回答数
気になる
-
ベストアンサー
2
0
-
十姉妹について質問させてください。 こないだ、十姉妹を病院に連れていったのですが、病院の先生にタンパ
十姉妹について質問させてください。 こないだ、十姉妹を病院に連れていったのですが、病院の先生にタンパク質もあげるように言われたのですが その時に、茹でた鶏肉や豚肉などを少量あげるように言われました。 あげてみましたが、まったく食べませんし、そもそもあげていいものでしょうか? もし、ダメな場合はタンパク質としてあげるものはなにがいいのでしょうか? ミルワームも考えています。 詳しい方よろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/02/12 15:12 質問者: きぬまめ
ベストアンサー
2
0
-
解決済
2
0
-
野鳥をカゴに入れて置いている個人商店を見つけたのですが、野鳥(ムクドリ)を飼うのは違法ですよね? ど
野鳥をカゴに入れて置いている個人商店を見つけたのですが、野鳥(ムクドリ)を飼うのは違法ですよね? どこに相談すればいいですか? カゴには餌も水も入ってなかったです。
質問日時: 2021/02/09 22:32 質問者: kikiku33
解決済
6
0
-
インコを飼っている方にお聞きします。我が家のセキセイインコは私の頭に乗って髪の毛をシガシガする事が大
インコを飼っている方にお聞きします。我が家のセキセイインコは私の頭に乗って髪の毛をシガシガする事が大好きのですが整髪料が気になってつけてはいないのですが鳥さんなら頭に乗る事があると思いますがどうされていますか? 髪の毛がパサつくのでオーガニックであればまだ安心?かな、とも思っています。
質問日時: 2021/02/09 15:50 質問者: satorin7
解決済
2
0
-
コザクラインコ(まだ1歳前)がひなあられを食べてしまいました..... インコにお米はダメと書いてあ
コザクラインコ(まだ1歳前)がひなあられを食べてしまいました..... インコにお米はダメと書いてあったのですが大丈夫でしょうか.....?
質問日時: 2021/02/09 12:27 質問者: むに2929
解決済
1
0
-
インコ なんだけと 私の髪の中に入ってきます 耳を噛みついたり 唇もです。 どうしたら?
インコ なんだけと 私の髪の中に入ってきます 耳を噛みついたり 唇もです。 どうしたら?
質問日時: 2021/02/08 11:55 質問者: サクコ
解決済
3
0
-
文鳥甘えてる仕草
文鳥甘えてるの?仕草 一週間前に飼い始めた文鳥。生後1ヶ月です。 よくこうやってお腹に乗ります。甘えてるのでしょうか?
質問日時: 2021/02/08 08:00 質問者: mi39ku
解決済
3
0
-
今日お迎えした文鳥について
初の質問,長文失礼します. 本日生後2ヶ月程の白文鳥をお迎えしました.定員さんに一週間はカゴで飼い,餌は雛用アワ玉をふやかしパウダーフードを混ぜたものを与えて下さいと言われました. けれどペットショップでは普通の餌を食べていて,先程ふやかした餌を与えた時もアワ玉だけ食べてパウダーの方はだいぶ残っていました.初心者なので店員さんの言う事は聞いておくべきだと言うのは重々承知の上ですが,ふやかす理由が気になって質問しました. それと,カゴで飼う場合床材の交換はどうすればいいのでしょうか.詳しい方,是非回答をお願いします…\(ᯅ̈ )/
質問日時: 2021/02/07 21:46 質問者: 虚無虚無
解決済
2
0
-
焦りで文章がおかしくなってるかもしれません、ごめんなさい 先日飼っている鳥がぐったりしているのを見か
