回答数
気になる
-
ボーナスを母に見せるべきですか? 自分は先日会社からボーナスをもらいました。 ボーナスと言えど、41
ボーナスを母に見せるべきですか? 自分は先日会社からボーナスをもらいました。 ボーナスと言えど、41000円だけです。 今までは母に見せては配分をしてもらったりしてましたが、今更になって見せる必要あるのか?配分とか自分でしちゃならないのかな?と疑問に思いました。 27歳社会人実家ですが、今になってボーナスの明細書を見せる必要性に疑問を感じてます。 皆さんはどう思いますか?
質問日時: 2023/12/07 11:15 質問者: waccifan
ベストアンサー
3
0
-
タイムカードって出勤も退勤も両方押し忘れたら休み扱いになり給料減りますか?
タイムカードって出勤も退勤も両方押し忘れたら休み扱いになり給料減りますか?
質問日時: 2023/12/05 17:22 質問者: 紗里亜
解決済
5
0
-
新社会人です。妹が高校生で修学旅行に行くのですが、親にお小遣い1万あげなさいと言われました。妹とは不
新社会人です。妹が高校生で修学旅行に行くのですが、親にお小遣い1万あげなさいと言われました。妹とは不仲なのであげたくありません。 社会人の長女、長男で下の兄弟いる人は、お小遣いをあげるものなのでしょうか?
質問日時: 2023/12/04 19:53 質問者: ChupaChupsChop
解決済
3
0
-
解決済
9
0
-
ベストアンサー
6
0
-
残業して残業代を稼ぐ方がいいですか? 給料は安くなるけれど、定時で帰れた方がいいですか?
残業して残業代を稼ぐ方がいいですか? 給料は安くなるけれど、定時で帰れた方がいいですか?
質問日時: 2023/12/02 19:53 質問者: hana5687
ベストアンサー
7
0
-
年収の何%以内に生活水準を設定すべきですか?
例えば賞与なしで1000万円の給与とします。(額面) 83万円程度の月給です。そのうち何%までで生活費を収めるべきでしょう?
質問日時: 2023/12/02 19:42 質問者: タコ姫
解決済
3
0
-
非課税世帯給付金について
非課税世帯に7万円の給付金というニュースを見ますが、これは家族全員の収入で決まるのでしょうか? 夫は昨年、今年度も収入なしです。私は2022年の3月から仕事をしています。年間200万ほどの収入はあります。夫の扶養には入っていません。この場合は非課税世帯ではないですよね?
質問日時: 2023/12/02 13:43 質問者: ma2518
解決済
5
0
-
私は32歳、都内在住、独身子供無し女です。 現在正規職員として働いており、手取り28万ほどです。 ボ
私は32歳、都内在住、独身子供無し女です。 現在正規職員として働いており、手取り28万ほどです。 ボーナスは年間で70万ほど。 年収430万円くらいです。 貯金は現在450万くらいあり、自由に引き出せる通帳には100万入ってます。 毎月5万は貯金しており、家賃8万を含む固定費12万、食費や衣類や小遣いで11万使っています。 ボーナスはほぼ貯金しています。 妥当でしょうか?
質問日時: 2023/12/01 18:40 質問者: ねまき
解決済
3
0
-
大学生アルバイトです、103万の扶養を超えてしまいました。親は600〜700万円くらいだと思いますが
大学生アルバイトです、103万の扶養を超えてしまいました。親は600〜700万円くらいだと思いますがどのくらい税金が増え僕はどれくらいお金出せばプライマイゼロになりますか。
質問日時: 2023/11/30 23:47 質問者: まほゆなたほ
解決済
2
0
-
103万の扶養超えてしまいましたが親にいくらくらい渡せば親には迷惑がかかりませんか? 大学生アルバイ
103万の扶養超えてしまいましたが親にいくらくらい渡せば親には迷惑がかかりませんか? 大学生アルバイトです。
質問日時: 2023/11/30 11:45 質問者: まほゆなたほ
解決済
3
0
-
12月の分で扶養が103万超えてしまいます。1、5マンオーバーしちゃう予定です。もう終わりですかね?
