回答数
気になる
-
医療費10万円超えたら、どこに請求すれば良いですかね?
すみません!どなたか教えてください。 今年は、いろいろと医療費(内科、整形外科、歯医者、耳鼻科)がかかり、恐らく10万円を越えます。請求すれば、少しでも戻ってくると以前聞きました。 ただ、一部領収書を失くしてしまい、それは、病院に行けば、何日か分の領収書を頂けますかね? また、その領収書をまとめて、どこに請求すれば良いか教えてください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/11/06 09:21 質問者: 510322
解決済
10
1
-
資産形成について
60代になり、いくばくかの資産を形成できました。しかし、すべて普通預金にしてまして、それを効果的に運用したいと思っています。まずは、どのようなところで資産運用の知識を付けたら良いか分からず、教えて頂ければ幸いです。
質問日時: 2023/11/06 08:57 質問者: imcored
解決済
7
1
-
この右上の金色に見える古銭は金貨ですか? 詳しい方いらっしゃいましたらこの右上の2枚について詳しく教
この右上の金色に見える古銭は金貨ですか? 詳しい方いらっしゃいましたらこの右上の2枚について詳しく教えてください
質問日時: 2023/11/03 14:13 質問者: ろうにんぎょう
解決済
5
0
-
坂本よしたか という人の『ゼロ億FIREクラブ』 というものは信じていいものでしょうか? それとも詐
坂本よしたか という人の『ゼロ億FIREクラブ』 というものは信じていいものでしょうか? それとも詐欺ですか? この業界では、トップの方で、みんなから先生と呼ばれているようです。 本当のところを知りたいです。 ↓ https://lightn5.com/0okushisan/slh/
質問日時: 2023/11/03 13:24 質問者: うーみーうー
ベストアンサー
1
0
-
考えられる処分内容について
不祥事で調査中の為に自宅待機中です 内容は保険の借名契約と貯金口座の代理作成です 発生は10年前ほど、最近発覚しました 保険は発覚と同時に名義人が自ら解約しました 横領はありません。 解約返戻金が発生しますが、掛金より下回る額です 考えられる処分内容はどのようなものがありますでしょうか?
質問日時: 2023/11/02 15:04 質問者: ひなた56
ベストアンサー
3
0
-
自分の銀行口座の残高が確認できるアプリあると思うんですけどあれは危なくないのでしょうか? いちいちA
自分の銀行口座の残高が確認できるアプリあると思うんですけどあれは危なくないのでしょうか? いちいちATMに行って残高確認するのもめんどくさいのでアプリいれようか悩んでるんですけど皆さん使っててトラブルとかがあれば教えてください!
質問日時: 2023/11/02 13:21 質問者: うーwa
解決済
12
1
-
親の口座からお金を借りています。ここ最近連日で50万はいかないのですが20万30万円を下ろしています
親の口座からお金を借りています。ここ最近連日で50万はいかないのですが20万30万円を下ろしています。 この場合はやはり銀行から電話が来ますか?
質問日時: 2023/11/02 07:17 質問者: なほくん
解決済
4
0
-
バイトをかけ持ちしているのですが、合計でのお給料が8万8000円を上回ったら、色々引かれてしまうので
バイトをかけ持ちしているのですが、合計でのお給料が8万8000円を上回ったら、色々引かれてしまうのですか? それとも、1つの職場で8万8000円を超えたらですか?
質問日時: 2023/11/01 22:13 質問者: ねぎミク
解決済
4
0
-
解決済
4
0
-
解決済
2
0
-
解決済
1
0
-
https://mylifefp.com/scholarshiponline/ この方が言っている新
https://mylifefp.com/scholarshiponline/ この方が言っている新しい「返済不要!給付型奨学金」は,最高約670万円の支援額とはなんのことですか?
質問日時: 2023/10/29 16:49 質問者: gcktdhvj
解決済
1
0
-
500円玉貯金を現在しているのですが 半分ほど溜まっております 10万円までパンパンにするつもりです
500円玉貯金を現在しているのですが 半分ほど溜まっております 10万円までパンパンにするつもりですが それを元手資金を増やしたいと考えております オススメのやり方ありますか? 投資とかの方がいいんでしょうか?
