回答数
気になる
-
解決済
8
0
-
冷静に考えて卒業式で泣くメカニズムってなんなんでしょうか? 卒業式で涙を流す事を否定しているわけでは
冷静に考えて卒業式で泣くメカニズムってなんなんでしょうか? 卒業式で涙を流す事を否定しているわけでは無いです。どんな意味の涙なのでしょうかね?感動した!!ってわけでも無いでしょうし、友達や先生と別れるからってのもあるとは思うけどそれだけでは無いような気もするし。 子どもの成長を見守ってきた親が流す涙なら何となく意味は分かります。その理屈がそのまま当てはまるとしたら結構自意識過剰な産物のような気もしてきました。 決して否定してるわけでも煽ってるわけでも無いのですが人間の脳のメカニズム的にどうなってるのか?と素朴な疑問です。 詳しい方おられたら宜しくお願いいたします。
質問日時: 2023/03/08 13:44 質問者: モンスターロシモフ
ベストアンサー
3
0
-
このままマスク文化は続いて行くと思いませんか? 私はマスク文化が続いて行くと思います。 私はマスクは
このままマスク文化は続いて行くと思いませんか? 私はマスク文化が続いて行くと思います。 私はマスクはするのが嫌いなので冬しかマスクはしませんが。 日本人って素を見せる事を嫌いますよしあんまり人と関わり合いたくない文化が根強い気がします、だからマスクをしているだけで自分の一部を隠せるし必要ない会話もしなくて済むのでマスク文化が続く気がします。 別にマスクを仕様がしよまいがはどっちでもいいんですが。
質問日時: 2023/03/07 13:44 質問者: たかもみちゃん
解決済
15
0
-
3月13日からマスクを外せるとニュースで聞いていたのですが、5月8日からになったんですか?入学式から
3月13日からマスクを外せるとニュースで聞いていたのですが、5月8日からになったんですか?入学式から外そうと思ってたのに入学式終わって1ヶ月経った頃から外すの正直勇気ないです。。
質問日時: 2023/03/05 14:11 質問者: 12687
解決済
4
0
-
こんばんは、これから卒業する中学3年生の男子です。 僕は中学の3年間で両親にとても良くしてもらいまし
こんばんは、これから卒業する中学3年生の男子です。 僕は中学の3年間で両親にとても良くしてもらいました。 両親のおかげで、後悔のない受験を迎えられ、健康に受験を終わらせられました。 そして僕は、東海から徳島の高専に行くことになり、寮に住むことになりました。 寮に住んでいる間、僕が両親と5年間過ごせないのが本当に寂しいです。 何か東海の家が自分の家であり、大切な家族がいて、幸せである事を祈って、家を発つ前に何かプレゼントをしたいと思っています。 今はプリザーブドフラワーを贈ろうと考えています。 花が人のようである事、長期間置けるものである事、両親が花をとても大事にして笑顔になる事、そして気持ちを伝えるにとても好ましい花が多くある事。 それらからプリザーブドフラワーがいいと思いました。 菊の花などは供養のための花として有名ですよね。そういう現世の人間へ贈るのが好ましくない花以外に、良いものはありますか? 花から別のものに変えることはありません。
質問日時: 2023/03/04 21:05 質問者: MaMeii
解決済
5
0
-
このワンピースを卒業式の謝恩会に着ても浮かないですか? 去年は結構私服系が多かったみたいです。
このワンピースを卒業式の謝恩会に着ても浮かないですか? 去年は結構私服系が多かったみたいです。
質問日時: 2023/03/04 17:53 質問者: おにぎりはしゃけ
解決済
3
0
-
卒業式に在校生として参加するのですが、在校生も卒業生も式典のため靴下は白とする。と書かれていました。
卒業式に在校生として参加するのですが、在校生も卒業生も式典のため靴下は白とする。と書かれていました。 白の靴下はくるぶしソックス?(靴からほんの少しだけ見える靴下)しか持っていません。 別に長めのを買う必要はあるでしょうか? 今のところはくるぶしソックスで参加する予定です。
質問日時: 2023/03/04 11:42 質問者: syrup03
ベストアンサー
6
1
-
お正月の歌とか、ひな祭りの歌とか今でも子供たちは歌っているのですか?