12月の分で扶養が103万超えてしまいます。1、5マンオーバーしちゃう予定です。もう終わりですかね? 大学生でアルバイトです。
質問日時: 2023/11/30 03:06 質問者: まほゆなたほ
解決済
3
0
-
ミドルの給与、これは安いですか?
転職が決まって中小企業の管理部門ですが、経理と資金繰りを任されそうです。年収540ですが、安いですか?固定残業20時間込みの金額です。アラフィフですが、安いのかなぁ、、副収入が60万程あるので、600万位の稼ぎですが、給与で600万欲しかったです、、
質問日時: 2023/11/29 21:40 質問者: captain_spock
ベストアンサー
5
0
-
扶養103万円以内の、給与翌月払いの場合の計算。
今年の3月から働きだしたパート先が、 確定申告も自分でする、扶養範囲内も自分で計算してシフト入るように言われております。 末締め、翌月25日払いなのですが ①扶養103万の場合は1月~12月までの『給料が入った金額』で合っていますか? つまり私の場合12月働いた分は来年の1月25日に支給されるので 103万以内を考えてシフト入るのするなら今月11月末までの分で考えないといけないですよね? ②103万というのは手取りではなく総額で合っています? 私の場合、基本給の他に、実務手当、交通費代が含まれ、所得税が引かれたのが総額です。
質問日時: 2023/11/28 21:52 質問者: britney86
ベストアンサー
2
0
-
副業でアルバイト20万以下ならバレないですか? メルカリなどの収益も振込みにすることができるため振込
副業でアルバイト20万以下ならバレないですか? メルカリなどの収益も振込みにすることができるため振込の額が増えていて住民税が上がっても必ずしも副業とは限らないですよね、、? 何か言い訳などないでしょうか? 会社が副業したら解雇の決まりなのですがお金が足りなくどうにかばれずにアルバイトする方法を考えています、、 20万以下でバレない方法言い訳などありますか?
質問日時: 2023/11/28 21:20 質問者: シャウエッセン
解決済
2
0
-
月収88000円超えたら社会保険に入らなきゃいけない 2023.12〜2024.3月前半くらいまでバ
月収88000円超えたら社会保険に入らなきゃいけない 2023.12〜2024.3月前半くらいまでバイトしようと思ってます。警備のバイトです。結構稼ぐつもりでいます。 合計25勤務くらいしようと思ってます。 単純計算で 日給11875×25勤務=約29万7千円 + 研修4日で約4万円振り込み 3勤務目で1万手渡し 10勤務目で2万手渡し 15勤務目で3万円振り込み →10万ボーナスみたいなもん。 で、大体40万円くらい稼ぐつもりです。 ①月収88000円超えちゃうと思うんですが、社会保険加入させられますか? ②2024.4月から別の会社で正社員として働きます。 辞める時、源泉徴収票貰っといた方がいいですか? 税金のアレコレがよく分からない… ③あとなんかやばいのあります?これ気をつけてねみたいな……
質問日時: 2023/11/27 04:19 質問者: フランスパン1号
ベストアンサー
2
0
-
途中入社5年、年齢35歳、手取り20万円、ボーナス10万は会社として微妙ですか?
途中入社5年、年齢35歳、手取り20万円、ボーナス10万は会社として微妙ですか?
