回答数
気になる
-
うつ病 暇
うつ病で自宅療養中の30代男性です。 自立訓練事業所とデイケアには通っています。 しかし、午後2時ごろ家に帰ってきて、5時ごろに家族が帰ってくるまでの間、 暇で気が狂いそうになります。 Youtubeで適当な番組を聞き流してしのいでいますが、 限界を感じています。 暇を感じるのは回復している証拠だとも聞きますが、 苦痛を和らげる良い方法はないでしょうか?
質問日時: 2024/06/14 17:43 質問者: hunashihunashi
ベストアンサー
7
0
-
自分がうつ病だと彼氏、彼女に伝えずに、抗鬱薬を服用している人はいますか?妊娠したら薬は飲めなくなると
自分がうつ病だと彼氏、彼女に伝えずに、抗鬱薬を服用している人はいますか?妊娠したら薬は飲めなくなると思いますが、その場合はどうしますか?
質問日時: 2024/06/14 13:20 質問者: ひろぴー6618
ベストアンサー
2
0
-
私の躁鬱は寛解状態に向かっているのでしょうか。 現在21歳で、今年22になります。 10代の時に躁鬱
私の躁鬱は寛解状態に向かっているのでしょうか。 現在21歳で、今年22になります。 10代の時に躁鬱と診断されて、今も月1回通院しています。 今も少し不安定になると不安感や焦燥感から過食の傾向があり、体重の増減は割と結構ありますが、睡眠時間などに大きな変動はなく(6~7時間は毎日寝れてる)10代の頃は情緒不安定になって1人でよく家で泣いていましたが、20代になってから1人で泣いたりすることがほぼゼロになりました。 主治医にも波は小さいと言われました。 現在薬は1錠のみで、入院の経験もありません。 母と死別して10年経ってやっと癒えてきたことと、ストレスの原因だった実家を成人する時に出たことが大きいと思います。 現在は週4日〜5日6時間のバイトと通信制大学の勉強をしながら生活しています。 障害者手帳を持つことが辛く、今すぐでは無いのですが返還もかんがえているので、客観的に見て寛解の方向に向かっているのか知りたいです 回答おねがいします
質問日時: 2024/06/13 22:34 質問者: つうしんちゅう
解決済
2
0
-
うつ病 日中の気分が悪い
うつ病歴8年、自宅療養5年目の30代男性です。 日中のほとんどをベッドに横になって過ごしています。 刺激が無さ過ぎて、気が狂いそうになります。 何もせず、ただ時間だけが過ぎてゆくことに焦りを感じ、 このままで良いのか、自分は何のために生まれてきたのだろうと、 自問自答してしまいます。 何か良い改善策は無いでしょうか?
質問日時: 2024/06/11 14:15 質問者: hunashihunashi
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
6
0
-
つかれてお風呂に入るのもしんどい 消えたい気持ちで横になってます。 ハイになったら案の定鬱が来ました
つかれてお風呂に入るのもしんどい 消えたい気持ちで横になってます。 ハイになったら案の定鬱が来ました。 精神科に通ってますがボチボチです。 おとなしく風呂はいって寝るしかないですか? 彼氏もおらずつらいです。
質問日時: 2024/06/10 22:52 質問者: maimai23456
ベストアンサー
3
0
-
うつ病 眠れない
うつ病歴8年、の30代男性です。 最近急に熱くなったためか、夜の寝つきが悪く、処方されている眠剤をのんでも眠くなりません。 だいたい薬を飲んでから、2時間くらいでやっと寝つける感じです。 なにかよい改善策は無いでしょうか?
質問日時: 2024/06/10 20:11 質問者: hunashihunashi
ベストアンサー
4
0
-
夜職をしており、稼ぐためには他の子と差をつけてかないといけないのは承知なんですがイライラが止まりませ
夜職をしており、稼ぐためには他の子と差をつけてかないといけないのは承知なんですがイライラが止まりません。 我慢すれば稼げるのにキモすぎてつらいです。 なれれば楽になりますかね? 昼もまともに働けません。 精神病もちです。
質問日時: 2024/06/08 19:26 質問者: maimai23456
ベストアンサー
1
0
-
うつ病になると、スキンケアする余裕ってなくなりませんか? あんなに気を遣っていたのに…って自分でも不
うつ病になると、スキンケアする余裕ってなくなりませんか? あんなに気を遣っていたのに…って自分でも不思議なくらいです。
質問日時: 2024/06/08 17:10 質問者: atFF8
解決済
4
0
-
男です。 前に交際していた女性を傷付けて自◯未遂(ODして救急搬送)させた事があります。 傷つけたの
男です。 前に交際していた女性を傷付けて自◯未遂(ODして救急搬送)させた事があります。 傷つけたのは私なので苦しむ資格など無いと思うのですが、その出来事から1年近く経過しても未だに忘れられず苦しいです。 通院(コレは交際前から)したりカウンセリングにも通っているのですがあまり変わらないです。 お相手も私も疾患があり、言わば病んでる人同士で付き合ったということです。 お相手はコレまで何度もした事があるそうで、お相手の御両親も対応には慣れていました。 もう別れたし連絡先もブロックされているので気にしてはいけないのですが、苦しいです。 辛い恋愛は新しい恋愛をする事で忘れるしかない と聞きますが、こういう苦しい思い出も新しい恋愛で少しは和らぐものなのでしょうか…?