質問日時: 2023/10/29 16:49 質問者: う君
解決済
9
0
-
解決済
3
0
-
最近嫁の友達から嫁に毎月4000円を掛け金として払うと将来的に6千万円位貰えるという福利厚生の話があ
最近嫁の友達から嫁に毎月4000円を掛け金として払うと将来的に6千万円位貰えるという福利厚生の話があると誘われたみたいなんですが これってどう考えても年間の賭け金4万8千円でとうてい貰える額では無いと思うのですが仮に150年掛けたとすると貰えるかも知れないですけどね コレってマルチ商法ですよね。 警察に相談をして嫁さんの友達に警察から話してもらって辞めさせるのが良いかな?ちなみにその人の息子もして居るらしいのですが。
質問日時: 2023/10/28 23:36 質問者: ゲイリーのパパ
ベストアンサー
7
0
-
きらやか銀行さくらんぼ支店(ネット銀行)の高い金利にお金を預けても大丈夫でしょうか。 https:/
きらやか銀行さくらんぼ支店(ネット銀行)の高い金利にお金を預けても大丈夫でしょうか。 https://www.kirayaka.co.jp/kojin/save/safety/kirakirapremium/?device=m&loc_interest_ms=&loc_physical_ms=1009343&matchtype=e&network=g&targetid=kwd-12075354422&utm_campaign=20507198138&utm_content=672163865748&utm_lf=30567_kwd-12075354422_ppc_google_%E6%8C%87%E5%90%8D&utm_medium=ppc_%E6%8C%87%E5%90%8D&utm_source=google&utm_term=%E3%81%8D%E3%82%89%E3%82%84%E3%81%8B%E9%8A%80%E8%A1%8C&gclid=CjwKCAjwv-2pBhB-EiwAtsQZFIu2ICrxsEI_OTkXPL_MFAXUGj9m5wTyuIsKdh0srQPD4VvU6QqP2hoC-O4QAvD_BwE
質問日時: 2023/10/28 12:05 質問者: rinyoshi
解決済
3
0
-
デリバリー配達業務をするにあたり、小銭及びお札がたくさん必要になりました。 1円、5円、10円、50
デリバリー配達業務をするにあたり、小銭及びお札がたくさん必要になりました。 1円、5円、10円、50円、100円、500円、1000円、5000円です。 銀行に行けばいいのでしょうか? 小銭たくさん下ろす方法教えてください。
質問日時: 2023/10/27 20:49 質問者: とっくん8080
解決済
2
0
-
NHKから受信料を重複していたため為替を送付しますとの文書が来ていました。 その時の日付が10月16
NHKから受信料を重複していたため為替を送付しますとの文書が来ていました。 その時の日付が10月16日です。いつ為替は届くのでしょうか?
質問日時: 2023/10/27 17:54 質問者: たまろう
ベストアンサー
1
0
-
GINCOというアプリで、 受け取りでアドレスをコピーし、 送金でアドレスを貼り付け、 次へを押すと
GINCOというアプリで、 受け取りでアドレスをコピーし、 送金でアドレスを貼り付け、 次へを押すと、「自分のアドレスには送れません」 と出て、送金することができません。 お金を引き出すにはどうすればいいか忘れてしまいました、ご存知の方いますでしょうか?
質問日時: 2023/10/27 17:51 質問者: 棚からボタニカル
ベストアンサー
1
0
-
事業資金を借り入れる場合、返済方法は、元金か元利か、どちらの方が良いですか?
事業資金を借り入れる場合、返済方法は、元金か元利か、どちらの方が良いですか?
質問日時: 2023/10/26 12:05 質問者: miracara2
解決済
4
0
-
現在、金融資産を数社のネット銀行やネット証券で運用しています。なので、通帳や運用明細書とかの書面はあ
現在、金融資産を数社のネット銀行やネット証券で運用しています。なので、通帳や運用明細書とかの書面はありません。 もし私が死んだ時、口座が宙に浮いてしまわないか心配です。 ここで質問です。これらの金融機関には全てマイナンバーを登録しています。マイナンバーを登録しておけば、相続時にどの金融機関に口座があるか、家族や依頼する司法書士にもすぐにわかるのですか? って言うか、マイナンバーはその為に登録するんですよね?
