回答数
気になる
-
奥さんの元カレや経験人数に対して
奥さんの元カレや経験人数に対して 嫉妬される方が多いと思いますが 過去があったからこその 現在の奥さんだと思うのですが・・・ 奥さんの過去の経験に嫉妬される方 なぜ嫉妬するのか教えてください
解決済
3
0
-
92才の叔父に私の病気を知らせた方がいいですか。それとも隠した方がいいですか。 母が10年以上認知症
92才の叔父に私の病気を知らせた方がいいですか。それとも隠した方がいいですか。 母が10年以上認知症だったので、女手一つで面倒を見てきて、やはり男手がないと不安な時は叔父に頼っていました。施設の契約には立ち会って貰いました。 母が亡くなって多分12年経つと思いますが、昨年までは時々連絡がありました。 私はそれまで住んでいた家を1年半前に売却して引っ越しをしたので、その事は知らせなきゃいけないと思って手紙を出しました。そしたら数回電話がありましたが、仕事の事とか娘の事とかいろいろ聞かれるから、適当に答えていました。私は10年前に心的外傷後ストレス障害になり、娘は発達障害なので働けないんです。それは知られたくないのでごまかしていましたが、何か隠しているなとは思っているでしょう。 叔父は認知症の叔母の介護をしているので、誰かと喋りたいんだと思います。92才ですがまったくぼけていません。 年賀状ももらったら書いていましたが、私は病気のせいで文字を書くのにすごく時間がかかるので、去年は誰にも出さなかったら、今年は叔父から年賀状が来ませんでした。なんだか不義理をしているようで申し訳ないです。 私が病気で普通の生活ができない事は話した方がいいんでしょうか。もちろんちょっとした病気ぐらいにしておきますが、ご心配をかけるのも悪いなと思って。そして電話がかかってくるのが一番怖いです。 叔父の子供たち(つまりいとこ達)は歳が離れているので、全く交流はありません。 どうすればいいと思いますか。
ベストアンサー
4
1
-
家族に引越し先に来てほしくない場合、市内に実在する所尚且つ引越し先と違う住所を伝えるといいですか?
家族に引越し先に来てほしくない場合、市内に実在する所尚且つ引越し先と違う住所を伝えるといいですか?
質問日時: 2025/05/29 11:57 質問者: sg369 カテゴリ: その他(家族・家庭)
解決済
5
0
-
これで、子供は厳しいですか? どうすればなんとかなりますか? 夫婦2人の 手取り18万くらい。 ボー
これで、子供は厳しいですか? どうすればなんとかなりますか? 夫婦2人の 手取り18万くらい。 ボーナス夫 なし ボーナス妻 年2回 (10万程度✖️2回) 家賃8万 貯金 2人合わせて 400万 妻、スキルない小さな会社の事務員です。 もし、妊娠したら妻はある程度で退職予定(激務な為) 子供産まれて働けるまでは…貯金崩す。 年齢と持病の関係でお互い良いところ転職してから…とか、時間がなくこの状況で、子供どうするか…考えないといけません。 子供厳しいですか? 夫はなんとかなると、前向きです。 そのなんとか、の部分の方法はぼやけていますが。 どれくらい、どのように頑張ればなんとかなるでしょうか。
ベストアンサー
11
2
-
中学生男子です。風呂に入ってる時に、妹が俺のパンツにデスソースをかけて、知らずに履いたら冷たくてすぐ
中学生男子です。風呂に入ってる時に、妹が俺のパンツにデスソースをかけて、知らずに履いたら冷たくてすぐ気付きました。着替えたらすぐ妹のところに行って胸ぐらを掴んだのですが、男の急所を蹴られてしばらく悶絶しました。急所を蹴られたのは初めてで、普段から舐めた態度をしてて親に言っても効果がないし、今回のことは言いたくないです。正直妹のことはめちゃくちゃ嫌いで、ボコしてやりたいです。先生に言うか、実際にボコすかどっちにしたらいいでしょうか。ボコしても多分親は何も言わないと思います。実際ボコしたら言うこと聞くようになると思いますか?
解決済
5
0
-
ベストアンサー
5
0
-
なぜ日本人女性と外国人男性の夫婦の組み合わせは、けっこうあるのに 日本人男性と外国人女性の夫婦の組み
なぜ日本人女性と外国人男性の夫婦の組み合わせは、けっこうあるのに 日本人男性と外国人女性の夫婦の組み合わせがあまり無いのですか? 例ヌートバーの親
解決済
10
0
-
育て親が死ぬまで自分の好きなことができないのは苦しいです。皆さんはそんな経験ありますか?どうしました
育て親が死ぬまで自分の好きなことができないのは苦しいです。皆さんはそんな経験ありますか?どうしましたか? ちなみにうちの父は社長の祖父(父から見て父)が会社が火の車でもなかなか閉めよう(畳む)とせず、祖父が亡くなってから閉めたそうです。祖母がもう閉めようと言っても祖父が亡くなるまで閉められなかったみたいです。 私は親が死ぬまで自分の好きなことができないという考え方が卑怯で愚か者だと思います。 育て親だからこその想いがあるのかもしれませんね。 マンションの上の階のおじちゃんもお母さんがおじちゃんの連れてきた彼女を全て反対するもんだから結婚に行き遅れましたよ。もうおじちゃんは60代で、おじちゃんのお母さんが施設に入ってしまったから、おじちゃんは一人暮らししてますよ
質問日時: 2025/05/28 13:17 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: その他(家族・家庭)
解決済
2
0
-
会社の先輩に『俺は家畜みたいなもんだよ』と教えて頂いた事を思い出しました。先輩は既婚者で、家でも会社
会社の先輩に『俺は家畜みたいなもんだよ』と教えて頂いた事を思い出しました。先輩は既婚者で、家でも会社でも家畜だそうです。一般に結婚とはそういうものでしょうか?
