回答数
気になる
-
光熱費が高いです。どうすれば減らせますかね?テレビとかライトつけっぱなしとかで結構あがりますか?
光熱費が高いです。どうすりゃいいですかね? そんなに無駄使いしているつもりはないんですが、 細かいセコセコ作戦やって見る価値ありますかね? なんかあんまり大きな効果ないならやりたくないんですが、やる価値ありますかね? アドバイスよろしくおねがいします (*´ω`*)
質問日時: 2023/03/24 20:47 質問者: otasuke3900z
ベストアンサー
6
0
-
節約とかしてますか?
先日、昔の友達と会う機会があって、酒の席で懐事情を色々聞きました。そして一人暮らしの節約生活の実態を聞き耳を疑いました。 日曜日に一週間分の弁当を作り置きして冷凍する。外食は月に2回まで。外でジュースは買わず家で作ったお茶を水筒に入れて持ち歩く。ギャンブル禁止。タバコ禁止。ビールは発泡酒で代替。コンビニは出来るだけ使わずスーパーを使う。100円ショップで売っている物は100円ショップで買う。などなど。 そんな生活を一年頑張っても、100万~150万円貯金を作るのがやっとなんだそうです。最初は冗談かと思ったのですが、まじだと分かって涙が出そうになりました。可哀想すぎる。 100万~150万なんて一晩の飲み代で消える額なのに、涙ぐましい努力を一年頑張って貯めてる人間がいると思うとやるせない気持ちになりました。 普通の人は皆こんなことをやっているのでしょうか。 節約とかしてますか?
質問日時: 2023/03/24 11:33 質問者: 368767822
解決済
11
0
-
あの、食費の節約について質問があるのですが、俺は1日の食費を300円にしているのですが、他に何かコツ
あの、食費の節約について質問があるのですが、俺は1日の食費を300円にしているのですが、他に何かコツがありましたら、ぜひ教えて頂けませんでしょうか? 是非とも宜しくお願いします!!
質問日時: 2023/03/24 01:47 質問者: プレイヤー
ベストアンサー
5
0
-
交際費をけちる中年男
自分の趣味にはお金をつぎこむのに友人と遊ぶときはぎりぎりまでお金をけちる中年男がいます。 1円の単位まで割り勘です。 そういう男をどう思いますか。
質問日時: 2023/03/23 01:28 質問者: rttuiey
ベストアンサー
2
0
-
統合失調症の女性が今まで150回以上、私はどうすれば?と聞いてきます 働きに行け!無駄遣いするな!と
統合失調症の女性が今まで150回以上、私はどうすれば?と聞いてきます 働きに行け!無駄遣いするな!と書いても、今日は8こ買いましたってライン来ます 全く節約しません どうすればいいですか?
質問日時: 2023/03/17 09:36 質問者: sironabisu
ベストアンサー
2
0
-
2,000万くらいでガタガタぬかすな。貧乏人。
5億の買い物するのに2,000万くらいケチるなよ。 二度と取引したくなくなるわ。 ある程度の規模の取引になったら「物」のやり取りじゃないんだよ。「信用」のやり取りなんだよ。そういった感覚が無いから金持ちになれないんだよ。 貧乏人が運よく小銭を得ても、経済感覚も商売感覚も無いから持ち金を生き金に変えられないんだよな。死に金として消費して終わり。 ケチるべきところと、ケチっちゃダメなところの線引きが出来ないから貧乏人なの。今持ってる金も無くなってすぐ貧乏人に戻るのが目に見えるわ。 貧乏人はどうして金を使い方が下手なのだ?
