回答数
気になる
-
酸欠と不整脈について 19歳女子です。 以前も少し質問させてもらったことがあるのですが、最近不整脈を
酸欠と不整脈について 19歳女子です。 以前も少し質問させてもらったことがあるのですが、最近不整脈を自覚しました。酸欠の時に必ずと言っていいほど不整脈が起きます。頻脈ではなく脈が一瞬だけ飛びます。アプリではかってみたところ以下のような不整脈がでます。 これは異常なことなのでしょうか、また命に関わる危険などはあるでしょうか。
質問日時: 2023/10/16 14:17 質問者: imsmgm
解決済
4
0
-
やはり、(過去の質問見てください)今日いつもの消化器内科へ医師に胃カメラを申し出て、何気に20日に胃
やはり、(過去の質問見てください)今日いつもの消化器内科へ医師に胃カメラを申し出て、何気に20日に胃カメラします。 (エズクかもですが、) で、毎回飲むキシロカイン(アクエリアスな味)飲む時に、いつも看護師に『グーっと飲んで~』ってよく言われるんですが、キシロカインって結構早飲みしないと胃の中で、何かなるんですかね? 焦らされる感あるんですけど、、もうちょいゆっくり、、って思いますが、、
質問日時: 2023/10/14 14:10 質問者: クロスワード好き
解決済
1
0
-
長年 コーラック(大腸刺激性下剤)を乱用しています。 最近下っ腹がぽっこりしているのですが これは下
長年 コーラック(大腸刺激性下剤)を乱用しています。 最近下っ腹がぽっこりしているのですが これは下剤乱用と関係しているのでしょうか?
質問日時: 2023/10/14 11:41 質問者: naidgdkag
解決済
2
0
-
あの~病院でもらった胃薬などはどれくらいまで保存できるんでしょ? 例今年2月にもらって、途中で何月か
あの~病院でもらった胃薬などはどれくらいまで保存できるんでしょ? 例今年2月にもらって、途中で何月かにまた、調子悪いからもらった胃薬飲むって言う、、
質問日時: 2023/10/14 09:04 質問者: クロスワード好き
ベストアンサー
6
0
-
長年 コーラック(大腸刺激性下剤)を乱用しています。 最近下っ腹がぽっこりしているのですが これは下
長年 コーラック(大腸刺激性下剤)を乱用しています。 最近下っ腹がぽっこりしているのですが これは下剤乱用と関係しているのでしょうか?
質問日時: 2023/10/14 06:17 質問者: naidgdkag
解決済
3
0
-
汚い話、注意です。外出先でお腹が張る
20代女性です。 外出先で必ずお腹が張り、 オナラやげっぷができない状況だったりすると 本当に苦しいのですが ヨーグルトや乳酸菌飲料を継続しても効果なし (むしろ悪化した気がする) 便秘はしておらず 理由がわかりません。 あまりにも苦しいので 下着も衣類もしめつけないものに 変えて生活していますが それでも辛いです。 おなじような症状、改善された方 いらっしゃったら改善策教えてください
質問日時: 2023/10/13 21:20 質問者: ぺぱらっこ
解決済
4
0
-
胸部の痛み 時々、左胸が刺すような痛みに襲われます。その時、息を深く吸ったり欠伸をするととても痛く感
胸部の痛み 時々、左胸が刺すような痛みに襲われます。その時、息を深く吸ったり欠伸をするととても痛く感じるのですが、じっとしていればそこまで強く感じません。そして、一分も経たないうちにその症状は消えます。 この症状が数日前から連日起こります。また、起こるのは突然であり、1日平均3回程度です。何かの拍子に起こるとか、そのようなことはなく、立ってても寝転がってても歩いてても突然起こります。 また、2〜3年前からこの症状はあったのですが、その時は年に1、2回起こる程度でした。最近は当時より頻繁に起こるので不安になりました。これは病気でしょうか。
質問日時: 2023/10/13 19:59 質問者: まっさん16
解決済
2
0
-
胃カメラを受けたら逆流性食道炎びらん性胃炎びらん性十二指腸炎と診断されましたが原因はなんでしょうか
知ってる方お願いします
質問日時: 2023/10/13 13:12 質問者: nabesannyoyo
ベストアンサー
5
1
-
ラシックス(トール)などの利尿剤を飲んだら、体の水分が減ってうんちが出にくくなりますか?
ラシックス(トール)などの利尿剤を飲んだら、体の水分が減ってうんちが出にくくなりますか?