焦りで文章がおかしくなってるかもしれません、ごめんなさい 先日飼っている鳥がぐったりしているのを見かけ病院に連れて行き、注射をうち飲み薬をもらいました しばらく放鳥はしないように、と言われました 先程夜の分の飲み薬をあげようとしたところ、ゲージの隅っこまで逃げていってしまったので 優しく捕まえて飲み薬をあげようとしたところ、飼っているインコがまだ体調が万全ではないのに飛んでしまい、壁に激突してしまいました 片足が動きにくくなっていて 普段は攻撃的なのに尻尾を触っても顔を触ってもあまり反応してくれません 嘴を触ると強い力で噛んでくれますが、 明日また病院に連れて行きますが、自分の不注意でインコを怪我させてしまったことがつらくて、自己嫌悪に陥ってしまいどうしたらいいかわかりません いまするべきことがわかりません、どうしたらいいのかわからないです、今ぴーちゃんにすべきこと、少しでもぴーちゃんが元気になることはありませんか、
質問日時: 2021/02/07 19:37 質問者: jxhxbxbs.s
解決済
1
0
-
ベストアンサー
4
0
-
文鳥にとって知らない人の家に泊まるとしたら安全なへやで放鳥するのか 安全だけど放鳥しないのか どっち
文鳥にとって知らない人の家に泊まるとしたら安全なへやで放鳥するのか 安全だけど放鳥しないのか どっちがストレスが少ないですか? 文鳥にとって
質問日時: 2021/02/07 10:27 質問者: くりとりろ
ベストアンサー
2
0
-
文鳥にとって知らないところに泊まるとしたら安全なところで放鳥するのか 安全だけど放鳥しないのか どっ
文鳥にとって知らないところに泊まるとしたら安全なところで放鳥するのか 安全だけど放鳥しないのか どっちがストレスが少ないですか? 文鳥にとって
質問日時: 2021/02/07 10:18 質問者: くりとりろ
解決済
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
文鳥がずっと寝ています
体調が悪そうに見えます もうすぐ7歳になります もともと活発な方でもなく、ケージから出してもしばらくしたら帰ってしまうような子です 今日はずっと寝ていました 最近足が少し弱くなってきてるかな?と感じてました もともとくちばしの色が薄かったですが、紫色になってる気がします 今は保温して安静にさせています どこか具合が悪いのか不安です 皆さんの意見を聞かせてください
質問日時: 2021/02/05 20:33 質問者: よよよっちゃん_
解決済
2
0
-
通勤中にお腹がオレンジで全体的にグレーの野鳥を見掛けました。 左右の翼に白い丸の模様があったのがすご
通勤中にお腹がオレンジで全体的にグレーの野鳥を見掛けました。 左右の翼に白い丸の模様があったのがすごく特徴的ででした。 あの子はなんて言う名前の野鳥さんだったかわかる方いませんか? 画像はありません……どなたか教えて頂けたらと思います。
質問日時: 2021/02/05 19:01 質問者: てれてってーん
ベストアンサー
5
0
-
セキセイインコ♂生後1年。を飼っていますが野菜を全く食べません。大丈夫でしょうか?どうしたら良いです
セキセイインコ♂生後1年。を飼っていますが野菜を全く食べません。大丈夫でしょうか?どうしたら良いですか?
質問日時: 2021/02/05 14:02 質問者: ピーコ。
解決済
2
1
-
文鳥の仕草
生後一ヶ月の文鳥をこの間から飼い始めました。 今日当分留守にしてたのですが帰ってきてから放鳥したら、私の目の前で舞いました(目の高さくらいまで飛びました。向かってくる感じではないです) これは何の仕草ですか?威嚇?喜び?
