までのレンジである程度自由に決められる。 とした場合。 Webで検索しますと、概ね ・世帯年収は600万円(夫の所得額502万円)程度にすべき。 ・世帯年収は500万円(夫の所得額402万円)以下にすべき。 ・世帯年収は800万円(夫の所得額702万円)以下にすべき。 等、様々なご意見があります。 本来、役員報酬は高ければ高いほうが良いのでしょうが、税額控除やこども手当等で、中間層として最大限メリットのある役員報酬額を教えていただけませんでしょうか! よろしくお願いします!!
質問日時: 2024/02/03 09:35 質問者: こんばんわんこ
解決済
2
0
-
お金は稼ぐより本当は使ことのほうが何倍も難しいんですかね?( ゚Д゚)y─┛~~
お金は稼ぐより使うほうがむずかしいんですかね?( ゚Д゚)y─┛~~ お金を稼ぐのはサイエンス・科学だけど お金を上手に使うのはアート・芸術なんですよ https://www.youtube.com/watch?v=e91-Cq2wA_Y&t=1s
質問日時: 2024/02/02 22:01 質問者: otasuke3900z
ベストアンサー
2
0
-
アルバイト(日雇い)の源泉徴収
時々アルバイトに来てくれる人がいます(副業です) 給料は出勤日に渡します 1日6時間で8.500円です この場合源泉徴収はどのようにすればよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/02/02 17:40 質問者: ココ1231234
解決済
2
0
-
タイミーで2月中に1万弱稼ぐ予定です。 現在高3の18歳なのですが、タイミーで働くことを親に言ってい
タイミーで2月中に1万弱稼ぐ予定です。 現在高3の18歳なのですが、タイミーで働くことを親に言っていません。 また銀行口座もネットバンクにするので、スマホで片付きます。 これでも親にバレる可能性はあるのでしょうか
質問日時: 2024/02/02 00:36 質問者: かりるる
解決済
2
0
-
子どもがアルバイトをして年収103万円を超えてしまうと扶養からはずれてしまうので、納税者(親)の控除
子どもがアルバイトをして年収103万円を超えてしまうと扶養からはずれてしまうので、納税者(親)の控除が0円になってしまい、更に子どもは所得税と住民税を支払う事にもなるので年収103万円を超えないよう、前もって親子で話し合っておくことをおすすめします。この年収には交通費は含まれなくて良いですか?
質問日時: 2024/02/01 23:43 質問者: わかつみ
解決済
1
0
-
●例えば、夏のボーナス(7月支給)は.毎月15日に給料日締めの会社で、 7月15日に退職したら、支給
●例えば、夏のボーナス(7月支給)は.毎月15日に給料日締めの会社で、 7月15日に退職したら、支給されるのでしょうか? お聞かせ下さい!
質問日時: 2024/02/01 19:01 質問者: メイクラブ
解決済
6
1
-
残業無し 年収380万って低いのでしょうか
月給+賞与で年収380万ってもらえる方ですか? それとも低いですか? 当方30手前の歳女です。 転職で上京しますが、暮らして行けるか不安です。 (残業代は実費支給されます) もう一社なら、月給+固定残業40+賞与で490です。 こっちの方が東京で暮らすにはいいですかね? (ちなみに前職は東海の田舎で月給+固定残業40サビ残めちゃめちゃあり+賞与で470貰ってました)
質問日時: 2024/02/01 17:51 質問者: ほほほー
解決済
3
0
-
19歳専門学生です。 バイトしてなくて自由に使える自分のお金が60万近くあるのですが、多い方でしょう
19歳専門学生です。 バイトしてなくて自由に使える自分のお金が60万近くあるのですが、多い方でしょうか?
質問日時: 2024/02/01 16:10 質問者: りゅう125
解決済
2
0
-
やっぱり給料高い人は有給取らずに月に5日とか休んでもお金的に痛くも痒くも無いという感じなのでしょうか
やっぱり給料高い人は有給取らずに月に5日とか休んでもお金的に痛くも痒くも無いという感じなのでしょうか?
質問日時: 2024/01/30 22:24 質問者: 雑魚男
ベストアンサー
5
0
-
ボーナス額について 地方会社員(中小企業) 月35万の給料 独身 10年勤務 35歳 この条件でボー
ボーナス額について 地方会社員(中小企業) 月35万の給料 独身 10年勤務 35歳 この条件でボーナスっていくらが平均でしょうか?
