回答数
気になる
-
すき家にて
久しぶりにすき家のドライブスルーで牛丼を買いました。 その時、 「紅しょうがを2個にできますか?」 と聞いたら 「はい、できますよ。」 と言われて持って帰った結果がこれです。 これはちょっと嬉しくなりませんか?
質問日時: 2023/08/29 18:25 質問者: リッチリッチ
ベストアンサー
2
0
-
ハッシュブラウンってなんで日本で食べられないのでしょう?
写真はアメリカのデニーズの朝食メニューなんですが、左奥にあるのがハッシュブラウンです。 ハッシュッドポテトはマクドナルドやガストにもありますが、ハッシュブラウンは見たことないです。 とても美味しいのになんで日本では食べられないのでしょうか?(あれだけアメリカの真似してるくせに)
質問日時: 2023/08/28 08:18 質問者: リッチリッチ
ベストアンサー
4
0
-
ファストフードってなぜコンセントがある所が多いのですか? 安いから開店効率を上げるために早く退店しな
ファストフードってなぜコンセントがある所が多いのですか? 安いから開店効率を上げるために早く退店しないとダメですよね。 集客効果ですか? 逆にお高めの喫茶店の方がコンセントはないですよね。 「ファストフード店でもコンセントがない所はあります」「コンセントがある喫茶店もあります」と言う例外を挙げる回答は要りません。
質問日時: 2023/08/27 17:41 質問者: gchcgnqchcc
ベストアンサー
5
0
-
フードコートに勉強をしに行くというのはそんなにいけませんか? ショッピングモールのフードコートで学校
フードコートに勉強をしに行くというのはそんなにいけませんか? ショッピングモールのフードコートで学校帰りに友人達と勉強することが多々あります。特に注文などはしないでフードコートに居ますが、他にも勉強している学生もいます。席もど平日の変な時間なので空いているのに、中年くらいの人が勉強は家でしろとか言ってきました。しつこいので帰宅しましたがどうなんでしょうか。 知恵袋とか見てると否定的な意見が多いですが、そんなにですか?
質問日時: 2023/08/27 15:40 質問者: カイドウの息子
解決済
25
1
-
松弁ネット(弁当WEB予約)と松屋モバイルオーダーならどっちが使いやすいですか?
松弁ネット(弁当WEB予約)と松屋モバイルオーダーならどっちが使いやすいですか?
質問日時: 2023/08/27 13:18 質問者: エルモア。。
解決済
1
0
-
人口に対して店が増え続けるのは何故ですか?ネット販売でも買えるのに。あちこち出店、
マクド、牛丼、ケンタは三間の隙間あればくるのわかるけど。 ショッピングモールとか。 スタバに家電量販店ドンキピザ屋ほか飲食店 UNIQLO 住宅展示場 車屋 衣食住に車屋電話屋 多過ぎませんか? あと銀行 SONY銀行、au銀行、ジャパネット銀行、ほか
質問日時: 2023/08/27 09:39 質問者: hectopascal
ベストアンサー
2
0
-
マクドナルドのモバイルオーダー 店に着く15分前にスマホで注文し、出来上がり時に店内に居なかったら注
マクドナルドのモバイルオーダー 店に着く15分前にスマホで注文し、出来上がり時に店内に居なかったら注文したものは破棄されますか?
質問日時: 2023/08/27 07:47 質問者: 紗莉菜
解決済
1
0
-
ロイヤルホストのお子様メニューテイクアウト
ロイヤルホストのテイクアウトメニュー、お子様洋食重は小学生以下の注文とありますが、取りに行くのが親だけの場合、何か確認できるものを持っていかないといけないのでしょうか?
質問日時: 2023/08/25 15:31 質問者: karakurikarakurin
解決済
1
0
-
マクドナルドのシェイク 夏だから夏らしいシェイクがありそうなイメージがありますが、定番のバニラとイチ
マクドナルドのシェイク 夏だから夏らしいシェイクがありそうなイメージがありますが、定番のバニラとイチゴとチョコしかありません シェイクって定番の3種以外にはなかなか販売されないのでしょうか?
質問日時: 2023/08/21 20:44 質問者: 結衣愛
解決済
3
0
-
朝マックで「チキンクリスプマフィン」と「ソーセージマフィン」のみ頼んだら、安いやつしか買わないのだな
朝マックで「チキンクリスプマフィン」と「ソーセージマフィン」のみ頼んだら、安いやつしか買わないのだな思われますか?