質問日時: 2023/11/26 22:21 質問者: トロんととん
ベストアンサー
7
0
-
解決済
5
0
-
ベストアンサー
7
0
-
お小遣いは、年収の何%ですか? 御小遣い帳を確認したら、朝、昼、夕食事代、携帯代、生命保険、職場親睦
お小遣いは、年収の何%ですか? 御小遣い帳を確認したら、朝、昼、夕食事代、携帯代、生命保険、職場親睦会費、祝電代、お祝い金、靴下購入代を除くと、お小遣いは、マック代、ウーロン茶代の3000円弱でした。3000円は中学生ぐらいですか? 月収の0.⚪︎%ぐらいでした。せめて1%のお小遣いが欲しいと思います。お酒もタバコも風俗は0%です。勤労者の感謝して貰いたい日です。
質問日時: 2023/11/23 19:34 質問者: ケンパー
解決済
3
0
-
ベストアンサー
7
0
-
大松のラッキープラザで働いてるんですが給料の前借りって可能なのでしょうか?
大松のラッキープラザで働いてるんですが給料の前借りって可能なのでしょうか?
質問日時: 2023/11/23 07:26 質問者: BUNTA.
解決済
1
0
-
いつもありがとうございます。 最近マイホームを視野に入れているため少しでもお金を貯めようとお金につい
いつもありがとうございます。 最近マイホームを視野に入れているため少しでもお金を貯めようとお金について見直すことが増えてきました。 わたしも連続3人出産したので貯金が全くできていませんでした。 我が家はお財布完全に別です。給料明細も申請式で 主人の給料はしっかり見たことがありませんでした。 同じ業界なのである程度これくらいだろうなって感じです。 でも色々貯金のこととか将来のことを考えて支出を 聞いて見たところ大体総支給27万程で7万引かれてるので 20万程でした。 そしてここから主人の固定費を引くと3万ほどしかあまりませんでした。(家賃、光熱費、携帯、保険、奨学金、ガソリン、会社の給食費) お小遣い制でもないのですが、無駄なものは引いていません。 食費や保育、雑費などは私で保険や携帯も個人です。 多分水も電気も夏のものを主にしてるので高く見積もってますが奥様が管理されているご家庭はどれくらいご主人のお金は 残るものでしょうか。ボーナスはあります。 あたしも育休で休んでますが復帰後は手取り20くらいです。 老後の家賃が不安で家をと思ったのですが家を買うとなると共同にするので家賃は主人も安くなるとは思うのですがこのまま賃貸かなとも考えました。
質問日時: 2023/11/22 10:19 質問者: Tiny--
ベストアンサー
6
0
-
解決済
5
0
-
急に、仕事が減り、収入が減って困っています。どう対処すればいいでしょうか?
急に、仕事が減り、収入が減って困っています。どう対処すればいいでしょうか?
質問日時: 2023/11/20 12:58 質問者: ひろし3
ベストアンサー
5
0
-
19歳学生です 収入源が絶たれました。 ここ数年Googleのアドセンスというもので稼いでいました。
19歳学生です 収入源が絶たれました。 ここ数年Googleのアドセンスというもので稼いでいました。 月3〜4万は安定していて、多い時では20万近く稼いだ時期もありました。 ですが不正がバレてアカウントが停止になりました。 1日10分程度の作業でこの額を稼いでいたので今更バイトする気にもなりません。 今後どう稼げばいいのでしょうか
質問日時: 2023/11/20 11:52 質問者: りゅう125
解決済
1
0
-
給料の量がおかしいです
今日給料日で銀行のアプリの口座を見てみたらすごく少なくてびっくりしました。 わたしの計算では少なくても二万円は絶対に入ってると思っていたのですが、五千円しか入っていませんでした。 わたしは10月からバイトに入り、締め日は15日だった気がします。 10月と11月の分を合わせて9回役3時間半働きました。 時給は900円です。 朝起きたらもう一度見てみようと思いますが、もし他に何も振り込まれていなかったらどうしたらいいのでしょうか?私はなにか悪いことをしちゃったのでしょうか?、
質問日時: 2023/11/20 00:37 質問者: 6494001378
解決済
6
0
-
給与明細の扶養対象人数が一人になっていました しかし家族を扶養してはいません この一人とは自分本人の
給与明細の扶養対象人数が一人になっていました しかし家族を扶養してはいません この一人とは自分本人のことでしょうか?