質問日時: 2023/10/13 07:45 質問者: naidgdkag
解決済
1
0
-
40になるんですけど、ケーキ3つ食べれませんでした。内臓も老化してきてるんでしょうか?
40になるんですけど、ケーキ3つ食べれませんでした。内臓も老化してきてるんでしょうか?
質問日時: 2023/10/12 19:51 質問者: びんちょうタン
解決済
4
0
-
質疑応答です。 小腸の内視鏡? って町医者の消化器内科はムリですよね?総合病院行かないとダメですよね
質疑応答です。 小腸の内視鏡? って町医者の消化器内科はムリですよね?総合病院行かないとダメですよね?
質問日時: 2023/10/12 18:08 質問者: クロスワード好き
ベストアンサー
4
0
-
解決済
2
0
-
解決済
2
0
-
胃腸が弱い方、教えて下さい。
ここ数日、腹痛・下痢が続いたり、飲み込んだ物が胃のあたりでつかえる感じがします。 食欲もあまりないですが全然食べられないほどでもないです。まあまあ食べます。 元来胃腸が丈夫でこういった経験がないのですが、よくあることなのでしょうか? お医者さんに行くほどでもないですか?
質問日時: 2023/10/11 09:10 質問者: はんサン
ベストアンサー
5
2
-
3歳子供で僧帽弁の逆流18〜20程度の軽度です 特に先生気をつける事は言われてないのですが 調べると
3歳子供で僧帽弁の逆流18〜20程度の軽度です 特に先生気をつける事は言われてないのですが 調べると熱と書いてあるのですが 軽度でも熱が出て弁が悪化する事あるのですか?
質問日時: 2023/10/11 09:08 質問者: .rara.
解決済
1
0
-
最近いきなり呼吸が出来なくなります 息をめっちゃ吸ってるのに酸素が足りない感じで手足が痺れたり力が入
最近いきなり呼吸が出来なくなります 息をめっちゃ吸ってるのに酸素が足りない感じで手足が痺れたり力が入らなくなったり酷いと数分~数十分意識が無くなってます で、彼氏が酸素缶をくれて息苦しくなったら酸素を吸ってるんですが一晩で2つ酸素缶が無くなりました もっとコスパの良い対策とかあったりしますかね 呼吸出来なくなるのはストレス(職場で理不尽に怒られたり、その光景を思い出した)、喘息とか生理痛とか発熱の体調不良が原因なことが多いです
質問日時: 2023/10/10 19:23 質問者: Rena.
解決済
4
0
-
医者に腸にガスと便が溜まってると言われて下剤貰って便とガスを出して2週間たっても食欲不振が治らない
時は胃カメラを受けてくださいと言われたんですが結局食欲不振の考えられる原因ってなんですかね
質問日時: 2023/10/10 17:08 質問者: nabesannyoyo
ベストアンサー
1
0
-
あの~よくこの中の人で、胃カメラ、大腸カメラを受けようとしたら、〖診てもらっといた方が安心〗ってよく
あの~よくこの中の人で、胃カメラ、大腸カメラを受けようとしたら、〖診てもらっといた方が安心〗ってよく言うんですけど、胃カメラ、大腸カメラして、さらに悪かったらどうするん?(-ω-;)とか思う、、さらにショック、大事(おおごと)になってたりするし、、
質問日時: 2023/10/10 15:24 質問者: クロスワード好き
ベストアンサー
5
1
-
コーラック乱用•依存 刺激性下剤乱用・依存から抜け出した過去がある方 どうやって抜け出したか、詳しく
コーラック乱用•依存 刺激性下剤乱用・依存から抜け出した過去がある方 どうやって抜け出したか、詳しく教えて頂きたいです。
質問日時: 2023/10/10 09:52 質問者: naidgdkag
解決済
1
0
-
止まらない咳は濃い又は原液のかりん酒か蜂蜜かりんジュースを続けて飲めば治りますか?
気管支炎でさえなければ、止まらない咳は濃い又は原液のかりん酒か蜂蜜かりんジュースを続けて飲めば治りますか?