質問日時: 2025/05/28 13:08 質問者: kenpre199510 カテゴリ: 夫婦
ベストアンサー
4
0
-
私がお金に対して厳しすぎるのか…?質問です。 30代女です。恋人がいます。結婚、子供を考えています。
私がお金に対して厳しすぎるのか…?質問です。 30代女です。恋人がいます。結婚、子供を考えています。 同居のための引越し、指輪、必要家電等、もろもろのために200万ほど2人で貯めました。 ただこれはすぐに消えゆくお金です。 彼は子供をすごく希望しています。 ですが彼の貯金は50万ほどです。 子供となるともっとお金かかるのに彼は自由に自分のことにお金使ってる気がします。 ★でも彼なりにがんばって毎月5万は貯金用に渡してくれるから、、それ以外でも我慢しろと使うなというのは厳しすぎるのでしょうか…? でも彼の貯金は減っていく… ここが私の悩みです 最近も3万する時計買うし、今後スマホも買い替えるし、この前も何泊もする旅行1人で行ったばかりなのにまた飛行機のってライブもいく予定だし 私がもともとお金は貯めるほうが好きというのもありますが…子供となると自分のことに使ってられないという気持ちなのでだいぶ我慢してストレスたまっています。だから彼の行動にモヤモヤするんだと自覚はあります… 彼、収入17万 私、収入20万 彼のその他の貯金、50万 私のその他の貯金700万 (彼には200万くらいとしか伝えてません。)
ベストアンサー
22
3
-
親は高校の時に離婚し 父親がひとりで一軒家に住んでいますが 知らぬ間に彼女と同棲していました。 一人
親は高校の時に離婚し 父親がひとりで一軒家に住んでいますが 知らぬ間に彼女と同棲していました。 一人暮らしがきつくなったらいつでも帰ってこいと言ってくれてたので安心していたのですが帰る場所がなくなり不安です。 父親が彼女と同棲してからしょっちゅうきてた父親からの連絡も無くなりました。 実家に帰りたいって言っても父親からしたら迷惑なだけですよね?彼女も。 生活がきつくなっても帰る場所がなくなったと思い困ってます。
解決済
6
0
-
父親が精神保健福祉手帳2級を持っています。定年退職したら間違いなく1級です。そのため母はかなり疲弊し
父親が精神保健福祉手帳2級を持っています。定年退職したら間違いなく1級です。そのため母はかなり疲弊しています。 父親の愚痴を延々と言われたため本当にどう返したらよかったか分からずなんて言えばいい?とイラっとしてしまいました。そうしたら母にあんたは私の気持ちを考えていない専門家だから話したのに愚痴を話すんじゃなかったとがっかりされてしまいました。何がよかったのかわかりません。 仕事でも特性がある子と関わっており家でもとなると正直きついです。
解決済
4
0
-
結婚 出産 育児生活 夫婦仲 20代そこそこで結婚出産 夫婦仲は悪くはないが良くもない レス気味でも
結婚 出産 育児生活 夫婦仲 20代そこそこで結婚出産 夫婦仲は悪くはないが良くもない レス気味でもある 離婚はしてないがもうトキメキも恋愛観などないに等しい 浮気はしてないが しかし子供が3つ、4つ可愛い 夫婦仲はそんなんだが子供が可愛いければそんなの吹っ飛び100%に近いくらい幸せ感じますか? 仮に夫婦仲+子供が上手くいってる、可愛いがマックス100%の幸せとして、しかし夫婦仲が楽しくないでマイナスポイントあるが子供が可愛ければそんな不満はかき消され満たされますか? 個人の価値観にもよりますが、離婚はしないがまだトキメキたい良い人入ればと願望は少なからずありますか?
解決済
5
0
-
現在実家で過ごしていますが、キャバクラに行くのに夜黙って抜け出すのは家族に怒られますかね?
現在実家で過ごしていますが、キャバクラに行くのに夜黙って抜け出すのは家族に怒られますかね?
質問日時: 2025/05/26 22:32 質問者: 猿渡 カテゴリ: その他(家族・家庭)
解決済
6
0
-
仕事が限界の旦那
皆様のご主人が仕事でかなり追い込まれて辞める、または鬱病になる一歩手前で何とか状況が好転したご経験はありますか? 私の旦那は大手企業に16年勤めるアラフォーです。激務+昇進が遅れたことで精神的に追い込まれているようです。 2年前から転職活動をしていますが10社以上落ちています。 最近では「休職したい」「転職するにもそのエネルギーがない」と言っています。転勤や異動がある会社なので今の部署から解放されれば負担が変わるかな?とは思います。 ちなみに旦那は食事と睡眠は取れていて休みの日はジムに行ってます。目が死んでるな…とは思います。 旦那は弱音を吐いているだけなのか、鬱病になる兆候なのか心配です。 皆様のご主人が似たような状況から何とか持ち堪えたというエピソードがあれば、そのきっかけになった出来事(部署異動、転勤、昇給など)や妻として普段の接し方で工夫したことがあれば教えてください。
質問日時: 2025/05/26 19:43 質問者: hanibal カテゴリ: その他(家族・家庭)
解決済
5
1
-
毒親から離れて世間に出ると、実家にいる時より緩いですか?
毒親から離れて世間に出ると、実家にいる時より緩いですか?