質問日時: 2023/08/21 20:41 質問者: 結衣愛
解決済
3
0
-
ドリンクバーのストローは店員さんにわざわざ言わないといけいのはなぜですか? わざわざ声掛けるのが面倒
ドリンクバーのストローは店員さんにわざわざ言わないといけいのはなぜですか? わざわざ声掛けるのが面倒だからドリンクバーの所に置いててほしいのですが。 環境云々だとすればストローそのものを用意しなければいいのに、店員さんに声掛けたらもらえる理由が分かりません。 シュガーやシロップやミルクは取り放題なのに。
質問日時: 2023/08/19 13:29 質問者: gchcgnqchcc
ベストアンサー
5
0
-
なか卯ですが、三重県桑名市、愛知県弥富市に1店舗もないです、すき家は桑名市と弥富に沢山あるのになぜで
なか卯ですが、三重県桑名市、愛知県弥富市に1店舗もないです、すき家は桑名市と弥富に沢山あるのになぜですか? なか卯は四日市から名古屋間は1店もないです なぜですか?
質問日時: 2023/08/19 13:08 質問者: エルモア。。
解決済
3
0
-
解決済
1
0
-
ベストアンサー
5
0
-
【心理テスト】 あなたは食べ放題店にやってきて、お腹いっぱいで食べきれなくなりました。 残したいと思
【心理テスト】 あなたは食べ放題店にやってきて、お腹いっぱいで食べきれなくなりました。 残したいと思います。あなたはどうする? ① 諦めて1g=1404円でテイクアウトする ② 店員インポッシブルお残しゴミ箱大作戦を決行する ③警察通報覚悟でこっそり持ち帰る ④その他 NGアンサー: 食べ放題店員からのこの質問自体に対するクレーム そもそもそんなにとらない系統
質問日時: 2023/08/15 21:17 質問者: ぜろぜろわんわん
解決済
2
0
-
ベストアンサー
5
0
-
コンビニ弁当かマクドナルドのハンバーガー どっちが身体にわるいでしょうか?
コンビニ弁当かマクドナルドのハンバーガー どっちが身体にわるいでしょうか?
質問日時: 2023/08/14 10:46 質問者: 叶絵
解決済
5
0
-
ナポリタンって、どうしてあんなに美味しいのでしょうか? 味付けは何ですか?
ナポリタンって、どうしてあんなに美味しいのでしょうか? 味付けは何ですか?
質問日時: 2023/08/13 19:46 質問者: 8787878787878787
解決済
3
0
-
ベストアンサー
10
0
-
マクドナルド ポテト ビックマック ハンバーガー
マクドナルドで、ポテトとビックマック( チーズ抜き。)とハンバーガー( チーズ抜き。)が上手いと私はおすすめしますが皆様はどの食べ物が好きなのでしょうか。
質問日時: 2023/08/13 00:26 質問者: 20000形20000形
ベストアンサー
3
0
-
立食い蕎麦店で、一番好きなメニューは何ですか〜❓(^_^)/~ 値段は幾らくらいですか〜❓
立食い蕎麦店で、一番好きなメニューは何ですか〜❓(^_^)/~ 値段は幾らくらいですか〜❓
質問日時: 2023/08/12 15:36 質問者: がんそつよぽん
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
マックはなぜあんなに大混雑になるのにセルフレジがあまり進まないのですか? 私が知ってるのは鹿児島中央
マックはなぜあんなに大混雑になるのにセルフレジがあまり進まないのですか? 私が知ってるのは鹿児島中央駅の店舗くらいしか知りません。 ポイントや楽天ポイントを貯めたいのでモバイルオーダーを利用出来ないのですが、レジのクルーの方がレジ以外の業務に入るので待たされますので、それならさっさと自分で注文したいです。 実際マック以外のお店だと店員さんのレジよりもセルフレジの方が早く終わる印象があります。 マックって人手不足もあるし、人件費削減もしたいはずなのに、なぜセルフレジに非積極なのですか?
質問日時: 2023/08/11 19:42 質問者: gchcgnqchcc
ベストアンサー
2
0
-
ガストに行ったら時間制限(2時間)になってました。
コロナも落ち着いたので長居する人対策だと思うのですが、他のファミレスも時間制限ってありますか?(ガストしか行ったことないんです。)
質問日時: 2023/08/11 08:54 質問者: リッチリッチ
ベストアンサー
4
0
-
マックって今増備的なレジがありますが、地元ではあれを使ったのを見た事がありません。 関係者以外立ち入
マックって今増備的なレジがありますが、地元ではあれを使ったのを見た事がありません。 関係者以外立ち入り禁止区域ではなく、一般客のエリア内に増備されております。 一瞬セルフレジを間違えて客が使ってしまいそうなのですが、どのマックにも置かれているのでしょうか? 従来のカウンターレジは2台で、増備レジは1台ですが、混んでるのに従来レジ1台しか使ってません。 画像がなくて説明がし辛いですが、あのレジはなんなのでしょうか?
