回答数
気になる
-
鳥の目が見えているか確認する方法はありますか? 時々この子は目が見えていないんじゃないかと思うような
鳥の目が見えているか確認する方法はありますか? 時々この子は目が見えていないんじゃないかと思うような行動が見られます。 病院にも行きたいのですが、次の休みは4日後のためこちらで失礼します
質問日時: 2021/05/18 13:20 質問者: アヴィリル
ベストアンサー
1
0
-
これってなんていうやつですか? 家の近くにいて珍しいから撮りました
これってなんていうやつですか? 家の近くにいて珍しいから撮りました
質問日時: 2021/05/18 12:10 質問者: さしこちゃん
ベストアンサー
3
0
-
セキセイインコ(雄・11歳)の尻尾が汚れています。 おしりの方から尻尾の中間くらいまで茶色くなってお
セキセイインコ(雄・11歳)の尻尾が汚れています。 おしりの方から尻尾の中間くらいまで茶色くなっており、尻尾の先もパサパサとしていて、病気ではないか心配です。 食欲はあります。 今週病院に連れていく予定ですが、不安です。
質問日時: 2021/05/17 21:06 質問者: ゆき_1396
解決済
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
セキセイインコが、突然痙攣をおこし、数分後、息をひきとりました。 10歳オス。 3月にパートナーを亡
セキセイインコが、突然痙攣をおこし、数分後、息をひきとりました。 10歳オス。 3月にパートナーを亡くし、一人の時にあまり食べなくなることもありました。 かかりつけの先生によると、寂しくてストレスがまたっているとのことでした。 パートナーに呼び掛ける鳴き呼びと、飼い主が出かけるときも何度も鳴いていました。 飼い主がいるときは、しっかり食べてくれるので、体重管理はできていました。 食いしん坊でもともとの脂肪が多いから、食事を少しセーブしていましたが、いまは、とりあえず食べないで体重がおちることがないように、と言われました。 先月の受診では、年齢による肝機能の衰えがあるから、薬を出してもらい、あとは年齢なりの健康体ということでした。 寝ている時間が増えたので、歳をとったな、と思うことはありましたが、よく食べて遊んで毛繕いもしていました。 仕事のある日は、少しでも早く帰り、それ以外の日も寂しい思いをしないようにしていました。 主人も在宅勤務の日は、インコゲージのある部屋で仕事をしていました。 それでも、一人になる時間があるので、寂しい思いをさせてしまったと後悔しています。 今日は、私がお休みだったので、ずっと一緒にいました。 お昼に、放鳥していたときは、ペレットを食べて、床を歩いて、私の腕で眠っていました。 その時にくしゃみを数回したので、しまってあったインコヒーターを取り出したのですが、それに驚いて飛び少しパニックになっていました。 すぐにいつも通りに戻り、落ち着いてまた私の腕で眠りました。 買いものに行くつもりでしたが、あまりにもよく寝ているので諦めて、暫くそのまま一緒ににいました。 目を覚ましてから、動き出したので、ゲージに戻しシードを食べて、夕方にもう一度放鳥して、ペレットを食べて、手にのせていると、いきなり叫んで飛び立ち落下しました。 身体が変なふうに反り、苦しそうにしていました。 数分後、何もできずに亡くなりました。 あまりにも突然のことで、整理がつきません。 何が原因だったのか、苦しむ姿が忘れられません。 昼間に驚かせたのがいけないのか、昨日の水浴びで風邪をひいたのか、床を歩いているときに、誤飲したのか、ご飯が足りなかったのか。 かかりつけの病院は、今日は午後が休診でつながりません。 お気づきのかた、教えてください。
質問日時: 2021/05/12 22:27 質問者: yuppyjpjp。
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