質問日時: 2025/05/26 19:32 質問者: sg369 カテゴリ: その他(家族・家庭)
解決済
4
0
-
旦那の勃起とセックスレスについてです 2人目妊娠してから怖くて 産後も再開していません。産後9ヶ月。
旦那の勃起とセックスレスについてです 2人目妊娠してから怖くて 産後も再開していません。産後9ヶ月。 妊娠中から断って 居たら誘われずにレスに、、、最後は 半年の時に誘われ、途中中断が最後です。 寝る時はくっついていて、旦那が私を引き寄せて 抱きしめていたときです。 だんだん勃起していました。だいたい下半身を おしつけてきます。 しかし、勃起してしばらくしたら、 離れてしまいました。 私の体をさすってくるし、頭ナデナデしてきます。 しれっとおっぱいも揉みます。軽くですけど。 毎回勃起するのに誘われません。 私のことはもう抱けない意思なんですかね。。。 最近子供の夜泣きでヒスいです。。。反省。
解決済
10
0
-
義母からの電話
既婚男性です。 妻が義母(妻の母)と話したくないと、義母からのメールや電話をスルーします。 そうすると、義母から自分のスマホに連絡がきますが、妻は電話に出なくてよい(折り返さなくてよい)と言ってきます。 義母にも何か問題はあるかもしれませんが、 自分的には電話に出て、義母の話(多分、妻と連絡が取れるように伝えてほしいだと思いますが、、)を聞くのは大丈夫でしょうか? そんなことが何回かあります。
質問日時: 2025/05/26 01:29 質問者: kaoruさん カテゴリ: その他(家族・家庭)
解決済
9
0
-
いとこ(女)がお金の話ばかりしてきます
私には年に数回会う3つ上のいとこがいます。帰省すればご飯に行きますが、めちゃくちゃ距離が近い訳でもありません。 会う度にお金の話をされ、モヤモヤしています。例えば、投資しているか、仕事内容や雇用形態、だいたいの収入を聞かれます。 私は人にお金の話を聞くのは失礼だと思うので、聞かれたくありませんし、聞き返したくもありません。 質問の意図は不明ですが、いとこは貧乏では無いと思うのでなんとなくマウントを取られているのかなと感じます。聞かれた時は返事のみなどで、短く答えています。 2人で聞かれた時に、質問を上手くかわすのは難しいです。 どうすればそれとなく不快感を伝えられるでしょうか。
質問日時: 2025/05/26 00:41 質問者: sachikodesu__ カテゴリ: 親戚
ベストアンサー
4
0
-
80歳になる、かなり気の強い母親が、最近もう早く死にたい、死にたいと言い始めました。 理由は、未来に
80歳になる、かなり気の強い母親が、最近もう早く死にたい、死にたいと言い始めました。 理由は、未来に希望がないからだそうです。 身体は、高血圧と腰と脚が痛いと言っています。高血圧で定期的に通院している病院の血液検査では、何一つ結果が悪くありませんでした。 母方の女系親族は、みんな、80代、90代で亡くなっています。 母は、長生きするでしょうか?それとも、寿命を終えるのは、近いでしょうか?
質問日時: 2025/05/25 20:36 質問者: じゅん202110 カテゴリ: その他(家族・家庭)
ベストアンサー
5
0
-
自分の息子が「大学の友達のお父さんめちゃフレンドリーな人で家族とは何か? 父親としてあるべき姿、家族
自分の息子が「大学の友達のお父さんめちゃフレンドリーな人で家族とは何か? 父親としてあるべき姿、家族を大事にできない男は嫌い、フレンドリーな父親のが家族が過ごしやすい、堅苦しい父親はダメ、家で仕事の話をしないのがポリシーだ、いい親父でないと他人に顔向け出来ない、 自慢じゃないけど家族に出ていけとか一回も言ったことないし家族旅行や夫婦旅行で喧嘩をしたことがない、男たるもの常に配偶者の味方であれ、君たちの親は人間的に出来上がってますか?」て言われたって言ってきたらどう思いますか? 息子は「カッコよくて俺の目指す親父像、良い親父の為のノウハウを教わりたい、人間的に完成度が高すぎるし一生ついていきたい、俺の身体に電気が走って男前さに痺れた、感動して涙が出そう、教祖様の言葉は突き刺さった、献金させてくださいって言いたい、あの人になら内臓抜かれても良いレベル」て言ってるとします! その友達のお父さんはDENSO勤めで高卒で入って勉強をしてDENSOはエンジニアをしている人です
解決済
2
0
-
チャンネル権は父親にあるのが当たり前?
今は働いて家を出ていますが 子供の頃は家にテレビが一台しかなく 父親はプロ野球シーズン中はテレビを独り占めし プロ野球以外見せてくれませんでした。 私はプロ野球に全く興味がありません。 私が見たい番組(アニメ)があると言っても 「子供の癖に我が儘言うな」と言われましたし 負けると更に機嫌が悪くなって他人に当たる 厄介な人間でした。 母親もプロ野球に興味がなく母親に相談しても 「お父さんが一番偉いから」 「お父さんが働いたお金で買ったテレビだから」 と言われ、何の解決にもならず…。 【チャンネル権は父親にあって当たり前】 その通りでしょうか…? それとも家庭内のハラスメントでしょうか?
解決済
14
1
-
カップルや夫婦で男性の方が身長低くて当たり前とする世の中にするにはどうすれば良いですか?
カップルや夫婦で男性の方が身長低くて当たり前とする世の中にするにはどうすれば良いですか?
ベストアンサー
15
0
-
自分はさわられるのが嫌でしたけど母親から触られる事がよくありましたが、その度に怒ってしまっていました
自分はさわられるのが嫌でしたけど母親から触られる事がよくありましたが、その度に怒ってしまっていました。 ですがそういう事も無くなり、母親の入院中にエレベーター前で母親の手を握って、 また、来るから……! と言うと、 うれしい……。 と喜んでくれていました。 私は親孝行出来たのでしょうか?