質問日時: 2023/03/14 07:42 質問者: 368767822
解決済
10
0
-
人にもよるんだろうけど。 食費、日用品(トイレットペーパーなど)、総額で一ヶ月どのくらいかかるでしょ
人にもよるんだろうけど。 食費、日用品(トイレットペーパーなど)、総額で一ヶ月どのくらいかかるでしょうか?ひと1人だと。 大体、いくらくらいかかるか予想してください。 ひと1人、家賃なしなら毎月3〜10万くらいかかるから、その範囲内でしょうか。
質問日時: 2023/03/12 18:53 質問者: Beauty-diary71110202
解決済
3
0
-
僕の親たちは節約していました。 お正月は贅沢なおせちは一切食べませんでした。 床屋は行かずに父が家族
僕の親たちは節約していました。 お正月は贅沢なおせちは一切食べませんでした。 床屋は行かずに父が家族の髪の毛を切りました。 母は夏は扇風機を使うこともせず団扇で電気代を節約しました。 僕も仕事をするようになって一円稼ぐことがどれだけ大変か経験してます。 節約の方法は親を見て来たのでよくわかります。 もうこの世にいない親たちですがなんて良い親たち買ったと思いますか?
質問日時: 2023/03/11 00:52 質問者: シュレーディンガー7
ベストアンサー
1
0
-
皆さんに質問です! 凄くケチ臭くて、節約の事ばっかりいつも毎日のように言う旦那、どう思いますか?
皆さんに質問です! 凄くケチ臭くて、節約の事ばっかりいつも毎日のように言う旦那、どう思いますか?
質問日時: 2023/03/08 18:31 質問者: ゆs
ベストアンサー
12
0
-
ベストアンサー
8
0
-
出せるのは?
1 1,000円のラーメン 2 1,000円のケーキ 3 10,000円のカット 4 10,000円のジーンズ 5 100,000円の腕時計 6 3,000円分のタクシーに乗る 7 100,000円の自転車 8 3,000円分の回転寿司 9 1,800円映画 10 500円コーヒー
質問日時: 2023/03/07 04:27 質問者: ようちゃん。。。
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
3
3
-
ベストアンサー
6
0
-
今日が給料日なのに金欠です
准看護師で正社員で働いています。体調不良で欠勤を4日してしまい、手取りで13万でした。家賃や、カード利用料金、その他引かれて、画像の残高になりました。 1日あたり使えるのは、次の給料日まで988円です。 何か良い節約術や、アイディアがありましたら教えてください(´;ω;`)
質問日時: 2023/02/27 21:21 質問者: 海野まりん
解決済
5
0
-
ベストアンサー
4
0
-
昨今の物価高、何か節約や我慢してる事はありますか? 私は何もしていません。 なので出費がどれくらい増
昨今の物価高、何か節約や我慢してる事はありますか? 私は何もしていません。 なので出費がどれくらい増えてるのかも把握できていないです。 もし節約するとしたら食費かなと思ってます。
質問日時: 2023/02/26 02:49 質問者: 雀鬼
ベストアンサー
6
0
-
一人暮らしの節約方を教えてください! (自炊をするとか王道系でもなんでもいいです^^)
一人暮らしの節約方を教えてください! (自炊をするとか王道系でもなんでもいいです^^)
質問日時: 2023/02/24 19:55 質問者: 甘ったるいタルト2
ベストアンサー
5
0
-
生活費をどのように節約していますか? 夫の稼ぎは、年収1000万くらいです。転勤があります。 夫には
生活費をどのように節約していますか? 夫の稼ぎは、年収1000万くらいです。転勤があります。 夫には働いて欲しいとも言われないし、買うものについてもダメと言われたことはありません。 運動するために習い事したら?なんて言われるくらいです。子供は2人で、小学生と幼稚園児です。 夫の帰宅は平日はかなり遅く、たまに土曜も仕事(というかオンライン講座)です。 お金については結構寛大で、無駄遣いはしていないと思いますが、土日は外食することもありますし、出かけることも普通にしています。 月にどのくらい使っているのかあまり把握していません…。一度把握した方がいいでしょうか。 私自身、貯金がまあまああるので、それを投資に回すべきか。と考えているところです。
質問日時: 2023/02/22 17:00 質問者: がちゃこ。
ベストアンサー
8
0
-
居心地が良いけど給料低い会社
