回答数
気になる
-
教えてgooでの思い出
皆さんはgooをどのように使っていましたか。 私は身近な人に話せず悩んでいたことを よく相談していました。 ここがあったから、辛い時を何とか 過ごせていたかもしれないです。 ネット上だけですが、いい方たちに出会えて 良かったです。ここで回答してくださった方は 見ず知らずにも関わらず、向かい合って 親身に考えてくださる方が多かったように 思います。とてもいいサイトだったなと、 終わる頃に気づきました。振り返ると、 ちゃんとお礼してない質問があって、 その日その日を大切にできておらず 回答くださった方に失礼をしてしまいました。 もう最後ですが、今まで回答してくださった皆さん ありがとうございました。 サイト自体も、ログインできなくなった時は しっかりサポートしてもらえました。 なくなってしまうのが惜しいです。
質問日時: 2025/09/16 15:26 質問者: doooooo カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
回答受付中
0
0
-
自分が過去に投稿したもの
過去に投稿したものって覚えていますか。 保存するなどして、 データ管理していますか。 教えてgooがなくなるので 自分の古い質問を読み返していたら、 また過去の悩みを思い出し もやもやしました。 でもそれも自分の人生の 一部のようなものだから、 データが消えたら思い返せなくなるのも 残念に感じました。
質問日時: 2025/09/16 15:15 質問者: doooooo カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
回答受付中
0
0
-
0歳児と父親一人が楽しく過ごすポイントを教えて下さい。
母親は海外勤務のため、年内会う事はありません。義母が育児してくれる時は、バイトしてます。そんな生活でも娘にはすくすく育って欲しいと思っています。0歳児と父親が楽しく過ごすためのポイントを教えて下さい。
質問日時: 2025/09/16 15:14 質問者: kenpre199510 カテゴリ: 子育て
回答受付中
0
0
-
学生卒業後、兄弟姉姉妹とどんな話をしますか
私は五つ上で、兄なので、なんとか弟に気を使いたいのですが、趣味が違うので、楽しい空気の作り方がわからないです 私は山田涼介さんと同い年です 弟はゲームが好きで、人材を紹介する会社勤務です 私は音楽とか洋服とか芸能系が好きです。 子供の頃はポケモンとか遊戯王とかで遊んでましたが、 大人になってからは、何で遊べばいいのか みなさんは兄弟姉姉妹とどんな会話しますか
回答受付中
0
0
-
教えてgooなくなるのが残念
久しぶりにログインしましたが、 若いときに使っていたので その時の思い出がなくなっていくの だなと感じました。 何事にも永久はないですね。 そういう寂しい気持ちってどうしていますか? 私は記憶力が悪いので、過去のことを かなり忘れてしまっているかもと思いました。 覚えていられる人が羨ましいです。
質問日時: 2025/09/16 14:57 質問者: doooooo カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
回答受付中
0
1
-
助けて下さい!
通りすがりの人が私を盗撮します いくら可愛いからって勝手に撮るのは許せないです その後、会話のネタにしたり拡散するんです どうしたらやめくれますか?
質問日時: 2025/09/16 14:20 質問者: CcQi カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
回答受付中
5
0
-
助けて下さい助けて下さい
通りすがりの人達が私の写真を撮っていきます… やめてほしいです その後、会話のネタにしたり、拡散したりするんです お願いだからやめてほしいです どこかに載せているのなら消してほしいし、誰にも見せないでほしいです ストーカーされやすい人はどうすればいいですか? 相手は私に依存しています。 ダサい服着ても幻滅しないんです 結局、逃げ回っている私がかわいいんです 困っている姿を見て 楽しんでいるんです 容姿が大したことないから逆に被害にあうんです わかっています 助けて下さい 苦しいです 毎日毎日頭から離れません
回答受付中
1
0
-
助けて下さい
外出の度に盗撮されます 服装変えても、態度変えても何やってもダメでした 明らかに自分に好意があるんだと思います 良くない姿を見せても、幻滅しないんです 嫌がらせだって、ある程度好意がないとできないと思うんです 決して自意識過剰ではありません 拡散するのは卑怯だと思いませんか? 謎めいた人に惹かれるのは仕方がないと思いますが、 わざと気を引こうとしている訳じゃない 勘違いしないでほしいです。 そういう雑魚を寄せ付けない人になりたいんです 切実に。 考え方は変えられません 人も、変えられません ここから脱する方法ないですか? 好かれる方法はいくらでもあります 簡単です だけど、依存されている相手から嫌われる と言うのはそれよりもはるかに難しい事だと思います 嫌われると言っても、逆恨みされたら元も子もないですし。 一生つきまとう悩みですか? 年齢とかは関係無いと思います 相手は、容姿で判断していませんから。 そう考えると、今から死にたいんです 本気で。 バカバカしい悩みだとはだとはわかっています
質問日時: 2025/09/16 14:12 質問者: CcQi カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
回答受付中
0
0
-
盗撮の被害
通りすがりの人が私の写真を撮ります マスクしても帽子被ってても容赦なく撮ります 特に10代、男性が多いです。 ダサい服着ても派手な服着ても同じでした。 老若男女問わず、出掛ければ必ず一度は撮られます どうしたら撮られなくなりますか? 嫌がらせなのはわかっています。 容姿は特別良くないですから。 切実に悩んでいます。 気にしないというのは自分の性格上、無理だと思います。
質問日時: 2025/09/16 14:03 質問者: CcQi カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
回答受付中
1
0
-
どうやって理解してもらう?婚活で会った女性の思い込み