質問日時: 2023/11/18 19:38 質問者: ikimonojapan
解決済
6
0
-
失業して無収入貯金ゼロ、住民税5万円が払えません。無いものはない。自動車を売ってまで払わないといけま
失業して無収入貯金ゼロ、去年の収入に対して課税された住民税5万円が払えません。 無いものはない。収入が無く貯金も尽きて一人暮らしを辞めて実家に帰りました。 金目のものを売りつくしてあとは車しか残っていません。 自動車を売ってまで払わないといけませんかね? 車を売ってまで払えと迫っているのが市役所ではなくて親戚なんです、しかも、歳は学年が一つ上なだけでものすごく偉そうなら態度をとってきて非常に腹が立ちます。相手は俺をオマエ呼ばわりしてきます、●●ちゃんと呼ぶ歳でもなくなったので、名前の呼び捨てで呼ぶと「おうおうおうおう!オマエ今なんて言った?偉くなったもんだな!!」と怒ってきました。何を勘違いして自分がそんなに偉いと思い込み偉そうな態度をとるのか理解に苦しみます。 一人暮らし中に知人に騙され失業して生活費が払えなくなりアパートを追い出されて実家に戻ったら批判、一人暮らしを辞めて実家に帰るのはかなりの節約効果があると思います、批判されるような事ですかね? お金が無くてありとあらゆる支払いが出来ない中で税金も払えていない市役所は支払いを待つと言っているのに親戚は、車を売って払えと言います。車必須の地方で車は手放せません、ハローワークからも「男性で車が無いと本当に仕事が無くなります」と言われています。 車も自動車税の未納が有って売るに売れない状態で車検も取れないので乗れなくなります。 運転免許の更新費用も無いので失効しそうです。 ともかく払えないものは払えません。無いものはない。 職場に出勤して同僚とコミュニケーションを取りながら良好な関係を作ってお金を稼ぐ…これは出来ません、無理です諦めました。友達を作れ恋人を作れ無理です諦めました。税金を払え無理です諦めました。親戚以外にも元友達のヒモ男がLINEで「死ね!」「自殺しろ」「お前はおしまいだ!!」激しく責め立ててきて心が壊れました、もう無理です。 社会人サークルやSNSのオフ会に参加しまくって仲間外れにされ続けて、ようやく休日に会い飲食をして部屋に呼び車に乗せる付き合いが出来る人が出来ました、ハートを鷲掴みにされて洗脳されたのか、ヒモ男に自転車操業貢ぎ続けて借金が550蔓延になりました。 (よく聞かれるQ男が男に貢いだのか?Aはい。そうです、男女交際の代わりに男同士でもいいと妥協して友だち料金を払って飲み食いを全部奢って失業後も多重債務を作りながら一人暮らしを続けて限界に達して実家に帰りました) だいたい役場は納税を待つと言っているのに、何の権限もない親戚から頭ごなしに税金を払えと言われるのは嫌味でしかなく非常に腹が立ちます。 既に退去した一人暮らしの部屋がごみ屋敷だったと厭味ったらしく言ってきて、「俺のプライベートな空間だからどうしようが俺の勝手だ」と言ったら、「滞納している税金を払ってから言えば?」と切り返してきました。部屋の状態と税金となんの関係がありますかね?嫌味でしかありません。 溺れて苦しい人にめがけて石を投げてくるような人物しか俺の周りには居ませんね。
質問日時: 2023/11/18 12:53 質問者: syuusyokuwoakirameta
解決済
6
0
-
年収総額224万円の警備会社の年収だと、生活できないだろう。という計算
失業して、年収総額224万円の警備会社から やっと内定を貰えました。 これまで年収450万円で、年間生活費が約260万円の生活をしていました。 だから 年収総額224万円の警備会社の年収だと、生活できないだろう。という計算になります。 生活できない年収だから 断った方が良いでしょうか? (56歳・男)
質問日時: 2023/11/17 19:32 質問者: comet1239
ベストアンサー
5
0
-
年収総額224万円だったら 社会保険、健康保険、税金等を引いた後の手取り額は、何円になる?