なんだか日本の古くからの習慣では当然に古くからの歌がそのまま使われているようですが、 卒業式で歌われる歌も時代とともにだんだんと現代の歌に変化していっているのだから、 日本の風習などで歌われる歌も今風のものに変えていっても良いのでは? どう思いますか? 正月の歌でも「凧揚げて~ コマを回して遊びましょ~」 なんかそんな光家にあまり無いし、なんだかなぁ~?って思ってしまいます。
質問日時: 2023/03/04 09:40 質問者: yuu219
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
3
3
-
ベストアンサー
3
0
-
昨日は多くの高校が卒業式だったみたいですね 全国的に昨日は晴天で気持ちのよい卒業式だったと思います
昨日は多くの高校が卒業式だったみたいですね 全国的に昨日は晴天で気持ちのよい卒業式だったと思います でも今日は雨ですね あなたは雨の日の卒業式は憂鬱ですか?? だって雨が降っていたら外で記念写真が撮れませんし
質問日時: 2023/03/02 08:01 質問者: 愛衣菜
解決済
2
0
-
卒業式の袴を着る時にネイルをしようと思ってるんですが、何色が合うと思いますか?着物の色が紫、袴の色が
卒業式の袴を着る時にネイルをしようと思ってるんですが、何色が合うと思いますか?着物の色が紫、袴の色がグラデーションの緑です。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2023/02/27 22:36 質問者: たけまる。
ベストアンサー
4
0
-
明日高校の卒業式で、お母さんに手紙と花束を用意したんですけど、普通に家帰ってから渡そうと思ってたんで
明日高校の卒業式で、お母さんに手紙と花束を用意したんですけど、普通に家帰ってから渡そうと思ってたんですけどやっぱり学校で渡した方がいいんですかね?
質問日時: 2023/02/27 16:39 質問者: ぴろぴょん
解決済
1
0
-
吉幾三さんの「俺は田舎のプレスリー」という歌に「ねぶたも出ないじゃろう」というフレーズがあるのですが
吉幾三さんの「俺は田舎のプレスリー」という歌に「ねぶたも出ないじゃろう」というフレーズがあるのですが、ねぶたとはねぶた祭りのことですか? ねぶたが出ないってどういう意味でしょう?
質問日時: 2023/02/27 05:18 質問者: いつか見た
解決済
4
0
-
解決済
7
0
-
大至急です。 私は吹奏楽部に入っていて、今度やる学校行事で1曲だけMCを担当することになりました。原
大至急です。 私は吹奏楽部に入っていて、今度やる学校行事で1曲だけMCを担当することになりました。原稿を考えてきたので、皆さんの意見をお聞かせください。 「次の曲紹介を担当します、2年、トロンボーンパートの◯◯です。 これからお送りする曲は「J-BEST〜みんなの卒うたメドレー〜」でJ-POPの卒業ソングより、人気の高いGReeeeNの『遥か』、EXILEの『道』、レミオロメンの『3月9日』、I WiSHの『明日への扉』の4曲を一つに綴りました。 旅立ちの季節にぴったりなメドレーとなっています。 それではお楽しみください。」 あと、喋り終わった後に礼をしないといけませんか?そこも含めてお願いします。
質問日時: 2023/02/26 15:01 質問者: Yin.