質問日時: 2023/10/09 15:12 質問者: ソレイユリベルテ
ベストアンサー
5
0
-
解決済
8
1
-
不整脈について、19歳女子です。 最近不整脈を感じることが多くなりました。 元々3週間前くらいに脈が
不整脈について、19歳女子です。 最近不整脈を感じることが多くなりました。 元々3週間前くらいに脈が飛ぶ感じが気になって循環器内科にかかり、心電図とX線検査、心エコーをとってもらいました。心電図以外には特に問題はなかったようで、心電図は3週間前の初診の時に1回、その更に後、今日から1週間前程前にもう一度とってもらい、その2つのデータを照らし合わせたところ、1回目の心電図の検査で不整脈か狭心症のような波形が出ていることがわかりました。しかし、そのことを伝えられた時の私は脈の飛ぶような感じという症状はおさまっていたので、病院の先生が1ヶ月間様子見でと言われ、また1ヶ月後に病院にかかることになりました。 しかし、そのことを伝えられてからというものの、不整脈(脈の飛ぶような感じ)がすごくて、特に運動後(歩いた後とか排便時)にとても出ています。急に動いたりしたときに感じることもあります。安静時には不整脈を感じることはあまりありません(たまにあるくらい)。調べたら運動誘発性不整脈?のようなものがでてきて、死に至る可能性があるとのことでとても不安になりました。他にも何となく胸が重苦しい感じがしたり、胸痛があったり、特に左半身に不調があって左の腕、首、肩、顎などが痛むのも少し怖いです。 先週に病院に行ったのが最後なのであと3週間ほど時間が空いての検査になってしまうのですが、早急に病院にかかったほうがいいのでしょうか。母や父は自律神経の乱れで出ているものだから大丈夫というのですが、自律神経失調症とも診断されていない私が自律神経の病気だと決めつけて自分の身に何かあったと思うととても怖くなります。自律神経失調症で歩いた後とかなにか動いた後に不整脈がでることはあるのでしょうか。 話がまとまっていなく、読みにくい文章で申し訳ないです。
質問日時: 2023/10/08 18:14 質問者: imsmgm
ベストアンサー
4
0
-
消化器内科行って、薬変えてもらっても、『ムカムカ吐きそう』が、よかったり悪かったり、、毎日食べて吐き
消化器内科行って、薬変えてもらっても、『ムカムカ吐きそう』が、よかったり悪かったり、、毎日食べて吐きそうなんで、医者に、『このまま続くようなら胃カメラしましょうか?』とか言われたんですが、、 なんか考えたら、普通の時でも、(胃カメラ時)エズくな~(;´Д`)と思ったり、、 どう思いますか? こんなん8月下旬から続いてて、長くて泣きそうです、、物がちゃんと食べれないって言う、、 、、と言う質問を何回か出してるんですが、昨日消化器内科行って、さらに何故か、逆流性食道炎系のタケキャブって言う薬に変えられてしまってちょっと飲むの抵抗あるな、と思ってるんですが、どうですかね? 今ふと思って胃カメラして正確な症状教えてもらう方がよかったのかと、、
質問日時: 2023/10/08 08:56 質問者: クロスワード好き
ベストアンサー
6
0
-
機能性ディスペプシアかも?って薬貰いましたがこの病気は治りますか? 吐き気がすごく仕事も出来ません!
機能性ディスペプシアかも?って薬貰いましたがこの病気は治りますか? 吐き気がすごく仕事も出来ません! 辛すぎるます。
質問日時: 2023/10/07 19:39 質問者: nami.4302
解決済
8
0
-
大腸検査の時って2ℓの変な味の水のようなの飲みますがみんなは平気で飲めますか?
大腸検査の時って2ℓの変な味の水のようなの飲みますがみんなは平気で飲めますか?