質問日時: 2024/06/06 00:07 質問者: にこ-まき
ベストアンサー
4
0
-
仕事について 既婚者32女です 現在、躁うつ病と、足に難病の病気ありで 仕事をしてません 私は薬の副
仕事について 既婚者32女です 現在、躁うつ病と、足に難病の病気ありで 仕事をしてません 私は薬の副作用か、手の震えが酷いです。 色んな仕事をしてきたけど、1年も続いたことがありません。 ほとんどの仕事は勿論手を使う為、 面接で受かって仕事に行っても、 例えば飲食店、料理を運ぶのに手が震え皿を落とす パソコン関係、手の震えでなかなか仕事が進まず 清掃業務、洗剤をこぼしてしまう 10以上の仕事をしてきましたがどれも続かず 生活保護になった時もありました。 そんな私でも、結婚してくれた旦那が居ます 旦那は私に、 仕事はしなくていいよ。 ストレス溜めて欲しくないし。 精神疾患が辛い時は働かなくていいんだよ。 大丈夫だから。 その代わり、常に笑っていてくれたら、嬉しいかな と言われ今現在専業主婦です。 でも世間の目では 旦那さんにだけ稼がせてるんだ また働いてないの? いつも仕事続かないよね 勿論あまり良くは思われてないです 手が震えても出来る仕事って何かありますか? 精神科でもハローワークでも相談しましたが、 今は休養した方がいいと言われました。 勝手に仕事出来ない人間はダメ人間だと思い込んでしまい、何か出来ることが無いかと探してますが、 手の震えでこんなにも出来ることが限られるんだと 普通に悲しくなりました
質問日時: 2024/06/05 09:12 質問者: しまごん。
解決済
3
1
-
鬱病や双極性障害の鬱期を経験したことのある人に質問です。 鬱が辛い時、親しい友達や家族と話すと心から
鬱病や双極性障害の鬱期を経験したことのある人に質問です。 鬱が辛い時、親しい友達や家族と話すと心から笑えたり、癒されたりしますか?
質問日時: 2024/06/05 01:13 質問者: 抹茶みらい
解決済
6
0
-
双極性障害罹患者との付き合いかた
身内に双極性障害ニ型罹患者がいます。 躁状態の時に過活動を起して人間関係を壊したり、仕事を色々引き受けて結局鬱になってできなくなって仕事をキャンセルしたりを過去に何度も繰り返しています。 ここしばらく鬱状態だったのですが、最近躁状態になって活動的になりました。 人間関係を壊したり仕事をキャンセルしたりするといけないので気を付けるように注意しましたが聞く耳持ちません。 「おれは躁状態になったときに周りに迷惑かけたことなんかない!話を作りやがって。鬱で落ちる?今回は絶対大丈夫で落ちるわけねぇから!てめぇは、俺が元気だから嫉妬してやがるんだろ?マジでだせえやつだな。おれ、落ちねぇから。鬱で落ちることを前提に説教しやがって。てめぇの言っていることはハズレていることが大半だから、信じねえ!」と言われてしまいました。 両親も、鬱で元気が無いときよりも躁で元気が良いときの方が嬉しいらしく、私に余計な注意やアドバイスはするな! 放っておけ! お前は余計なことしてるんだよ!と怒られてしまいました。 これはもう放置しておいた方が良いのでしょうか? 色々ご意見教えてください。
質問日時: 2024/06/04 12:52 質問者: 海苔訓六
ベストアンサー
3
1
-
急いでいます! 不登校で鬱病のネット友が 「学校行ける様になりたいんだけどどうしたら良いと思う?」っ
急いでいます! 不登校で鬱病のネット友が 「学校行ける様になりたいんだけどどうしたら良いと思う?」って聞いてきて、 「考えてみるよ!」って答えてしまいました。 責任重大です。 なんて答えれば良いでしょうか? うつの人にまたこういう事は言っちゃいけない、みたいなのありますか?