解決済
2
0
-
姉ちゃんの言動にイラッとしました 甥っ子達と1泊2日で旅行に来ました 布団を出して空になった押し入れ
姉ちゃんの言動にイラッとしました 甥っ子達と1泊2日で旅行に来ました 布団を出して空になった押し入れに5歳の甥っ子が昇り降りして秘密基地のように蓋付きのペットボトル飲料を持ち込んで遊んでました まぁそれは百歩譲っていいとして、、、 寝る前、冷蔵庫に直しに行く際に 甥っ子が中身の入ったペットボトルを布団に向かってわざと投げ落としました。空じゃないです、7割くらい入ってました 普通に手伸ばしたら5歳の甥っ子も取れるのに、、、。 その問題行動の30分前くらいに甥っ子も一緒にテーブルを囲んで皆で晩酌中、ジュースを飲んでる時に手を滑らせ、ペットボトル飲料を甥っ子が大胆に零しました 床にも零れたり、真横に居た私の館内着も濡れたので着替えるというアクシデントもありました 今回は蓋がきっちり閉まってたので良かったものの 投げ落とすのはさすがに良くないと思い、わざとしたあかん、布団に零れたら大変やし、(手滑って落ちたとかじゃなく)わざとするのは違う。 と優し〜く注意しました。叱ってはないです。注意です。 甥っ子もちゃんと理解して、はい、ごめんなさい。 と謝りました。それで問題無かったのに 姉→え、なんで?(え、何があかんの?何で注意する必要があったん?ってゆうかのように、私に喧嘩売る感じで) 私→え、なんで?中身零れたらどうすんの? 姉→いや、だからちゃんと蓋閉めや。って言うてたし。 私→もしきっちり閉まってへんかったらどうすんの? 布団汚れるで?(今から寝るのに、濡れるし、水じゃなくてジュースやし、スタッフにも迷惑な話やし。) ママ→きっちりしまってへんかったらあかんやん。 って正論。(私と同意見) 姉ちゃん→(は?)さっきは手滑らせて零しただけで 今回は蓋閉めてるやん。 私→え? と驚きで返す言葉も無い。 内心は(は?何言うてんのこいつ。ウザっ、いや、そうじゃなくて、もしもの話で、そうなる可能性があるからしたらあかんよ。って教えただけですけど。) 喧嘩する気は無かったので(いや、もういいわ、とりあえず冷蔵庫に入れれば良いんやろ?と一言も言い返さず、変に態度にも出さずに拾った私が入れに行きました) ママも私と同意見ですが、姉ちゃんの中で私が悪者みたいになってませんか? 訳が分からないです、 別に甥っ子を泣かせた訳じゃないし、謝罪を強要した訳でもないです。 ただそう教えただけです。甥っ子も素直にすぐ謝りました。 何か私いけないことをしましたか? 赤ちゃんがおもちゃを口に入れようとしてるの見て あかんよ、食べられへんよ。 喉詰まったら大変やしやめときな。 って言うのと同じトーンで ホンマに怒るなら、ダメでしょ!そんなんしたら!って感情的になる人が多いと思いますが そうじゃなくて注意喚起です。あかんよ。と優し〜く。 姉ちゃんは妹に子どもを怒られたのが気に食わんかったんですか?たぶん妹(三女)が第一目撃者でも同じこと言うと思います。 姉ちゃんの顔を見るとムカつくので見ないよう背を向けて布団に寝ています やっぱり姉ちゃんの態度、言動が謎です。 皆さんも目撃したら注意しませんか?中身の入ったペットボトル飲料をわざと落としたんですよ。
質問日時: 2025/05/25 00:38 質問者: 春生まれ春好き花粉症 カテゴリ: 兄弟・姉妹
ベストアンサー
7
0
-
父親と縁を切りたい。父に天罰は下る?
ストレートに言うと、私の父はクズです。 私がバイトも出来ないくらい幼い頃、母が入院。 飯くらい自分でどうにかしろ、と食費すら渡さず、自分は毎日外食。挙げ句の果てに、お前が自分と妹の分をどうにかしろと言いました。母が激怒し、母の通帳を握らせてくれて生きることが出来ました。激怒されても父は悪いとも思っていません。 母が家族分ね、と鍋を作ってくれても、私たち姉妹がバイトして帰宅する頃には全て父が食い尽くす。母が個別で出してくれるようになりました。 一切自分で動かない。おい水!ビール!タイプ。 祖父から継いだ2代目自営業社長。こんな性格なので誰も下が続かず、経営は危うい。お前たちが俺の面倒を見ろ!と子供に言う。 私が肺炎を患っていても部屋でたばこを吸う。母が怒ると、ここは俺の家だ!と言う。 腹立つことがあったら、家の全ての家具などをひっくり返す。 外食で持ってくるのが遅かったり、注文の時に店員さんに聞き返されると怒鳴り散らす。また、帰宅しても、しつこくもう1回店にクレームを入れにいく。 母は、父が稼いできてくれるから生活が出来る、と思っている上、もう慣れてしまって離婚する気もありません。私は毎日これが親とも思いたくないと父のことを思っています。 でも、私は母のことは大好きなのです。 こいつの為だけに実家を出ていくべきか?母はストレスがたまらないか?心配でなりませんが、一緒に出ていく気はないそうです。 見捨てて、絶縁してもいいでしょうか?正直、天罰がくだれと思っています。もちろん近所中からも嫌われ、父には母しかいないそうです。 母とだけは連絡をとりあいたいと思っています。 また、父親がとんでもない人だった方、どうされましたか?