質問日時: 2023/08/11 07:00 質問者: gchcgnqchcc
ベストアンサー
5
0
-
軽度知的障がいなんですけど、バイトするならガストとマクドナルド、どっちが良いと思いますか?
軽度知的障がいなんですけど、バイトするならガストとマクドナルド、どっちが良いと思いますか?
質問日時: 2023/08/10 13:14 質問者: Yin.
解決済
4
0
-
ベストアンサー
6
0
-
マックのチキンクリスプ(180円)ってなぜ安いんですか? チキンが入ってるから高いイメージが付きます
マックのチキンクリスプ(180円)ってなぜ安いんですか? チキンが入ってるから高いイメージが付きますが。
質問日時: 2023/08/09 23:10 質問者: 優萌
解決済
2
0
-
マクドナルド で、20〜25年前の曲が普通に流れてるんですが、これは若い世代はどう考えているのでしょ
マクドナルド で、20〜25年前の曲が普通に流れてるんですが、これは若い世代はどう考えているのでしょうか? 昔過ぎません? それとも、若い世代の支持があるのでしょうか? 私はよくマックに行くのですが、すごく違和感があります。 いいの?といつも思います。
質問日時: 2023/08/08 20:24 質問者: girlsgirlsgirls777
ベストアンサー
4
0
-
コロナ陽性
今日、病院に薬をもらいに行きます。その帰りにちょっと買い物しても大丈夫ですか?冷蔵庫に何もなく頼れる人もいないので。
質問日時: 2023/08/07 09:00 質問者: tthmama
ベストアンサー
4
0
-
夕方にドーナツを買う人に質問です。
夕方に買ったドーナツはいつ食べますか? ドーナツ食べたいなと思ってもけっこう時間があわなく買わないことが多いです。 夕方にドーナツ店のそばを通ることが多く買ったら夜ごはん食べられないなと思います。 米を減らすのは嫌だしと思います。 夕方けっこうドーナツ屋さん混んでいて不思議です。
質問日時: 2023/08/06 18:50 質問者: ももネコ
ベストアンサー
5
0
-
コンビニでは、コロッケやフライドチキン等フライばかりですが、 天ぷらをやれば売れると思いませんか?
コンビニでは、コロッケやフライドチキン等フライばかりですが、 天ぷらをやれば売れると思いませんか?
質問日時: 2023/08/05 19:11 質問者: ちっちっちゃん
ベストアンサー
3
0
-
解決済
2
0
-
マクドナルドでハンバーガー(170円)ひとつだけ買うことありますか?
マクドナルドでハンバーガー(170円)ひとつだけ買うことありますか?
質問日時: 2023/08/01 18:35 質問者: 結衣亜
解決済
4
1
-
マックについての質問です。 だいぶ前に食べた野菜が入っていない、バンスがふわふわで甘くて黄色い、他の
マックについての質問です。 だいぶ前に食べた野菜が入っていない、バンスがふわふわで甘くて黄色い、他のバーガーと比べて値段が高いバーガーを探しています。 その時のバンズがとっても美味しくて気に入っていました。 形は普通のハンバーガーと一緒です。 黄色いバンズはもう食べられないのでしょうか…?
質問日時: 2023/07/30 17:14 質問者: u__u.
ベストアンサー
1
0
-
モスバーガーのウーバーについて
モスバーガーをウーバーイーツで頼むと シェイクが注文出来ないんですが、なんででしょうか?
質問日時: 2023/07/30 10:24 質問者: lasdfasdfas
解決済
1
0
-
解決済
8
0
-
マックデリでマックシェイクが頼めない件
マックデリでマックシェイクが頼めないんですが、 なんでですか?店舗では頼めるんでしょうか?
質問日時: 2023/07/30 10:20 質問者: lasdfasdfas
解決済
4
0
-
ケンタッキーの店の前のカーネルおじさん人形は日本だけなんですか?
ケンタッキーの店の前のカーネルおじさん人形は日本だけなんですか?
質問日時: 2023/07/29 17:46 質問者: 名前あると思っちゃったよね
解決済
2
0
-
マックバーガー値上げ
ハンバーグが3ミリ薄くなって値段据え置きと厚さは現状維持で値段が上がるのは、どちらをパックンマックンしたいですか?
質問日時: 2023/07/28 21:58 質問者: icdaovav
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
10
0
-
朝マック(10時半まで)はなぜ定番のチーズバーガー、ポテト、シャカチキ、シェイクなどがないのでしょう
朝マック(10時半まで)はなぜ定番のチーズバーガー、ポテト、シャカチキ、シェイクなどがないのでしょうか?