6
0
-
7才のコザクラに話しかけても反応してくれず、手を近づけても逃げるのですがこれは普通ですか。 元気はあ
7才のコザクラに話しかけても反応してくれず、手を近づけても逃げるのですがこれは普通ですか。 元気はあります。
質問日時: 2021/05/12 16:53 質問者: れおれお
解決済
1
0
-
十姉妹の幼鳥
十姉妹をペットショップで買ってきました。 幼鳥のせいか、十分にカゴの中で飛べません。 そのうちに飛べるようになりますか? ちなみにペットショップの人はそのうちに他の十姉妹と同じように飛べるようになると 言っていましたが……
質問日時: 2021/05/12 14:14 質問者: fuyusango
ベストアンサー
1
0
-
雀の巣立ちに影響しないように入り口を塞ぎたい
自宅の庇の修理をしようとしていますが、雀が巣を作っており壊すタイミングが判りません。 今朝も、屋根の隙間に巣を作っているところへ、出入りがなくなったと思いガムテープを仮留めしました。 (隙間があるのですが、真っ直ぐは通れない様に) 2時間後に、ガムテープに羽根の一部がくっついてバタバタしているので雀をつかんで羽根に付いたガムテープをそっと取り離しましたが・・・ 巣の下は糞で汚れておりこれも困る。 私は、1回目の雛は巣立ちしたと思ったのですが・・・ NET情報ではこの後数日後に次の産卵があり、巣立ちを繰り返すと有ました。 この間隙を縫って、入り口を塞いだつもりでしたが違ったようです。 雀が次の産卵を今の場所で出来ない様にするのも可哀想かと思いながら、入り口を塞ぎたい。 (急に巣は作れないので・・・塞ぐとどうなるのだろう?) 何か上手い方法はないでしょうか?
質問日時: 2021/05/12 12:02 質問者: new_hana
解決済
1
0
-
今朝 綺麗な歌声で鳴いていた鳥の名は?
この鳥の名は何でしょう 今年初めて見ました教えて下さい 春の野鳥でこの鳥は出ていませんでした、鮮明に撮影出来ていませんがよろしく・・
質問日時: 2021/05/09 17:29 質問者: gooams
ベストアンサー
2
0
-
昨日ツバメが朝方三匹でケンカ?してました
今は二匹巣に入ってますが背中にウンコ?のような模様があり大きなツバメなんですが怪我してるのでしょうか、さっき外に出たら雛のようにぴぃぴぃと小さく鳴いてました。 実は、10数年前から巣が作られはじめ、帰った雛はすごく少なく確認しただけで二羽しかしっかり巣立ちを観察した雛はいません。何者かに、巣を落とされたりひなを産まないのに巣でじっとしてるだけ。とか 割とど田舎なのに激戦区です。 何者かに壊されたる7年前にヒナを二匹見ました。 それから、毎年来ては破壊されるのが続き、去年は来ませんでした。何か、うちと関係あるんでしょうか?。
質問日時: 2021/05/09 05:23 質問者: YUMEKOMACTI
解決済
1
0
-
この野鳥は何でしょう??教えて下さい
先ほど善福寺川で見慣れない野鳥を発見 この鳥は何でしょう??教えて下さい カワセミを撮影していたら変わった鳥がいました・・十分撮影できずに中でもこの写真が 最も綺麗に写っているので添付しました
質問日時: 2021/05/07 15:23 質問者: gooams
ベストアンサー
6
0
-
鳶(鳥)が飛ぶ事。 鳶が飛ぶ事が、増えました。 鳶は飛びながらよく鳴きます。 鳶は割合低いところを飛
鳶(鳥)が飛ぶ事。 鳶が飛ぶ事が、増えました。 鳶は飛びながらよく鳴きます。 鳶は割合低いところを飛びます。 昔は、鳶の数は少なかったです。 もっと上空高くを飛んでいました。 あまり鳴きませんでした。 このような違いが昔今であります。 この要因はなんですか。
質問日時: 2021/05/07 14:56 質問者: QRコードはこちら
ベストアンサー
3
0
-
野鳥の名前が知りたい!