解決済
6
2
-
肉類、魚介類、卵類、乳製品、ゼラチン、ハチミツを食べない 日本の ヴィーガン の人はどのタイプが多い
肉類、魚介類、卵類、乳製品、ゼラチン、ハチミツを食べない 日本の ヴィーガン の人はどのタイプが多いでしょうか? 厳しいヴィーガン なら⑤の人もいらっしゃいますよね? ===================== ①健康目的 加工助剤(精製糖、天日塩や精製塩、本醸造や添加菌のものなど) ◯ パーム油 ◯ コンタミネーション ◯ 農薬や動物性肥料を使用した植物性食品 ◯ 動物由来を使用した化粧品や衣服など自分が身につけるもの ◯ 動物由来を使用した自分が身につけない私物 ◯ 動物園や水族館などの施設 ◯ ペット ◯ 人間由来成分や輸血 ◯ ②アレルギー目的 加工助剤(精製糖、天日塩や精製塩、本醸造のものなど) ◯ パーム油 ◯ コンタミネーション × 農薬や動物性肥料を使用した植物性食品 ◯ 動物由来を使用した化粧品や衣服など自分が身につけるもの ◯ 動物由来を使用した自分が身につけない私物 ◯ 動物園や水族館などの施設 ◯ ペット × 人間由来成分や輸血 ◯ ③環境目的 加工助剤(精製糖、天日塩や精製塩、本醸造のものなど) ◯ パーム油 × コンタミネーション ◯ 農薬や動物性肥料を使用した植物性食品 ◯ 動物由来を使用した化粧品や衣服など自分が身につけるもの ◯ 動物由来を使用した自分が身につけない私物 ◯ 動物園や水族館などの施設 ◯ ペット ◯ 人間由来成分や輸血 ◯ ④動物愛護目的 加工助剤(精製糖、天日塩や精製塩、本醸造のものなど) × パーム油 ◯ コンタミネーション × 農薬や動物性肥料を使用した植物性食品 ◯ 動物由来を使用した化粧品や衣服など自分が身につけるもの × 動物由来を使用した自分が身につけない私物 ◯ 動物園や水族館などの施設 ◯ ペット ◯ 人間由来成分や輸血 ◯ ⑤生き方目的 加工助剤(精製糖、天日塩や精製塩、本醸造のものなど) × パーム油 × コンタミネーション × 農薬や動物性肥料を使用した植物性食品 × 動物由来を使用した化粧品や衣服など自分が身につけるもの × 動物由来を使用した自分が身につけない私物 × 動物園や水族館などの施設 × ペット × 人間由来成分や輸血 ×
質問日時: 2025/05/24 13:16 質問者: ナランハ カテゴリ: その他(家族・家庭)
解決済
1
0
-
勝手に有休を合わせてくる夫に「やめて」と言えない
結婚したての頃、夫に「来週水曜日休んで〇〇の手続きしてくる」と伝えた時に「えーじゃあ俺も休もうかなー有休余ってるし」と言われたのが始まりです。 その日は私が一日外出で夫は家にいて別行動だったので気にならなかったのですが、また別の日に休むことを報告した際また同じように「じゃあ俺も」となり、また?と思うと同時にその時は一人で家でゆっくりするつもりだったので夫が家に居たら自分のペースで過ごせないなとちょっとモヤっとしました。 案の定、夫がいなければお昼も適当にしたり自分のタイミングで外出したり寛いだりするのに「お昼ご飯何食べる?」と言われ「私まだいいから食べていいよ」と言ったら不服そうな顔をされ、出かけてランチを外で食べようとしたら「外で食べるなら俺も行きたかった。じゃあおやつ買ってきて」と言われ、そんなに早く帰ってくるつもりはなかったので「夕方まで帰らないから3時には間に合わないけどいい?」と言ったらムスっとされ、ただ有休をとって自分の好きに過ごしたかっただけなのになんでこんなに機嫌を損ねられないといけないのかわからず、そういうことが2回くらい続いたのでもう夫に有休をとる日を共有するのをやめました。 ですが私の方が夫より早く家を出る為、家にずっといると休みであることがバレてしまう為、普段通り準備して家を出て夫が出社した時間を見計らって家に戻って休んでいます。夜も夫の方が先に家に着くため私もいつもと同じ時間に帰って会社から帰ってきたテイで過ごしてます。 普通に考えたら私が休むことを言わなくなったことや全く休みを取っている様子がない事について違和感を覚えると思うのですが、夫は何も言及してきません。気づいていないのか興味がないのかわかりません。 ここまで読んでお気づきかと思いますが、とてもいびつな夫婦関係です。 妻である私は「同じ日にとるのやめて」と言えず会社にいくフリをしてまでこっそり休むようになり、夫は何も言ってこないもしくは気づいてない興味がないです。 「二人で過ごす約束もしてないのに休みを合わせて来るのやめて」って言えますか? なんかちょっと「休みを合わせる=二人で過ごせるから喜んでもらえることはあっても嫌がられる事はない」と思われてる感じはします。
質問日時: 2025/05/23 16:04 質問者: momong カテゴリ: その他(家族・家庭)
解決済
26
2
-
親が福祉職や心理職なのに、家族に対しては何も対応してくれないです、、 同じ人はいますか?
親が福祉職や心理職なのに、家族に対しては何も対応してくれないです、、 同じ人はいますか?
質問日時: 2025/05/23 12:49 質問者: さくらのき。 カテゴリ: その他(家族・家庭)
解決済
5
0
-
解決済
1
0
-
子供だけのプール
4年生の子供がおります 習い事の友達と 市民プールに行く約束をしてきました まだ子供だけでプールに行かせたことはありません。 ご家庭にもよると思いますが、 皆さんどうされていますか?
解決済
4
2
-
なんでまともな人には子どもできないで、まともじゃない人には子どもできるのか⁈子ども出来たら幸せになれ
なんでまともな人には子どもできないで、まともじゃない人には子どもできるのか⁈子ども出来たら幸せになれるとでも思っているのか⁇と言われたらどう思いますか? 特に女性で
解決済
6
0
-
長女6歳、長男5歳、次女0歳という年齢差の三兄弟だと2人兄弟(長女と長男)プラス一人っ子(次女)とい
長女6歳、長男5歳、次女0歳という年齢差の三兄弟だと2人兄弟(長女と長男)プラス一人っ子(次女)という感覚になりますか?このくらい離れるともう兄弟感も薄いですか?