質問日時: 2023/10/25 21:20 質問者: nyannyanoyaji
解決済
2
0
-
ペイペイ銀行への振込をペイペイチャージの金額で行う事は可能でしょうか?
ペイペイ銀行への振込をペイペイチャージの金額で行う事は可能でしょうか?
質問日時: 2023/10/25 17:35 質問者: らいディーン
解決済
2
0
-
楽天ペイの利用履歴について
楽天ペイの利用履歴は、日付プラス、時刻までわかりますか? またわかる方法があれば教えてください。
質問日時: 2023/10/25 07:50 質問者: himawari2023
解決済
2
0
-
28歳女、彼27歳。 付き合って1年3ヶ月の彼氏がいます。 付き合う前から、彼には借金が130万ほど
28歳女、彼27歳。 付き合って1年3ヶ月の彼氏がいます。 付き合う前から、彼には借金が130万ほどあります。 私は結婚願望があり、借金のことも知っていて付き合いました。 籍は入れないの?と聞くと、完済させてからしたいと言われました。 1年以上経った今でも少しずつだけと返済しています。多額を一気にではなく、数万を少しずつという感じです。貯金もあるみたいですが、なぜか返済には当てません。 彼は本当に返済してくれるのかという不安と、彼の借金返済まで支えてあげたいと言う気持ちもあります。 待ってあげるべきなのか、返せないと言われて振られてしまうのではないかとネガティブになります。 何かアドバイスあれば、よろしくお願いします。
質問日時: 2023/10/24 23:30 質問者: にゃんおと
解決済
4
0
-
解決済
2
1
-
解決済
5
0
-
野獣死すべし…という映画があったけど。 銀行強盗。 仮に金融機関でもいいし パソコンに向かって 買っ
野獣死すべし…という映画があったけど。 銀行強盗。 仮に金融機関でもいいし パソコンに向かって 買ったり 売ったりしてる人でもいいし。 店舗マンションでワンフロアーを貸しきる事業所 営業所でもいいけど。 お金は日銀が刷った紙切れで 物々交換。 変えていへば 文化祭の発行券と同じ。 血が通った紙切れでもなく。 中国の銀行強盗に入って 元が欲しいかと考えれば 日本に住めば 元を命掛けて 欲しい訳でもなく。 韓国に行って ウォンを山の様に欲しいかというと 日本に住めば 命掛けて欲しい訳でもなく。 紙幣て 所詮 紙切れ。 その紙切れを沢山持つているから 金持ち。 リフォーム会社なら 職人さんに仕事を託して 契約して 上前でぼったくった金で クラウンやらレクサスに乗っている訳で。 自分は大工なんだけど 金が欲しいというか。 毎日 仕事がある事と達成感で生きている感じ。 自分の知識や技能に価値があり 自分自体が金を生み出すと感じた場合。 休みが多く 給料が多い 会社に転職したいと考えてる人をAbemaプレミアムで見たりすると 金て何??…ともなる。 結局 人は金の為に日々 過ごしている訳でなく。 毎日 生きていく時間や達成感が欲しくて働いてるのではないのかなぁ?? そういう 考え方て 有りでかねえ??
質問日時: 2023/10/22 15:07 質問者: harunasaku
ベストアンサー
1
1
-
米ドルを円転する手数料 最安の方法は?