質問日時: 2024/01/30 17:14 質問者: たびーg
解決済
5
1
-
稼ぐ
結局は世の中全部金ですよね。最近めっちゃそう思います。なのでお金めっちゃ稼ぎたいです。高校生がバイト以外でお金稼ぐ方法教えてください。
質問日時: 2024/01/28 12:07 質問者: 梨緒
解決済
8
0
-
賃金UPって本当に続くの?
最近のTVニュースでは賃金UPが当たり前のように言われています 勿論、大企業などはそういう会社もあるでしょうが 昨年3%UPで今年は5%UPを目指してこれからも、、 って言い出したら10年後には現在の1.5倍の給与? 賃金UPって本当に続くの? ますます格差社会になりませんか? 賃金上がって金利が上がったら 1276兆円もの借金抱えた日本国は困らない?
質問日時: 2024/01/28 10:58 質問者: aoi35
ベストアンサー
4
0
-
正社員じゃなくても手取り18万 毎月稼いでれは、生活してけると 思いますか?
正社員じゃなくても手取り18万 毎月稼いでれは、生活してけると 思いますか?
質問日時: 2024/01/27 16:14 質問者: whammy
ベストアンサー
10
2
-
今日千円落ちてて
靴で踏んづけていて、どこかのオバサンが おちてるわよー!と、店員に告げて誰のか分からず 自分は落とした記憶ないけど、お釣りとか財布に入れず持ち歩くから自分かな?と思いました。これ多分名乗り出ることがない落ち金だとピーンときました。あなたなら、どうしますか?。
質問日時: 2024/01/27 01:21 質問者: YUMEKOMACTI
解決済
5
0
-
今年2人とも29で同棲4年してて 3月に入籍します。 彼氏は柔道整復師で手取り16~17程 年収30
今年2人とも29で同棲4年してて 3月に入籍します。 彼氏は柔道整復師で手取り16~17程 年収300くらい 私はパートで手取り11~12くらいです。 私の年収170くらい 私は国保に加入してます。 結婚を機に扶養に入って今の職場で働くか 国保のまま扶養の収入を気にせず働くか 社保がある職場に転職するか悩んでます。 今の職場環境がよすぎて転職活動に動けない自分もいます。 田舎で家賃7万で車1台持ちです。 子供はお互い考えてません。 皆さんどんな働き方されてますか?
質問日時: 2024/01/26 09:03 質問者: みみみ1
解決済
5
0
-
解決済
9
0
-
自転車操業を抜け出したいです。 22歳で、月の給料は20万前後ですが毎月のクレカの支出がそれらを上回
自転車操業を抜け出したいです。 22歳で、月の給料は20万前後ですが毎月のクレカの支出がそれらを上回ります。そのため、給料日になるとすぐ、全額が先月のクレカの支払いで引き落とされ、手元に現金が残りません。なので、その月の生活はまたクレカを使い、と毎月それの繰り返しです。足りない時には消費者金融からお金を借りて補い、またそれを返済していく形です。 もうかれこれ一年以上は今の状況です。 ボーナスが入った際に、全額返そうと思ってもお金に余裕があるとわかると浪費してしまいます。 かなりの浪費家だと思います。欲しいと思えばすぐ買うし、分割にすれば大丈夫、後払いにすれば大丈夫と使ってしまいます。これらを辞めればいいと分かっているのですが、やめられないのが現状です。 でもこんな生活がこの先も続くと思うと辛いので、抜け出したいと思っています。このような経験がある方、どうやって生活を見直したか教えていただきたいです。助けてください(涙)
質問日時: 2024/01/21 14:02 質問者: みゃおに
ベストアンサー
13
1
-
田舎に住んでる場合、年収500万以上て少なくないですか?
田舎に住んでる場合、年収500万以上て少なくないですか?
質問日時: 2024/01/20 16:51 質問者: satosatoplayboy
ベストアンサー
5
0
-
これって、まあまあな収入ですか?
時給1400円×8時間(1日)=11200円 11200×22日(1か月・週休2日)=246400円(税込み) 54歳東京住みですが、まあまあな収入ですか?