結婚相談所で婚活中の男です。 先日、仮交際が成立した同い年の女性と初めて食事に行きました。 女性から自分の印象について次の様なことを言われました。 ・東京出身で高年収、小学校から私立、スクールカーストの1軍2軍の人という感じ。 ⇒地方出身の女性は、見下されているのかなと感じた。 ・ずっしりと構えている感じで、お見合いの時「さぁ俺を楽しませる演技をしろ」という印象だった ・本心が見えない ⇒お見合いの後"またお会いしましょう"と言っていたけれど、本心なのかわからなかった。 ・自分の意思が強くて"俺に合わないなら君はいらない"というタイプにも見えた そこまで印象が悪かったのに、どうしてまた会おうと思ったのか尋ねたところ「顔がタイプだったから。もうちょっと性格の分からないところを知りたい」との答え。 自分もお相手女性のこと素敵だなって感じてたよ。と伝えると「だから、そう思ってるって感じなかった!私に興味があるって感じなかった」と言われました。 その後、飲食店で話が弾み(主に女性が喋り、自分は聞き役傾向でした)3.5時間ほど過ごしました。 また来週会いましょうと予定を決めて解散。直ぐに女性から「今日はありがとうございました。来週もよろしく」とLINEがあり、こちらこそという旨の返信。 次の日の午前に相談所から「お相手から交際終了の連絡がありました。理由は話した時にあまりリアクションがなく、沈黙も多かったため、フィーリングが合わないと感じたようでございます。」との一報。 どうやら女性が感じていた自分への思い込みととっつきにくさを解消できなかったようです。 今後、別の女性から同様のことを言われたとき、どのように応じるのがベストだったのでしょうか。
回答受付中
6
0
-
長いセフレとデートする方法
5年ぐらい、月に1回ぐらいあってるセフレがいます。 いつの間にか5年も経ち、、セックスだけでなく、ごはん食べながら趣味や家族の話もするので、 私は彼に情も出てきてしまっています。 お互い40代です。 私は彼がタイプで面白いから、 推し活の相手に会う、、みたいなノリで会っています。 でも誘うのは私からばっかだし、、本音では付き合わなくていいのでたまには映画や水族館とか行ってみたいです。 彼は「〇〇(私)と会うと癒されるー」とか「もう歳だし、誰でもいいわけじゃなく一緒にいて楽だから会ってる」「しなくてもいい日もある」と言います、、。 サービストークと思いますし、自分も歳だし同じなので、、楽なので会ってる感じです。 ただ、デートをしてみたいのです、、。 付き合うとかは疲れちゃうしいいので、、ただ一生の思い出になるような楽しいデートがしてみたいです、、。 お金は毎回奢ってくれます。 奢ってくれるから誕生日に小さなプレゼントあげたり、美味しいスイーツをあげたりしています。 セフレ男性がデートしてくれるよう、促す方法はありませんか?? 普通は、セフレ女とデートなんてしたくないですか?? 例えば映画とかなら、彼の好きそうな映画を先にチケットを取ってしまって時間も調べて「一緒にいこう」と誘えばきてくれますかね、、、?? その男性は本命彼女とも長くて、、 もうデートとかはしないっぽいです。
回答受付中
4
0
-
回答受付中
1
0
-
兄弟姉妹の同僚と恋愛、結婚したエピソード教えてください
兄弟姉妹の同僚、もしくは友人と交際、結婚したエピソード教えてください
回答受付中
1
0
-
またこいつキャンセルしやがってってなりますかねぇ?
50代男です。 ここ1年ほど前にあった同窓会で親しくなった女性の友人Aがいます。 (好意を持っているとかではなく、同性の友人と同じ感覚でした) 割とよく一緒に飲んでいました。(2人とかではなくお店のマスターやAの知り合いを交えてなので、みんなで飲んでいた感じです。) Aの趣味の関係の旅行に誘われて、他の同級生なども行くものと思って、 行ってみたいねぇと話したのですが、他の同級生達が行かなくなり急遽Aの知り合いの女性を誘ったと言われました。 詳細に書くと長くなるので割愛しますが、その時点でそういう事なら行くのをやめるとキャンセルしました。 こちらにも言い分はありますが、Aの知り合いの女性を誘って、その人が行く気満々になったタイミングだったこともあり、そこは申し訳ないと思っています。 以来LINEでやり取りはありますが、会ってはいません。 (Aは自分が楽しく誘った友人たちがみんなハマって行くことを紹介したかった、私はそれも興味はありましたが、みんなでワイワイしたかった) でよく一緒に飲んでいた時に、そのお店の方も含めてあるイベントが開催されることが分かり、そのチケットを私が代表して取りました。(まだ少し先なのでチケットも発券できないのでお金もまだ貰っていません) その時期に、親が急に「自分が元気なうちはきちんと法事をやっておきたい」と言って父の13回忌の予定を組み始めました。 お寺さんの都合が良い日のうちにそのイベントの日があり、決定ではないですがその日が有力な状況です。 チケットはきちんと渡すようにするのでと伝えて、キャンセルするとまたこいつキャンセルしやがってとなりますかねぇ? 割と同級生の中で発言力があるので、良くも悪くも中心的な人物です。 責任感もあるようで仲間も多い反面、強引なこともあるようで避けている友人もそれなりにいると聞きました。 法事なので仕方がないと思う反面、ただでさえ拗れているのでまずいようなら無理やりその日を外すようにするのが良いのか・・・ 元々妻他界後、家族中心で旧友達とは一部を除いて疎遠だったのもあり、このままでも良いかなぁという気持ちにプラスして、Aだけではなく一緒に行く予定の2名とも会ってなく、この状況で一緒にイベントなど行く気になれないのもあります。(勢いで取った部分もあるので) 堂々巡りですが、あまりネガティブな話になって欲しくないなぁとも・・・ (ちょっと話を盛る感じもしなくないので) また上記の旅行が今月中なので、余計にタイミング悪い。でも早い方が良い(イベントは11月)かなぁ?とも。(今回の件は私が行かなくてもなんの問題はなく、ただまたキャンセルかよと思われるかどうかの話) (結局長々となってしまいましたが・・・) ご意見お聞かせください。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2025/09/16 09:45 質問者: Hero16211134 カテゴリ: 友達・仲間
回答受付中
8
0
-
男は恋愛不利
男って恋愛不利すぎませんか? 女性は選ぶ立場にあるのかと痛感してますし、なかなか選ばれないのが辛いです。 マッチングアプリをやっていて特に思ったのですが、男性は料金がかかるのに女性は無料だし男性が積極的であることを求められるし、デートの段取りや奢りなども全てこちらがしないといけない。 こっちはアプリにお金がかけているのに相手は無料だから軽い気持ちで初めてメッセージも返さない人もいるし適当な返事しかされないことがあるのとそもそもめんどくさくなって放置している人が多い。 アプリはダメだと思い、街コンとか見てみても男性料金が明らかに高い。 大学は理系で女子が少なくみんな彼氏持ち。 女子の人数が少ないってだけでそっちは恋人ができるのもほんとに理不尽に感じてしまいます。他で知り合った女性はみんな恋人いるけど、男性は恋人いる人が少ないような気がします。 僕は外見と中身も自分磨きは続けていますしメッセージもかなり勉強しました。努力はするものだと思っています。それでも本当に出会いがなく上手くいかないです。ただ恋人作りたいのになんでこんなに苦労しないといけないのか分からないですがみなさんこんなもんなのですか、 本当にどうすれば恋人ができるのでしょうか
回答受付中
6
0
-
人生楽しかったですか?
後悔もないし 我が人生にいっぺんの悔いもない やり尽くした って人生でしたか?