解決済
5
0
-
こんな親見捨てていいですか??80代父親、一人暮らしの保護生活してます。 一昨日、父から連絡があって
こんな親見捨てていいですか??80代父親、一人暮らしの保護生活してます。 一昨日、父から連絡があって35000円要求されました。ちなみに弟も要求されたらしく合計70000円です。 昨日仕事帰りに弟と待ち合わせしたんですが、待ち合わせ場所に来なかったです。40分待っても来ないし、連絡しても応答なし。 仕方なくお父さんの家に行ったんですが、いなかったです。 心配して警察に電話しようかと思ったのですが、その前に心当たりのあるスナックに電話したら居たんです。。弟が電話してたのですが、かなり酔ってたみたいで、何喋ってんのか聞き取れなかったですが、かろうじて聞き取れたのが、「待ち合わせにきたんだけどいなかったよ」っていってたみたいです。 色々ツッコミどころが多かったですが、もう呆れました。 お父さんは、良い大学に卒業して、とある会社の社長も勤めていたのですが、なぜか安いアパートに住んでて、部下や友達にはお金渡すのに、家族には何もしてあげてないです。私が中学生の頃お酒やタバコで体を壊して、会社は倒産。家族全員保護生活になりましたが、父と母が毎日喧嘩ばかりで離婚。私と弟は高卒まで母の所ですみましたが、お父さんとはたまに会う程度です。ですが、飲みに誘われても、過去の愚痴を言うしょうもないレベルです。気がついたら最近会ってないのですが、弟と私に久しぶりに連絡が来て上記の通りです。 もう最低ですよね?見捨てて良いでしょうか?電話されても無視していいですか?
質問日時: 2025/05/22 19:10 質問者: ハグルマ カテゴリ: その他(家族・家庭)
解決済
6
1
-
旦那と結婚して2年です。1歳のこども、おなかに3ヶ月の赤ちゃんがいます。 旦那は経営者ですが、どこで
旦那と結婚して2年です。1歳のこども、おなかに3ヶ月の赤ちゃんがいます。 旦那は経営者ですが、どこで何をしているか聞くと束縛されている!と怒りだします。過去に浮気されたこともあり不安な気持ちと、子供もいるのである程度帰ってくる時間やご飯を作る必要があるかどうかなどのことを把握して置くために聞きたいのです。 口癖かのように最近は別れたいと言ったり、無視してきたりします。 私は離婚するつもりは無かったですが、 さすがに酷すぎて心もきつくなってきました。 今後どうしていくか、私が変わるべきなのか、旦那が変わるべきなのか、教えてください
解決済
5
0
-
敷地内同居について 主人の両親と敷地内同居を4年してる3児の主婦です 主人の両親はとても良い方で勝手
敷地内同居について 主人の両親と敷地内同居を4年してる3児の主婦です 主人の両親はとても良い方で勝手に家に入ってくるとかはないですが 朝、洗濯を干すときなど必ずといってよいほど家から出てきます おはよう。の挨拶で終わればよいのですが今日の天気、昨日の子供達の家庭訪問の様子など話をしたそうです。 私も毎朝となるとキツく朝の挨拶をしたらすぐに去るようにしています。 最近、両親が旅行にいき、やっと自由になれる〜!とおもっていたら写真付きのLINEがなりました。 嫌みなど全くないですが勘弁して。とおもってしまいました。 いつも子供達にお菓子や食料をいただき助かっています。 けれど最近ストレスがたまりすぎて主人に話しても右から左。もしくわ、塀をつけるか?などです。なにか良い対策があれば教えていただきたいです。宜しくお願いします
解決済
9
1
-
小学5年生の子供の部屋に Lasix 40mg と記載のある薬が1箱とメモ帳? のようなものがありま
小学5年生の子供の部屋に Lasix 40mg と記載のある薬が1箱とメモ帳? のようなものがありました。 パッケージが日本のものでは無いため調べたところシンガポールで買えるものと同じ箱でした。 メモ帳には 4月10日 1つ お茶1L 水コップ2杯 ①20:35 860ml ②21:10 420ml 5月6日 半分 おれんじ500ml コーラ500ml ①13:20 780ml みたいなことが沢山書いてましたが意味は分からなかったです。 ゴールデンウィークと春休みに日程は偏ってました そもそも子供が飲んで大丈夫なものなのかとかどこで手に入れたのか色々心配です。 調べたところ利尿剤?みたいでした。
解決済
7
0
-
「お金あるね」「あそこはお金持ちだから(笑)」と嫌味を言う心理が知りたいです。なんだと思いますか?