転職すべきでしょうか。 手取り12万円です。 居心地が良いからか今年で9年目に突入します。 その間イヤなこと皆無ではないですが、人格破綻した人がいなくて比較的優しい人たちが多いので、人間関係で苦しむことはなかったです。 断トツで多い退職理由は人間関係と聞きます。 なので辞めるのは勿体ないのでしょうか。 しかし如何せん手取り12万円です。 前から心の片隅でモヤッとしていましたが、出来心で一人暮らしを始めたら、現実が一気に襲いかかってきました。 9年間ジッと機を伺っており、僕が隙を見せた瞬間に牙を剥いてきました。 いや後悔はしていません。 やりたかったことをやっただけですから。 だがしかし現実はシビアなようです。 貯金はまだありますが100万円以下です。 貯金あるならまだマシと言う人もいましたが、果たしてどうでしょう? 老後2000万とか言われている時に、手取り12万の貯金100万以下。 固定費や水道光熱費、食費をザッと計算したら9万円でした。 投資信託もやってます。 25000円。 あれ?1ヶ月ぶんの給料がほぼ消えちゃいました。 じわじわと貯金が無くなっていくでしょう。 身分不相応な発言まことに恐縮ですが、甘味などの嗜好品を楽しみたいです。 外食もしたいです。 たまには酒も飲みたいです。 あ、ギャンブルタバコは興味ないです(^-^; 要するに贅沢したいです。 外食なんて贅沢の極みです。 配膳・料理・片付けを他人にやらせるなんて僕みたいな低収入者がやる資格ありません。 お菓子?酒? 生命を維持するための栄養が補えないものを低収入者が買うとか狂気の沙汰です。 でも買いたい、楽しみたい。 節約はしてますよ。 ぶっちゃけクソくらえです。 豪遊したい!豪遊したーい!! 最後に欲望爆発してしまって申し訳ありません。 本題からズレまくりましたが、居心地が良いけど給料低い会社ってどうですか?
質問日時: 2023/02/21 07:00 質問者: fdsぎjrgpろい
解決済
11
0
-
借金95万円あります。手取り17万です。今年中に返したいから、 食費外食含めて4万5千から5万はかか
借金95万円あります。手取り17万です。今年中に返したいから、 食費外食含めて4万5千から5万はかかかってます。それを月1万五千ぐらいにするには、どんな食材選んだらいいでしょうか?固定費は家賃含めて4万7千ぐらいです。 我慢して今年中に返したいです。 車のローンが50万銀行で借りてクレジット返済したのが45万です。 クレジットカードは使いすぎたから 銀行から借りて返してクレジットカード解約しました。合わせて95万です。アドバイスお願いいたします。
質問日時: 2023/02/20 11:20 質問者: ただふり
解決済
10
0
-
固定電話の通話料をネットで調べたら高いのですが、節約対象に入りますか?
最近お店でも携帯番号を載せる所がありますが、固定電話に何かメリットはありますか? 私の思いつく限りないような気がします。
質問日時: 2023/02/18 22:26 質問者: break_time
ベストアンサー
5
1
-
わりと急いでます 家で6時間電気付けっぱなし+暖房ガンガン(電気代) とカフェでコーヒー+ケーキセッ
わりと急いでます 家で6時間電気付けっぱなし+暖房ガンガン(電気代) とカフェでコーヒー+ケーキセットで6時間ってどっちが高くつきますかね?
質問日時: 2023/02/16 07:25 質問者: デザートどないしよ-
解決済
3
0
-
わりと急いでます 家で6時間電気付けっぱなし+暖房ガンガン(電気代) とカフェでコーヒー+ケーキセッ
わりと急いでます 家で6時間電気付けっぱなし+暖房ガンガン(電気代) とカフェでコーヒー+ケーキセットで6時間ってどっちが高くつきますかね?
質問日時: 2023/02/16 07:20 質問者: デザートどないしよ-
解決済
1
1
-
通信費の節約方法
LINE OUTぐらいしか0円電話をかける方法を知りませんが、インターネットが使えればZoomやカカオトークなども通話に使えるのでしょうか? あとインターネットの節約はコンビニのWi-Fiが最強でしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2023/02/16 00:29 質問者: break_time
ベストアンサー
1
1
-
究極の節約方法
自分は仕事をしているのでそこまでお金に困っていないすが、もしお金に困った時のために節約方法を知っておきたいので質問します。 電気代を節約するのに ・コンビニのイートインコーナーで暖を取る。 ・駅の入場券を購入して駅の待合室で暖を取る。 ・図書館で暖を取る ・スタバなどの喫茶店でコーヒー1杯頼んで暖を取る ・その他 のどれが効率の良い節約方法ですか? 一番はコンビニですがあまり長くいると業務妨害として通報されそうなのでどうかな思い質問してみました。
質問日時: 2023/02/15 23:21 質問者: break_time
ベストアンサー
9
0
-
夫婦共働きが今は当たり前なんでしょうか?
