回答数
気になる
-
っていうことは、ウッドショックというのは、木材の不足によって、家具の値段が高くなっただけでなく、建築
っていうことは、ウッドショックというのは、木材の不足によって、家具の値段が高くなっただけでなく、建築資材も高くなったという理解であっていますか?
質問日時: 2021/07/12 16:46 質問者: オロリーフ
解決済
4
0
-
組み立て家具のキッチンワゴンなんですが、このネジ穴部分の塗装が厚くなっている為かネジが途中で入らなく
組み立て家具のキッチンワゴンなんですが、このネジ穴部分の塗装が厚くなっている為かネジが途中で入らなくなります。 この塗装部分を削るには、どうしたら良いのですか?
質問日時: 2021/07/12 15:00 質問者: ハナコロ
ベストアンサー
3
0
-
こういう茶色い机の上の面だけに白いシートをはって白くするのって変ですかね
こういう茶色い机の上の面だけに白いシートをはって白くするのって変ですかね
質問日時: 2021/07/11 18:25 質問者: ..そら..
解決済
2
0
-
独身男性のリビング部屋に白色の姫系シャンデリア照明は似合いませんか?
独身男性のリビング部屋に白色の姫系シャンデリア照明は似合いませんか?
質問日時: 2021/07/09 13:09 質問者: ワイルダー
ベストアンサー
6
1
-
リビングにテレビがあり、別室に配線があるのですがシンプルというか綺麗に隠す方法はないでしょうか?
リビングにテレビがあり、別室に配線があるのですがシンプルというか綺麗に隠す方法はないでしょうか?
質問日時: 2021/07/08 07:15 質問者: アレクサンダー3838
ベストアンサー
5
0
-
今日あったこと。
玄関でたら、すぐに隣にシャッター雨戸を、嫌がらせのように、バチンと閉められました。何で隣が気になるのに分厚いカーテンをしないんですか?。
質問日時: 2021/07/07 01:28 質問者: YUMEKOMACTI
解決済
2
1
-
カーテンが当たっても、カーテンが傷まない素材。 カーテンが当たったり、擦れても、カーテンが傷まない素
カーテンが当たっても、カーテンが傷まない素材。 カーテンが当たったり、擦れても、カーテンが傷まない素材には何がありますか。
質問日時: 2021/07/06 17:26 質問者: idonoyoko
解決済
1
0
-
椅子脚滑るは、どこで買っても同じでしょうか? 私は、100均はダメかなぁと思って、インテリアショップ
椅子脚滑るは、どこで買っても同じでしょうか? 私は、100均はダメかなぁと思って、インテリアショップで買いましたが、高かった割には、たいして、優れてはいませんでした! 今、ダイニングの椅子が、ギーキー言って、滑りが悪く、イライラします。 いいの知ってる方いらっしゃいましたら、教えて下さい…
質問日時: 2021/07/05 08:52 質問者: アッチン
ベストアンサー
2
0
-
【緊急】部屋に誰かいる気がします【一人暮らし】
今部屋のベッドで横になって携帯をいじっていたのですが、私ではない誰かの寝息のような息づかいがして、部屋から出てきました。怖くて部屋に戻れません。 一人暮らしのロフト付きの部屋なのですが、ロフトから「ギシッギシッ」という音と息づかいが聞こえました。 どうしたらいいでしょう。。。
質問日時: 2021/07/05 00:42 質問者: 55557
解決済
3
0
-
ベストアンサー
5
0
-
カーテンの使い方 ご覧頂きありがとうございます。 写真のようにカーテンを風でたなびかないようにしたい
カーテンの使い方 ご覧頂きありがとうございます。 写真のようにカーテンを風でたなびかないようにしたいです。※洗濯バサミでは、はさむ所がなくて、上手く行きませんでした。
質問日時: 2021/07/03 13:35 質問者: Azarashi2006
ベストアンサー
2
0
-
茶室のインテリアと小道具
畳一畳ほどの物置部屋があるのですが、ここを茶室のようなくつろぎの空間にしたい! ゴザを敷くと、い草の匂いが広がり、心を落ち着ける場所としていいのでは?と思っています。 茶室の小物や雰囲気作りにいいものを教えてもらいたいです。
質問日時: 2021/07/02 14:47 質問者: hayashiex
解決済
3
0
-
玄関チェア
女性の皆様にご質問です。 玄関スツールを写真2枚のどちらかにしようかと迷っています。 ご意見、よろしくお願いします。
質問日時: 2021/07/02 14:15 質問者: gurin701001
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
12
0
-
本棚っぽく見えるカーテン
とあるカフェに行ったところ壁一面が本棚になってて凄いなーと思って良く見たらそういう柄のカーテンでした。そんな感じのカーテンが販売している所をご存知でしょうか?