「お金あるね」「あそこはお金持ちだから(笑)」と嫌味を言う心理が知りたいです。なんだと思いますか? わざわざ言わなくても良いじゃん、と思うのですが。
解決済
8
0
-
万博の話から旦那と喧嘩に
昨日、小学6年の次男が学校から万博に行きました。私たちの周りでは誰も行ってないし、旦那が嬉しそうに万博どうやった?とか何を見た?と子供に聞いたら「わからん」しか答えなくて。反抗期じゃないのですが普段から、わからんとか、まともに説明しなくて。せっかく行ってきたのに分からんはないやろ?て。どこの国を見たぐらい分かるやろと。そしたら子供は「だって先生 自由に行動してくださいしか言わなくてなんの説明もしてくれなかった」と。そしたら旦那が先生に対して呆れだして。普段から、昭和のときは〜とか、今は甘い先生が増えたとか、男女平等に不満言ったり学校を昔と比べ不満言います。あまりにも言うから、そんなに不満ばかり言うから、私が意地悪に私立に行かせたらいいやん!と別に思ってもないけど言いました。 そこで旦那がキレてしまった。 稼ぎなくて悪かったね、どうせ行かせれないと思って馬鹿にした発言やなと。 みなさん、私が私立行かせたらいいでしょ!と言いたくなる気持ちわかってもらえますか? 文句しか言わないから。実際に外で文句言ったりは絶対にしなく外面はめちゃくちゃいいです。だから余計腹立ちます
質問日時: 2025/05/22 09:47 質問者: Kireigoto-ittemo カテゴリ: 子供
解決済
7
0
-
彼氏の帰りが遅くて辛いです。 きっと依存気質です。 彼は美容師で毎日22時過ぎに帰ってきます。 今は
彼氏の帰りが遅くて辛いです。 きっと依存気質です。 彼は美容師で毎日22時過ぎに帰ってきます。 今は私が耐えればいい話ですが、この先子供が産まれたら寝かすまで全部ワンオペでやらなければいけないと思うとしんどいです。 この同棲期間も寂しい気持ちでいっぱいです。 本当は夜ご飯も一緒に食べたいです。 仕事が大変なのは理解していますが、それでもしんどい。 彼の帰りがこの先もずっと遅くなるようだったら結婚は難しいかなと思います。 寂しがり屋すぎるんだと思いますが。 私もそれなりに家庭の理想があるので全てが叶うわけでは無いと思いますが、やっぱり夜は2人でご飯を食べさせたりお風呂に入らせたりと普通のことがしたいのです。 同じような環境の方いらっしゃいますか? 彼氏、夫でも構いません。 批判コメントは要りません
質問日時: 2025/05/22 00:26 質問者: chamu8 カテゴリ: その他(家族・家庭)
解決済
8
0
-
父親をどうにかしたい。 父親がとにかく口うるさくて、しつこいです。以下の事を見て欲しいです。 ・運転
父親をどうにかしたい。 父親がとにかく口うるさくて、しつこいです。以下の事を見て欲しいです。 ・運転が荒い(少し若い時) ・店員に高圧的 ・自分に過剰な要求(自分が出来なかった事があると怒り出す)部屋のドアを蹴っ飛ばしてくる ・父親が紹介した仕事の同僚もなんか似たような気質(命令口調や暴言、暴力) そして、母親は父親に何も言わない。ただ呟いてるだけ。
解決済
7
0
-
誰か教えてください。 私の家庭環境があまりよろしくなくて 家族仲の良い普通の家庭が羨ましいです。 普
誰か教えてください。 私の家庭環境があまりよろしくなくて 家族仲の良い普通の家庭が羨ましいです。 普通に家族でご飯に行き、普通に旅行へ行き 普通にお祝いをし、普通にみんなで集まる。 そんな全てが私には特別です。 人生で一度もありません。 羨ましく思った時に良い家族だね!羨ましい!と 自然に口に出したことがあり心からいいなと 思ったので発したのですが、相手からすると あまり良い気持ちがしないようなのです。 羨ましいと思ってしまった時、どうしたらいいですか? つらいです。
質問日時: 2025/05/21 20:27 質問者: のーーーーさん カテゴリ: その他(家族・家庭)
解決済
7
0
-
父親を見ると、殴りかかりたくなるような衝動に駆られます。激しい怒りを感じます。どうすればよいですか。
父親を見ると、殴りかかりたくなるような衝動に駆られます。激しい怒りを感じます。どうすればよいですか。
解決済
6
0
-
私今、40代前半なのですが、先の80代の自分想像するの早いですか?変ですかね? いや、母に『40代で
私今、40代前半なのですが、先の80代の自分想像するの早いですか?変ですかね? いや、母に『40代で、80代って普通考えないでしょ~(-_-;)』とか言われたんで。
質問日時: 2025/05/21 14:28 質問者: sensitive_rm カテゴリ: 父親・母親
ベストアンサー
6
0
-
賢く行動する方法を教えて下さい。 妻から面倒な依頼を受けてしまいました。冷静に考えると試されているの
賢く行動する方法を教えて下さい。 妻から面倒な依頼を受けてしまいました。冷静に考えると試されているのではないか?と感じています。でも素直な気持ちを大切にしながら、賢く行動するにはどうしたら良いですか?
質問日時: 2025/05/21 14:27 質問者: kenpre199510 カテゴリ: 夫婦
ベストアンサー
6
0
-
失敗しました。どうすれば良いですか?
息子の施設の相談員さんから電話があって、今日お会いする予定だったそうです。 主人も私もそんな話聞いていなくて、主人はお出かけで私は家で家事をしていました。 相談員さんがうちに来たときに、話をしたので聞いていなかった可能性もあります。 でも人の話を逃さない主人が今日お出かけしたということは、その話をもとから聞いて いなかったんだと思います 先ほど電話されたときに、「こちらの手違いで申し訳ありません」と電話口でこれでも かとお辞儀をして謝罪しました。 相談員さんは「大丈夫ですよ。こちらもごめんなさいね」と優しく言ってくださいまし た。 その話をもとからその話自体を聞いていないのか、相談員さんの話を聞いていなかった のかわかりませんが、またやらかした!!と申し訳ない気持ちでいっぱいです。 悪気があるとか、わざとではないのですが、やらかすことが多くて。 施設の行事には参加しないし、外泊も予約していないときに迎えに行ったり。 本当にまた失態をして、どうしていいかわかりません。
ベストアンサー
3
0
-
夫が若い女を作って離婚してもいいのかと言います
時々言い合いになると最後の切り札なのか? 若い彼女がいる男性を出して自分も若い女性と結婚してもいいのかみたいなことを遠回しにいいます。 何か言い返すいい言葉ありませんか? とりあえずそうなったら全財産置いてこの家から出ていき人生やりなおせって今日は言っておきました。 他にいい言葉思いつく人いませんか? 余談ですがこちらが9月に閉鎖されますが、これまでに私にいろいろアドバイスして下さった多くの方々本当にありがとうございました。感謝いたします。
ベストアンサー
10
0
-
1人の兄として妹への思い。の質問です。 自分には10個下の妹が1人います。 来年小学生になるはずです
1人の兄として妹への思い。の質問です。 自分には10個下の妹が1人います。 来年小学生になるはずです。 そこで、妹を私立小学校に入学させるか良く両親と自分で話します。 自分は人並み程度しか勉強してきませんでした。 本気で打ち込んだのは、「野球・陸上」だけで、高校選択も間違え、都内の私立校へ進学しています。 今は就きたい職業があるので、それに近い道に進む予定ですが、妹にはもっと世間を知って幅広く活躍してほしい。と言う思いが強いです。 妹は自分なりに生きればいい。それはそうです。 ですが、失敗だらけの兄としてアドバイスをたくさんしていく予定ですし、譲れない部分もあります。 決して、完璧な人間であれ。とは言いません。 高いお金払っても、良い環境でいろいろなことに挑戦できるなら妹も両親もいいと思います。 追々留学も考えてるらしいですしね。 それが重たく、妹に負荷をかけてる。多分沢山かかってるでしょう。 高校2年の自分が偉そうに語ってるだけですが、どう思いますか? やっぱりこう言うことって負担かかって良くないですよね。
解決済
9
0
-
私の家族のほとんどの人は自分とコミュニケーションを取る(話しかけてくる)時は怒る時だけです。それ以外
私の家族のほとんどの人は自分とコミュニケーションを取る(話しかけてくる)時は怒る時だけです。それ以外の会話はありません。おかしいですか?