質問日時: 2025/09/15 23:07 質問者: hectopascal カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
回答受付中
10
1
-
どう思いますか?
彼氏が友達と旅行中です。 LINEのラリーは続いてますが 旅行中だから、楽しんでね邪魔したくないし返信は気にしなくていいからね!と気遣って帰ってくるまで LINEはしない方が良いですか? いきなり、そんなこと言ったら、どうしたの?と心配しちゃうから、今のままで自然体で良いでしょうか?
回答受付中
7
0
-
僕の顔はいわゆるキモメンです。
スタイルは177cm74kgで、まぁ良いほうだと思います。 ただキモメンというのはブサメンにも劣るらしく、何かのサイトでブサメンは話しかければ答えてくれるが、キモメンは話しかけようとする前に避けられると書いてあって、まさにその通りです。 ただ僕の実家(九州)がそこそこ大規模な温泉旅館で源泉も所有してるって知ると、微妙な容姿の女性がめっちゃグイグイ来ます。 しかも女性の年齢層は28歳位がやたら多いです。 まさに結婚適齢期がギリギリで結婚にあせってて、あきらかに温泉旅館の若女将ねらいなのでしょう。 僕の父親もキモメンですが、母親はどこに行ってもモテモテのレベルです。(30歳の時でも20代前半の男に頻繁にナンパされてたレベル) 母親の実家は超ド田舎で正に貧乏子だくさん(6人姉妹、食事のおかずとかスイカの漬物、おやつはキュウリ)で、父親が25歳のときに母親は18歳で結婚しました。 ただ旅館の長男(父親)と結婚すれば即若女将となり贅沢し放題と思ってたらしく、現実は旅館の建築費だけでも12億円の銀行融資の返済や、その他もろもろ出費や税金などでそんな贅沢はできない事がわかり、僕の中学卒業&高校入学を機に離婚して、数ヶ月後には誰もが知る大手食品メーカーの社長と再婚しました。(その人はガチの金持ちで、母親がねだるとあっさりキャッシュで母親用のベンツ買ったレベル) 僕は現在東京の世田谷区(JR渋谷駅に近い立地)在住で実家旅館の書類チェックの業務です。 もうじき30半ばで結婚を考えてますが、遠く九州の旅館の長男という肩書きは微妙らしく、微妙な顔面レベルの女性ばかりが寄ってきます。 いっそ便利屋とか探偵事務所とか興信所とか使って、東北とかのド田舎出身の実家がめちゃ貧乏な美人さんとかを探す依頼とかも考えてます。 僕の元母親も実家が九州のド田舎(佐賀県)の代々農家で凄い貧乏な家系なので、九州の人なら誰もが知る別府温泉で源泉を所有してる温泉旅館って肩書きに飛びついたわけで…。 ただどこの地域でも旅館業の経営の実情ってのは入る金も多いけど出費も多いわけで、でも何も知らない一般人は、旅館経営=金持ちって思われがちです。 ちなみに僕の旅館の1日の売り上げは800万円位ですが、出費もほぼ同額に近いので大した贅沢な生活ではありません。 要は東京の渋谷~世田谷区三軒茶屋に近い生活圏で、 1.ド田舎出身 2.超貧乏な家系 3.美人 4.年齢(20代前半~20代半ば) の女性を(複数候補)探したいわけです。 婚活パーティーとか婚活業者とかでは、女性側の1.2.の項目は分からないわけです。 とにかく3.4.の項目を満たした女性を、キモメンな僕がお付き合いする作戦としては1.2.の項目を知る必要があるわけですが、やっぱり探偵事務所とか興信所に依頼するしか方法はないでしょうか? また、探偵事務所とか興信所に1.2.3.4.の条件を満たした女性を複数候補見付けてくれって依頼したとして、特に2.に関してはどうやって調べるのでしょうか? 調べる方法や手段が分かれば、僕自身も足を使って探すつもりです。
回答受付中
3
0
-
職場の人間関係やメンタルについて
体調不良で仕事を休みがち…職場の人への謝り方や対応について 私は発達障害(ADHD・境界知能・アスペルガー)やうつを抱えていて、さらに逆流性食道炎などの体調不良もあり、毎日安定して働くのが難しいです。 現在パートで接客業をしていますが、必ず月に数日は体調不良で休んでしまいます。体調の良い月は3日ほど、悪い時は1週間ほどお休みしてしまいます。 人手が足りていない職場なのに休むことが多く、出勤のたびに「また休んでしまった…」と罪悪感でいっぱいです。優しい方ばかりの職場なのに、謝ってばかりで心が休まりません。 特に9月は1〜2日に休みがあり、その後10日からノロウイルスにかかってしまい、明日から久しぶりに出勤予定です。 正直、顔を合わせるのも申し訳ない気持ちでいっぱいです。 そこで質問です。 ① こういう場合、職場の方にどんなふうに謝ったり声をかければいいでしょうか? ② お詫びとしてお菓子などを持っていくのはありでしょうか? 同じような経験がある方や、職場でこういう立場の方を受け入れた経験がある方にアドバイスいただきたいです。よろしくお願いします
質問日時: 2025/09/15 19:51 質問者: _hhhna カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
回答受付中
3
0
-
仕事が出来ないのに居座る奴。
仕事場の独身女子37歳仕事が全く出来ないのに辞めない、辞めさせない会社にうんざりしています。 対処法を教えて下さい。 私は主婦パートですが週5、その人も週5フルタイムフリーターです。 販売業なので、それぞれのポジションが割り当てられその日の業務が決まります。 例えば、UNIQLOならキャッシャー担当、何階の担当等々… その女性は私より1ヶ月(今年の初め) 早く入っている人ですが、問題あり?なのかいまだにトレーナーがついて仕事しています。 仕事と遊び?の線引きが出来ないのか、 ベテラン先輩にもタメグチ。 遅刻欠勤はへらへらニコニコしながら平気でしています。 なぜうざいかと言うと、 入りたくもないグループLINEから、 私にロックオンした?のか、馴れ馴れしく下の名前で読んできたり、 個人LINEの嵐。 旦那さんと会わせて! 誰か紹介して! ご飯行こう!(行くわけない) 恐怖を覚えて、既読無視しても仕事場で馴れ馴れしく話しかけてきます。 (メンタル強いというかやばいと感じる) 社風がやはりこの時代、個性を受け入れよう…な流れで仕事できなくても本人の辞める待ちの雰囲気です。 いまだに仕事のポジションが一つしか出来ない。 レジは一生入れないでしょう。 何が堪に触るかと言うと、コネで入れたみたいで何をしても許されていく!と認識しているからです。 周りも優しく手伝ってしまう。 きつい仕事は仕事を淡々とこなせてしまう主婦パートのメンバーにきてしまう。 納得が行かず毎日が終わります…(イライラ) 周りが上司に言って、 本人に伝えても本人はどこ吹く風。 周りにこんな人が居なかったので疲弊してしまいます。 失礼ですが、グレーゾーン?であることは明白に感じ何で…と毎日悶々とします。 皆様ご助言いただけますか? 周りにこんな人居ますか?