質問日時: 2021/06/30 09:20 質問者: Miho.Ruined
ベストアンサー
4
0
-
ウッドショックというのは、木材の不足ことによって、家具の値段が高くなったという理解で合っていますか?
ウッドショックというのは、木材の不足ことによって、家具の値段が高くなったという理解で合っていますか?
質問日時: 2021/06/30 07:25 質問者: オロリーフ
解決済
4
0
-
韓国製オフィスチェアーのキャスター交換。
HARA chsir thales と言う韓国製の、オフィスチェアーのキャスターが破損して、キャスターの交換やろうと、破損したキャスターを取り外したのですが、写真ようにキャスターの棒の部分に脱落防止と思われる、ギザギザの入った少し特殊な形状をしており、メーカーサイトより純正のキャスターを買おうと、探してもメーカーサイトは全て韓国語で英語サイトすら無くて、日本代理店もごく簡易的なホームページしか無くて、HARA chsir のキャスター交換の情報が、個人のブログやYOUTUBE等でも全く情報が見つからず、仕方無くamazon等の通販サイトで、探しても棒の部分にギザギザの入ったキャスターは見つからずで、一般的なオフィスチェアー用の汎用のキャスターに交換可能なのか分からず困ってます、ご存知方いましたら情報お願いします。
質問日時: 2021/06/29 21:55 質問者: メグコ01
ベストアンサー
1
0
-
スタンディングデスクを有効活用する方法を教えてください。
ご覧いただきありがとうございます。 新しくE-WINという折り畳みが可能なスタンディングデスクを購入しました。 しかし最初のうちはスタンディングデスクとして使っていたのですが、すぐに疲れてしまい、今は置物になっています。 なんとか有効活用したいです。 そこで思いついたのが以下の3つです。 ・スタンディングデスク用の椅子を買う ・スタンディングデスクを低くして普通のワークチェアか座れる収納スツールを買う ・スタンディングデスクを売って普通のデスクを買う 部屋にものがあまりないため、くつろげるスペースが寝袋の上か、床にうつぶせになって作業しています。 あまりものを増やしたくないのですが、スタンディングデスクを有効活用する良い方法があったら教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/06/29 15:36 質問者: なんばさん
解決済
2
0
-
大学生男子の一人暮らし部屋にジョイントマットはダサいですか?もう敷いちゃったんですけどダサいならオス
大学生男子の一人暮らし部屋にジョイントマットはダサいですか?もう敷いちゃったんですけどダサいならオススメを聞きたいです!