バードウォッチング初心者です。 以下の情報で思い当たる野鳥を挙げて頂ければ大変助かります。 その情報を基に、ウェブ検索や動画検索をしてみますので 宜しくお願いします。 ・遭遇地は瀬戸内側の河川です(5月遭遇で留鳥が漂鳥かは分かりません) ・河口から2~3km上流の河原です ・水域は少なく、人が殆ど踏み入れない見晴らしの良い広い河原です ・地面は石が多く、場所によってはちょっとした草原にもなっています ・鳴き声が『チュッ・チュッ・チュッ・チュッ・チュッ・』の様な感じです ・飛びながら上記の様に鳴いています ・声量と声音はオオヨシキリに似ています ・殆ど個体目視できないのですが茶色っぽい感じで、大きさはスズメ~モズぐらいに見えました ・その河原で他に居る鳥は、ヒバリ、カワウ、サギ、カモ、キジ、コチドリ、ハクセキレイなどで、河原周辺に少し樹木がありますが、そこにウグイスは居ます。 自分はその川の中流からウォーキングしてその場所に向かうのですが、その途中で見かける鳥で自分が識別できるのは他にカワセミ、カワラヒワ、マヒワ、ホオジロ、ヒヨドリ、ムクドリ、コゲラ、シジュウカラ、セグロセキレイ、ツバメ、ツグミ、ジョウビタキ、ヤマガラぐらいです。 鳥も鳴き声が1種類ではありせんが、今回知ろうとしている鳥が自分が挙げた鳥の中に含まれるのか否かは分かりません。 決定的な要素がないとは思われますが、心当たり程度でも充分ですので 回答宜しくお願いします。
質問日時: 2021/05/07 13:14 質問者: juko7
ベストアンサー
2
0
-
我が家のベランダに鳩が雛がいます。毎日成長していく様子や子育てする鳩夫婦に癒されています。 無事に一
我が家のベランダに鳩が雛がいます。毎日成長していく様子や子育てする鳩夫婦に癒されています。 無事に一家で巣立って欲しいのですが、2、3日前からカラスが狙い、執拗にきます。気をつけていてカラスが来たら追い払ったりしていますが、しつこいです。 私も仕事があるのでいつもいつも見張ってはいられません。親鳩はこの時期留守にする時間が長いです。そこを狙います。せっかくここまで育った命です。無事に巣立つまで、カラス対策はないでしょうか?
質問日時: 2021/05/07 10:14 質問者: けびこ
ベストアンサー
2
1
-
最近文鳥をお迎えしたのですが買ったばかりなので手に乗ってくれません。しかし文鳥の方は外に出たそうです
最近文鳥をお迎えしたのですが買ったばかりなので手に乗ってくれません。しかし文鳥の方は外に出たそうです出そうとすると逃げるので困っていますどうすればいいでしょう
質問日時: 2021/05/05 23:01 質問者: u6wt3vm
解決済
1
0
-
遠くに見える鳥は、鷺でしようか?鶴でしようか? 今日の3時ころ愛媛県で見ました。
遠くに見える鳥は、鷺でしようか?鶴でしようか? 今日の3時ころ愛媛県で見ました。
質問日時: 2021/05/05 22:47 質問者: ひかる9
ベストアンサー
3
0
-
ベランダに子ガラスがいます。
昨日あたりから、ウチのベランダにまだ子どもと思われるカラスがいます。子どもと判断したのは、体形が少し小さいからです。人間の大人のヘソくらいの高さがあるベランダの塀に向かって床から飛び移るのに何度か失敗をしたりしていることからしても、まだ子どもで飛び方があまり上手くないのかと思います。ケガをしているのではなさそうです。 親ガラスなのでしょうか、成鳥と思われるカラスがベランダのすぐ前の電線に止まって鳴いたり、飛び去ったり、またしばらくしてやって来たりを数回繰り返していました。子ガラスもそれに応じてガーガーと鳴いています。自分一羽だけでいるときより、成鳥が近くにいるときの方が声が大きいです。親に助けを求めているのかも知れません。 飛ぶのが下手で(あるいは、飛ぶのが怖くて)、飛び立てないでいるのかと想像しています。このままだと、エサを取ることもできず、やがては衰弱して死んでしまうのではないかと心配しています。 カラスにエサをやったり保護したりすることはいけないことなのは知っていますが、このまま放置するのも可哀そうです。鳴き声がうるさいので、近所からクレームが来る可能性もあるかも知れません。 どうしたものでしょうか。