解決済
2
0
-
一般参賀
一般参賀、、、って、参列するのにお金がかかるのでしょうか?? 受付で、ご祝儀を払うとか、、、?? 詳しい方、教えてください。
質問日時: 2023/02/23 10:16 質問者: ks5512
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
4
2
-
授賞式参加(女)の服装についてご意見お願いします。
私は30代後半OLです。 会社の代表として、数名抜粋され大型の授賞式に参加します。 概要:ショッピングモールで売り上げの良かった店舗が表彰されます 会社としては複数回受賞されていますが、参加するのは初めてです。 なので、どのような服装がふさわしいのか迷っています。 ・開催されるのは昼~夕方で3~4時間ほどです。 ・開場は都内の高級ホテルで行われます。 ・円卓のようなテーブルで食事・お酒も出ます。 ・男性はスーツやタキシードのような服装で、過去の授賞式の画像を探しましたが、 女性はスーツだったり着物だったり、セミフォーマルな感じでした。 ・おそらく会社は受賞対象で上司が登壇する 結婚式のような装いと似てるのかなと思ったので画像の服で行こうかと思いましたが、 会社の代表として呼ばれているので少し露出が多いかなと心配です。 普通にスーツの方が無難でしょうか。 アドバイスをお願いします。
質問日時: 2023/02/22 11:40 質問者: しゃんぷう0928
解決済
4
0
-
送別会や新年会、忘年会等の集まり
タイトル通りですが、 そう言った集まりには正直参加したくありません。 と散々言っているのに 参加でいいね?と言われます。 参加したくない理由としては …その場のノリにのれない …人見知り …パニック障害もち 多々ありますが どんな雰囲気でも少人数でも無理なものは無理です はっきりとした理由を仲のいい上司に相談すればいいでしょうか?
質問日時: 2023/02/21 13:35 質問者: 小鹿kozika
解決済
5
0
-
伝統継承の日????
自民党の有志議員でつくる「保守団結の会」は、1日15日を、休日にすることを求める決議をまとめたそうですよ。 だったら… 成人の日を、1月15日に戻せば良いという意見もある。 休日って、そう簡単に作れるものなんでしょうか? だとしたら、色々案はあるんですけどね〜(^◇^;) 皆さんの意見も聞いてみたいです。
質問日時: 2023/02/20 22:24 質問者: mak-nac-0002
ベストアンサー
1
1
-
昨日6人で飲んで居て、私以外の5人が 盛り上がって今日、早世した友人の墓参りに行こう,と言い出しまし
昨日6人で飲んで居て、私以外の5人が 盛り上がって今日、早世した友人の墓参りに行こう,と言い出しました。 (私は、用事が有るので命日に行く,と言った) ところが、今日は雨で中止にしました。 私の、見解は一旦,行くと決めたら雨くらいで中止にするのは亡くなった人を冒涜していると思います。間違ってますか? 以前、息子が京アニ事件で亡くなった人に 献花を、しに行くと言って今回みたいに雨に成ったので行かない。と言ったので一旦,行くと決めたら雨くらいで中止にするな,と怒って行かせました。故人に対する弔意を軽々しく考えて居る冒涜的な事じゃないですか?
質問日時: 2023/02/19 20:39 質問者: ぽよみぶー
解決済
1
0
-
度方は雨が降ったら仕事にならないけど、それでも仕事してる作業員は会社名をしゃく市役所に通報した方が、
度方は雨が降ったら仕事にならないけど、それでも仕事してる作業員は会社名をしゃく市役所に通報した方が、良いのかな?、やめた方が良いのかわかりません…
質問日時: 2023/02/19 18:16 質問者: 自然を愛する
ベストアンサー
2
1
-
2月はなぜ28日までしかないように作られたのですか。
2月はなぜ28日までしかないように作られたのですか。 (閏年は29日) 31日が無い月は、2,4,6,9,11月です。 31日がある月は、1,3,5,7,8,10,12月です。 2月を30日まであるようにして(閏年は31日まで)、 1,3,5,7,8,10,12月のどれかの月の1つを、30日までの月にするということで設定しなかった理由を教えてください。
質問日時: 2023/02/19 11:48 質問者: 98829506
ベストアンサー
3
1
-
目を通してくださりありがとうございます。 3月15日に小学生の妹の卒業式があります。 当初は家族2人
目を通してくださりありがとうございます。 3月15日に小学生の妹の卒業式があります。 当初は家族2人までの参加で、父と母で行く予定だったのですが、学校からの連絡で事前に伝えてくれれば祖父や祖母など、他の家族も参加可能ということになりました。 私は今20歳の社会人で、接客業をしているためシフト制でちょうどその日が休みです。 小さい頃からすごく可愛くて仕方なく、自分で言うのも変かもしれませんが今でもすごく仲のいい姉妹です。 なので妹の卒業式に参加したいのですが、礼服などを持っていません。 就職の際面接に着ていった黒いスーツはあるのですが、それでは違和感があるでしょうか?