質問日時: 2021/02/03 23:34 質問者: mi39ku
解決済
2
0
-
セキセイインコが昨日初の産卵しています。 親もわたしもはじめての体験でどうしたらいいかわからずとりあ
セキセイインコが昨日初の産卵しています。 親もわたしもはじめての体験でどうしたらいいかわからずとりあえず放置して就寝しました しかし、他の質問をみてみると一日に一個生むとかいてありましたが、今日仕事終わりに見てみると昨日生んだ1つしかありませんでした。 親がヒーターを暑いかと思って切ってしまったらしく、暖房だけでした。少し肌寒いぐらいです。 ゲージのなかには下痢??がちらばっており羽も塊で落ちていました。 ヒーターを消してしまったストレスで生むのをやめてしまったのでしょうか? それとも卵詰まり起こしてしまったのでしょうか? こんな時間ということもあり、専門の病院が回りにないことなどでどうしたらいいか分からないです。 文がおかしい気がしますが、ごめんなさい。
質問日時: 2021/02/03 20:09 質問者: kukki_6196
解決済
2
0
-
ペットを謝って死なせてしまった
かなり後味の悪い質問内容になってしまうことを先に謝罪しておきます。すみません。 私の家では11月頃から飼っている桜文鳥がいました。昨日の深夜のことです。母が起きたとき、ケージの中に文鳥がおらず探していたため、私も探すのを手伝いました。言ってしまうと、文鳥は恐らく寝返りを打った母に踏み潰され圧死していました。 昨日以前の出来事ですが、私が文鳥の様子を見に深夜居間に行ったとき文鳥がケージから出ており、横で母が寝ていました。母は文鳥を撫でながら寝ることがあり、またかと思い、起きたときに注意しました。 「寝るならちゃんとケージに入れて」「潰したらどうするの」と、イライラしながら言いました。その時だけではなく、母がうとうとしながら文鳥を撫でているときも言いました。母が寝ていて、文鳥がケージの外にいたのは計2回くらいで、しょっちゅうという訳ではありません。母も文鳥を大事にしていたことはわかります。でも、潰された文鳥を見たとき、「何してんの!!」と反射的にそう言葉が出てしまいました。なんで...何でと泣きながら抑えきれず「だから言ったじゃん!」「寝るときケージに入れてって!」と叫びました。母は私に泣きながら謝り、ケージがちゃんと閉まっていなかったと言いました。母も悪意があった訳ではありません。私も落ち着いた後、母に責めるような言い方してごめんと謝りました。一番辛いのは恐らく潰した本人でしょうから。でも、「なんであそこまで言ったのに寝るときちゃんとしてくれなかったの。気をつけてれば防げた問題なのに。何で。」と、圧死した文鳥の遺体を見てやるせなさがこみ上げてきます。 私は文鳥が踏み潰されたとき、自分の部屋でスマホを見ていました。起きていたなら、文鳥の様子を見に行けばよかった。踏まれる前に気づければ、踏まれた瞬間に叫べれば、まだ文鳥は助かった。そう考えるとどうしようもなく頭が痛くなります。苦しかっただろうなと死んだ文鳥の気持ちを考えると自分も死にたくなります。気持ちに整理がつけられません...なんでこの文鳥を幸せにしてあげられなかったんでしょう。もうすぐ羽が生え変わって、綺麗な姿を見れたのに。また水浴びさせてあげたかったのに。 母が言うには、この文鳥は他の文鳥より成長が遅く、ペットショップのケージで他の文鳥に踏まれていたらしいです。飼い始めた当初は頭の毛もろくに生えていませんでした。その話を聞いてたからこそ、幸せに一生を終えて欲しかった。 私も母と同様な状況で、小学生の頃ハムスターを圧死させたことがあります。私にはその経験があるから母よりも警戒していて、母にはペットを圧死させた経験がないから「自分は潰さない」と無意識に楽観視していた。そういうことなんだろうと思います。母をこれ以上責めることはしませんし、私にも同様の経験がある以上出来ません。でも、やるせないという気持ちが消えないです。
質問日時: 2021/02/02 18:06 質問者: だいいち。
ベストアンサー
6
0
-
文鳥。夜鳴き。何故??
生後一ヶ月の文鳥を4日前に飼い始めました。 手に乗っかったりと甘えてきますがわりとお昼は塩対応なのに夜になってゲージにいれると、大きな声で鳴きます。 ゲージから出すと多少大人しくなりますが、お昼はわりと放置してても静かなので差に困ってます。 懐かれてるのかもよく分かりません。 頭をなでなでしてあやしてますが爪を噛んだりされます。ゲームをしてるとTVの前を飛んできゃんきゃん鳴きます。 その後、横に鳴りお腹の上であやして部屋を暗くしてゲージの中に入れたら大人しくなりました。 これがお昼なら嬉しいのですが、、 また、朝起きた時にゲージから出そうとしても喜んでる感じはしませんし静かです。たまに、ピッと鳴くくらいです。 夜になると寂しくなるのでしょうか??