年収総額224万円だったら 社会保険、健康保険、税金、年金等を引いた後の手取り額は、何円になるのでしょうか?
質問日時: 2023/11/17 16:27 質問者: comet1239
ベストアンサー
2
0
-
メンヘラです。大卒サラリーマンの生涯年収(60歳まで)は男性で2.7億円らしいです。 浪人、留年なし
メンヘラです。大卒サラリーマンの生涯年収(60歳まで)は男性で2.7億円らしいです。 浪人、留年なしで新卒から働いたとすると38年になり、平均年収は710万になります。 一方男性の平均年収は449万と言われてます。高卒や非正規、フリーターも恐らく含んでいるとは言え、今の大卒正社員は700万も平均があるとは思えないのです。 生涯年収と現在の平均年収でこんなに差が出るのは何故でしょうか? やはり大卒正社員と高卒、非正規はこんだけ圧倒的な差があるのでしょうか?(大卒正社員と高卒、非正規、フリーターが同数と仮定すると大卒700万、高卒、非正規、フリーターは200万になる)
質問日時: 2023/11/14 19:20 質問者: インキュベーター
ベストアンサー
3
0
-
時給について
ふと疑問に思ったんですが、最低時給額が1000円だとします。 1日8時間働いて8000円になり、9時間働くと25%アップの残業が付いて、9250円になると思います。 これを、時給800円、全員一律時給200円の技能給とした場合、違法とはならないのでしょうか? 9時間働くと800円の25%アップの残業代が付きます。 だから、残業をしても、残業代はアップしないで9000円ということになります。
質問日時: 2023/11/14 17:23 質問者: BSPEC2
ベストアンサー
7
0
-
中小企業の正社員ボーナス夏と冬合わせて平均どれくらいの貰うものですか?
中小企業の正社員ボーナス夏と冬合わせて平均どれくらいの貰うものですか?
質問日時: 2023/11/13 21:08 質問者: てこなーー
解決済
6
0
-
転勤族のお金の管理ってどうしてますか? 転勤族(長期出張扱い)の彼氏と結婚が決まり これから2人で暮
転勤族のお金の管理ってどうしてますか? 転勤族(長期出張扱い)の彼氏と結婚が決まり これから2人で暮らしていくのですが、 お金の管理の仕方で揉めてます 私は彼の元へ仕事を辞めて行きます。 その後は失業保険をもらいながら 転職をしたいと思ってますが、 彼の転勤のペースが ほぼ1年単位みたいで、 自分が安定した職につけるか分かりません。 婚約前からお財布は同じにして もらわないと難しいと お願いしてますが 基本給分だけ渡すのではだめか?と言われました。 年収 約600万〜700万(出張手当含む) 毎月の給料手取り 23〜25万 毎月の出張手当 20〜25万 合計の手取り 50万ぐらい 転勤ではなくあくまで出張なので 本社のある東京に家が必要なのと(会社からの条件) 配属されてる場所に2人で住む家が必要な為 ダブル家賃を払っていかなければなりません。 推定15万ほど家賃にかかりそうです。。 基本給料分で生活して欲しいというのは 結構難しくないでしょうか? 貯金もできる気がしません、、 私自身 月手取り30万もらって 一人暮らししてたので、 2人で15万の家賃を払いながら25万で生活は 難しいのでは、、と今から不安です。。 この場合どのようにやりくりすれば良いと思いますか? また 出張手当 全部自分の物にするのは 貰いすぎでは?と思うのですが どうでしょうか? 彼が稼いだお金なので仕方ないでしょうか?
質問日時: 2023/11/12 21:26 質問者: 568567045
解決済
1
0
-
知り合いの会社の社長の給料48万らしいです 社長で48万のお給料なら社員はだいたいいくらもらってるの
知り合いの会社の社長の給料48万らしいです 社長で48万のお給料なら社員はだいたいいくらもらってるのですか?