質問日時: 2023/02/18 16:28 質問者: こるこんそーら
解決済
4
0
-
ベストアンサー
7
0
-
皆んなでどっか行くのにワザと免許証持って来ない卑怯者をどう思いますか? まあ、私の事なんだけど、、、
皆んなでどっか行くのにワザと免許証持って来ない卑怯者をどう思いますか? まあ、私の事なんだけど、、、
質問日時: 2023/02/17 13:49 質問者: 53才の男
ベストアンサー
4
0
-
卒業式で保護者席に座ったまま一眼レフのカメラで写真を撮影をするのは、常識に欠ける行為でしょうか?
卒業式で保護者席に座ったまま一眼レフのカメラで写真を撮影をするのは、常識に欠ける行為でしょうか?
質問日時: 2023/02/16 15:19 質問者: はてはてなになに
ベストアンサー
2
0
-
隣の席の人が激臭の屁を放ちました。会議中なので離席することが厳しいです。 どうすればいいでしょうか?
隣の席の人が激臭の屁を放ちました。会議中なので離席することが厳しいです。 どうすればいいでしょうか?
質問日時: 2023/02/14 08:49 質問者: ンゴゴ
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
女性の方に質問したいです。修学旅行で生理が被りそうです。どうしたら良いでしょう。
私は北海道の中学校に通っています。 今年の5月に修学旅行でたった二泊三日で沖縄県に行くのですが、生理予測アプリのカレンダーを見ると丸被りです。いつも一番出血量の多い二日目は、修学旅行の二日目です。まだ安定していないから100%被るとは言えません。でも、お風呂はみんなと入れないから悲しいし、折角初めて沖縄へ旅行に行くのにバスのシートに着いたりしないかビクビクしながら行きたくないし、仮に着いてしまって隣の席が男子でバレたとかなったら最悪だし、何回もナプキン変えれないと思うし、とにかく辛いです。 どうにかして生理日をずらしたいけれど、諦めるしかないのでしょうか。 ずらすなら、そういう薬とか飲むしかないのでしょうか? できれば諦めたくないです。 どうすれば良いと思いますか?
質問日時: 2023/02/11 22:51 質問者: Rui-11
ベストアンサー
1
0
-
日曜が休みだと振替休日になりますが今日のような土曜だとならないのでしょうかよろしくお願いします
日曜が休みだと振替休日になりますが今日のような土曜だとならないのでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2023/02/11 11:02 質問者: yamaneko567
ベストアンサー
1
0
-
卒業 卒園シーズン
先生や役員の方達に、プレゼントとかメッセージカード、寄せ書きを渡す時期。 皆さん、正直面倒でしたか? 役員の皆さん、先生方、正直、これ要らないって思う事ありました?
質問日時: 2023/02/10 15:08 質問者: mak-nac-0002
ベストアンサー
2
1
-
厄祓いの初穂料について
今度神社で厄祓いをしてもらうのですが、中袋を用いた熨斗袋に初穂料を包もうと思っています。 中袋はB5サイズの白封筒で、その上に同じサイズにプリントした熨斗紙を巻つけようと思うのですが大丈夫でしょうか? それとも一回り大きくプリントして、完全に中袋を熨斗紙で包むようにしなければいけませんか? ご回答いただければ幸いです。よろしくお願いします。
質問日時: 2023/02/10 14:03 質問者: あなまらあやま
解決済
3
0
-
解決済
10
0
-
私だけでしょうか。 春は出会いと別れの季節と言いますが、 私は別れの季節が苦手です。 これまで卒業式
私だけでしょうか。 春は出会いと別れの季節と言いますが、 私は別れの季節が苦手です。 これまで卒業式などを始め、何かしら別れに関連するものはすべて涙をしてきました。 皆さんはどうですか?
質問日時: 2023/02/07 16:29 質問者: おみっさん
解決済
14
0
-
喪中の内祝いについて
AさんBさんから結婚祝いをいただきました。 内祝いを贈ろうと思ったのですが、2人は喪中なのか判断が難しいです。 Aさんと故人は、兄弟になるので2等身にあたります。 一方でBさんから見て故人は、義父(Aさん)の兄弟なので3等身にあたります。 AさんBさんとも、故人とは仲がよく職場も一緒との事でした。 亡くなったのは、去年の11月なのですが、この場合2人とも喪中という判断でいいのでしょうか? また、喪中で内祝いを送る場合、結び切り10本の「御礼」という熨斗で問題ないでしょうか?