質問日時: 2024/06/03 10:23 質問者: GooMinon
解決済
8
0
-
うつ病について
会社の障碍者雇用で1人年配40後半の方がおり、その方の常識のなさに ストレスを感じています。その方はうつ病だと申告があり入社をしてきました。 ですがうつ病っぽいところが全く感じず(常識が無く独り言が多い、空気が読めない) 躁うつ病もあるとのことですが常に陽で凹んでいたり落ち込んだり静かな所もありません。 常に明るい?陽のうつ病とかもあるのでしょうか?にわかにうつ病だと信じられず・・ わがままと合理的配慮をはき違えているようにしか見えずこちらがストレスで辛いです・・・
質問日時: 2024/06/03 10:11 質問者: 特命係長84
ベストアンサー
4
0
-
抗うつ剤と飲酒! 現在、強迫性障害でフルボキサミン25mgを朝晩と睡眠薬ベルソムラ20mgを1錠を服
抗うつ剤と飲酒! 現在、強迫性障害でフルボキサミン25mgを朝晩と睡眠薬ベルソムラ20mgを1錠を服用してます。 強迫性障害になる前は毎晩お酒を飲んでました。 薬を服用してからは断酒してます。 今日はストレスが多く少しだけ、お酒を飲んでしまおっかなって思ってます...。 鬱病か強迫性障害の方でお酒を飲んでる方っていらっしゃいますか? たまになら平気ですか?
質問日時: 2024/06/02 14:44 質問者: 埼玉サーファー
ベストアンサー
4
0
-
男性で自慰行為をすると、 鬱ぽくなったり、人の目を見て会話できなくなったりするのは、ドーパミンとか関
男性で自慰行為をすると、 鬱ぽくなったり、人の目を見て会話できなくなったりするのは、ドーパミンとか関係してますか??
質問日時: 2024/06/02 13:52 質問者: サトシ27863
ベストアンサー
3
0
-
うつ病 過ごし方
うつ病歴8年、自宅療養5年目の30代男性です。 朝10時ごろに目が覚め、朝ごはんを食べた後散歩に行き、かえって来て少し横になり、昼ご飯を食べた後また横になって、夕方になるまでそのままなのですが、することが無くて気が狂いそうです。 布団の中で好きな動画を流しっぱなしにしていると、1~2時間は昼寝できるのですが、それでも3時間ぐらいの時間があまってしまいます。 何の刺激もないまま布団でじっとしていると、耐えられなくなってきます。 youtubeで現役のうつ病患者の方が、一日の過ごし方を実演していましたが、私と似たような感じで、何もせずベッドで時間を潰す感じでした。 しかし、私は何もせずじっとすることに耐えられません。 何か良い方法はないでしょうか?
質問日時: 2024/06/01 16:17 質問者: hunashihunashi
解決済
2
0
-
夫がうつ病になってしまったかもしれません。 原因は会社で、激務と上司と合わない事が理由なようです。
夫がうつ病になってしまったかもしれません。 原因は会社で、激務と上司と合わない事が理由なようです。 部署異動も何度も願い出て、異動できたと思いきや、同じ部署の別グループでした。なので異動してもあまり変わらなかったようです。 妻の私としては、まずは休職して、ゆっくり休んで元気になってもらいたいと思っています。 まだ頑張って出社していますが、病院いこうかな…と言っています。 まずは精神科?心療内科?で診断書を貰えば良いでしょうか? 休職するためにすべき事、休職後のお金の事など、申請すべき事、教えてください。
質問日時: 2024/05/30 16:05 質問者: 彩いろどり
解決済
7
0
-
心の病いは日本が特に多いと思っていましたがそんなことはなく世界中似たようなもんなんですか? 鬱病とか
心の病いは日本が特に多いと思っていましたがそんなことはなく世界中似たようなもんなんですか? 鬱病とか精神障害の人って例えばイタリアとかブラジルとかの陽気な国民性の人は少ないイメージがありますが実際どうなんですかね。
質問日時: 2024/05/29 12:09 質問者: ぶくぶく7
ベストアンサー
5
0
-
双極性障害と普通の気分の落ち込みの違いは?