主人の年収が特別低いわけでもなく、子供もいないのに、主人の収入のみでは、経済的にそこまで余裕はありません。 専業主婦の方はどこで節約されているのでしょうか?
質問日時: 2023/02/13 14:05 質問者: aloha20100314
解決済
7
0
-
主婦の方教えてください。食費用(買い物用)に財布は分けていますか? 分けた方が節約(無駄に使わない)
主婦の方教えてください。食費用(買い物用)に財布は分けていますか? 分けた方が節約(無駄に使わない)になりますか?
質問日時: 2023/02/10 16:37 質問者: Radymama
解決済
5
0
-
解決済
12
0
-
電気代が高すぎる… 1月は23000円、2月は28000円を超えそうです。 使用量は去年と大差ないの
電気代が高すぎる… 1月は23000円、2月は28000円を超えそうです。 使用量は去年と大差ないのに 去年は1月で14000円、2月で15000でした… 節電のためにされていることを教えてください。 電気代が高すぎて毎月家計を圧迫しています… 食費を回すしかなく大変辛い状況です…
質問日時: 2023/02/07 15:24 質問者: ふらここ2525
解決済
7
0
-
月に10万で食っていけますか? 精神障害者で2級の障害者年金をもらってます。 自分は一人暮らしですが
月に10万で食っていけますか? 精神障害者で2級の障害者年金をもらってます。 自分は一人暮らしですが、昼飯はデイケアに出たら無料?で食えます。あと、車持ってます。軽自動車です。彼女も居ます 団地に住んでて家賃代とネット代は払わなくていいです。情けないですがそれは親が負担してくれています。米もタダで好きなだけ貰えます。 だから一月10万円使えるとして デートとかに一万円 ガソリン代一万円 任意保険6500円 夜飯のおかず(土日は朝昼夜) 水道代 2ヶ月五千円 ガス代2000円 電気代3000円 他に備品とか買うのに一万円 臨時費用一万円 携帯5000円 病院5000円 健康保険2500円位 アマゾン500円 アマゾン音楽1680円 積み立て12000円 全部で93000円くらいだから節約したら食っていけないことはないという感じですね。 貯金は300万あります 生活していけるでしょうか?食っていけないことはないですよね? 乱文すみませんでした 良かったらお答えください
質問日時: 2023/02/05 16:03 質問者: タツノオトシゴTOKYO
解決済
5
0
-
計算が得意な人に質問です。
近鉄260円区間の回数券を10回分の値段で11回使えるもの と PiTaPa利用額割引サービス https://www.kintetsu.co.jp/group/Kips/card/pitapa/ とではどちらが得なのでしょうか? どのようにしてお得なのか比べ方が分かりません。 ただし、1ケ月の交通費の合計は3150円以上かかるとして計算してください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/02/03 21:43 質問者: break_time
ベストアンサー
1
1
-
12月の電気代30000もいきました そんなことあります?? 突然30000て 何かやらかしてますか
12月の電気代30000もいきました そんなことあります?? 突然30000て 何かやらかしてますか?
質問日時: 2023/02/01 22:38 質問者: すぬぴ。
解決済
11
0
-
みなさんはどうやって家計簿つけていますか? アプリだと差額がでるので金額がイコールではないのかが気に
みなさんはどうやって家計簿つけていますか? アプリだと差額がでるので金額がイコールではないのかが気になります 現金払い、クレジット払い、自動口座振替 色々支払いがあると残高を一致させることは難しいですかね? みなさんは残高はこだわらないですか? お金のやり取りについて教えてください! 手書きよりケータイでできるものがいいです!