質問日時: 2023/10/07 19:31 質問者: nami.4302
解決済
17
2
-
前回こんな質問したんですが、 〖真剣です〗 気分がムカムカで吐きそうなんで、今月頭に消化器内科行って
前回こんな質問したんですが、 〖真剣です〗 気分がムカムカで吐きそうなんで、今月頭に消化器内科行って、面白い名前の薬『ドンペリドン(強そうなお酒名)って言う吐き気止め、吐き気抑える薬もらって、飲んでるんですが、最初より、マシ(最初は吐きそうで食べれない→少し食べれる)ですが、でも、調子悪い、良い、が日に日にあったり、、なんですが、薬は残ってんですけど、途中でも、消化器内科行って、先生に言った方が良いですかね? ******************************* って質問して、回答来たんです。 その後、消化器内科行って、薬変えてもらっても、『ムカムカ吐きそう』が、よかったり悪かったり、、毎日食べて吐きそうなんで、医者に、『このまま続くようなら胃カメラしましょうか?』とか言われたんですが、、 なんか考えたら、普通の時でも、(胃カメラ時)エズくな~(;´Д`)と思ったり、、 どう思いますか? こんなん8月下旬から続いてて、長くて泣きそうです、、物がちゃんと食べれないって言う、、
質問日時: 2023/10/06 21:20 質問者: クロスワード好き
ベストアンサー
6
0
-
睡眠の薬のスリーピンを飲むと 下痢や腹痛感がでます やめた方がいいでしょうか。
睡眠の薬のスリーピンを飲むと 下痢や腹痛感がでます やめた方がいいでしょうか。
質問日時: 2023/10/06 20:52 質問者: ポンポンタウン
解決済
3
1
-
腸内環境と運動は関係がありますか?何卒回答を宜しくお願い致します。
腸内環境と運動は関係がありますか?何卒回答を宜しくお願い致します。
質問日時: 2023/10/06 19:54 質問者: ハチワレ。天才フラグ
ベストアンサー
1
0
-
胃について質問です。 胃カメラ腸CT異常無しでした。 しかし、朝の吐き気嘔吐と日中の胃の重たさに仕事
胃について質問です。 胃カメラ腸CT異常無しでした。 しかし、朝の吐き気嘔吐と日中の胃の重たさに仕事もいけません。 何が原因でしょうか? 2週間続いて食欲も低下しています。
質問日時: 2023/10/05 23:18 質問者: nami.4302
解決済
1
0
-
解決済
13
0
-
1日何十錠も下剤(コーラックなど)を飲む下剤乱用・下剤依存から抜け出せた経験がある人はいませんか?
1日何十錠も下剤(コーラックなど)を飲む下剤乱用・下剤依存から抜け出せた経験がある人はいませんか? また、便秘外来などは効果ありますか? 経験談をお聞きしたいです
質問日時: 2023/10/05 20:55 質問者: naidgdkag
解決済
2
0
-
下剤乱用が辞められません。(コーラックを1日40錠) 過食等はなく毎日普通の食事をとっています。 1
下剤乱用が辞められません。(コーラックを1日40錠) 過食等はなく毎日普通の食事をとっています。 1度 下剤乱用を辞めようとして、1日コーラックを飲まない日をつくりましたがそれだけでお腹がパンパンに張って2キロ体重が増えました。 その日の食事は ・イヌリン(水溶性食物繊維)を15g溶かしたヨーグルト ・もずく×3 ・鶏胸肉 ・スープ ・お水たくさん だったのでこれだけで2キロも体重が増えてしまうと 怖くてどうしてもコーラックを飲んでしまいます。 これだけで2キロも体重が増えるのはおかしいのでしょうか?腹水などを疑った方が良いですか? 下剤乱用を長年続けてきて、何らかの方法で乱用・依存から抜け出し 毎日快便生活を送っている方はいますか? (便秘外来へは来週行く予定です。 下剤乱用を辞めなければいけないことはよくよく分かっているので、その様な回答は避けて頂きたいです。 よろしくお願い致します。)
質問日時: 2023/10/05 08:31 質問者: naidgdkag
解決済
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
針刺し無しの 血糖値測定器
時計とか脈拍とか ブルートゥースとか 何もなくていいので 血糖値を 簡単に 針刺し無しで 測れるものは有りませんか。 年寄りに使わせるので 単機能の物を 探しています。
質問日時: 2023/10/04 17:29 質問者: newasahi
ベストアンサー
5
0
-
黒っぽい便 当方21歳男です。先ほど、トイレで用を足しお尻を拭いた紙を見たところ、若干焦茶っぽい色を
黒っぽい便 当方21歳男です。先ほど、トイレで用を足しお尻を拭いた紙を見たところ、若干焦茶っぽい色をしていました。いつもの茶色よりは明らかに黒に近い色でした。便自体の色は確認できませんでしたが、黒っぽかったように思います。これがいわゆるタール便なのでしょうか。心配です。下痢ではなくしっかり形のある便でした。お腹の痛みや不調は全くありませんし、便通もとてもよかったです。 あと、昨日のお昼頃にミディアムぐらいの牛肉を食べました。あとは昼と夜にコーヒーを飲みました。 これらは関係ありますか??