質問日時: 2021/05/05 14:23 質問者: 5knt9eh
ベストアンサー
5
0
-
セキセイインコの雛が、餌を食べない
本日、午後2時ごろペットショップよりセキセイインコの雛(生後約1か月)を手乗りにする為に買ってきました。 羽が、生えそろって成鳥に近い雛です。 ペットショップでは、一日3回、挿し餌をあげていたそうです。 自宅では、飼育ケースを暖房して暖かくして水と泡玉をケースに入れています。 3時ごろに差し餌をあげましたが、全く食べません。 うずくまっては、いません。水の容器に止まっています。 環境に変化で餌を食べないのか⁈ 手を差し伸べるとギイギイと鳴いて嚙みます。 どのように対処したら餌を食べるようになりますか⁇
質問日時: 2021/05/04 19:27 質問者: no-y
解決済
2
0
-
数週間になります。近くの駐車場に毎日来る鳥です。名前を知りたい
写真がなかなかアップでとれません。一羽だけ、毎日来ます。足がとても細く長いのが特徴かと思います。20㎝くらい。鳩のように太くはありませんが、頭から尻尾までの長さは鳩と同じくらいです。
質問日時: 2021/05/03 15:59 質問者: よねごん
ベストアンサー
1
0
-
この鳥の名前を教えてください。ハトより小さいくらいの大きさです。
2021_05_03_松山総合公園です。 ハトより小さいくらいの大きさです。
質問日時: 2021/05/03 15:26 質問者: 照果紫紗
ベストアンサー
1
0
-
またツバメの、夫婦が来た
ぶっ壊れた巣にチョンと乗ってました。今はつがいで遊んでますが、近くにヒヨドリがいます。カラスもいるので今年も来ないかなと思ってました。そんなにウチが若夫婦には、良いんですか?。
質問日時: 2021/05/01 07:14 質問者: YUMEKOMACTI
ベストアンサー
5
0
-
セキセイインコにペレットをすり潰して与えています。何日分かの量をまとめて砕いているのですが酸化してし
セキセイインコにペレットをすり潰して与えています。何日分かの量をまとめて砕いているのですが酸化してしまう為よくないと聞きました。その都度砕いているのですが本当でしょうか?
質問日時: 2021/04/30 16:23 質問者: satorin7
ベストアンサー
3
0
-
解決済
3
0
-
再度失礼します。 昨日の仕事帰り22時頃に近所の草むらからハクビシンが出てきました。 そこに巣を作っ
再度失礼します。 昨日の仕事帰り22時頃に近所の草むらからハクビシンが出てきました。 そこに巣を作っている可能性はありますか?
質問日時: 2021/04/27 14:17 質問者: ハム太郎。。。
ベストアンサー
1
1
-
タイハクオウムとオオバタンの知能はどのように違うのでしょうか?
よくオオバタンのほうが頭がいいと聞きますが、具体的にどう違うのでしょうか?
質問日時: 2021/04/27 06:07 質問者: SATANUKI
ベストアンサー
1
0
-
庭の木にとまりました。この鳥の名前を教えてください。スズメの3倍くらいの大きさでした。
庭の木にとまりました。この鳥の名前を教えてください。スズメの3倍くらいの大きさでした。
質問日時: 2021/04/26 12:52 質問者: Snoopy58
ベストアンサー
1
0
-
鳥に詳しい有識者の方! 「ピッ↑ ポッ↓ ギュェー↗︎」みたいな鳥の鳴き声が、 何の鳥なのかわかる方
鳥に詳しい有識者の方! 「ピッ↑ ポッ↓ ギュェー↗︎」みたいな鳥の鳴き声が、 何の鳥なのかわかる方いらっしゃいませんか? 咄嗟に音声だけの動画は撮りました。 でもここにはアップできませんよね?
質問日時: 2021/04/23 11:21 質問者: flower_ruru
ベストアンサー
2
0
-
大型インコ、タイハクオウムを飼っている方がいたら、質問です。あなたが何歳でタイハクオウムの若鳥を飼い
大型インコ、タイハクオウムを飼っている方がいたら、質問です。あなたが何歳でタイハクオウムの若鳥を飼い始めましたか?タイハクオウムは40年以上の寿命です。50歳を過ぎて飼い始めると、先に死んでしまうのですが、やはり子供や孫にお世話を頼んでいますか?