回答受付中
6
1
-
高級住宅地に住んでいる、住んでいる
とうるさいやつがいるのですが、そんなに高級住宅地って言ってると、高級住宅街に住んでいるから、妬まれて退職に追い込まれたとは思わないと思いませんか? また所詮、マンションくらいで、「高級住宅地」と言われても、返答に困る方はやはり多いのでしょうか? 誰でもその場所がいいって思えば買えますからね。
質問日時: 2025/09/15 17:14 質問者: はなちゃん2929 カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
回答受付中
3
0
-
解決済
6
0
-
彼氏
彼氏と初エッチをしたのですが、緊張でたちませんでした。 2回目はできたのですが、彼自体がゴムに慣れていなくてゴムと相性が悪いです。 (元カノとは生理前にゴム無しでしたりしてたみたいです。) 2回目のエッチの際、また1回目の時にたたなかったらどうしよう、さすがに2回もたたないとはわたしに悪いと思った理由で、一瞬生でしていい?と言われました。 先だけ入ったのですが、絶対ダメだと思いゴムしてと言いい、ゴムをして最後までしました。 わたしはその後、普通に傷つきました。大事だと思っていたら妊娠なんかしたらとんでもないことだし、ほんとに無責任だと思いました。 彼は、その様子を察したのか「無責任だった本当にごめん」と言われ、生でしたいわけじゃない、2回目もたたなかったらさすがにわたしになんて思われるか不安だったと言っていました。 その気持ちもわかるし、元カノと生でしていて妊娠しなかったから価値観が違うのもわかります。 今後はゴムをしてくれるはずなので、様子を見るしかないのでしょうか。 その人は一途でわたしのことをとても大事にしてくれます。浮気なんか絶対しないタイプで、行動で示してくれるので信用しています。 アドバイスお願いします。
質問日時: 2025/09/15 16:46 質問者: ほしお_28 カテゴリ: カップル・彼氏・彼女
回答受付中
6
0
-
背中が曲がっててこぶ
70代以上の女性で背中が曲がっててラクダのこぶみたいになってる人いますが、あれは元通りにまっすぐにはならないのですか?それとも元通りのようにまっすぐになることもありますか?どうしてああなるのですか?
回答受付中
3
0
-
ラップ越しにキス、コンドーム装着での挿入は、不倫にならないか?
仮の話しですが、キスするときはラップ越しに、性器を結合するときはコンドーム装着しておけば、粘膜同士の接触はないですよね? だとしたらキスしたことや、セックスしたことにはなりませんか? 口も性器も大切な場所であると思いますので、物理的にガードしてるとなると、やはり違うのかなーと。
回答受付中
7
0
-
この男性って、純粋?それとも詐欺師に近い女泣かせ!?
学生時代の友人が開いてくれた合コンで知り合った、20代の男性がいます。 わたし的にすごくカッコいいうえ、気取ってなく優しい方です。 社会人の今もサッカーをしているらしく、体型も普通の男性より大きくマッチョな感じです。 しかし髪型はエグザイル系ではなく黒髪マッシュヘアで「今風な男の子」って感じで、服装もオシャレです。 しかし5年ほど彼女がいないらしく、彼に 「えーカッコいいのに、、周りの女の子が放っておかなかったでしょ?」 と聞いたところ、 『周りに女の子がいたらね(笑) まず会社にいても女性が1人もいないから、女性の目にとまる機会がない。 自分から女の子と出会うように動かない限り、何年経っても女性ひとりすら知り合えない閉鎖的な男性のみの仕事だから… 周りの同僚もそうだけど、一度彼女と別れてから次の彼女まで8年かかった先輩もいたから!』とのこと。 それは嘘じゃないかとちょっと疑いをかけたんですが、3回ほど遊んだ彼の言動は、何かギコちないところがあったりして、あまり女の子慣れしてない感じすることもあります。 彼がいくつか年上ですが、そういうところもかわいいと思ってしまいます(笑) この前3回目のデートで初めてドライブに行きました(車は持っていると聞いてたので、近場で問題ないので晴れた日にドライブに行きたいと私が提案しました)。 優しくかわいらしい雰囲気の彼なので小さい車かなぁ、見た目的にミニクーパーとか似合いそうだよなぁと思ったら、日産の車でしたが、見たことがないめちゃくちゃ大きなオフロード車?で、私さえ知っているランドクルーザーよりさらに大きく、しかも日産なのに左ハンドルでした。 彼が左側から乗ろうとして、「私が運転!?」の思いました。 すごい!と思った反面、少しビックリしてしまいました。。 彼の見た目や雰囲気と、車のギャップに驚いてしまいました。 右側の助手席は対向車が来るし、今までの彼氏も車はプリウスやノートなどのよくいる国産車だったため左ハンドルは初めての体験で慣れませんでしたが、ドライブもすごく楽しく終わりました。 大きいのでお値段も高いのでは?と思い聞いたところ、 「彼女も何年もいないし、女の子とデートしなかったから買えたんだよね~(笑)使うことないし! あと会社は○○(有名企業)に勤めてるので、そのおかげでもあります!」と。 そこで初めて彼の勤め先が分かりました! でもカッコいいしかわいいし、スポーツマンだし、大手に入れるくらいなので、ますます『モテない要素』が見当たらないです… 彼とはまだ彼自身に触れるような、そのような接触もないですし、夜に遊ぶとか夜のお誘いがあるわけではないのでたぶんチャラくはないと思います。 ですが、髪型も服装も車も収入(笑)も、もし周りの女の子が多い環境にいて女の子が彼を知ってたら、彼の周りに女の子がいたらモテると思うのです。 (わたし自身、恋愛経験がないわけでないため、多少なりとも男性を見る目はあると思います) 彼は「普通に生きてたら全くモテないよ!女の子とまともに話したの、いつからか忘れたくらい。会社では今まで女性と会ったことすらないから」と言ってますが、このように 「大手勤務・髪型・服装・見た目・車・収入(笑)」までいい人が本当にモテないと思いますか? 友人の知り合いの友だちなので、ヤリ目などではないと願いたいですが… みなさま、よろしくお願いいたします。
回答受付中
2
0
-
高校生の方
皆さんの高校は楽しいでしょうか?? どんな所が楽しいでしょうか?? ※日本の高校に通っている高校生のみ回答をお願い致します!宜しくお願いします!