質問日時: 2023/10/04 15:28 質問者: ウィーヒッカー
解決済
5
0
-
2年間ほど 2日に1回コーラックを20錠飲んで排便しています。 排便したあとはお腹がペタンコになり苦
2年間ほど 2日に1回コーラックを20錠飲んで排便しています。 排便したあとはお腹がペタンコになり苦しさがなくなりますが、その後食事をするとすぐに目に見えてわかるほどお腹がパンパンに張り苦しくなります。 イヌリンや難消化性デキストリンを飲んだりしていますが、自然に便が出ることは一切ありません。 どうしたらコーラック依存を抜け出せますか? 私と同じような状況から、自然に排便ができるようになり快便になった方はいますか?
質問日時: 2023/10/04 09:33 質問者: naidgdkag
解決済
5
0
-
2年間ほど 2日に1回コーラックを20錠飲んで排便しています。 排便したあとはお腹がペタンコになり苦
2年間ほど 2日に1回コーラックを20錠飲んで排便しています。 排便したあとはお腹がペタンコになり苦しさがなくなりますが、その後食事をするとすぐに目に見えてわかるほどお腹がパンパンに張り苦しくなります。 イヌリンや難消化性デキストリンを飲んだりしていますが、自然に便が出ることは一切ありません。 どうしたらコーラック依存を抜け出せますか? 私と同じような状況から、自然に排便ができるようになり快便になった方はいますか?
質問日時: 2023/10/03 21:42 質問者: naidgdkag
解決済
3
0
-
2年間ほど 2日に1回コーラックを20錠飲んで排便しています。 排便したあとはお腹がペタンコになり苦
2年間ほど 2日に1回コーラックを20錠飲んで排便しています。 排便したあとはお腹がペタンコになり苦しさがなくなりますが、その後食事をするとすぐに目に見えてわかるほどお腹がパンパンに張り苦しくなります。 イヌリンや難消化性デキストリンを飲んだりしていますが、自然に便が出ることは一切ありません。 どうしたらコーラック依存を抜け出せますか? 私と同じような状況から、自然に排便ができるようになり快便になった方はいますか?
質問日時: 2023/10/03 08:35 質問者: naidgdkag
解決済
2
0
-
腹痛に ブスコパン 三共胃腸薬などありますが何が1番効きますか? その他薬でも大丈夫です!
腹痛に ブスコパン 三共胃腸薬などありますが何が1番効きますか? その他薬でも大丈夫です!
質問日時: 2023/10/02 18:38 質問者: みみりんさん95
解決済
1
1
-
汚い話で申し訳ないです。 昨日の夕方と夜に黒い便が出たのと、少し胃がムカムカした感じがしました。 い
汚い話で申し訳ないです。 昨日の夕方と夜に黒い便が出たのと、少し胃がムカムカした感じがしました。 いまはもう茶色の便に戻っていて、胃のムカムカ感も無くなりました。 便秘気味の体質でして、4-5日ぶりに便がでたので、数日前に出血してたということでしょうか?? 数年前から年に1回は黒い便が出ます。 食欲はあって、体重も減ってないです。
質問日時: 2023/10/02 08:51 質問者: ままりんご2
解決済
4
0
-
緑茶、コーヒー、乳飲料を飲むとお腹を壊します
緑茶、コーヒー、乳飲料を飲むと必ずと言っていいほどお腹を壊します。これは異常でしょうか?。若い時は大丈夫でした。ちなみに40代男性です。
質問日時: 2023/10/02 07:21 質問者: hiroyuki41
解決済
3
0
-
咳はどうしたら出にくくなりますか?
ここ数日、特に夜に何度もせきこみます。 席のしづらいこの頃でもあるので、早くおさまってほしいのですが。
質問日時: 2023/09/30 13:44 質問者: だんだんごご
解決済
4
0
-
ツムラ 麦門冬湯 麻杏甘石湯 五虎湯 出荷停止 他のメーカーなら
今はツムラの麦門冬湯や麻杏甘石湯や五虎湯が出荷停止のようですが、他のメーカーの麦門冬湯や麻杏甘石湯や五虎湯は使えないのでしょうか?