質問日時: 2021/02/02 10:16 質問者: mi39ku
解決済
4
0
-
文鳥飼い始めたのですが
文鳥飼い始めました。 生後一ヶ月の文鳥を昨日から飼い始めました。 ゲームをしてると、声を荒げコントローラーに乗ってきたり頭に乗ってきます。構うと大人しくなりますが一日でこんなに懐く?なるのですか?
質問日時: 2021/01/31 02:16 質問者: mi39ku
解決済
1
0
-
解決済
2
0
-
文鳥は懐きますか??
今日、生後一ヶ月の文鳥を飼うことにしました。 昔はヒナから飼ってたのでよく懐いてましたが、生後一ヶ月の文鳥は一人で餌を食べれる状態です。この状態から懐くことはありますか?
質問日時: 2021/01/29 18:11 質問者: mi39ku
解決済
3
0
-
セキセイインコを買いました。おそらく生後3ヶ月。子供と大人の中間?くらい。なので人には慣れていないで
セキセイインコを買いました。おそらく生後3ヶ月。子供と大人の中間?くらい。なので人には慣れていないです。少しずつ距離が縮まっています。私が餌やお水の交換をしています。でも、私の唇を強く噛むのです。耳や頬や唇を甘噛みもします。言葉を教えており、ピッピーちゃん♫と言えるようになりました。催促なのかしら?でも時々痛く噛みます。怒られても怒られても、家族の中で私のところに来ます。痛く噛むのを優しく甘噛みに変えて欲しい。アドバイスをお願いします。
質問日時: 2021/01/29 01:26 質問者: アルクトゥルス
ベストアンサー
1
0
-
公園の水鳥なのですが、以前はアヒルがたくさんいてカモもいたのですが、今年気付いたらアヒルが1羽もいま
公園の水鳥なのですが、以前はアヒルがたくさんいてカモもいたのですが、今年気付いたらアヒルが1羽もいませんでした。 全部飛んできたようなカモと、オオバンという鳥でした。 いったいどうしてしまったのでしょうか。 他の公園でもこのような現象はありますか。
質問日時: 2021/01/28 13:03 質問者: simaris-u
ベストアンサー
5
0
-
解決済
10
0
-
これって何の糞ですか? 鳥なんでしょうか? 水分含んでて柔らかそうです。 手すりとかについてるんです
これって何の糞ですか? 鳥なんでしょうか? 水分含んでて柔らかそうです。 手すりとかについてるんです。 鳥がよく来て糞するとこにあるんですが 普通の鳥の糞っぽくなくて気になってます。
質問日時: 2021/01/27 13:43 質問者: aaaaa04
ベストアンサー
3
0
-
文鳥の首の後ろと耳ら辺がハゲています 理由分かる方いませんか???
文鳥の首の後ろと耳ら辺がハゲています 理由分かる方いませんか???
質問日時: 2021/01/23 23:44 質問者: ___Nar02
解決済
3
1
-
文鳥の首の後ろと耳ら辺がハゲています 理由分かる方いませんか???なる
文鳥の首の後ろと耳ら辺がハゲています 理由分かる方いませんか???なる
質問日時: 2021/01/23 23:42 質問者: ___Nar02
解決済
1
0
-
文鳥が細いので太らせたいです。 どうしたら太りますか? 粟穂を沢山あげれば良いですか?
文鳥が細いので太らせたいです。 どうしたら太りますか? 粟穂を沢山あげれば良いですか?
質問日時: 2021/01/22 12:48 質問者: マカダミアナッツチョコレート
解決済
3
0
-
小さい鳥のキーホルダーに名前をつけたいのですが 何がいいと思いますか?
小さい鳥のキーホルダーに名前をつけたいのですが 何がいいと思いますか?
質問日時: 2021/01/21 16:48 質問者: なさはなかはま
解決済
4
0
-
このセキセイインコ オスとメスどちらだと思いますか?