質問日時: 2024/01/18 16:56 質問者: 安藤
ベストアンサー
9
0
-
snsで、2日に一回ほど投稿するだけで、月5万円ほど、稼ぐ友人Aと、 ブログをたまに(月3,4回程度
snsで、2日に一回ほど投稿するだけで、月5万円ほど、稼ぐ友人Aと、 ブログをたまに(月3,4回程度)書いて月5万稼ぐ友人Bがいます。 これらの人はすごいほうなのですか? それぞれ本業(正社員)の傍らで稼いでます。
質問日時: 2024/01/17 19:47 質問者: satosatoplayboy
ベストアンサー
2
0
-
今国保で働いてます。29になる歳です。 結婚予定で旦那の扶養に入りながら働くか悩んでます。 旦那は総
今国保で働いてます。29になる歳です。 結婚予定で旦那の扶養に入りながら働くか悩んでます。 旦那は総支給21万 私総支給13~14くらい 今日国保の金額をおおよそで聞いたら年で13~14くらいでした なので税金だけで月に33000くらい引かれたとして手取り11くらいになります。 私の職場は社保加入がないので扶養にはいると10万くらい稼ぐことになります。 今の職場は働きやすく人間関係もいいのでなるべく転職はしたくないけど。。 社保加入のある職場を探した方がいいですかね?
質問日時: 2024/01/17 19:11 質問者: みみみ1
解決済
1
0
-
既婚者の女性で月給14万円(手取り12万)でボーナス退職金無しの派遣社員なら旦那の扶養で130万以下
既婚者の女性で月給14万円(手取り12万)でボーナス退職金無しの派遣社員なら旦那の扶養で130万以下にしたほうが賢いですか? 職場の皆さん(主婦)が、そう言います。 この認識は合ってますか?
質問日時: 2024/01/16 22:53 質問者: satosatoplayboy
ベストアンサー
1
0
-
会社の募集要項について確認したら、年間休日120〜125日と書かれているのですが、これは人によっで休
会社の募集要項について確認したら、年間休日120〜125日と書かれているのですが、これは人によっで休める日数が異なるということですか? 有給取得数は人によって違うの当たり前ですが、こういうこともよくあるんですか?
質問日時: 2024/01/15 19:13 質問者: kudnajuwmdkm
解決済
10
1
-
障害者雇用内定後、給料上げてもらうように交渉することは可能ですか?
ある大企業の障害者雇用正社員で内定をいただきました。 基本給20万、交通費全額支給、賞与3.7ヶ月です。提示年収312万円です。 私の年齢は30歳ですが、年収312万円が障害者雇用の相場で高いのか低いのかわかりません。 ただ、健常者の雇用の平均年収445万円に比べるとかなり少ないと思いました。 内定後、年収を上げてもらえるかどうか交渉することは可能ですか?
質問日時: 2024/01/15 17:13 質問者: アールグレイラテ
解決済
7
0
-
ベストアンサー
17
0
-
定職に就いて継続的に稼げるようになり結婚すれば人生のゴールでしょうか?
定職に就いて継続的に稼げるようになり結婚すれば人生のゴールでしょうか?
質問日時: 2024/01/15 00:18 質問者: てん11
解決済
3
0
-
給与額について 某コンビニチエーンのアルバイトを初めました。 最初数カ月オーナーの配慮があり、週払い
給与額について 某コンビニチエーンのアルバイトを初めました。 最初数カ月オーナーの配慮があり、週払いをお願いしています 早速一週間5日勤務した日々の明細を1日ごとにプリントした明細をもらい、現金もいただきましたが、5日分全ておかしい気がしたので1日だけ取り上げて記載します おかしな部分があれば指摘ください 条件 時給は1200エン 勤務契約時間7時から17時。休憩1時間。 給与は1分単位での支給 とある1日分の明細 基本給1200 超過勤務1時間5分 1200✕0.25 支給額合計9925エン 所得税24 エン控除 差し引き支給額 9901
質問日時: 2024/01/14 20:00 質問者: 観音温泉
ベストアンサー
2
1
-
Yahooニュースの記事だと年収800万円越えがお金持ちの基準らしいですが簡単になりましたね
>年収800万円以上の給与所得者を、高所得者と呼ぶ傾向がある >年収800万円以上の男性だけを見た場合は、16.8%と割合が上昇します 添付した今日のYahooニュースの記事だと、お金持ちは年収800万円以上とするという基準のようです。 私はあまり年収800万円がお金持ちとしてもてはやされてる場面見た事ないんですが、年収800万円以上の人を高所得者扱いしてる場所なんかありますか? 年収800万円で「俺は金持ちだぞ」とイキれる場所ってどこでしょうか。 青森県、岐阜県、和歌山県、鳥取県、佐賀県 このあたりの最低時給が低い県の同窓会とかくらいですかね 楽天マリッジとかの婚活市場だと1000万円越えてたってザコ扱いしてるようなところもありますよね。 あとはこことかの匿名でやり取りする場所とかも「年収1000万円なんて普通かそれ以下の年収だ」みたいに言ってる方も多くいます。 これは婚活や匿名サイトがおかしいだけで、日常生活なら年収800万円あれば充分他人にイキれる年収なんでしょうか また18歳〜60歳までの労働人口の男の上位16.8%が年収800万円のようですが、これに該当したらエリート扱いしてくれるんですかね? 大学受験で言うと河合塾の偏差値表とか見ると成蹊大学卒業とかの人が同年代の上位15%くらいの学歴になります。成蹊大学卒業の人を高学歴と言いますかね? 質問ですが 1 年収800万円で「俺は金持ちだぞ」とイキれる場所ってどこでしょうか。 2 男性で年収800万円であれば上位16%らしいですが、これに該当したらエリート扱いしてくれるんですかね?