質問日時: 2025/09/15 15:21 質問者: ちょこれーとおらんじゅ カテゴリ: 学校
回答受付中
0
1
-
男が嫉妬を抑える時ってどんな感じなのですか?
自分が既婚で、妻との結婚指輪を毎日はめている状況で、独身女性を好きになりました。 でも離婚するわけにもいかないし、女性と付き合うわけにもいきません。 そんな時、女性が将来妊娠できるように医療技術を駆使して、そういう治療をうけておうこうかな。と相談し始めたところ、男性はとても嫉妬し、怖い目で女性を睨みつけるような感じで、妊活することに何ら問題はないわけだから、すればいいんじゃない?と女性に会うたびに、女性が何も言ってないのに自ら言い、女性に二度目に言った時にプイッとされ、次から、そういうことを言うのをやめました。 女性がプイッとした意味をちゃんと理解しているようです。次から、妊活するんだったね、、と女性の目を見ずに言い、治療頑張ってね。と笑顔で言うようになりました。嫉妬していたのをちゃんとコントロールするのはどう言う心境の変化ですか?
質問日時: 2025/09/15 15:10 質問者: タコ姫 カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
回答受付中
1
0
-
兄が弟のお嫁さんと話すきっかけはいつありますか
顔合わせでは、私の両親のみが、弟のお嫁さんに会いました 兄の私が会って話す機会はいつでしょう。 結婚式では話す時間がありませんでした
回答受付中
3
0
-
妻の嫉妬を感じると、夫はどうなるのか?
結婚して10年以上経つ夫婦。10−15年くらい。 夫は仕事人間で妻は専業主婦。妻はLINE IDを夫のフルネームにしている。 夫に昨年秋くらいから仕事で会う女性で好きな人ができた。妻との関係も良好。 ただ、昔から妻は嫉妬深い要素はある女性。 夫はその女性にのめり込み、女性が将来の妊娠のための治療を受けようか悩むだけでも嫉妬剥き出しにする。そしてその女性に会う時にはボディタッチして、春以降会うたびに髪型を変えてイメチェンするように。10年以上同じ髪型で真っ黒、ストレートなのが、急にパーマになり、金髪・茶髪メッシュになり。嫉妬深い妻ならすぐに女の存在を疑うであろう態度の変化。でも夫は気にせず毎月3ヶ月連続で髪型を変えていた。 夫の仕事ぶりが評価され、関わった人から評価レビューがつくサイトがあり、妻はそれを昔から見ていた。女性からの感想が書かれるたび、SNSアカウントを作って監視。夫もアカウントは昔に作っていて、アカウント名には445という数字が使われていた。すると妻も、アカウント作成するときに445を使うようになった。今年になって、レビューにどう考えても夫を男性として意識してそうな評価コメントが掲載され、夫はそれを見て喜んでいる様子で、何度も自分でいいねしている。過去の評価コメントには2〜3個いいねがついている程度なのに、夫は今年の春に書かれたものにだけ10個もいいねしており、その時点で妻は新たに445を使ったアカウントを再度作成。妻的には445を使ったアカウントを作ることやLINE IDに夫の名を用いることで、私の夫。ということを誇示したい心理的なものだと思います。夫も馬鹿じゃないので、妻の言動や性格は重々承知で、それで好きになって結婚したのでしょうし、妻が新たにアカウントを作ったことも承知しているはず。夫は女性と昨年秋に出会ってから12月にSNSアカウントを再作成し、女性がいないか探していた。妻は1月にそれを知り、自分もアカウントを作って監視。それ以来3ヶ月ごとにアカウントを作成して、445を使ったり、して監視。夫は気にせず、春以降も女性に会う前に毎月美容院に行って髪型を変えている。 このように妻の嫉妬を感じると、夫はどうなるのか?どう感じ、妻との距離をどう変えるのですか? 妻と離婚するつもりがない場合は、妻の嫉妬を可愛く思う感じなのか、鬱陶しく思うのか、どうなのでしょう?夫は仕事が忙しく、夏休みもありません。
質問日時: 2025/09/15 13:13 質問者: タコ姫 カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
回答受付中
0
0
-
勉強をすることと、モテること、儲かることはそれぞれ異質なこと?
学校でみんな一生懸命勉強します。 そのため勉強すればするほどモテてもいいはずなのに実際は全然違う。 勉強すればするほどいい収入を得られるというのもあやふやで本当はどうだかわからない。 いい大学→いい年収というアバウトなくくりではそうかもしれないけど、 具体的にこの勉強→いい年収という直接のつながりがなさそうな気が。 本サイトでも一生懸命勉強して弁護士になった人が愚痴っていて、 こんなに勉強して弁護士にまでなったのにもてないと愚痴ってました。 私もいっぱい勉強したのでなんか人生騙されたような気が。 モテる以外、健康管理面でも勉強が役に立たないという不満もあるので、勉強がそんなにいいことなのかという疑問が若いうちからありました。いっぱい虫歯になったけど学校の勉強ではそうした予防についてほんの少ししか学習しない。いい大学出てるのに早くから糖尿病なんていう野球選手もいますし。 数学とかも役に立たない人が多そうで、理論的思考が磨かれる?ほんまかいな。あんま証拠がないような気がしますが。 要は勉強→幸せがすごい間接的な手順で、本人が希望する健康やらもてる、金持ちに直結してない事例がたくさんありすぎるような気がするんですがどうなんでしょうか? また勉強が役に立たないどころか頭が固くなり、話もつまらなくなり異性にも持てなくなる方向に進むのではないかという疑惑すらも感じますがどうなんでしょか?現にお笑いタレントなんか勉強したことを踏まえてお笑いを見たいなことをやってる人なんか皆無で、完全に勉強無視する前提だからこそ面白いのだと思うし。わいせつ教師で有名な教師たちはお勉強はできるんだと思うけど異性をまともに口説けないで、違法にさわることしかできなくなってるんですよね?勉強ができる先生ということで異性がよってくるのを見たことがないし。
質問日時: 2025/09/15 12:44 質問者: takeyabeer カテゴリ: モテる・モテたい
回答受付中
9
0
-
彼とやりたいこと