もうすぐ生後1ヶ月になります。 性格は気性が荒く よく人の指や耳などを噛みます。 あと壁紙やチラシなどの紙類を噛みちぎる癖があります。 あと外にあまり出たがらずこもりがちです。 鏡やおもちゃを見て餌を吐いたりしますが、オスの特徴である発情時のおしりをフリフリしたりすることはまったくしません。 言葉は自分の名前だけは(◯◯ちゃん)喋れます。 最初はオスだと思っていたのですが、最近もう一匹(生後6ヶ月・こっちは確実にオス)がこの子に対して好き好きアピールがすごい(追い払われても、何度も近づいたり)のでもしかしたらメスなんじゃないかとか思うのですが確かではありません。
質問日時: 2021/01/20 18:56 質問者: ken0012
ベストアンサー
2
0
-
何という鳥でしょうか?
庭に来ていたのを少し見ただけなので写真は撮れませんでした。 小鳥ほどの大きさで(スズメよりは少し大きかったかと)、 全体的にうぐいす色一色です。 お尻あたりの背中の羽の左右2か所線対称に、 ポチっととうもろこし粒大の白い模様があり、 尾羽のみオレンジでした。 メジロではありません 何という名前の鳥か分かる方いましたら教えてください 一応自分でも調べて、ジョウビタキではないかとは思ってるのですが… この鳥はもしかして模様や体色の出方に個体差が大きいのでしょうか? 神奈川県です。
質問日時: 2021/01/20 09:17 質問者: prpr002
ベストアンサー
3
0
-
文鳥とジュウシマツつがいで飼うとしたたらどちらが増やせますか?
文鳥とジュウシマツつがいで飼うとしたたらどちらが増やせますか?
質問日時: 2021/01/20 01:41 質問者: のりさんかきみりん
ベストアンサー
1
1
-
文鳥についてです。 鼻の穴になんか黄色いもの→鼻くそみたいなものがあります。 これはあったらやばいや
文鳥についてです。 鼻の穴になんか黄色いもの→鼻くそみたいなものがあります。 これはあったらやばいやつですか? 正常ですか??
質問日時: 2021/01/17 11:19 質問者: m.ta_2121
解決済
3
1
-
この野鳥の名前を教えて下さい
公園の広場で見ました。ホオジロかなと思っていたのですが、写真を拡大してみたら、違っています。タヒバリではないですよね?
質問日時: 2021/01/14 19:16 質問者: 蓼科琴
ベストアンサー
3
1
-
カッコウのヒナが、仮親の子を押し出せなかった場合は、共に育つのですか? それとも餓死?
カッコウはオオヨシキリやモズなどの巣に托卵し、カッコウのヒナは孵化すると数時間で他の卵やヒナを巣から押し出そうとするらしいです、餌を独占するためですね。 ですが、その行動は約三日間で収まるのだそうです。 そこで思ったのですが、その三日間を他のヒナや卵を押し出せないように巣に細工をしておいて、カッコウのヒナと、オオヨシキリもしくはモズのヒナが3羽くらいの計4羽がいる状況にしたらどうなると思われますか? 実際に、托卵する時期が遅いと、先にオオヨシキリやモズのヒナが孵ってある程度大きく重く成長しているために、カッコウのヒナが他のヒナを巣から押し出しきれないケースもまれにありうるそうです。 上記の場合どうなりそうでしょうか? ①、カッコウのヒナも、オオヨシキリもしくはモズのヒナも共に育って巣立ちしていく。 ②、体の大きくなるカッコウのヒナが餌を独占してしまい、カッコウのヒナだけが育つ(オオヨシキリもしくはモズのヒナは餓死) ③、餌が4羽のヒナに均等に配られてしまい、オオヨシキリもしくはモズのヒナだけが育つ。(より多くのエサが必要なカッコウのヒナは餓死) ④、上記以外。 あと、もしも仮親がカッコウノヒナを、自分たちの子でないと見抜いてしまった場合、カッコウのヒナはどうなるのでしょうか? 早くに巣から追い出されて死ぬしかなくなるのでしょうか? 鳥類に詳しい方など、回答をお待ちしております。