質問日時: 2024/01/14 13:20 質問者: レイレイン
ベストアンサー
2
0
-
解決済
6
0
-
4月から新卒です。4月まではアルバイトとして働くのですが研修期間は日給16で研修期間が終われば月収手
4月から新卒です。4月まではアルバイトとして働くのですが研修期間は日給16で研修期間が終われば月収手取り18(予定なので)一応手取り16万として、一人暮らし家賃5万は高いですか?貯金はそこそこあります。ですが半年後に奨学金返済も始まります。
質問日時: 2024/01/13 02:29 質問者: vjrmt
解決済
3
0
-
解決済
7
0
-
社会人の方に質問です。 毎月の固定費とは別に自由に使えるお金はいくらくらいですか? またその中から実
社会人の方に質問です。 毎月の固定費とは別に自由に使えるお金はいくらくらいですか? またその中から実際に使っているお金はいくら位ですか?
質問日時: 2024/01/11 23:23 質問者: あ111111111
ベストアンサー
5
0
-
旦那とは最初から別居婚 旦那は実家に住み、 私は子供と2人暮らしで旦那にとは別に暮らしています。 児
旦那とは最初から別居婚 旦那は実家に住み、 私は子供と2人暮らしで旦那にとは別に暮らしています。 児童手当は世帯が別な場合は、 旦那の年収ではなく私の年収で受給できるかどうか決まりますか? よろしくお願い致します
質問日時: 2024/01/11 16:27 質問者: merci25
解決済
3
1
-
月のお給料が決まっている方に質問です。 コロナで職員が減ってしまい、今月の出勤日数が多くなりました。
月のお給料が決まっている方に質問です。 コロナで職員が減ってしまい、今月の出勤日数が多くなりました。その分のお給料は貰えるのでしょうか?それとも、月で固定なので貰えないのでしょうか?
質問日時: 2024/01/09 21:43 質問者: ChupaChupsChop
解決済
9
0
-
若くなれる魔法の薬が発明できれば9999兆円も稼げそうですか?
若くなれる魔法の薬が発明できれば9999兆円も稼げそうですか?
質問日時: 2024/01/09 18:52 質問者: rkkawagoe
解決済
4
1
-
中学生のお子さんを持つ親御さんに質問です。 お子さんのお小遣いは月いくら渡してますか?
中学生のお子さんを持つ親御さんに質問です。 お子さんのお小遣いは月いくら渡してますか?
質問日時: 2024/01/08 21:00 質問者: 相談したい。。
ベストアンサー
2
0
-
ここのところ約2週間1日一食とパン一つで我慢して来ました。明日火曜日給料が入って来ます。 もし〜、こ
ここのところ約2週間1日一食とパン一つで我慢して来ました。明日火曜日給料が入って来ます。 もし〜、この間、仕事が無くて金も入って来る見込みが無かった、としましたらもうどうなっていたと思いますが? 我慢した分良い事もありますか?