質問日時: 2023/07/28 07:57 質問者: 魁吏
解決済
5
0
-
解決済
3
0
-
20年前ベーコンレタスバーガー150円てしたが どう思いますか?
20年前ベーコンレタスバーガー150円てしたが どう思いますか?
質問日時: 2023/07/27 17:26 質問者: iidthamwt
ベストアンサー
12
0
-
解決済
14
2
-
ひっかけ橋 ナンパ、キャッチ
もう夏休みに入るので、大阪とかで遊びに行きたいんですが、ユニバとかではなく、道頓堀や心斎橋など大阪の街で遊んだことがなくて行くつもりですが、友達とかにあまりその辺行かないほうがいいよと言われて、治安があまり良くない、ナンパやキャッチも多いよって言われました。特に高校生の女の子とか絶対一人で行かない方がいい!って念押しされました。行くなら多めに友達誘うとか、男の子を読んだほうが絶対安全と言われました。あとひっかけ橋?という橋の付近は一人でうろつかないほうがいいと言われました。たまに三宮とかで一人で歩いていると、何回か「これからご飯とか行きませんか、この辺にいい店ありますよ〜、連絡先交換しませんか?」とか話しかけられたことがあって、すごく断りにくい感じだったので、その時はその場でインスタを交換して、その後すぐにブロックしました。 ちなみに高2の女子で、身長とかも普通で、顔もスタイルも別に良いとは自分で思っていません。友達には少し大人びていると言われます。 道頓堀付近やひっかけ橋はナンパとか多いですか?多い時間帯などとかも教えていただけると助かります。治安は悪いですか?やっぱり一人は危ないですか?ナンパとキャッチの違いはなんですか?あと体目的でナンパする人もいるって本当なんですか?もしもの場合断り方など教えてください!あとナンパしてる人からの意見も聞いてみたいです。 大量の質問ですみません、答えられる範囲で教えていただけると助かります。下ネタが混ざっても構いません。よろしくお願いします。
質問日時: 2023/07/26 11:55 質問者: 謝花香燐
解決済
2
0
-
マックはいつから店員さんが席まで持ってくるようになったのですか? 前は揚げ中の時しか持ってこなくて、
マックはいつから店員さんが席まで持ってくるようになったのですか? 前は揚げ中の時しか持ってこなくて、例えばハンバーガー類のセットを注文しポテトが揚げてる最中だったら先にハンバーガーとドリンクだけオーダーメイドで作ってカウンターで渡して、ポテトは後で店員さんが持ってくるシステムでしたが、今は全て用意してから店員さんが持ってくる事が増えました。 今日は揚げる必要がないマカロンとドリンクを注文しましたが、それすら席まで持ってきてくれました。 カウンター渡しはドリンクやシェイクのみ注文くらいしかありません。 テイクアウトは別ですが。
質問日時: 2023/07/25 15:50 質問者: gchcgnqchcc
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
10
0
-
解決済
9
0
-
たこ焼きを注文後、食べる前にペイペイの不具合で支払いが出来なくてキャンセルしたら罪に問われますか?
たこ焼きを注文後、食べる前にペイペイの不具合で支払いが出来なくてキャンセルしたら罪に問われますか?、せっかく店まで行ったのに食べられず私は怒って帰りました。 店を出るときに引き留められても居ません。 フリーWIFIに接続する努力をしましたが繋がらず、後ろから文句を言われて更にイライラ 我慢して帰りましたよ。 ヤマダ電機で同じ状況になったときは店員が個人スマホでテザリングしてくれましたけどね。 たこ焼き屋は糞です。
質問日時: 2023/07/25 06:11 質問者: しごとがきまらない
解決済
5
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ファミレス・ファーストフード】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ステーキガスト 経営が苦しいのか?
-
至急お願いします マックが大好きで...
-
丸亀製麺の管理体制
-
飲食店で
-
レストランの対応
-
本来の外食産業のあるべき姿
-
チキンラーメン、そんなに美味しく...
-
モスバーガーがあんまり美味しくな...
-
生にんにく
-
休日
-
今日のお昼
-
すごく分厚いハンバーガーってどう...
-
松のや マック サイゼ 吉野家 カツ...
-
マクドナルドでモバイル オーダーを...
-
マクドナルドやモスバーガーでバイ...
-
好きなファミレスについて
-
吉野家 牛丼の具 【冷凍】
-
吉野家が牛丼の中で好きな人の中で、
-
美味しいのに “不健康” という道理...
-
回転寿司(回らないで新幹線が運ぶ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報