質問日時: 2023/09/28 23:34 質問者: affwyukgkikljgfuk
ベストアンサー
1
0
-
高校生です。 親戚(父の弟)がコロナで、重症化しています。 詳しくは聞けないのですが、回復しない確率
高校生です。 親戚(父の弟)がコロナで、重症化しています。 詳しくは聞けないのですが、回復しない確率が高そうです。 40代の人ですが、臓器移植を過去にしたことがあり常に免疫抑制剤を飲んでいるので、コロナに効く薬も打てないままコロナがすぐに重症化してしまったみたいです。 今は人工呼吸器をつけてて、ご飯を食べる元気もないそうです。 親しくしてくれた方だったので、いなくなるかもしれないと思うと辛い気持ちでいっぱいなのですが、それよりも親が悲しむ姿が見てられません。 家ではずっと涙を浮かべてて、それを堪えるためか声を出す時は震えています。 そんな親の姿を見ると余計胸が痛くなってたまりません。 どうすればいいですか
質問日時: 2023/09/28 21:13 質問者: R___17391
解決済
2
0
-
細菌性胃腸炎の腹痛が治りません。 2日前に学校で38度7の熱が出たため早退し、病院に行って細菌性胃腸
細菌性胃腸炎の腹痛が治りません。 2日前に学校で38度7の熱が出たため早退し、病院に行って細菌性胃腸炎と診断されました。腹痛は胃腸炎と診断を受ける4日前からありました。熱は1日で下がったのですが腹痛がずっと治まりません。痛むのは胃ではなく、腸や右上腹部です。 中間考査が近いこともあり、試験勉強をしたいのは山々なのですが腹痛が酷く、勉強に集中できる体調では無いため学校も今日と合わせて2日休んでいます。流石に明日行かなければと思う反面体調が今も悪いので不安です。 もし明日体調が治らなければ休んでも良いのでしょうか? (母も今日同じような症状が出たため仕事を休みました) 細菌性胃腸炎になってから朝は下腹部張りの腹痛で目が覚めています。朝5時にこの腹痛で起きるのですが3時間位手洗いに籠っていないと痛みは治まりません。治ったと思ってもすぐ痛くなり手洗いに行く繰り返しです。今日も6〜7回位手洗いに行きました。 処方薬はブルチルスコポラミンとカロナール、ミヤBMを出されていますが効いているように感じません。 腹痛も波があり、痛い時と痛くない時の差が激しいです。便は出そうで出ない便秘みたいになっています。時々下痢で水便になります。 痛い時は泣きそうになる程痛くて必死に堪えるのですが、痛くない時は普通に台所に立ってご飯が作れます。 ですがご飯を食べるとまた腹痛は起きます。 細菌性胃腸炎の腹痛で2日は休みすぎでしょうか?また明日まだ腹痛の症状が治らない場合はもう一度受診した方が良いでしょうか? 回答よろしくお願いします。
質問日時: 2023/09/28 20:53 質問者: 味噌and離婚危機
解決済
1
0
-
アリナミンAみたいな、朝起きたら体がだるおも〜って時に飲むといい錠剤って何かありますか? アリナミン
アリナミンAみたいな、朝起きたら体がだるおも〜って時に飲むといい錠剤って何かありますか? アリナミン飲むと、数分後に変な匂いがしてきて気持ち悪くなるので別の錠剤を探しております。
質問日時: 2023/09/28 09:48 質問者: wpptpdpwamtwp
ベストアンサー
3
0
-
女性です。 胆嚢摘出手術をするか、迷いに迷っています。 血液検査で炎症反応は無いようです。 1週間前
女性です。 胆嚢摘出手術をするか、迷いに迷っています。 血液検査で炎症反応は無いようです。 1週間前に血液検査とMRI造影をしたんですが、仕事中に担当医師から突然電話がかかって来てCT造影を明日の朝から受けて欲しいと言われました。 昨日、大学病院でCT造影をして、長径1.2ミリの胆嚢ポリープの疑い 線上高吸収域を認め石灰化ポリープを疑います。とだけが書かれた説明書をいただきました。説明もこの内容だけです。仕事を休んで行ったのに検査した意味がわかりません。。 担当の医師からは胆嚢摘出手術をする事が決定事項のような流れで話されました。しかし、炎症反応が無いと分かれば胆嚢摘出は不要では無いかと思うんですが.. 最初、今月初めに右側背部痛で個人病院を受診し、超音波検査で胆石が2個とポリープがあると分かり大学病院を紹介されました。 今は痛みもありません。 1.2ミリの胆嚢ポリープの疑い、、石灰化ポリープ(疑いだそうですが)ってコレステロールポリープじゃないんでしょうか?コレステロールポリープが大半だとネットには書かれていますし、、 昨日、癌ですか?と担当医師に聞いたら違いますよ〜笑 と言われました。意味が分かりません。。 手術はお断りして様子見でも良いんでしょうか? 仕事も忙しくなかなかお休みも取れない為、真剣に悩んでいます。 医師から癌の疑いがあると一言でも言われたら手術に踏み切りますが、医師に癌ですか?と聞いても、大丈夫です!今日はわざわざお越しいただいてすみませんでした! で、終わりました。 30歳代の若い担当医師に不信感しかありません。 私は今月中に手術すべき症状だと思われますか? どなたかよろしくお願いします。
質問日時: 2023/09/28 09:45 質問者: 動物の森のまるこ
ベストアンサー
6
1
-
解決済
2
0
-
佳子さまがコロナに感染されたという話を聞きましたが大丈夫ですか?心配です。
佳子さまがコロナに感染されたという話を聞きましたが大丈夫ですか?心配です。
質問日時: 2023/09/26 06:10 質問者: きゆろひ
ベストアンサー
6
0
-
気管支炎で、会社休む?