質問日時: 2021/01/14 15:54 質問者: アイオーンアコ
ベストアンサー
1
0
-
文鳥が卵を生みすぎる。 今冬で4年目の冬となります。 もう3年連続で冬になると11月〜2月くらいまで
文鳥が卵を生みすぎる。 今冬で4年目の冬となります。 もう3年連続で冬になると11月〜2月くらいまでかけて卵を30個ほど産んでしまいます。 以前、獣医さんで爪切りをしてもらった時についでな感じで話してみたんですが、巣を置くな撫ですぎるな…と言われましたが 巣や巣のようなものは置いたことないですし、月に1、2回ほど(10分ほど)出して遊んであげていましたが犬を飼うようになったせいもあってその頻度も落ちています。背中も触らないようにしています。エサは特に工夫せず、皮付きの文鳥用のエサをメインに、卵を生み始めてしまったらカルシウムを混ぜたりです。エサや水を替える際も、声掛けをする程度で…極たまにはケージに手を入れて撫でたりすることもありますが… 改めて獣医さんに受診すれば何か手を打ってくれますか?それともこれは見守るしか出来ないことなのでしょうか。 ○○の寿命が短くなってしまう、弱ってしまうと、子供が凄く心配してるんです。私もです。 宜しくお願いします(p_q*)
質問日時: 2021/01/14 10:01 質問者: ちゃまりう
ベストアンサー
3
0
-
野鳥の名前がわかりません 教えてください
1月13日 都内善福寺公園で撮影した野鳥、ひよどりの様ですが尻尾が短く他の鳥ではないかと思います、野鳥に興味をもってまだ1年ほどの初心者です 宜しくお願いします。
質問日時: 2021/01/13 15:34 質問者: gooams
ベストアンサー
2
0
-
白鳥エサあげしたよ。駄目なの分かってたけど みんなやってたから。 最近エサあげた人居ますか?
白鳥エサあげしたよ。駄目なの分かってたけど みんなやってたから。 最近エサあげた人居ますか?
質問日時: 2021/01/12 20:42 質問者: はなちゃんとそうくん
解決済
1
0
-
セキセイインコを買いました 雛です 1月2日に生まれて1月9日にお店に来たらしいです 本日1月12日
セキセイインコを買いました 雛です 1月2日に生まれて1月9日にお店に来たらしいです 本日1月12日(火)にお家に来ました 飛びまわります 生まれて9日で飛び回るもんですか? 見た目も大きいです お店に電話してもまだ生まれたてと言ってました
質問日時: 2021/01/12 20:24 質問者: ゆうちゃんん
解決済
2
0
-
野鳥の名前を教えてください。
この鳥の名前を教えてください。ホシムクドリに似ているけれど嘴が黄色くない。キジバトの幼鳥に似ているけれど首回りが違うんです
質問日時: 2021/01/11 14:43 質問者: つばきさら
ベストアンサー
2
0
-
文鳥についてです 昨日お迎えしました クチバシと顔の間に黒の何かが見えて、粟の穂かなにかが詰まってる
文鳥についてです 昨日お迎えしました クチバシと顔の間に黒の何かが見えて、粟の穂かなにかが詰まってるのか心配しています これは放っておいて大丈夫でしょうか?
質問日時: 2021/01/09 22:28 質問者: ainyaaaaa
ベストアンサー
1
0
-
セキセイインコのこのしぐさはどういう感情なのでしょうか?