質問日時: 2021/06/29 09:57 質問者: caughcha
ベストアンサー
3
0
-
何に使うものか、わかりません。ピアノ関係かも。メルカリやジモティに出品したいのですが。
実家を整理していたら、出てきました。ピアノの近くに置いてあったので、ピアノ関係かもしれません。 ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。
質問日時: 2021/06/28 15:56 質問者: aaaaoki
ベストアンサー
1
1
-
イヤリング(ベストアンサー有)
間違えてビンテージの金属のイヤリングを選択してしまいました。 金具などは全く欠けておらず機能性も洗う前と変わらないですが、曇り加工の塗装が全体の3割剥がれてしまいました。 剥げ具合としては、写真の通りです。もう片方も同じ程度剥げています。 これをつけていったらみっともないですか? 個人的にはみっともないのかなと思い捨てようと思ったのですが、好みのデザインで思い入れもあるので少し躊躇っています。 みっともないけれど思い出として「残しておく」という提案は、スペース邪魔になるのでなしでお願いしたいです。 ぜひご回答お願いします。
質問日時: 2021/06/28 00:19 質問者: ナマすて子
解決済
1
0
-
LDKの壁掛け時計について キッチンの垂れ壁(吊戸棚の裏側)の真ん中に時計をかけるのをどう思いますか
LDKの壁掛け時計について キッチンの垂れ壁(吊戸棚の裏側)の真ん中に時計をかけるのをどう思いますか? 時計は振り子の時計です。
質問日時: 2021/06/27 20:54 質問者: リアルアップル
ベストアンサー
3
0
-
みなさんならどんなものを置きますか??アイデアをください(^-^) アパートの玄関入って、左右に別れ
みなさんならどんなものを置きますか??アイデアをください(^-^) アパートの玄関入って、左右に別れて洋室の入口と和室の入口があります。 玄関正面は、洋室の押し入れの真裏なので少しでっぱっている作りです。 玄関から押し入れ裏まで2メーターくらいあるので、壁沿いに何か置きたいな〜と思っているのですがアイデアが浮かばず… ちなみに隣接のキッチンには食器棚などを置くスペースは十分あり、靴箱も併設のものがあるので置く必要はありません。 オシャレなインテリア…?と考えたのですがセンス皆無にて何も浮かびませんでした( ˘ᴗ˘ ) 皆さんなら何を置くか聞かせてください♪ (当方25歳女性です)
質問日時: 2021/06/27 15:01 質問者: ぱやぱぱ
解決済
1
0
-
ジョイントマットを白色にしようか茶色にしようか迷っています。 茶色にしたときと白色にしたときで部屋の
ジョイントマットを白色にしようか茶色にしようか迷っています。 茶色にしたときと白色にしたときで部屋の印象にどんな違いがありますか? 白だと部屋全体が明るくなりますか?
質問日時: 2021/06/25 12:27 質問者: kamepon4043
解決済
2
0
-
我が家はワイドダブルのベッドを使っています 変なサイズだから寝具がなかなか売ってないんです 地道にネ
我が家はワイドダブルのベッドを使っています 変なサイズだから寝具がなかなか売ってないんです 地道にネットで探すしかないですか?
質問日時: 2021/06/24 07:47 質問者: ジャスミ
解決済
5
0
-
布団マット下に除湿シート、滑り止めシートを敷きたいのですが、どうゆう順番に敷けばいいでしょうか? シ
布団マット下に除湿シート、滑り止めシートを敷きたいのですが、どうゆう順番に敷けばいいでしょうか? シングル布団2つ並べてます。
質問日時: 2021/06/23 08:48 質問者: まりころころ123
ベストアンサー
2
0
-
自分の部屋の家具で悩んでいます。部屋は7畳くらいで洋室、壁はホワイトで床は明るめの木材。テレビ台、ロ
自分の部屋の家具で悩んでいます。部屋は7畳くらいで洋室、壁はホワイトで床は明るめの木材。テレビ台、ローテーブル、ベッドが全てオークの天然木なんですが、材質を揃えてるのがいけないのか、なんかもっさいです。家具1つ1つはシンプルで好きな感じなんですが。あとあまり派手なデザインや色は好きではないです。かと言って黒やグレーで統一みたいな部屋も好きじゃないです。北欧風にしたい訳でもないです。アンティークやピンクも好きじゃないです。ベッドは最近購入したばかりで高かったので当分はこのままいくつもりです。ローテーブル、テレビ台は変えたいと思っています。どうしたらお洒落な部屋になりますかね?