風邪をひき、金曜日から仕事を休んでいます コロナとインフルの検査をして陰性でした。 土曜日から咳が酷くなり、日曜日に呼吸器内科にいったところ、ウィルスが気管までいき、気管支炎だといわれました。 熱は下がったのですが、咳が本当に酷くて、ずっと喘息のように咳き込んでいます。 苦しいです。 会社に連絡したところ、咳だけなら出社してもよいが、苦しかったり辛かったりしたら、休んでも良いといわれました。 明日の朝起きて判断して貰っても良いと言われました。 出社しようとは、考えているのですが、咳が酷くて止まらないときは本当に辛いです。 咳のあとゼーゼーします。 事務ですが、仕事になるのかなとも思ってしまいます。 あと1日休んだ方が良いのかなとも思いますが、休んで仕事迷惑かけたくもないし 悩んでいます。 皆様ならどうしますか? 休みますか? 出勤しますか?
質問日時: 2023/09/26 00:42 質問者: びくこちゃん
解決済
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【呼吸器・消化器・循環器の病気】に関するコラム/記事
-
要注意!長引く喉の痛み、実は風邪でない可能性も!?
空気が乾燥し、風邪を引きやすいこの時期。熱も下がり、食欲も戻って元気になりつつあるが、喉の痛みだけがなかなか取れない……という人はいないだろうか。「単に風邪が長引いているだけだろう」と侮ることなかれ!医...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝、便が出る
-
便秘薬なのかな
-
ピロリ菌は大人から大人の感染はな...
-
1ヶ月腹痛と下痢が止まりません
-
【閲覧注意・胃カメラ画像】 この胃...
-
便が少し黒い時はやばいですよね?
-
透析に通っています。
-
息苦しさと気道の違和感(呼吸器)
-
知り合いが胆石がよくできるので、...
-
造影剤の副作用…? 入院中で胃カメ...
-
画像に写っているのは、弁当に入っ...
-
空腹を我慢し過ぎると
-
喉の違和感
-
呼吸器内科の専門医の回答内容が誤...
-
喘息の検査結果ではないが喘息の診断
-
特に運動時の不整脈についてご意見...
-
火曜日くらいから 逆流性食道炎の症...
-
胃カメラ検査の経口内視鏡で使う喉...
-
不安なので多くの回答が欲しいです ...
-
長年、便秘で悩んでおりる 方はおら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1ヶ月腹痛と下痢が止まりません
-
空腹を我慢し過ぎると
-
息苦しさと気道の違和感(呼吸器)
-
たまにあるんですがお酒をぼちぼち...
-
胃カメラ検査の経口内視鏡で使う喉...
-
便秘薬を飲んで便が緩くなった場合...
-
急に心臓がドクドクはやくなって息...
-
胆嚢の摘出手術を経験した方…
-
身体の弱い部分は親の遺伝というこ...
-
便秘で死にかけたことありますか?
-
寝不足で動悸がするのはやばいですか?
-
火曜日くらいから 逆流性食道炎の症...
-
太田胃散は缶入りの方が安いのに、...
-
1ヶ月前に逆流性食道炎と診断されま...
-
ピロリ菌は大人から大人の感染はな...
-
タケキャブ錠10mgで、喉が悪く?
-
便が少し黒い時はやばいですよね?
-
喘息の検査結果ではないが喘息の診断
-
知り合いが胆石がよくできるので、...
-
ピロリ菌は感染する?
おすすめ情報