米国から15万ドル前後の資金を日本に送金したいと思っています。 為替が流動的なので、まず米ドルのまま日本の口座に送金し、FX口座で日本円への換金を為替のいいタイミングをみて後日行おうと思います。 もろもろの手数料をできるだけ安くする方法を探しています。 以下の方法が手数料が格安、スプレッドのみとなるので一番かなと思っていますが、アドバイス・懸念あればお願いします。 1. 海外 → SMBC信託銀行(旧シティバング)のマルチマネー口座に米ドル送金 2. SMBC信託銀行 → 外貨ex(GMO外貨)に米ドル送金 3. 外貨exにてドル→円の現渡を実施 (スプレッド1ドル0.2銭) 4. 外貨exから円の出金 (手数料なし) なお、海外からSMBC信託銀行までの送金手数料は、送金側で負担するのでこちら側の手数料はかかりません。 SMBC以外でも米国からの送金手数料は私の負担はありませんが、国内で外貨を移動するのにSMBC信託が手数料などが一番お得で使いやすいため利用する予定です。
質問日時: 2023/10/21 17:13 質問者: dynam193
ベストアンサー
2
1
-
ソニー生命の保険に加入しています。 担当者が連絡もなく急に辞めました。 葉書が届いて担当者が辞めたの
ソニー生命の保険に加入しています。 担当者が連絡もなく急に辞めました。 葉書が届いて担当者が辞めたので新しい者に変わりますと書いてました。 LINEで辞めたのですか?と聞いても既読スルーでした。 一月くらいして電話したら折り返し連絡が来て「会社に不満があって辞めた。新しい担当者のフォローはするから2人で一度挨拶に伺う」とのこと。 そのあと新しい担当者からも電話があり「挨拶が遅れて申し訳ない。近日中に全担当者と一緒に挨拶に行きます」とのことで日程調整して会う予定です。 2人の対応が不誠実に感じて不愉快です。 文句を言ってもいいレベルに思うのですが、皆様のご意見を賜りたいと思います。
質問日時: 2023/10/21 07:45 質問者: マンゲラ
解決済
4
1
-
解決済
14
1
-
解決済
4
0
-
コンビニのATMで土曜日でも24時間利用できる銀行口座ってありますか?
コンビニのATMで土曜日でも24時間利用できる銀行口座ってありますか?
質問日時: 2023/10/19 17:53 質問者: リビ
解決済
2
0
-
記念硬貨に関する
記念硬貨 祖父の部屋から出てきた記念硬貨になります。 調べましたがどれも価値が無く 額面以上の価値が無いみたいです。詳しくわかる方みえますか? 金額は4500円ほどです。 銀行に持っていき、両替は可能なんでしょうか?また、まさか偽物なんてあるとトラブルになってしまい大変なんで両替に関してもそのあたり気になっております。 両替が出来なければ、他銀行、楽天銀行に送金できないか考えてます。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/10/18 11:12 質問者: tjgqatpum
解決済
8
1
-
例えば、そんなに多くない金額を(何百万円くらい)親や祖父などの家族からもらうときに、税金がかからない
例えば、そんなに多くない金額を(何百万円くらい)親や祖父などの家族からもらうときに、税金がかからないように留意することといえば何でしょうか? ①1年に110万円以内にする ②贈与契約書を作成する この位でしょうか? ちなみに脱税?したいわけではありません。違法にならない方法を教えて頂きたいです。
質問日時: 2023/10/16 23:00 質問者: miniko4
解決済
1
1
-
クレジットカードや銀行振込返金について 結婚式のブライダル会社に申し込み金3万円をクレジットカードか
クレジットカードや銀行振込返金について 結婚式のブライダル会社に申し込み金3万円をクレジットカードから入金しました しかしブライダル会社の不手際がありキャンセルするので 返金対応すると言われましたが この場合 クレジットカードに返金 銀行口座に返金 ↑どちらか選べますでしょうか? それとも銀行口座でしょうか。 ? 宜しくお願い致します
質問日時: 2023/10/14 13:16 質問者: 春夏秋冬2023
解決済
4
0
-
自宅で保管する貴重品の分散の組み合わせについて教えてください。 盗難対策で通帳と印鑑は分けていますが