質問日時: 2023/11/12 17:45 質問者: 荒川ゆい
解決済
5
0
-
今の、新聞配達は、夕刊で月給、だいたいいくら貰えるのでしょうか?
今の、新聞配達は、夕刊で月給、だいたいいくら貰えるのでしょうか?
質問日時: 2023/11/11 08:52 質問者: _Ririka_
解決済
4
0
-
バイトの掛け持ちで両方乙欄なんですけど、まずいですか? 両方とも給料は今年20万円未満です。 それで
バイトの掛け持ちで両方乙欄なんですけど、まずいですか? 両方とも給料は今年20万円未満です。 それでも確定申告しないといけませんか?
質問日時: 2023/11/10 21:19 質問者: ponpon55555
解決済
2
0
-
解決済
2
0
-
アルバイトをしてるのが馬鹿馬鹿しくなってきます。 大学生です。 友達に、YouTubeやTikTok
アルバイトをしてるのが馬鹿馬鹿しくなってきます。 大学生です。 友達に、YouTubeやTikTokで売れてる人がいます。 その子は男の子なんですが容姿がすごい綺麗で可愛くて、いわゆる男の娘が好きな人たちからすごい人気です。 たまにその子の配信とかを覗くのですが、毎回多額のスーパーチャットをもらってます。 そもそも、メンバーシップだけで月に何十万も稼いでます。 一応その子は、金銭感覚が狂わないようにバイトもしてるって言ってたのですが、それでも月に数回ぐらいです。 それを見ると1時間1000円ちょっとで必死に働いてる自分が馬鹿馬鹿しく思えてきました。 自分にはそんな人を惹きつける魅力はないしお金を稼ぐにはバイトするしかないって分かっていても、その子のことが妬ましくなってしまいます。 どうすればこの感情は消せるでしょうか。
質問日時: 2023/11/08 23:40 質問者: R___17391
解決済
4
1
-
新卒1年目のボーナス 基本給158000円、ボーナス年間3.5ヶ月の会社で 新卒1年目の夏は寸志3万
新卒1年目のボーナス 基本給158000円、ボーナス年間3.5ヶ月の会社で 新卒1年目の夏は寸志3万円貰ったとして 冬のボーナスはどのくらいもらえるんでしょうか?
質問日時: 2023/11/08 19:24 質問者: ぶたぱん
解決済
4
0
-
企業年金ってなんですか?来月退職するんですが給付対象ですか?毎月給料から財形積立とは別に5000円引
企業年金ってなんですか?来月退職するんですが給付対象ですか?毎月給料から財形積立とは別に5000円引かれて銀行に入ってて(退職したあと下ろせる)それとは別なんですかね?
質問日時: 2023/11/08 09:23 質問者: まるこぼっと
ベストアンサー
12
1
-
あぶく銭が15万の使い道
あぶく銭が15万あるので使い道2通りで迷ってます。 ①10万円で年末ジャンボ宝くじ購入して残り5万は旅行費用にする ⑵15万全額で高級風俗に行く どちらが有意義でしょうか?
質問日時: 2023/11/08 08:30 質問者: アノトキノ猪木
ベストアンサー
9
0
-
来週から働く事になったんですが初給料は12月ですよね? 11月は無いですよね?
来週から働く事になったんですが初給料は12月ですよね? 11月は無いですよね?
質問日時: 2023/11/07 07:47 質問者: 瑠維
解決済
7
0
-
せどりは無職ですか?
せどりは無職ですか? 稼げる方は稼げてる方の直接サポートがあってもひと握りに過ぎないでしょうか? もしせどりで安定した収入があると賃貸の審査に通りやすくなりますか?
質問日時: 2023/11/05 02:13 質問者: MintMint。
ベストアンサー
2
0
-
年収300万で車を所有するには、金銭的に不可能です。と返答するべですすね?