質問日時: 2021/06/23 08:22 質問者: そらまめ子
解決済
1
0
-
新しいマットレス購入について。 写真のマットレスを通販購入して数年経過します ○三つ折にしたので気軽
新しいマットレス購入について。 写真のマットレスを通販購入して数年経過します ○三つ折にしたので気軽に畳んで干したり管理しやすいと購入した ○高さがあるので興味があった ○敷き布団はなく、いきなり白のシーツを敷いて寝るので三つ折割れ目が感じて寝にくい こんな感想です 今後の購入に際して上記の状況を少しでも改善するとした場合、どんなマットレスがおすすめか教えてください 通販で一万程度で購入しましたが、今後も一万円以下を希望します ワンルーム六畳。フローリングです 一応硬めのマットレスで寝る分には自分に合ってると思います【硬さの話】
質問日時: 2021/06/23 06:51 質問者: ラフマニノフ
解決済
2
1
-
寝具のマットレスについて。 通販購入検討中。 低反発マットレス 髙反発マットレス そもそもこのちがい
寝具のマットレスについて。 通販購入検討中。 低反発マットレス 髙反発マットレス そもそもこのちがいや、身体に対してどう違うか、もわかりません。 三つ折マットレスを検討中ですが、おすすめや、これらの違いなど、購入に当たり、アドバイスをお願いします
質問日時: 2021/06/22 22:29 質問者: ラフマニノフ
解決済
2
1
-
ベストアンサー
3
0
-
同価格でスチールとステンレスの水切りラックがあるんですがどっちにしようか悩みます。 デザイン的にはス
同価格でスチールとステンレスの水切りラックがあるんですがどっちにしようか悩みます。 デザイン的にはスチールの方がいいし、材質的にはステンレスの方がいい…のかな? 汚れにくく長持ちする水切りラックを探していますが、そんなに変わらないのならデザインがいいスチールの水切りラックに方にしたいと思います。 どちらが水切りラックに適しているのか教えて下さい
質問日時: 2021/06/21 00:14 質問者: 斎藤あすか
ベストアンサー
4
0
-
1×4とラブリコを使って、洗面台に棚を作ろうと思ってるんですが、高さ140cm、棚板は40cmの幅で
1×4とラブリコを使って、洗面台に棚を作ろうと思ってるんですが、高さ140cm、棚板は40cmの幅です。1×4だと耐久性的に危ないでしょうか? 極端に重いものは載せないですが化粧水や洗浄液、歯ブラシやコップなど置こうと思っています。2×4だと少し圧迫感がでるような気がして迷っています。
質問日時: 2021/06/20 08:37 質問者: hitsujimekochan
解決済
1
0
-
新しい勉強机を買おうと思っているのですがおすすめはありますか?(オシャレ感じの勉強机)
新しい勉強机を買おうと思っているのですがおすすめはありますか?(オシャレ感じの勉強机)
質問日時: 2021/06/20 00:07 質問者: ピッピッピカチュウ
解決済
1
0
-
証明器具をから開ける際、かみ合わせを悪くしてしまいました。 全く微動だにしなくなってしまったのですが
証明器具をから開ける際、かみ合わせを悪くしてしまいました。 全く微動だにしなくなってしまったのですが、開ける方法はありませんでしょうか?