セキセイインコのオス1歳 とっても人間好きで甘えん坊で飛ぶのが上手で表情豊かな子です。 今まで飼っていた子たちと比べると非常に賢く、おいでと言ったら来る、待っててと言ったら待つ、などまるで言葉を理解してるかのような行動をとることもあります。 その子が気になるしぐさをするのです。 家族の中で多分私に一番なついてる(構う時間が長いので)と思うのですが、私に対してだけ”その場で羽を激しくバタバタする”という行動をとります。 指にいるときは指に止まったままバタバタ。 調べると羽をバタバタさせるのは欲求不満・怒っている・その行動を辞めてほしいとき、と書いてあるのですが、家族から見ても私自身からしても怒らせるようなことをしていないときにそう言うしぐさをするので気になっています。 大抵は私が他の人と話している、ケータイを見ている、インコを見てるけど言葉を発しないときにバタバタアピールをしてきます。 私が思うに「かまってほしい!」という意味な気がするのですがどう思われますか? 実際に飼っている方、飼っていたことがある方、分かりましたら教えてください。 時にはバタバタしすぎてそのまま浮いてしまうこともありと~~~っても可愛い仕草ですが、もし悪いアピールだったら原因が知りたいなと思いました。
質問日時: 2021/01/08 16:16 質問者: pino0414
解決済
4
0
-
解決済
4
0
-
木にミカンを半分に切った物を刺してメジロを待っていたのですが目を少し離した隙にまるごとミカンが無くな
木にミカンを半分に切った物を刺してメジロを待っていたのですが目を少し離した隙にまるごとミカンが無くなっていました。 木の下に落ちたのかと思って見に行ってもありません。
質問日時: 2021/01/05 13:07 質問者: いつも課題に終われている人
解決済
3
0
-
この鳥の名前を教えてください。 最近メジロ殿達にあげるミカンやバードケーキを食い荒らしてくるんです。
この鳥の名前を教えてください。 最近メジロ殿達にあげるミカンやバードケーキを食い荒らしてくるんです。
質問日時: 2021/01/05 12:33 質問者: いつも課題に終われている人
解決済
5
0
-
解決済
6
0
-
家には果物の木々があります。小鳥も鳩(たまに)メジロ、雀、ウグイス(たまに)、なんかしっぽがオレンジ
家には果物の木々があります。小鳥も鳩(たまに)メジロ、雀、ウグイス(たまに)、なんかしっぽがオレンジの鳥など毎日沢山来ます。 冬にミカンなどを揺れる細い枝に着けて鵯越に取られないようにしています。 餌入れを設置したいのですがネットで探した所高くて買う気がしません。学生でも作れるような餌箱の作り方を教えてください。
質問日時: 2021/01/04 18:12 質問者: いつも課題に終われている人
解決済
2
0
【ペット】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【鳥類】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
そこらの男なんて蹴散らしてやるわ...
-
ビバリ、カッコウ、鶯の三部合唱+...
-
【至急】 飼い猫がスズメの子を拾っ...
-
鶏の卵が大きいほど、より大きな鶏...
-
セキセイインコ性別
-
海辺で見かけた小鳥の群れの名前
-
全国の鵜飼いの鵜って 茨城産と言う...
-
セキセイインコ
-
古いお米を鳥に与えても大丈夫?
-
文鳥を風呂場で飼っても大丈夫です...
-
飛べない鳥はなんですか?ペンギン...
-
この鳥はなに?
-
セキセイインコレインボーの性別に...
-
最近家族になった生後5ヶ月のセキセ...
-
カラスに石をおもいっきりぶつけま...
-
窓をつつく鳥・・これは何?(写真...
-
野鳥を見る双眼鏡
-
鶏肉や卵を大量消費して鳥を消耗品...
-
鳥取県には何がある?
-
シジュウカラの雛
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全国の鵜飼いの鵜って 茨城産と言う...
-
ビバリ、カッコウ、鶯の三部合唱+...
-
セキセイインコ
-
セキセイインコ性別
-
鳥ってあやまって人間にぶつかる事...
-
【至急】 飼い猫がスズメの子を拾っ...
-
鶏の卵が大きいほど、より大きな鶏...
-
古いお米を鳥に与えても大丈夫?
-
窓をつつく鳥・・これは何?(写真...
-
鶏肉や卵を大量消費して鳥を消耗品...
-
鳥取県には何がある?
-
文鳥が片方の翼に違和感があるみた...
-
手乗りしていない文鳥を放鳥するの...
-
文鳥を風呂場で飼っても大丈夫です...
-
7ヶ月のセキセイインコさんが急死し...
-
野鳥の餌やりは違法ですよね?
-
シジュウカラの雛
-
鳩ってよく片足がない子が駅、公園...
-
夏鳥はなぜ温かい地域から日本に来...
-
野生化しているワカケホンセイイン...
おすすめ情報