質問日時: 2023/02/01 15:10 質問者: さなつん
解決済
8
0
-
今の若者がお金ないお金ないと呟いてますが、独身で子供もいない、実家暮らしなのにお金ないと呟きますが、
今の若者がお金ないお金ないと呟いてますが、独身で子供もいない、実家暮らしなのにお金ないと呟きますが、それは金銭感覚がおかしいとか、その分自分に使う事が多いとか、働き方もバイトやフリーターだからでしょうか?実際に私がそうなんですが、仕事が続かず、自分の為にしかお金を使わないです。
質問日時: 2023/02/01 11:17 質問者: maki0615
ベストアンサー
5
0
-
タバコ買う人をよくコンビニで見ます。 タバコ吸う人は、毎日タバコを買うのですか?つまり1日一箱吸うの
タバコ買う人をよくコンビニで見ます。 タバコ吸う人は、毎日タバコを買うのですか?つまり1日一箱吸うのですか? その場合のお金は月いくらかかってるんですか? なんだか、毎日コンビニで見てて勿体無いなといつも感じてます。
質問日時: 2023/01/30 23:05 質問者: satosatoplayboy
ベストアンサー
2
0
-
実家では引きこもりだけど、実はインターネットで余裕で一人暮らしできるくらいの収入を独自に得ているとい
実家では引きこもりだけど、実はインターネットで余裕で一人暮らしできるくらいの収入を独自に得ているという人のこと、どう思います?
質問日時: 2023/01/30 20:28 質問者: タロウマン
解決済
10
0
-
スーパーで買い物をしていて 食パンとインスタントラーメンを抱えていたら 他の人から 『あれが無駄遣い
スーパーで買い物をしていて 食パンとインスタントラーメンを抱えていたら 他の人から 『あれが無駄遣い』と言われました。 無駄遣いなんでしょうか?
質問日時: 2023/01/28 23:39 質問者: さらはさひな
ベストアンサー
5
0
-
高校生です。 友達と遊んだりものを買ったりする度に、お金を使いたくないという気持ちが出てきて、全然楽
高校生です。 友達と遊んだりものを買ったりする度に、お金を使いたくないという気持ちが出てきて、全然楽しめません。 どうすれば良いでしょうか。お金が足りないと言うことは全然ないのですが。何故か不安です。
質問日時: 2023/01/28 16:20 質問者: はるまにら
ベストアンサー
4
0
-
リモートワークの方に電気代について質問 節約している方は、どんな節約してますか? 着るコタツなど着て
リモートワークの方に電気代について質問 節約している方は、どんな節約してますか? 着るコタツなど着ているなど あれば教えてください! やる気につなげたいです
質問日時: 2023/01/23 22:07 質問者: トン子トン子トン子
解決済
3
0
-
今まで煙草を節約しようと思いましたが 、全くできません 節約するにはどうすれば?フィリップモリス2箱
今まで煙草を節約しようと思いましたが 、全くできません 節約するにはどうすれば?フィリップモリス2箱吸ってます
質問日時: 2023/01/22 06:09 質問者: sironabisu
ベストアンサー
3
0
-
私は貧乏でありますので貧乏が憎いです。 なぜ貧乏が憎いのかと言えば、それは全てにおいてお金の計算をし
私は貧乏でありますので貧乏が憎いです。 なぜ貧乏が憎いのかと言えば、それは全てにおいてお金の計算をして行動しなければならないからです。 マクドナルドに行く→ダブルチーズバーガーを食べたいけれどチーズバーガーで妥協するか、、 西友に行く→豚肉が必要だけれど300gを150gで我慢するか、、 ピザを頼む→宅配は高いから店舗まで買いに行くか、、 こんな感じで、経済事情に合わせて自分の行動が決まってしまう訳です。 私は少なくとも食べることにおいては経済的自由を得たいのですが、皆さんはこういう苦しみをなんとも思わないのですか? 妥協妥協の毎日はもう沢山であります
質問日時: 2023/01/21 02:59 質問者: h256
ベストアンサー
5
0
-
リアルに友達なんていなくて、 勇気なくて、 ゲーム友達いたけどSwitch3万で売って、 その3万あ
リアルに友達なんていなくて、 勇気なくて、 ゲーム友達いたけどSwitch3万で売って、 その3万あっという間に遊びで使ってしまって。 馬鹿さ加減が嫌になります。 お金使うことがストレス発散になって 貯金400万のうち50万も使った。 Switch売った3万はあっという間に使ってしまった。 お金使わない方法教えてください。 宝物売って3万財布にいれたら1週間でゲームセンター で使いました。お金がないとストレス溜まる。 ゲームセンター引退した方がよいですかね? 10回やらなきゃ映画いけますものね。