質問日時: 2021/06/19 16:11 質問者: NKCHEM
ベストアンサー
6
0
-
今月に引越し(UR団地)に引越をします。
今月に引越し(UR団地)に引越をします。 リビングのフローリングの上にデスクとソファーを置くつもりですが、そのままフローリングの上に置くと傷がついてしまうので、何か敷きたいと思います。※パソコンデスクに不似合いな二人掛けソファーを使用 しています。 フローリングの上に敷くのは初めてなので、何かおすすめがあれば教えて下さい。 一応考えているのが、クッションフロアですが、 https://item.rakuten.co.jp/carpetcollection/cf9201-9310/ 何かと加工が大変そうなので、他に何かおすすめがあれば教えて下さい。 ※ガラス繊維が怖いです。 候補としては、クッションフロアくらいしか思いつかないです。 一応、部屋の間取りはこんな感じです。 リビング全体でなくても良いとも考えています。
質問日時: 2021/06/17 17:16 質問者: akusokuzann
解決済
3
1
-
ベッドパット、おすすめありますか? 娘が、マットレスにシーツひいて寝ているのですが、コイルが当たるよ
ベッドパット、おすすめありますか? 娘が、マットレスにシーツひいて寝ているのですが、コイルが当たるようで寝にくい様です。 色々ネットで調べてみたのですが、悩んでしまってます。 できたら、家で洗えたりしたら良いです^ ^ よろしくお願い致します。
質問日時: 2021/06/17 00:32 質問者: ななたんまま
ベストアンサー
1
0
-
ダイソーのMDF材ってホルムアルデヒドとか大丈夫ですかね? 机を仕切りたくて今日買ってきました。 匂
ダイソーのMDF材ってホルムアルデヒドとか大丈夫ですかね? 机を仕切りたくて今日買ってきました。 匂いがしますが、このまま使っても大丈夫ですか? エアコン付けてるので換気はあんまりしません。
質問日時: 2021/06/16 20:15 質問者: 152838
解決済
2
0
-
木製の椅子に10万円
ダイニングチェアを探しており家具屋を回っているものです。 座った瞬間これだ!と思う椅子があったのですが値段が1脚10万円でした。国産で職人が一つ一つ作ったものらしく木の椅子なのにクッション要らずでとても座り心地のいいものでした。布や皮は張ってなくて座面も全て木です。 今まで10万円以下のダイニングセットしか使ってきていないので椅子だけで10万円…かなり迷っています。 もちろんピンキリなのは分かっています。椅子に1脚10万円はどのくらいの価格帯なのでしょうか? カリモクで調べても1脚10万円以下ばかりなので10万円の椅子は高い方なのか… 店主が言うにはこの椅子は飛騨の家具なのでかなり自信がある、とのことでした。ウォルナットの椅子なのでどうしても高くなるらしいです。一生物と考えてもらっても構わないくらい良いものだそうです。今後買い替えなくても良いのなら高くないのかと思いますが体型なども変わるだろうし体に合わなくなったらもったいないかもと悩んでいます。 一生物レベルの良い椅子を使ってらっしゃる方、後悔はしてないですか? また、もっと安いけど座り心地最高なダイニングチェアがあったら教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2021/06/14 19:26 質問者: kusurinigai
ベストアンサー
5
0
-
ヴィンテージの奥行40cmのデスクを探しています!
ヴィンテージのデスクで、奥行が40cmのものを探しています!画像のようにツヤのある木目のデスクです。画像は45cmですが、40cmでこのようなものを探しています!40cmでこの系統のデザインはありますか?
質問日時: 2021/06/13 04:56 質問者: みるきー4718
ベストアンサー
2
0
-
夏の布団をこれから買おうと思うのですがタオルケット、肌布団、冷感タオルケットどのタイプがいいですかね
夏の布団をこれから買おうと思うのですがタオルケット、肌布団、冷感タオルケットどのタイプがいいですかね? 皆さんなに使ってますか?
質問日時: 2021/06/12 19:58 質問者: くまこうさこ
解決済
2
0
-
キッチンのステンレスパネルの剥がし方
http://get.secret.jp/pt/file/1623487409.jpg ステンレスの防火盤をキッチンパネルに換えたいと思っていますが、 既存のステンレス版はどうやって剥がしたらよいのでしょうか?
質問日時: 2021/06/12 17:45 質問者: kana58d
解決済
2
0
-
アイアンレッグに2×4の天板を3〜4本挟むだけのテーブルをホームセンターで見つけました。 これを縁側
アイアンレッグに2×4の天板を3〜4本挟むだけのテーブルをホームセンターで見つけました。 これを縁側、又はウッドデッキとして人が座ったりする用途で使っている方おられますか? おしゃれだなと思って、自作ウッドデッキを考えていたのですが、このアイアンレッグで簡易的に出来るのではないかと! しかし強度が気になります。 どなたか知見のある方御回答お願い致します。
質問日時: 2021/06/12 16:22 質問者: kameeecii
ベストアンサー
2
0
-
和室にコンセントがあるのですが、ガバガバ?になっててカチャカチャ動きます。 あと、砂壁の砂もポロポロ
和室にコンセントがあるのですが、ガバガバ?になっててカチャカチャ動きます。 あと、砂壁の砂もポロポロ落ちていて壁とコンセントの隙間に入っていそうな気がします。 このコンセントは使わない方がいいですか?