年収300万で、仕事通勤用に車を所有したら良い。という異常な意見を言われるのですが。 何故なら 生活費1ヶ月で23万×12月で276万 そして車を所有するとなると車体価格プラス維持費で100万は掛かる。 だから単純計算でも276万+100万=376万になり 年収300万を超えるから だから 年収300万で車を所有するには、金銭的に不可能です。と返答するべですすね?
質問日時: 2023/11/03 12:14 質問者: comet1239
ベストアンサー
10
0
-
解決済
3
2
-
育休と給料の日割りの計算について教えてください。 男性ですが、12/19~1/22まで育休を取得しよ
育休と給料の日割りの計算について教えてください。 男性ですが、12/19~1/22まで育休を取得しようと考えています。 その際、下記の条件の場合、12月と1月の社会保険料、給料、賞与の計算の考え方があっているか、 計算できる方教えてください。 月の給料総支給285,000円 標準報酬月額 280,000円 賞与500,000円(支給日12/15) 育休手当金 280,000円の67パーセントの日割り計算 12/1~12/18の日割り計算した給料は社会保険料免除 1/23~1/31の日割り計算した給料は社会保険料免除 12/15支給のボーナスは社会保険料免除
質問日時: 2023/11/02 18:56 質問者: hanayawarakashi
解決済
1
0
-
新しいバイト先探してますが なかなか見つからずごお金に困ってます。 家族と一緒に住んでてお金支給して
新しいバイト先探してますが なかなか見つからずごお金に困ってます。 家族と一緒に住んでてお金支給して欲しいと 今のところ思ってますが [新しいバイト先見つかるまでの間 15000円~20000円支給して欲しい]と感じて お願いしても大丈夫でしょうか? こう言った方が良いか詳しくお願いします。
質問日時: 2023/11/02 17:13 質問者: 優史マサフミ
解決済
4
0
-
休んで給料減らされるのがいいか?有給休暇取ったほうがいいか?どちらがいいですか?
休んで給料減らされるのがいいか?有給休暇取ったほうがいいか?どちらがいいですか?
質問日時: 2023/11/02 07:44 質問者: ki19631013
ベストアンサー
6
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【所得・給料・お小遣い】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
給料(支給額)って増えてます?
-
世帯分離の申請は難しいか
-
質問なんですが月給とは別で資格を...
-
夫25歳 年収800万円 はサラリーマン...
-
通勤手当と旅費交通費の計算について
-
旦那がレイクからお金借りてました
-
一人暮らし
-
初任給35万なら29歳あたりで家建て...
-
15日まで2100円で生活しなきゃいけ...
-
●GW、 休日が多いと、給料(月収)が...
-
タクシーで帰るか、バスで帰るかで...
-
高級チョコと普通のチョコについて
-
仕事辞めたらやばい?
-
社会人の皆さんに質問です
-
車は年収の半分が適正といわれてい...
-
事務職で手取り月15万って安いですか?
-
基本給16万の会社はブラックですか?
-
20代前半 高卒女子 年収350万は低い...
-
なかなか発進しない車に直ぐクラク...
-
賞与
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
15日まで2100円で生活しなきゃいけ...
-
質問なんですが月給とは別で資格を...
-
夫25歳 年収800万円 はサラリーマン...
-
旦那がレイクからお金借りてました
-
仕事辞めたらやばい?
-
賞与
-
30歳自衛官です! 自分については、...
-
高級チョコと普通のチョコについて
-
通勤手当と旅費交通費の計算について
-
皆さんの給与日を教えてください 質...
-
なぜ給料遅配の話を信じない人が多...
-
郵便局の課長と部長は給料の差はど...
-
社会人の皆さんに質問です
-
一人暮らし
-
車は年収の半分が適正といわれてい...
-
初任給35万なら29歳あたりで家建て...
-
8月はお盆以外ではあなたの 仕事は...
-
事務職で手取り月15万って安いですか?
-
103万の壁ってどうなりました?まだ...
-
新しく入ったバイト先がベテラン従...
おすすめ情報