彼氏とやりたいことが沢山あるのですが、どの順番で進んでいくべきか分からないのでアドバイスお願いします。 彼は私より一回り年上で、初めての恋人が私。かなり奥手で、付き合う時も恋人らしいことしてあげられないけど、それでも良ければお付き合いする。という感じです。 付き合って8ヶ月程経ちました。 私が彼としたい事は3つありまして、①ペアリング作り、②同棲、③大人な行為です。 ①については以前ペアリング作りたい話はしました。相手もいいよとは言っています。どのタイミングで作ろうかな〜と悩んでいます。①ならいつでもできそうで、1番叶えられる感じです。 ②についても少し関係で悩んでいた時に話した事があります。当時それをメインに話した訳では無いので記憶が乏しいのですが、「分かったよ」とは言っていたはずで、拒否はされていないです。ですが私が同棲したい理由は結婚したいからではなく、単にルームシェアとか楽しそう!という興味本位と、目が覚めたら横にいてくれたら嬉しいと思う気持ちと、私が実家暮らしなので早く家を出たいけど、一人暮らしは怖いし誰かと住みたいからです。私が結婚とかにこだわりが無い事は彼に伝えてあります。彼も結婚願望はあるけど、必ずしたい!とかではないそうです。 ③については単に私の理性が崩壊しそうだからです。初めに話した通り彼はかなり奥手です。この恋も全て私からのアピールで成り立ちました。はじめて手を繋ぐ、ハグ、キスも全てこちらから仕掛けました。以前彼はベタベタするのは得意じゃないとか、あんまりこういうのにドキドキしないんだ〜歳のせいかな…と言っていた時期があったのですが、最近では特にくっつく事を嫌と思ってないと言ってくれたり、彼からハグでもしようか。とか俺の事好きにしていいよと言ってくれるようになりました。1つ新しいスキンシップをすると時間はかかりますが受け入れてくれています。ただ、過去に大人な部類のキスはちょっと……得意じゃないんだ……と言われたことがあります。え、あ、やったことあるの?と聞いたらしたことないとの事でした。やった事ないのに何が分かるんだよ!とは思いました。なのでもし拒否されたらどうしよう……という不安があります。今もキスはやや大人な……程度ですが、まあ彼としても頑張ってくれているなとは感じます。デートの時は毎度30分くらいふれあいをするのですが、流石に私も色々と我慢の限界です。というか私の方はかなり大人な関係を望んでおり、謎めいた独占欲に溢れているのなよく分かります。 私は恋愛するにあたって③も大事にしていきたいと思っています。だからこそ同棲する前にどんな相性か知っておきたいのです。 後は毎度デートで触れ合いの時間があるので、その時にもっと触りたくて仕方なくなります。 懸念点としてはお互い実家なので、戯れは車内でしているのですが、流石に車内は捕まりそうなので辞めておきたいです。 どんな手順でいけば良いでしょうか。他にも色んなアドバイスあれば教えてください。
回答受付中
2
0
-
スマホは高校生からと決めてます
必要性がないからです。 文化部でスマホも必要ありません。 中学生がスマホなんて考えられない頭のかたい親で申し訳ない気持ちはありますが、LINEのためだけに買えないです。子供にいよいよ自分だけが持ってない。と言われました。いじめれたり仲間外れにされてるのであれば、すぐに買うよと伝えると、そんなんはない!と言います。でも嫌味で何度も自分にはスマホがない。と息子に言われます。もう中3受験生です。長い人生で考えて、一時の出来事でしょうか?それとも大きなことでしょうか。 弟とは仲良く、外遊びしますが喧嘩もします。喧嘩して別々に帰宅したときに、弟ばっかりじゃなく同級生と遊んだらと言うとスマホがないから連絡取れないと言います。みんな地域の子ですし学校も毎日行ってるのになぜスマホがないと遊べないのでしょうか?聞くと仲の良い子はクラスが違うからと言いますが、今はスマホがないと遊べないのでしょうか?因みに勉強は学年トップなのが強味です
質問日時: 2025/09/15 12:08 質問者: Kireigoto-ittemo カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
回答受付中
6
2
-
もう潮時でしょうか…?
30代前半の女です。マッチングアプリで知り合った彼と3ヶ月ほど付き合っています。 週末は基本土日のどちらかに会ってて、会ってる時間はとても楽しいのですが、 ここ2週間ほど、仕事で疲れているから…と早めの解散になってしまったり、連絡頻度なども減ってきて(LINEが3日にに1度くらいの頻度になりました)しまっています。 受け身すぎるのも良くないなと思い、たまに出先で撮った写真や何気ない出来事なども共有するのですが、そうなんだ/すごいねー、などの短文の返信ばかりです。 昨日も映画を見てランチした後、夜まで入れるのかなと思いきや、疲れているから今日はこれで解散で、ごめんね。と言われ、えーお茶しようよーって少しわがままを言ってみたのですが、ごめん今日は帰る、と解散になってしまいました。 いつも次に会う日程を決めて解散してたのですが、それもありませんでした。 ちなみに2週間前に早めに解散になった理由は、その前の週末 身体の関係になった疲れをずっと引きずってるからとのことでした…。(それに関しては彼から誘ってきたのに、少し身勝手だなと感じましたが) なのでもしかしたら、わたしの魅力がなくなってしまったのか、毎週遅くまで会ってたのが、負担になっていたのかもしれません。 最後にわがままを言ったことが気に障ったかなと思い、振り回してごめんね、忙しいと思うから落ち着いたら連絡して、とLINEしたところ 本当にごめんね、ありがとうとだけ来て、そこから会話も続けられずにいてこのままフェードアウトされるのではと不安です…。 このまま1週間連絡が来なかったら諦めて次の恋を探そうと思っています。 私は恋愛経験が少なく(今回も7年ぶりの彼氏です…)彼が何を考えてるのかわかりません。 また、過去に重すぎるという理由で振られてしまったことがあり、嫌われる/飽きられてしまうのが怖くて、あまり自分から意見を言わずいい子ちゃんになってしまったり、積極的に連絡をしなかったのがいけなかったのでしょうか…。 どんどん連絡もそっけなくなってるので、気を遣ってしまい、最近は私も積極的にLINEできずにいました。 長文、駄文申し訳ありませんが アドバイスをいただけると嬉しいです。
質問日時: 2025/09/15 12:00 質問者: sabukana カテゴリ: カップル・彼氏・彼女
回答受付中
5
0
-
極度のめんどくさがりを治したい
何をするにしてもめんどくさがりです。 楽しい趣味でもめんどくさくてやらないこともあります。 めんどくさい>楽しいとなってしまいます。 めんどくさいが勝ってしまいます。 習い事を何年もしてる人や職人さんとか、そういう人に対して尊敬しかありません。
質問日時: 2025/09/15 11:56 質問者: ねりねりねり カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
回答受付中
4
0
-
なぜ、お酌をしないといけないのか。
なぜお酌をしないといけないのですか? 会社の飲み会でお酌をしないことを指摘されたら、「いい年して、自分のお酒も注げないんですか。 」と言いました。 その後、場の雰囲気は極悪になり、翌日から総スカンされました。 何が悪いのですか。
ベストアンサー
30
0
-
リアルで知らない人がいらんことを言ってくるのはなぜ?