質問日時: 2021/06/10 20:38 質問者: kamepon4043
ベストアンサー
4
0
-
ドアの開口部?に頭を打ちます
ご覧いただきありがとうございます。 1kの部屋に住んでおり、キッチンと部屋を仕切るドアがあり、その開口部が低く、不注意でよく頭を打ってしまいます。 この時にどのようなものを使えばぶつけたとしても衝撃を和らげられるでしょうか? 良い方法があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/06/10 18:06 質問者: なんばさん
解決済
5
0
-
皆様は寝室やリビングに絵を飾られていますか?
飾られている方はどんな絵ですか? 画家も教えていただけると嬉しいです。 ちなみに私は寝室にトーマス・マックナイトの絵を飾っております。トーマス・マックナイトの絵はとても癒しになります。
質問日時: 2021/06/10 15:33 質問者: 玉子を割らずにオムレツは作れない
解決済
4
0
-
カーテンを取り付けるか悩んでいます。
ご覧いただきありがとうございます。 もうすぐ一人暮らしを始めるのですが、カーテンを取り付けるか悩んでいます。 なぜなら1階ですが、前が一軒家でおじいちゃんが暮らしており出入りが少ないのと、奥まった場所なので人通りが少ないから。また、緑が見えることから、カーテンをすると見えなくなってしまう時間が長くなるというのが理由です。 つけるとしたら、ロールカーテンや内側から外側が見えて外側からは見えないシートを貼ろうと考えています。ただ、取り付けられる自信がなく失敗したら無駄になってしまうという不安もあります。 雨戸がついているので、夜は閉めれば問題ないのですが、カーテンをつけると朝に光で目覚められないということがネックです。 ただ、夜にカーテンを閉めないでまるごしで寝るというのも若干怖いです。 何かアドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/06/08 06:36 質問者: なんばさん
解決済
6
0
-
宜しくお願いします。ナチュラルモダンインテリアに憧れてます。うちには、ウォールナットのカラーボックス
宜しくお願いします。ナチュラルモダンインテリアに憧れてます。うちには、ウォールナットのカラーボックスみたいなものが沢山あって、一応観葉植物とドライフラワーは置いてますが、他に空いてるスペースが、たくさんあります。一つ一つが大きいので、小さなものを入れるとマヌケな感じになるんです。 本も、おしゃれなものじゃないとおきたくないし、謎の置物も、わざとらしくてらなんか嫌で…他におけるものってあるでしょうか
質問日時: 2021/06/06 23:35 質問者: moon752641
ベストアンサー
1
0
-
夫婦でインテリアのこだわりが違う時
新居のカーテンの色でモヤモヤしています。 私が結婚前に住んでいた自分の部屋は、居心地よく過ごせるために妥協はせず、特にカーテンを失敗すると毎日気になって仕方ないのでじっくり考えて決めていました。 今は結婚して新居に移り、主人と家具など見て回っていたのですが、最初はあなたの好きにしていいよと言っていたにも拘らずある日突然、自分は全部ニトリで十分だったしあなたに合わせていた!家具に拘りすぎだと怒り出しました。(家具代はほぼ私の出費です。) 自分は家具は何でもいいのに家具のことばかり考えすぎだとのことでした。 後日カーテンを見に行くことになり、主人の希望通りニトリへ行きました。私が部屋に合うと思うものがなかったので主人に任せましたが、やはり部屋が暗くなり私の好みの色味でもないので気持ちが少し落ち込みます。 私にとって、毎日目にするカーテンは気持ちを左右する大きな存在です。こんなにモヤモヤするのなら、1人で決めて取り替えたいと思うのですが気持ちに理解がないため、替えたいことを伝えるときっと怒るので言えません。 このモヤモヤはどうしたらいいでしょうか。
質問日時: 2021/06/06 16:05 質問者: LILLYY
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
パスタを使って作れるお洒落な雑貨ありますか? ワインデキャンタに入れて飾りたいのですが
パスタを使って作れるお洒落な雑貨ありますか? ワインデキャンタに入れて飾りたいのですが
質問日時: 2021/06/05 10:39 質問者: カカオマメ
解決済
4
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【家具・インテリア】に関するコラム/記事
-
賃貸で可能な古民家風レトロな部屋作りのコツ!改めて知る畳の高い機能性と魅力も紹介
生活スタイルが欧米化している昨今、和室よりも洋室の人気が高く、畳の需要が減ってきている。和風の民家が洋風にリノベーションされ売りに出されているのを目にしたことがある人も多いだろう。実際「教えて!goo」に...