質問日時: 2025/05/21 03:13 質問者: アラビアータァ カテゴリ: その他(家族・家庭)
解決済
3
0
-
この父親どう思いますか? 父親が年金生活で1人暮らしなんですが、私と弟から最近お金借りられることが多
この父親どう思いますか? 父親が年金生活で1人暮らしなんですが、私と弟から最近お金借りられることが多いです。 この間久しぶりに電話きたら35000円要求されました。弟も35000円要求されたそうです。なので合計70000円です。他にも延滞金が発生しているみたいです。 経緯としては、、 そもそも私からの視点で見れば2番目の父親です。弟から見れば本当の父親です。母と30歳の差があります。なので今80歳いったか行ってないかってとこです。 父親は、電気工学の大学卒業して、電気工事の社長を勤めていました。車の違反が多かったため免許はとりあげており、それとなぜか分かりませんが、月収50万円もあるのにも関わらず、安くて狭いアパートに暮らしていました。父親の部屋はあるのに、一つの部屋で母と弟と私で一緒になって寝ていました。父親は昔から、部下や友達にお金ばっかあげてたそうで、家族サービスは今思うとあまりしてくれませんでしたね。私が中学生上がる頃にお酒とタバコのやり過ぎで体を壊して、家族全員保護生活になりました。母と父親いつも喧嘩してましたね。さらに部屋は小さくなり、私が中学生卒業間際に母は父親と離婚し、私と弟も父親として、どうかと思い母の所で暮らしていました。私の苗字は変わりませんけどね。そこで高卒で社会人になり、私は18歳で1人暮らしを始めました。そこからしばらく落ち着いていたのですが年に会うか合わないかの頻度ですが、時々だけ父親と食事は行ったりはしていました。流石に丸くなったのかなって思ったので。その時父親の方の保護生活を出て、年金生活になったみたいです。でも、家族のために何もしてあげられなかった事は決して許したわけではないです。大学に連れってってあげる約束してたのに、全然相談に乗らなかったし。それと私が会社で課長になったことを伝えてもあまり喜んでもらえなかったです。私より弟の方が興味があるみたいです。私は父親のこと正直どうも思ってないです。好きでもないし嫌いでもないって感じでしょうか。ただそれはどうでも良いのですが、昔スーパーエリートだった父親が、安いアパートで月収50万円もあったのに、特に貯金もせず、老後に向けて何にも準備をしていないって言うのは、流石に自業自得だと思うのですが。面倒くさきですけど、目の前の人を見殺しにできないのです、今、私が生活支援センターにお問い合わせ途中ですが、、。 皆さんだったらどう思いますか?流石に人生計画なさすぎですよね、、。
解決済
6
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【家族・家庭】に関するコラム/記事
-
「どうして捨てられないの?」前妻の物を捨てられない男性の心理って?
離婚をした場合、元パートナーとのその後の付き合い方は人それぞれだという。すべての思い出をリセットする人もいれば、元妻や元夫の物を捨てられずに取っておく人もいるようだ。理由は様々だろうが、現在のパートナ...
-
夫婦円満にはルールが必要?守らない場合の対処法や子育て中におすすめのルールを紹介
相思相愛で結婚しても、長年連れ添っていれば夫婦関係が破綻することもあるだろう。もともと他人同士の2人……円満に過ごすためには、互いの歩み寄りが不可欠だ。その手段の一つが、“夫婦間のルール”を設けること。「...
-
外出時に「待たせる妻」vs イライラする「待つ夫」は日本だけ?見習いたい海外事情
夫婦や家族で外出する際、妻のほうが準備に時間がかかりもめてしまう……。そんなシーンに心当たりがある人はいないだろうか。日本では未だに女性の家事や育児負担が大きく、外出前に妻がやらなければならないことが多...
-
育児しない・介護しない夫へのイライラが止まらない!こんな理由で離婚できる?!
NTTコム リサーチが、子どもを持つ40代の女性を対象に実施したアンケートによると「普段の生活の中でイライラがピークに達することはありますか」という問いに対して、「しばしばある」が32.5%、「たまにある」が50...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
33歳独身女性、辛い
-
日曜日に部屋着でいることについて
-
妻との今後の関係について
-
私の父のことどう思いますか?
-
既婚者の女性の方に質問です。
-
休みの日過ごし方
-
奥さんが男性と2人っきりで会う事を...
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
自分の個室は必須ですか?
-
子供が欲しい意欲が消えません
-
妻の言い分に疑問があるときの夫の態度
-
これからの夫婦・家族に関して
-
子供には厳しいのに、孫に甘いのは...
-
一人暮らしの娘の部屋に勝手に入る母親
-
僕は、48歳無職のニートです。 僕の...
-
人生の節々で感じる母の不快な言動...
-
卒業後も何もしない娘。出て行かせ...
-
新婚なのに寝室が別々でもいいもの...
-
私がお金に対して厳しすぎるのか…?...
-
他界した祖父の名前を入れて物を送...
おすすめ情報