通勤中、買い物中などに悪口を言ってきたり、いちゃもんをつけてきたりする人がけっこういます。知らない人に対しては「黙る、黙って通り過ぎる」が正解。ただそれだけのことが、できない人が多いように思います。 本当に絶対に「黙る、黙って通り過ぎる」はやった方が良いですよ。度々、路上で激しい口論を目撃しましたし、地域の治安は間違いなく悪くなっていってます。10年ぐらい前までは、そういう人は出会って年に数名のレベルでした。近年の日本人は本当にどうしてしまったのでしょうか・・・。
質問日時: 2025/09/15 11:20 質問者: kachaaan99 カテゴリ: その他(社会・学校・職場)
回答受付中
6
0
-
お店の対応
靴屋に子供の通学用の靴がお店に置いてるか電話で聞きました。ありますと言われたので、では明日見に行きますと言ったら、名前と電話番号を聞かれました。取り置きじゃないのに、名前と電話番号聞かれて気持ちが重くなりました。絶対に来いというプレッシャー。何で聞かれたんでしょうか? 通学用は白が指定ですが、白だけどアディダスとナイキしかないと言われ、とりあえずどんなのか見たいという内容です。
質問日時: 2025/09/15 11:13 質問者: Kireigoto-ittemo カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
回答受付中
2
1
-
【恋愛】直し方は?性格・人柄が掴めないと言われます
33歳・男です。婚活や恋愛で相手女性から「何を考えているのかよくわからない、人柄が掴めない」と言われてしまいます。 先日、お見合いをした女性からは仮交際の初回デートで 「〇〇さん(自分)はスクールカーストの上の層にいたタイプに感じた。お見合いでも女性に”自分を楽しませろ、さぁ演じてみろ”というタイプだと思った。自分の意思が強く、”俺に合わないなら、別に君は必要ない”という系かなとも。でも、そう感じるだけで、自然体な姿がそう見えるだけ?」と言われました。 他にも、自分のことを話す分量が少ないから自己開示ができていない。物事を感情を込めて話さないから、印象に残らないのでは?と言われたこともあります。 それ以降、なるべく話す分量や感情を意識してきましたが、向上できたとは感じられません。 ちなみに、性格・人柄が掴めないと言ってくる女性は同い年か歳下が多く、歳上の方から言われたことはほぼゼロです。 自分なりに本音ベースで語ったり、ざっくばらんに接するようにしているのに、このように壁を感じられてしまうのは残念です。何より恋愛で不利なことも。 ご助言を頂けますと幸いです。よろしくお願いいたします。
回答受付中
1
0
-
なぜホームレスは、基本的に男性ばかりなんですか?
女性のホームレスはいないことはありませんが、9割9分は男性なのはなぜですか? 年収は女性より、男性が高いはずなのに
回答受付中
10
1
-
回答受付中
9
0
-
どちらの振られ方がダメージが大きいですか?
ものすごく優しく振られて引きずるのと、思い切りボロくそ言われて振られるのと どちらの方がダメージが大きいですか? 性別も書いてくれると助かります。
回答受付中
3
0
-
彼氏が意外と肉食で戸惑いがあります
彼氏の付き合う前のイメージは真面目で誠実でした。 付き合って最初のデートで新たな一面が現れて戸惑っています...。 彼とは付き合って数週間です。 ドライブでお出かけした後に夜、家の近くまで送ってもらうことになりました。しかし、もう少しでお別れだねとなり、少し遠回りをすることになりました。その道中に車の中で手を繋がれて、彼は人気がないところに行き、少し話そうと言うのです。 結局駐車場に車を停めたのですが、彼は私のことをすごい褒めたり、手や腕、髪の毛、首とかを凄い触ってきました。結局深いキスまでしてしまいました。 それ以上はせずに結局帰ったのですが、付き合う前やその日の昼の彼からは想像も出来ないほどのグイグイ加減で戸惑いと少し怖い気持ちが出てきています。 恥ずかしながら20代後半にして私はそういう経験が初めてなので少し流されてしまった所もありますが、みんなそんな感じですか? 別れ際にキスぐらいだったら良いのですが、今度も同じように求められたらどうしようと思っています。 後々はそういう関係になりたいですが、私はゆっくり進めていきたいです。 長くなりました。よろしくお願いします。
回答受付中
11
0
-
生後6カ月以内なら障害児が良くなるのか?
下記に障害児であれば、生後6ヶ月であれば良くなると書いてありますが、実際のところどうなんでしょうか?科学的観点から皆さんのご意見を聞かせてくださいm(__)m ブログ名:塵も積もれば猫となるIII 投稿タイトル:洗脳民 URL: https://ameblo.jp/oneo/entry-12862211929.html
質問日時: 2025/09/14 22:28 質問者: teranotinpei カテゴリ: その他(妊娠・出産・子育て)
回答受付中
5
0
-
職場のぶりっ子後輩について
職場のぶりっ子後輩(24歳)にイライラしています。 その子はオフィスカジュアルとは程遠いふわふわ系のファッションに派手なネイル、いつも巻き髪で耳にもかけずおろしており、見た目に力を入れている子です。 おしゃれしていても、仕事を頑張っていればいいと思うのですが、その子は仕事中に与えられた業務を放置し、職場内の彼氏とイチャイチャしています。 彼氏は29歳で、先輩と付き合って調子に乗っているのか、遠回しに注意しても聞く耳をもたないので部長に告げ口しました。 その後部長が部署全体に、仕事中の私語を慎むように呼びかけてくれたのですが、そのぶりっ子と彼氏は自分たちのこととは気づいてないようで、相変わらず堂々といちゃついています。 そのぶりっ子は男性と女性の前で態度がかなり変わります。私や他の女性職員には挨拶すらしないのに、イケてる男性職員にはグイグイ話しかけています。 また、24歳なのに男性職員の前だけでは、父親のことを「パパ」と呼んでおりかなり痛いです。 正直、学生時代の部活動ならこのような後輩はしばき回していましたが、このご時世パワハラを恐れて何もすることができません。 他の先輩も同じことを考えているため注意できず、ぶりっ子はどんどん調子に乗り続けています。 あとそのぶりっ子は私の顔や服全体をじろじろチェックしてきたり、男性職員と話してると睨んでくるのがうざいです。 このぶりっ子には厳しい上司の元に異動してしごかれるか、結婚適齢期に彼氏と別れて焦ってしまえばいいと思っています。 みんなの職場にはこーゆー人はいますか? また、男性陣は仕事頑張る女性より、若くて見た目が華やかな子の方が好きですか? こーゆーぶりっ子を見てると、仕事頑張っているのがアホらしくなってしまいます。
質問日時: 2025/09/14 21:29 質問者: nagisa_raise カテゴリ: 会社・職場
回答受付中
10
1
-
親に結婚を反対されて疎遠になっても孫が産まれると許してもらえると言いますが孫を授からなかった場合は?