質問日時: 2024/01/08 04:22 質問者: たべごろ
ベストアンサー
6
0
-
給料現金払いのタクシー会社
訳あって銀行口座を持ってません。 給料が現金払いのタクシー会社を ご存じありませんか?宜しくお願い申し上げます。
質問日時: 2024/01/07 08:48 質問者: 戸塚
解決済
4
0
-
児童扶養手当について聞きに行ってもよく教えてもらえず調べても分からないのでお聞きしたいです。 子供2
児童扶養手当について聞きに行ってもよく教えてもらえず調べても分からないのでお聞きしたいです。 子供2人いるのですがこれからシングルマザーになる予定です今はまだパートで働いているので収入が低いのですが正社員でいつでも雇っていただけると言ってもらっていて総支給20万の交通費で2万5000円副業で1万円ほどで総支給額は大体23ぐらいにはなると思うのですが… そうなると児童扶養手当はもらえないのでしょうか? 養育費は諦めていますのでなしの計算です。 児童扶養手当が頂けるとしたら月どれぐらいの金額になるかざっと分かる方居たら教えて頂けると助かります 無知で申し訳ありません
質問日時: 2024/01/06 22:42 質問者: こえいな
ベストアンサー
5
0
-
短期で1ヶ月だけできる高収入バイトってありますか?手取り30万以上がいいです。
短期で1ヶ月だけできる高収入バイトってありますか?手取り30万以上がいいです。
質問日時: 2024/01/05 14:25 質問者: カウガール_2
解決済
10
0
-
りそな銀行の振込についでです。 単発バイトで稼いだ給料の話なのですが12/31に働いた分が1/2に振
りそな銀行の振込についでです。 単発バイトで稼いだ給料の話なのですが12/31に働いた分が1/2に振り込まれるはずなのですがまだ振り込まれません。今日の分は今日に振込されています。どうすればいいですか?
質問日時: 2024/01/04 22:52 質問者: hatya04
解決済
3
0
-
賞与についての質問です。 冬季賞与が支給されたのですが 明細書には賞与50万円で課税対象額が60万円
賞与についての質問です。 冬季賞与が支給されたのですが 明細書には賞与50万円で課税対象額が60万円に 増えてるのですが、これはどういうことでしょうか。
質問日時: 2024/01/03 23:25 質問者: そら豆-
解決済
4
0
-
解決済
8
0
-
お小遣いについて 専業主婦ですが、毎月お小遣いが15万あっても足りません。 やりくりしてるのですが、
お小遣いについて 専業主婦ですが、毎月お小遣いが15万あっても足りません。 やりくりしてるのですが、、 高級食器やドールが好きなので、 ひとつ1万から10万以上します。 専業主婦のみなさんはお小遣いいくらでやりくりしてますか。 ちなみに子どもはいません。20代前半です。
質問日時: 2024/01/02 23:34 質問者: シナモン2号
解決済
10
1
-
収入の使い道について 旦那の年収480万円で私が自営業でおそらく48万円ほどと障害者基礎年金で年間1
収入の使い道について 旦那の年収480万円で私が自営業でおそらく48万円ほどと障害者基礎年金で年間120万円ほど受け取ります。子供が2人います。旦那も私も物欲があまりなく基本的にあまり使いません。そのため稼いだお金は投資するべきかこの際家を買うべきかどちらかいいでしょうか?毎月10万円は投資に回せます。
質問日時: 2024/01/01 16:59 質問者: みちこさんば
解決済
6
0
-
解決済
5
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【所得・給料・お小遣い】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
給料(支給額)って増えてます?
-
世帯分離の申請は難しいか
-
質問なんですが月給とは別で資格を...
-
夫25歳 年収800万円 はサラリーマン...
-
通勤手当と旅費交通費の計算について
-
旦那がレイクからお金借りてました
-
一人暮らし
-
初任給35万なら29歳あたりで家建て...
-
15日まで2100円で生活しなきゃいけ...
-
●GW、 休日が多いと、給料(月収)が...
-
タクシーで帰るか、バスで帰るかで...
-
高級チョコと普通のチョコについて
-
仕事辞めたらやばい?
-
社会人の皆さんに質問です
-
車は年収の半分が適正といわれてい...
-
事務職で手取り月15万って安いですか?
-
基本給16万の会社はブラックですか?
-
20代前半 高卒女子 年収350万は低い...
-
なかなか発進しない車に直ぐクラク...
-
賞与
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
15日まで2100円で生活しなきゃいけ...
-
質問なんですが月給とは別で資格を...
-
夫25歳 年収800万円 はサラリーマン...
-
旦那がレイクからお金借りてました
-
仕事辞めたらやばい?
-
賞与
-
30歳自衛官です! 自分については、...
-
高級チョコと普通のチョコについて
-
通勤手当と旅費交通費の計算について
-
皆さんの給与日を教えてください 質...
-
なぜ給料遅配の話を信じない人が多...
-
郵便局の課長と部長は給料の差はど...
-
社会人の皆さんに質問です
-
一人暮らし
-
車は年収の半分が適正といわれてい...
-
初任給35万なら29歳あたりで家建て...
-
8月はお盆以外ではあなたの 仕事は...
-
事務職で手取り月15万って安いですか?
-
103万の壁ってどうなりました?まだ...
-
新しく入ったバイト先がベテラン従...
おすすめ情報