自宅で保管する貴重品の分散の組み合わせについて教えてください。 盗難対策で通帳と印鑑は分けていますが、他にも貴重品があるので、どう言った組み合わせで分散させるのが良いでしょうか? とりあえず下記2グループに分けてみたのですが、これだと危険ですか? みなさんどうされているか、よかったら教えてください。 【グループ1】 通帳 印鑑証明書 普段使わないクレジットカード 【グループ2】 印鑑 銀行のキャッシュカード パスポート 年金手帳 マイナンバーカード
質問日時: 2023/10/14 10:05 質問者: 彩いろどり
ベストアンサー
4
0
-
母が私のゆうちょの通帳の代理人にした場合再発行をしてもお母さんの住所に変えられる可能性ってありますか
代理人の住所は元から私が住んでない住所ですが代理人の母の住所に住所変更されて私が再発行をしても母の住所に届く可能性はありますか
質問日時: 2023/10/13 05:55 質問者: nabesannyoyo
ベストアンサー
1
0
-
幼稚園で息子が仲の良い子を押して目の下に傷をつけたと連絡がありました。 そのようなことは子供にはよく
幼稚園で息子が仲の良い子を押して目の下に傷をつけたと連絡がありました。 そのようなことは子供にはよくあることですし、うちの子は発達障害で悪さばかりしていたのでお友達との間でトラブルはつきものでした。 またかまたかと言わんばかりです。 毎度のように親御さんに謝罪をしました。 ですがその後帰りの際にその傷をつけてしまった親御さんの車に先生が渡していたボールペンで(水性だそうです)5本線ほど線をつけてしまったようで。 これは謝罪だけでは済まさせないとすぐに親御さんへ電話したのですが、5のうち4本はウェットティッシュで消えたものの一本だけ消えないとの事で園長先生がワックスなどで試すのでまた後日となりました。 私は仕事で現場にはいませんし、未だどのような状況なのか電話でしか把握しておりません。 翌日電話があり、ボールペンを渡した先生と相手方の親と話し合い明日ディーラーに行くことになったと連絡がありました。 ので。私達はまた保留です。 この場合修理代などの金額を出す事になると思いますが、私の子供は障害者認定をもらっており、1人先生がつきっきりにしてくださいと頼んである上、そうでなくとも子供にボールペンを渡す事自体おかしな話だと思いますが、監督出来ていなかった幼稚園側も出す事になるのでしょうか。 できれば折半になって欲しいのですが。 詳しい方よろしくお願いします。
質問日時: 2023/10/12 08:01 質問者: ぜろろびん
解決済
7
0
-
幼稚園で息子が仲の良い子を押して目の下に傷をつけたと連絡がありました。 そのようなことは子供にはよく
幼稚園で息子が仲の良い子を押して目の下に傷をつけたと連絡がありました。 そのようなことは子供にはよくあることですし、うちの子は発達障害で悪さばかりしていたのでお友達との間でトラブルはつきものでした。 またかまたかと言わんばかりです。 ですがその後帰りの際にその傷をつけてしまった親御さんの車に先生が渡していたボールペンで(水性だそうです)5本線ほど線をつけてしまったようで。 これは謝罪だけでは済まさせないとすぐに親御さんへ電話したのですが、5のうち4本はウェットティッシュで消えたものの一本だけ消えないとの事で園長先生がワックスなどで試すのでまた後日となりました。 私は仕事で現場にはいませんし、未だどのような状況なのか電話でしか把握しておりません。 翌日電話があり、ボールペンを渡した先生と相手方の親と話し合い明日ディーラーに行くことになったと連絡がありました。 ので。私達はまた保留です。 この場合修理代などの金額を出す事になると思いますが、私の子供は障害者認定をもらっており、1人先生がつきっきりにしてくださいと頼んである上、そうでなくとも子供にボールペンを渡す事自体おかしな話だと思いますが、監督出来ていなかった幼稚園側も出す事になるのでしょうか。 できれば折半になって欲しいのですが。 詳しい方よろしくお願いします。
質問日時: 2023/10/12 07:28 質問者: ぜろろびん
解決済
3
2
-
解決済
7
0
-
至急です! スカラネットへのログインしようとしましたがパスワードを忘れてしまいました。 そこでパスワ
至急です! スカラネットへのログインしようとしましたがパスワードを忘れてしまいました。 そこでパスワード忘れた人向けのページに飛んで 奨学生番号、生年月日、氏名、口座番号下四桁と支店コードを入力しました。 しかし、正しく入力したはずなのにエラーが起こってしまいます。 3種類の奨学金を借りていて、それぞれに奨学金番号が割り振られているのですがその3種類を試してみてもうまくいきませんでした。 この問題の解決方法が分かる方は教えて頂ければ幸いです。