-
北欧風のお部屋にしたい!賃貸住宅でも可能な北欧スタイルの部屋作りのポイントを紹介
快適なおうち時間を過ごすため、自宅を自分好みのインテリアにしたいと思ったことはないだろうか。新生活を前に、新居の想像を膨らませている人もいるかもしれない。しかし、せっかく家具や壁紙をそろえても、“どう...
-
インテリアとしても飾りたいサボテン型のキャンドル
虫が嫌うと言われるハーブの成分シトロネラが配合された、使わずに飾っておきたくなるくらいかわいい形の「サボテン シトロネラキャンドル」というものを発見した。 見た目はもう本当に部屋に飾られている観葉植物...
-
ジェネリック家具って何?そのメリット・デメリットを専門家に聞いた
ここ数年、ジェネリック家具という言葉を耳にするようになった。どんな家具なのか、皆さんはご存知だろうか。「ジェネリック」と聞いてすぐに浮かぶのは、薬品という人が大半だろう。家具でこの言葉を聞くのは初とい...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キッチン収納で、百均アイテムでこ...
-
3人がけソファーの処分
-
【家具・椅子・チェア】画像あり こ...
-
ハンガーラックの2支柱間ではなく、
-
LEDの照明を減光したいのですが。
-
開けられないように出来てる網戸っ...
-
お茶缶飲料の段ボール買いをして、
-
奥行き30cmまでのお手頃な隙間家具 ...
-
これはどのように使えばいいですか...
-
ダイソーで、ハンガーラック(キャス...
-
踏み台のアイデア
-
アマゾンで座椅子を買ったのですが...
-
添付画像のグラスはどこのものですか?
-
この “すのこ” は35mm角の踏み板を...
-
夫婦別財布 お互い収入の半分は家計...
-
カーテンを買うかどうか
-
布団カバー 掛布団のカバーは、掛布...
-
部屋のレイアウトに困っています!!
-
アロマに関して
-
インテリアのアドバイスいただけま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お茶缶飲料の段ボール買いをして、
-
この “すのこ” は35mm角の踏み板を...
-
チェアマットの購入を考えています...
-
添付画像のグラスはどこのものですか?
-
3人がけソファーの処分
-
ハンガーラックの2支柱間ではなく、
-
部屋のレイアウトに困っています!!
-
布団カバー 掛布団のカバーは、掛布...
-
メタルラックの支柱太くするアイテ...
-
4本足のテーブルの脚を2、3cm少しだ...
-
5.9帖の縦×横の長さを教えてください。
-
ドレッサーにするには 元々この棚が...
-
暖かい敷きパットセミダブルを 探し...
-
LEDの照明を減光したいのですが。
-
壁掛けテレビように下地が入ってい...
-
今使用している座椅子がゲーミング...
-
オフィスチェア Flexispot C5 の使...
-
https://amzn.asia/d/8DCauXl こん...
-
インテリアのアドバイスいただけま...
-
洗面台が外れた
おすすめ情報