質問日時: 2023/02/06 18:42 質問者: mayuyurika
解決済
1
0
-
みなさん友達と行く卒業旅行のお金っていつ貰いますか? 別に全額貰いたいとかじゃなくて私もバイトしてる
みなさん友達と行く卒業旅行のお金っていつ貰いますか? 別に全額貰いたいとかじゃなくて私もバイトしてるので半分だけ出して欲しいなぁと思います。でも言うタイミングが分からず困ってます。みなさんならいつ言って貰いますか?
質問日時: 2023/02/05 18:58 質問者: もんぬ_
解決済
4
0
-
これからは、もっともっとおでかけしまくって人生を充実させます!
みなさんはいかがですか!? 浜離宮恩賜庭園に行きますか? 都心に住んでるんだからもっともっとエンジョイしなきゃ損ですよね? そうですよね?
質問日時: 2023/02/04 09:19 質問者: unnamed_user
ベストアンサー
2
0
-
3歳差きょうだいは入学式と卒業式が被るって言いますが、入学式は幼稚園小学校中学校高校と4月8日だから
3歳差きょうだいは入学式と卒業式が被るって言いますが、入学式は幼稚園小学校中学校高校と4月8日だから被ると思いますが卒業式は全部バラバラですよね? 高校 3月1日 中学校 3月中旬 小学校 3月下旬 幼稚園 小学校よりも遅い3月下旬
質問日時: 2023/02/04 08:51 質問者: みたらしぷりん
解決済
2
0
-
梅まつりに行きたいと言われたら
あなたの妻と娘が「パパ、梅まつりに行きたい。お茶室で期間限定のうぐいすまんじゅうを食べたいわ。」と言ったらどうしますか。 寒いから嫌だと言いますか。
質問日時: 2023/02/03 13:29 質問者: rttuiey
ベストアンサー
4
0
-
解決済
13
1
-
葬祭会社
素朴な疑問。最近、葬祭会社が全国で増えた。私の身内の葬儀でお世話になったスタッフが昨年、退職してしまい、後任の人と今後やり取りすると思うが、どうもその人とは反りが合わない。 互助会の会員を別の会社に鞍替え出来ないのですか?
質問日時: 2023/02/03 07:27 質問者: しちしか
ベストアンサー
3
0
-
小中学生が500円でよろこぶプレゼントといえばなんでしょうか?【令和5年】
プレゼント交換会で小中学生が500円でよろこぶプレゼントといえばなんでしょうか?
質問日時: 2023/01/27 15:25 質問者: eizo720
解決済
7
0
-
高校の卒業旅行ってみなさんどれぐらいの時期に行きますか?私は3月1日に卒業式で4月1日から大学の入学
高校の卒業旅行ってみなさんどれぐらいの時期に行きますか?私は3月1日に卒業式で4月1日から大学の入学式です。あと、卒業旅行はみなさん何回行くのが普通ですか? いろんな友達のグループがあって行きすぎるのもあれかなと思い、質問しました。教えていただけると嬉しいです。
質問日時: 2023/01/25 21:18 質問者: もんぬ_
解決済
1
1
-
お昼ご飯の事を、 チューショク、と言いますか? ヒルメシ、と言いますか?
お昼ご飯の事を、 チューショク、と言いますか? ヒルメシ、と言いますか?
質問日時: 2023/01/24 10:32 質問者: 53才の男
ベストアンサー
8
0
-
卒業式にて1人だけ泣く人は、どういう意図があって泣いているのでしょうか? ※質問の趣旨に合わない回答
卒業式にて1人だけ泣く人は、どういう意図があって泣いているのでしょうか? ※質問の趣旨に合わない回答をした場合、即座に回答を締め切らさせて頂きます。
質問日時: 2023/01/22 13:59 質問者: あさやか
解決済
4
0
-
あと2ヶ月ちょっとで気温も上がって桜も咲いてぽかぽか陽気ですね(*´∀`*)♥
みなさんはこの冬をどう過ごすおつもりですか?