質問日時: 2021/04/21 20:36 質問者: サンサンワカクラビパタヤ
解決済
1
0
-
オカメインコの性別
生後1ヶ月のオカメインコ シナモン、性別はどちらの可能性が高いと思いますか? 警戒して冠羽が逆立っています…
質問日時: 2021/04/19 15:31 質問者: A-shion
解決済
1
0
-
これってなんていう小鳥なんですか? 分かる方教えて欲しいです。 お願いします。
これってなんていう小鳥なんですか? 分かる方教えて欲しいです。 お願いします。
質問日時: 2021/04/18 17:50 質問者: ゆり00
解決済
3
0
-
文鳥について質問です!! 1歳の文鳥を飼っているのですが最近羽の抜けが凄まじく、病院に連れて行きまし
文鳥について質問です!! 1歳の文鳥を飼っているのですが最近羽の抜けが凄まじく、病院に連れて行きました。 先生からは "激しく抜けてるだけで新しい羽はちゃんと生えてきてるし全然問題ないよ〜"っと言ってくれました。 それともう1つ、"ネクトンbioを与えてあげてね"と言われ診察後すぐにamazonでネクトンbioを買いました。 届いたので早速開けてみました。使い方を見ると "250ccの水に対し1g混ぜる" と書いているのですが、我が家の文鳥が使っている 水飲み器は写真のやつで250ccも入りません。 大体70ccしか入りません。どうしたらいいでしょうか。
質問日時: 2021/04/17 21:10 質問者: m.ta_2121
解決済
4
0
-
この頃ケケケケケケと鳴く鳥がいますが なんて名前か ご存知ですか? 教えて下さい。 宜しくお願い致し
この頃ケケケケケケと鳴く鳥がいますが なんて名前か ご存知ですか? 教えて下さい。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2021/04/14 11:19 質問者: ねねたん1208
ベストアンサー
4
0
-
文鳥を飼っていて、手でご飯を食べてくれるんですけど、手を出すと怒られます。 手を悪くないと思わせるコ
文鳥を飼っていて、手でご飯を食べてくれるんですけど、手を出すと怒られます。 手を悪くないと思わせるコツはありますか?
質問日時: 2021/04/13 20:11 質問者: くりandりろ
解決済
3
0
-
オカメインコが歌を歌うのは何故ですか? YouTube見てるとセキセイインコはおしゃべり動画が多く、
オカメインコが歌を歌うのは何故ですか? YouTube見てるとセキセイインコはおしゃべり動画が多く、オカメインコは大体歌を歌ってます、または打楽器で遊んでるか このことからオカメインコには音楽への強い繋がりを感じるのですが、なぜですか?
質問日時: 2021/04/13 16:38 質問者: ninnikun319
解決済
1
0
-
インコに話しかけるという行為は、反応がなくても効果があるのでしょうか。 鳴き真似をしたり話しかけてい
インコに話しかけるという行為は、反応がなくても効果があるのでしょうか。 鳴き真似をしたり話しかけているのですが、こちらに見向きもせず1匹で紙を噛んで遊んでいる事が多いです。
質問日時: 2021/04/13 14:49 質問者: れおれお
解決済
3
0
-
チ、チ、チ、チ、と忙しなく鳴く鳥
ちゅん、ちゅんとも鳴くけれど、チ、チ、チ、チ、と忙しなく鳥が鳴いていました。 恋をしている様で、木の高い所から別の木の高い所に飛び移っては、チ、チ、チ、チ、チ、と鳴いていました。電線に並んで止まっていることもありました。その周辺2ペアいるかな?と思いました。 昨日の夕方4時頃ですが、今朝も少し鳴いていました。 雀よりかなり大きくて、背中はウグイスより深い緑。遠目だし、忙しなく動くので背中の色は少し自信ありません。お腹は薄いオレンジ、尻尾はかなり長い。 とにかく鳴き声が聞いたことのない鳴き方で。 キツツキみたいな早さ、リズムで鳴きました。 鳥の名前を教えて頂けるでしょうか。
質問日時: 2021/04/12 11:15 質問者: ねんねんころり
解決済
1
1
-
セキセイインコを飼っているのですが、顔に近づけて話しかけると、のどの辺りから「コポポポ…」という音(
セキセイインコを飼っているのですが、顔に近づけて話しかけると、のどの辺りから「コポポポ…」という音(声?)が聞こえます。 どういう感情なのでしょうか?