質問日時: 2023/01/20 06:53 質問者: 松原明
ベストアンサー
2
1
-
ベストアンサー
8
3
-
56歳独身男性です。競馬や飲み代や食事で貯金ゼロです。 さすがにやばいの真剣に節約やろうと思ってます
56歳独身男性です。競馬や飲み代や食事で貯金ゼロです。 さすがにやばいの真剣に節約やろうと思ってます。節約ユーチューブも 一杯ありすぎてどれかオススメとか 節約や貯金出来てる人アドバイスお願いいたします。
質問日時: 2023/01/18 03:52 質問者: ただふり
解決済
8
0
-
金ないくせにまた無駄遣いした。 他人の悪口いえないや 無駄遣いしない方法教えてください。 私が買わな
金ないくせにまた無駄遣いした。 他人の悪口いえないや 無駄遣いしない方法教えてください。 私が買わなくても人気なのにな。 もう財布に4万しかない 貯金は400万。
質問日時: 2023/01/16 10:35 質問者: 板橋登美子
ベストアンサー
2
1
-
女性と男性の金銭感覚の違いについて、女性は小さな買い物を沢山します、男性は大きな買い物を少ししますね
女性はせいぜいルイヴィトンの10万円の財布が生涯最高額の買い物で100万以上の買い物は決断できないですよね?節約の意識は男性より高いと思うのですが、女性の節約というのは意識だけの問題で数字に表れないものばかりです。 可愛いとか安かったなどの理由で大して欲しくも無かったものを衝動買いすることが多いです。 一方男性は車とか家とか高額な買い物を決断します。そのかわりギャンブルに浪費する人もいますが。 このような金銭感覚の違いは先天的に脳の構造が違うからでしょうか? それとも男性として、女性として生きていく中で培われるものでしょうか?
質問日時: 2023/01/12 15:45 質問者: softbank000
ベストアンサー
8
1
-
ガソリン代について。
私の住む地域は車がないと不便な場所です。毎日職場まで10キロ以上乗るのでそれなりにガソリン代がかかります。 最近物価の上昇で家計もそんなに余裕がないので少しでも節約できることがしたいと思い、まずはガソリン代を抑えられないかと頑張っています。 しかしタイヤの空気圧のこまめな点検やアイドリングを減らすなどは行っていますがあんまり変化を感じることができません…。 おすすめのガソリンスタンドやサービスなどがあれば教えていただきたいです…。
質問日時: 2023/01/10 14:33 質問者: ひょっこぉ
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
6
0
-
解決済
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【節約】に関するコラム/記事
-
献立を決めて買い物、特売品で献立を考える、食費の節約になるのはどっち?
意識して節約していても、意外とかさんでしまうのが毎日の食費だ。「教えて!goo」にも「食費の節約で一番安くできるのは」ということで、「献立を決めてから買い物に行く」のと「特売品を買いだめして献立を考える...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お金は。
-
お金の使い方を、セーブできますか?
-
高齢の独居老人ですが、男です…食費...
-
最近した無駄使い
-
主婦の方は定期的に
-
計算に詳しい方! 洗剤どちらがお買...
-
ヨーグルト節約のため
-
水道代節約方法について 質問内容 ...
-
倹約家で貯金が沢山あるのに早死す...
-
【大至急】残り16万で1ヶ月どう過ご...
-
お金を貯めるよりお金を使った方が...
-
節約でお米から麺類に変えた方に質...
-
シャワーと湯船に完全に入るのと、...
-
物価高について
-
物に付いて
-
妻の買い物癖をやめさせるには?
-
小学生や中学生にスマホを持たせる...
-
至急相談で去年から一人暮らしをし...
-
広末涼子氏の節約
-
もしも1日だけお金持ちになれるとし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報