質問日時: 2023/10/09 23:22 質問者: 伝説の戦犯
解決済
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
業務委託の報酬について。 業務委託で働いております。 売上金額の10%を報酬で頂けるのですが。 先方
業務委託の報酬について。 業務委託で働いております。 売上金額の10%を報酬で頂けるのですが。 先方用意の請求書フォーマットを確認すると 売上金額→税抜き価格 売上金額の10%→税込売上10% と表示されています。 なぜ税抜き価格の内容がベースなのに、その10%は突然税込になるのでしょうか。
質問日時: 2023/10/06 08:46 質問者: ちま子
解決済
4
0
-
借用書の書き方教えて下さい 貸主 自分 借主 彼 4月から同棲を始めてから9月末までに88万円家賃水
借用書の書き方教えて下さい 貸主 自分 借主 彼 4月から同棲を始めてから9月末までに88万円家賃水光熱費等生活費諸々立て替えてます 金額が金額なので、10月からは貸さん!と宣言したついでにこれまでの分書いて証拠に残そうと思ってます! 私が書くべき所はどこですか? 金額はどっちが書きますか? PCで入力すべきですか? 借用日(立て替えてる期間)は変わることないので手書きよりPCですか? 写真のはiPhoneのメモで作ったものですが データーはPCに移したのでなんぼでもいじくれます! 1番下、切れてますが連帯保証人は2人分書く所作ってます!
質問日時: 2023/10/05 22:49 質問者: 春生まれ春好き花粉症
ベストアンサー
3
0
-
グーグルの定期購読で解約はいつまでにすればいいでしょうか? 日経電子版で無料1ヶ月で、2023年10
グーグルの定期購読で解約はいつまでにすればいいでしょうか? 日経電子版で無料1ヶ月で、2023年10月2日までに解約すれば無料とあったので、2023年10月2日の夜の20時に解約しましたが10月31日までの購読(有料)になりました。 夜の20時に解約したのが遅かったのか、前日もしくは9月30日までに解約が必要だったのでしょうか?
質問日時: 2023/10/05 17:56 質問者: 青井葦人
ベストアンサー
1
0
-
JAFは一年間使わない時は、会費半分返金すべきですよね⁉️(^◇^)
JAFは一年間使わない時は、会費半分返金すべきですよね⁉️(^◇^)
質問日時: 2023/10/04 22:49 質問者: 堺太郎丸
解決済
5
0
-
大阪にふくちぁんラーメンがありますが、「ふくちあん」という表記もされており、福知山と関連があるのです
大阪にふくちぁんラーメンがありますが、「ふくちあん」という表記もされており、福知山と関連があるのですか?
質問日時: 2023/10/04 21:47 質問者: heidfeld
ベストアンサー
1
0
-
借用書についてアドバイスお願いします この4月から結婚を前提に彼氏と同棲してます 地方出身で大阪に出
借用書についてアドバイスお願いします この4月から結婚を前提に彼氏と同棲してます 地方出身で大阪に出てきてくれたのですが 転職が上手くいかず、入った所がブラックで8月末に辞めてしまいました。 5月に県外の泊まり込みの研修で家を空けていた間に振込用紙が届いており、初月の引き落としが間に合ってなかっただけだと思っていたら彼の貯金はほぼゼロの状態でした。 最初は水光熱費等の可愛い金額で15,000円ほどだったのですが、だんだん金額が膨らみ、半年で90万近くまできました。 まだ別れるとは決めてないので、利息をつけるつもりは今のところ無いのですが、また転職活動中の為、返済期間や月々の返済金額を決めることもできません。ただ昨夜金銭のことでお互い胸の内を明かしたので、言い逃げされないように早く書いてもらいたくて、その場合どういった金銭借用書を作れば良いですか? 長くなってすみません。 こんなことが初めてなのでアドバイスをお願いします。
質問日時: 2023/10/04 18:46 質問者: 春生まれ春好き花粉症
ベストアンサー
9
0
-
ウクライナ戦争の影響で円安が止まらないです。利上げをしなければ日本も150円どころか200円になるか
ウクライナ戦争の影響で円安が止まらないです。利上げをしなければ日本も150円どころか200円になるかもという危機感がありますが、具体的に利上げをしようと思ったらどういう方法が考えられますか?