質問日時: 2021/04/11 19:37 質問者: atFF8
解決済
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
解決済
11
0
-
鳥が巣の中で卵を守っているとき、1度敵に襲われたらもう同じ巣は使わないのですか?また、巣の中に卵を残
鳥が巣の中で卵を守っているとき、1度敵に襲われたらもう同じ巣は使わないのですか?また、巣の中に卵を残して逃げたあとはまた帰ってくるのでしょうか?
質問日時: 2021/04/08 17:13 質問者: poco_co
解決済
1
0
-
この小鳥の名前を教えて下さいʚ( •௰• ໒꒱· ゚ 普段、聞いたことのない声でした。キュウリルリー
この小鳥の名前を教えて下さいʚ( •௰• ໒꒱· ゚ 普段、聞いたことのない声でした。キュウリルリーリー キュウリルリーリー … ちょっとだけ濁った声。そして、お腹は鱗模様のようなまだら模様のような、柄が入っていました。
質問日時: 2021/04/07 13:09 質問者: ihoiho
ベストアンサー
4
0
-
ペット葬について。文鳥
今朝、文鳥を亡くしました。ペット葬について。 ペット葬をするのは初めての事です。先程、二箇所に火葬のことについて聞くと今移動中?だから20分後に折り返すとのこと。それから、電話がかかってきて予約がつまってるから金曜日になるとのこと。圧のかかった感じで話されました。キャンセルしたら100パーセント料金取るといわれました。特に式とかはなく、骨を白い粉に戻してくれるとのことでした。 二箇所目は、個別葬式になるようで火葬した後に骨を壺に戻す形でした。評判はこちらの方が下でしたがスタッフの方は女性の方で館内から声がして安心感がありたした。 また、知り合いが埋葬しようと言ってくれてるのですが、どれが良いのでしょうか?
質問日時: 2021/04/07 11:48 質問者: mi39ku
解決済
2
1
-
今年もツバメが家に来ました
去年も来たのですが今年もまたツバメが家に来ました。 巣を作るわけでもなく扉の上にこうして止まっています。(たまに2匹) 去年質問した時は近くに巣があるかただ単に休憩してるだけって答えを頂いたのですがこれはこれで縁起が良いんでしょうか? 朝糞が辛いですが。
質問日時: 2021/04/06 18:55 質問者: たまご
解決済
1
0
-
文鳥(生後3ヶ月)の子を夜18時〜19時の間に寝かせるのは早すぎますか? 一人暮らしです。平日は6時
文鳥(生後3ヶ月)の子を夜18時〜19時の間に寝かせるのは早すぎますか? 一人暮らしです。平日は6時起きなのでそれに合わせて起こします 18時過ぎ頃帰ってきて、3,40分くらい遊んで、生活リズム崩れて寝不足になったらいけないから、、とカゴにすぐ戻してしまいます 布を被せて姿が見えなくなったら、少し物音がしようがじっと静かに朝まで過ごしてくれるいい子です ですが、カゴに戻した瞬間はピッピ!と呼び鳴きをし、本当はもっと遊びたいのではないか、ストレスが溜まっているのではないか、と心苦しくなります、、 朝は15分、10分ほどカゴから出して放鳥させたり手の中で遊ばせたりしています 初めて小鳥ちゃんを我が家にお迎えし、心配なことだらけです、、文鳥飼いの先輩方からのアドバイス頂きたいです泣
質問日時: 2021/04/05 19:47 質問者: ぬぬぴーぬ
解決済
2
0
-
見知らぬ鳥が、最近よくベランダに来るのはなぜ?