質問日時: 2023/01/22 12:47 質問者: unnamed_user
ベストアンサー
3
0
-
習い事先に単に人に会いに行っているだけなんですが 行くと練習させられたり 集まりの日の参加を求められ
習い事先に単に人に会いに行っているだけなんですが 行くと練習させられたり 集まりの日の参加を求められます。 『他の人は仕事だから。』と言われますが自分には 拒否する権利すらないのでしょうか?
質問日時: 2023/01/21 12:26 質問者: さらはさひな
ベストアンサー
2
0
-
マナー、新居訪問、手土産
義理の両親、親戚が新居にいらっしゃいます。 茶菓子と手土産は用意しょうと思っていますが、一般的には茶菓子、手土産は用意するのですか? また義理の両親は、飛行機で帰られます。 お菓子などの手土産は、渡しても大丈夫でしょうか
質問日時: 2023/01/21 11:09 質問者: ゆいちゃん
ベストアンサー
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(行事・イベント)】に関するコラム/記事
-
今年は三の酉まで!11月4日(金)から順次開催の、2022年酉の市の予定と楽しみ方
皆さんは「酉の市」をご存じだろうか? 耳にしたことはあるが、詳細を知らないという人は少なくないのではないか。「教えて!goo」にも、「酉の市で屋台の数が一番多いのはどこですか?」と質問が寄せられていた。...
-
イメージコンサルタントに聞いた!卒業や異動・退職における理想的なお別れの仕方
人生の中でしばしば訪れる別れのシーン。皆さんは、お世話になった人や友人との別れ際の振る舞いで、後悔した経験はないだろうか。「きちんと感謝の気持ちを伝えられなかった」、「何らかの形で交流を続けておけばよ...
-
お歳暮を贈る範囲とやめどき、辞退の仕方をマナー講師に聞いてみた
令和元年も、いよいよ残すところあと少しとなった。毎年この時期になると、お歳暮の準備に忙しくなる人もいるだろう。ところでお歳暮は、誰に贈るべきものなのだろうか。「教えて!goo ウォッチ」にも、「実家にお歳...
-
お歳暮、喪中はがきに年賀状…年末行事で失敗しないために知っておきたいこと3選
毎年思うのだが、「秋めいてきたな」と感じてから年の瀬までのスピードって速すぎないだろうか。 特に12月になると、仕事も年末進行になり、年末~年明けに向けて準備しないとならないこともたくさんあってとにかく...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場に臭い人がいる
-
同窓会のお知らせ
-
昨日まで普通にやりとりしてたのに
-
PCでの大阪万博サイトログインにつ...
-
お餞別のお礼
-
石破総理が2万円を配るらしいです...
-
今日は夏至
-
古古古古米
-
来年の長岡花火に行きたいんですけ...
-
運動会
-
私の地元の小学校の卒業式は入学す...
-
みなとみらい花火大会の花火(今年は...
-
祈祷で頂いた絵馬の取り扱い
-
ニコ超で一つの界隈の痛バを持って...
-
忘年会は無給ですか?
-
高校や大学の文化祭は、卒業生とか...
-
宗教の勤行でお経を唱えている時。 ...
-
大沢たかお祭りって何ですか?? 昨...
-
「ミャクミャク」は、ドーナツみた...
-
もしも100000000000000000000000000...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場に臭い人がいる
-
PCでの大阪万博サイトログインにつ...
-
古古古古米
-
同窓会のお知らせ
-
石破総理が2万円を配るらしいです...
-
昨日まで普通にやりとりしてたのに
-
今日は夏至
-
運動会
-
祈祷で頂いた絵馬の取り扱い
-
来年の長岡花火に行きたいんですけ...
-
宗教の勤行でお経を唱えている時。 ...
-
お餞別のお礼
-
大沢たかお祭りって何ですか?? 昨...
-
高校や大学の文化祭は、卒業生とか...
-
インフルエンサーのオフ会でタコパ...
-
高校生女子です。 引退する部活の先...
-
ニコ超で一つの界隈の痛バを持って...
-
東京の乃木神社の手水は持ち帰れる?
-
長岡花火大会について質問です。 一...
-
業界がごり押しして定着させようと...
おすすめ情報