質問日時: 2023/10/03 18:26 質問者: さつきい
解決済
7
0
-
仕事通勤の交通費
値上がりする時、ある人は申告しなくても、会社が勝手に計算してくれると思っていました。 え?と思ってしまいましたよ。 皆さん、会社が全部やってくれると思っていますか?
質問日時: 2023/10/02 06:42 質問者: mak-nac-0002
ベストアンサー
4
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(お金・保険・資産運用)】に関するコラム/記事
-
タンス預金で旧紙幣を持ち続けるのは大丈夫?タンス預金のメリット・デメリットを紹介
今年7月、約20年ぶりに新紙幣が発行される。紙幣が変わることを改刷というが、この改刷には「タンス預金をあぶり出す目的があるのでは?」という見方をする人もいるという。「教えて!goo」にも「改刷で本当にタンス...
-
利用明細を確認してる?激増するクレジットカード不正利用の手口と気をつけるポイント
皆さんは、クレジットカードの利用明細を毎月チェックしているだろうか。「総額だけチェックする」という人や、「利用状況は見るが、金額に違和感がなければどこで何を買ったかまでは確認しない」という人もいるかも...
-
【2021年保存版】相続について弁護士に相談依頼するメリットを調べ尽くした
相続の話になると「ウチには遺産なんてないから相続の心配はない」というセリフをよく聞くが、これは誤りだ。なぜなら人は亡くなればほぼ間違いなく、大なり小なり相続が発生するからだ。このセリフを正しく言い直す...
-
日銀に聞いた!お金の歴史と、古いお金の扱い方
皆さんは実家など、家の整理をしていて古い紙幣を見つけたことはないだろうか。少し前のお金なら、そのまま使える気がするが……。「教えて!goo」にも「古いお金を見つけたけど使えるの?」と疑問が寄せられている。...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Visa
-
銀行の窓口で100万円引き落とそうと...
-
LPガス販売業者の預かっている取...
-
63歳無職です。 ① 純金融資産 6,500...
-
私は、お金の “無駄遣い” を100万円...
-
今日口座の残高をアプリで見たら「...
-
三万ドルを、海外から送って下さる...
-
自身の借金の全てがわかるサイトか...
-
振り込み限度額について
-
一円玉の使い道 小銭貯金していた一...
-
現金を入手出来る方法を知りたいです。
-
御霊前の五千円って五千円がいいで...
-
紙幣機械
-
日本円に換算するといくらになりま...
-
これを脱却するにはどうするべきだ...
-
前にドコモを契約していて違うSIMに...
-
ブラックでも借りれるところ教えて...
-
新札一万円の番号が左片面AAだけの...
-
紙幣買取、切手買取で良い業者を教...
-
至急です。紙幣について。 ゆうちょ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は、お金の “無駄遣い” を100万円...
-
振り込み限度額について
-
今日口座の残高をアプリで見たら「...
-
日本円に換算するといくらになりま...
-
自身の借金の全てがわかるサイトか...
-
auポイント運用を、始めるタイミン...
-
銀行の窓口で100万円引き落とそうと...
-
前にドコモを契約していて違うSIMに...
-
働かなくてもいいのに働く**いま...
-
紙幣買取、切手買取で良い業者を教...
-
至急です。紙幣について。 ゆうちょ...
-
63歳無職です。 ① 純金融資産 6,500...
-
明日からガソリンの補助金で5円安く...
-
新紙幣が出て、旧紙幣は何年くらい...
-
退職金共済について。
-
これを脱却するにはどうするべきだ...
-
銀行業務について
-
売れたホストさんはその後どの様な...
-
1964東京オリンピック1000円銀貨
-
現金を入手出来る方法を知りたいです。
おすすめ情報