名前がわからないのですが、濃い青でスラっとした綺麗な鳥が、最近私の部屋のベランダにしょっちゅう来ます。 近づこうと窓を開けるとパッと飛んでいくので慣れられているわけではありません。 また、春菊など葉っぱ類の家庭菜園はやっていますが、土に餌になりそうな虫が入っているとは思えず、パンくずを撒いておびき寄せているわけではありません。 それでも鳥がやってくる理由ってなんでしょうか? 仲良くなれたら嬉しいなと思いはするものの、人様のペットかもしれないし、責任取れないので気づかれないように眺めてるだけです。餌付けしようとも思ってません。 私が何もしないので、「ここは安全な場所だ」と思ってくれ、羽休めに来てくれてるのでしょうか。
質問日時: 2021/04/03 10:39 質問者: jamfruits
解決済
8
0
-
ニワトリが卵を産むことをなんといいますか。無精卵を産む場合と有精卵を産む場合とでも、呼称の違いがあり
ニワトリが卵を産むことをなんといいますか。無精卵を産む場合と有精卵を産む場合とでも、呼称の違いがありますか。
質問日時: 2021/04/02 09:25 質問者: 緑のハート
解決済
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
シジュウカラの生態について教えてください。
家は14階です。冬、ベランダに置いてある桜の盆栽にシジュウカラがたまに来ていたので、ヒマワリの種を置いたところ毎日来るようになりました。数日前に巣箱を物干しの所に設置したところ、翌日から5日間巣穴をつっつき、その後苔を運びはじめ、3日目に動物の毛を咥えてきました。その日の夕方から朝にかけてメスのシジュウカラちゃんだけ巣箱にお泊まりするようになりました。ネットで調べましたら卵を全て産み終えてから抱卵するとありました。巣箱の中を覗いてみたいのですが、ここはぐっと我慢しようとおもっています。 卵を産み終える前に抱くことはあるのでしょうか?夕方から朝にかけてだけのお泊りなので、住み心地を確かめているだけなのでしょうか。 それからこんなに高いところで巣作りするシジュウカラはまれでしょうか? シジュウカラの生態に詳しい専門家の方、是非教えていただけますか。宜しくお願い致します。
質問日時: 2021/04/01 19:29 質問者: くうとむ
ベストアンサー
2
0
【ペット】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【鳥類】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
そこらの男なんて蹴散らしてやるわ...
-
ビバリ、カッコウ、鶯の三部合唱+...
-
【至急】 飼い猫がスズメの子を拾っ...
-
鶏の卵が大きいほど、より大きな鶏...
-
セキセイインコ性別
-
海辺で見かけた小鳥の群れの名前
-
全国の鵜飼いの鵜って 茨城産と言う...
-
セキセイインコ
-
古いお米を鳥に与えても大丈夫?
-
文鳥を風呂場で飼っても大丈夫です...
-
飛べない鳥はなんですか?ペンギン...
-
この鳥はなに?
-
セキセイインコレインボーの性別に...
-
最近家族になった生後5ヶ月のセキセ...
-
カラスに石をおもいっきりぶつけま...
-
窓をつつく鳥・・これは何?(写真...
-
野鳥を見る双眼鏡
-
鶏肉や卵を大量消費して鳥を消耗品...
-
鳥取県には何がある?
-
シジュウカラの雛
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全国の鵜飼いの鵜って 茨城産と言う...
-
ビバリ、カッコウ、鶯の三部合唱+...
-
セキセイインコ
-
セキセイインコ性別
-
鳥ってあやまって人間にぶつかる事...
-
【至急】 飼い猫がスズメの子を拾っ...
-
鶏の卵が大きいほど、より大きな鶏...
-
古いお米を鳥に与えても大丈夫?
-
窓をつつく鳥・・これは何?(写真...
-
鶏肉や卵を大量消費して鳥を消耗品...
-
鳥取県には何がある?
-
文鳥が片方の翼に違和感があるみた...
-
手乗りしていない文鳥を放鳥するの...
-
文鳥を風呂場で飼っても大丈夫です...
-
7ヶ月のセキセイインコさんが急死し...
-
野鳥の餌やりは違法ですよね?
-
シジュウカラの雛
-
鳩ってよく片足がない子が駅、公園...
-
夏鳥はなぜ温かい地域から日本に来...
-
野生化しているワカケホンセイイン...
おすすめ情報