ひろゆきさんへの質問(相談?)で、「親に結婚を反対されている、結婚はしたいが今のまま結婚したら絶縁されるのが心配」という相談があり、ひろゆきさんの回答が「(別に親に反対されても結婚はできるという前置きの後に)昔から子ども(孫)が生まれたら許してもらえると言われて来た、実際に孫がきっかけで疎遠も解消するし頼んでいなくても向こうから会いに来る、だから心配しないで早く子どもを作れば良い」みたいな内容でした。 ひろゆきさんの回答に否定的な意見は少なく、ご自分の場合もそうだったという経験談を寄せられている方もいました。 私の両親も母方祖父に結婚を反対されて絶縁状態になったそうですが、私(初孫)が産まれてから住所と孫誕生の話をどこで聞いたのか祖父の方から訪ねて来て、迷惑になるくらいしょっちゅう遊びに来たという話を聞きました。 もし孫が産まれていなかったらどうなっていたのだろう?と母に尋ねたところ、「もしそうだったにしても、時間が解決したんじゃない? 怒りの感情はそんなに長く続かないよ」と。 望んでも子どもを授からない夫婦もいると思いますが、そんな場合でも誰が何をしなくても時間が解決してくれるのか、それとも親子どちらかが病気で体力が弱って今を逃せば…などの決定的な出来事がない限り疎遠が続くのか。 経験談、推測、どちらでもかまいません、ご意見をお聞かせください。
質問日時: 2025/09/14 19:20 質問者: marin_aqua カテゴリ: その他(結婚)
ベストアンサー
11
0
-
身長と力の関係
少し前に高校の体育祭があったんですけど、その際にクラスメイトの女子から一緒に写真を撮ろうと誘われました それでポーズを決める時に、彼女から私が持ち上げてみてもいいと聞かれました。彼女は174cmの僕よりも体感ですが数cm高く170後半くらいはありますが、文化部だったのとだったのと、恥ずかしさで遠慮したのですが、正面からヒョイっと持ち上げられてしまいました 多少ですが体に力を入れていたので、軽々抱き上げられて驚きです 僕が50kg前半と軽いのもあるかもしれませんが、身長が高いほど力があるとか持ち上げやすいとかそういうのがあるんでしょうか?
回答受付中
4
0
-
大企業の年功序列は当たり前?
年齢がひとつ上の先輩は、国家資格を何一つ持っていない。 受けるが落ちる。 ひとつ下の後輩は、受けるものは全て受かっている。 仕事で国家資格が必要なのだが、先輩は無資格なので後輩が業務、点検などをやる必要がある しかし毎年先に昇給するのは、ひとつ上の先輩。 先輩なのに、後輩の指示があるまでは掃除しかするしかやることがない。 これは普通ですか? これなら名のしれた大企業でも、わざと試験に落ちて何もしない方が楽で後輩より稼げてストレスフリーだと思われます。
回答受付中
8
1
-
回答受付中
4
0
-
閉業。
30年ぐらい前の話ですが、パンク修理に出したバイクの部品を盗まれました。その店のバイクの錆びたホイールと交換されてました。 バイク屋にです。 文句言っても、パンク修理業者に委託したのでそちらに言ってくれと言われました。 当時ホンダの特約店だったので、知り合いのホンダの重役に言ってやりました。 特約店はずされて謝りのはがきが何度か来ましたが無視してました。 保険屋とグルでバイクに特約保険を勧めて、いざというときには払わない。 払う期限に期間設定はない。 とうそぶく保険屋という譲歩馬ありました。 最近そのバイク屋が借金でつぶれたと情報が入りました。 自業自得と思う私は心が狭いのでしょうか?
質問日時: 2025/09/14 17:48 質問者: pontapapa2 カテゴリ: その他(社会・学校・職場)
ベストアンサー
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【悩み相談・人生相談】に関するコラム/記事
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
マッチングアプリで出会ったカップルは成婚率が高い!?結婚カウンセラーに聞いてみた
パートナーとの出会いの場として、もはや主流となったネット婚活やマッチングアプリ。中でも手軽に登録できるマッチングアプリは、10代から50代と幅広い年代が利用している。一方で、“相手の目的が投資関係の詐欺や...
-
「どうして捨てられないの?」前妻の物を捨てられない男性の心理って?
離婚をした場合、元パートナーとのその後の付き合い方は人それぞれだという。すべての思い出をリセットする人もいれば、元妻や元夫の物を捨てられずに取っておく人もいるようだ。理由は様々だろうが、現在のパートナ...
-
「環境が人を育てる」って本当?環境によって人格や生き方は本当に変わるのか
生活していく上で、多種多様な選択肢のある現代。「環境」が人生に与える影響は少なくないというが、実際どれほどのものなのか。「教えて!goo」 にも、「子育ては田舎と都会、どちらがよいでしょうか」と、子育てと...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既婚者同士の職場恋愛、定年退職後...
-
会社に仮病と疑われた場合、領収書...
-
子供3人、全く仕事をしていない専業...
-
人生つまらなかった
-
私から不倫の終わらせました。返事...
-
日本人ってつまらない…
-
これは不倫になるのか?
-
どんなに綺麗な人でも55歳くらい...
-
彼氏に自分だけを好きになってほしい
-
兄の帰省が毎回長いです。
-
生まれて初めての恋
-
アラフォー男性が
-
ベビーカー押す女
-
同棲解消後、実家に戻るか一人暮ら...
-
「貯金が少ないor無いから、結婚に...
-
僕は、48歳無職のニートです。 僕の...
-
失敗しない子どもの名前の付け方教...
-
気になる男性にしつこく家デートに...
-
「頑張って」という言葉。
-
日本は早く夫婦別姓にすべきだと思...
おすすめ情報