私は精神疾患があり、8年ほど病院に通っていますが、しっくりくる病名がありません。発達障害があるので、その二次障害だと言われています。不安障害とか気分障害とか広義のPTSDだとかいろいろ言われてます。私はそのどれもしっくり来ていないです。主治医も「絶対にこれ」というより、「これがいちばん近いかなあ」くらいの気持ちでつけているのだと思います。はっきりと「あなたは○○障害です」とは言われたことがなく、「○○障害っぽいねえ」くらいの反応です。 双極性障害という病気がありますが、簡単に言うと気分の浮き沈みが激しい病気のようですね。 私はもちろん双極性障害ではないし、そんな話は一切出たことがありませんが、当然人間なので気分の落ち込みや浮き沈みはあり、発達障害の影響もあるせいでそれはひとより激しいです。 衝動買いで必要ないのに1万円の自転車を買って、すぐパンクしたのでそのへんに捨ててきたことがあります。イライラして床に椅子を投げて床を傷つけたことがあります。 感情のメリハリがはっきりしていて、落ちるときにはそれに引きずられます。ただ、誰も双極性障害だと思っていないし、正常の範囲内だと思っています。実際にそうなのでしょう。 双極性障害の気分の浮き沈みというのは、具体的にどのようなものなのでしょう。なにがそれを病気だと決めるのでしょう。 躁状態と鬱状態を繰り返すのが双極性障害の特徴ですが、その感覚はどのくらいなのでしょう。
質問日時: 2024/05/27 22:04 質問者: ナ形容詞
解決済
2
1
-
ミルナシプラン(トレドミン)は、飲み始めイライラしますか? 飲み続けるとイライラ落ち着きますか? #
ミルナシプラン(トレドミン)は、飲み始めイライラしますか? 飲み続けるとイライラ落ち着きますか? #ミルナシプラン #トレドミン
質問日時: 2024/05/27 06:30 質問者: あきぶー
解決済
2
0
-
うつ病になって医者から仕事休職してくださいと言うドクターストップがかかったんですがこれを無視して働き
うつ病になって医者から仕事休職してくださいと言うドクターストップがかかったんですがこれを無視して働き続けるとどうなると思いますか?
質問日時: 2024/05/26 22:34 質問者: rute
ベストアンサー
9
0
-
病んでいた時の状況だけがひっかかる
落ち込んで山に行ったことがある元カレとやり直すことは可能ですか、、、 前付き合ってた方は過労とパワハラから病んで、山にも行ってしまいました。相手方のご両親に聞いたので、最悪の事態を考えてかはわかりませんし、落ち込んでる時に気分転換にていうのも充分にあるとおもいますが、、 しかしながら、過労がなくなりパワハラ上司からも離れたら鬱も治り現在は通院もしておらず元気です。考え方も正常になりました。 単に環境が悪かっただけだと思いますが一度すごく病んだ人とまた関わるのは怖い自分がいます。 かと言って人生色々あるし、今は相手も考え方が変わって乗り越えたので数年経てばいいのかなとも思ったりもします、、、どうでしょうか。 相手も別れる時、またタイミングあえばやねという話で終わったのでちょっと聞いてみました。
質問日時: 2024/05/26 18:54 質問者: ななさんち
解決済
1
0
-
ベストアンサー
4
0
-
精神科の先生は、食事を提供して下さるのですか?
コンビニ弁当など、食事の管理がキチンと出来ないものにたいして、 保険を使って、認められれば、三食の食事も提供してくれる制度が あるのですか?
質問日時: 2024/05/25 23:22 質問者: みどりaaa
ベストアンサー
7
0
-
障害厚生年金2級の裁定を受けているもの。
は、手帳も2級になりますが、 JR東海の営業キロ101キロ以上の乗車券は、 半額になる構築があるようです、 2025年4月頃には、手帳にそのような記載がされるのでしょうか?
質問日時: 2024/05/25 23:17 質問者: みどりaaa
ベストアンサー
4
0
-
20歳上京してうつ病になりました。去年8月から転職で上京し働いていました。今年の3月までは元気に仕事
20歳上京してうつ病になりました。去年8月から転職で上京し働いていました。今年の3月までは元気に仕事もしていたのですが、4月の初め頃体調崩して寝れなくなってしまい仕事も行けない状態になっていました。その後もずっと寝れなくて死んでしまうんじゃないかとパニックになり夜中に救急車を呼んでしまいました。受けてくれる病院がなく、自宅で様子を見ることになりました。その日の朝家族と連絡し一時的に実家に帰ることになりました倒れそうになりながらもなんとか実家たどり着きゆっくり過ごし寝れるようになりました。3日たち 東京に戻れないんじゃないかと焦りが出てきました。そして家族の許可なく東京に戻ってしまいました。戻ってきたものの寝れなくて 同じような状態に戻ってしまいました。 もうダメだと思っていたところ母が東京に駆けつけてくれました。その日から母しばらくと東京で生活することになりました。 体調が戻っていきもう仕事に行けると思い仕事に復帰しました。母にはもう帰って大丈夫と伝え帰りました。その3日後また寝れなくなりました。いまにも倒そうになりながらも 仕事に向かいました。もう倒れそうだけど 仕事ができなくなったらやばいと思い無理して働いていました。限界がきて上司に寝れてなく体調が悪く帰ってもいいでしょうか?と伝え帰ろうとしていたとこ会社の方が会社の近くに自宅がありそこでしばらく休まないか?その後車で家まで送るよと言っていただきました、なんとかその方の家につきましたがもういまにも倒れそうな状態でつき目の瞳孔が開き上を向いたりなど異常な状態が続きその会社の方が親に連絡して今すぐに東京に来てくださいといい母はまた東京まできてくれました。その後会社を辞め東京で暮らすのをやめて引越しすることになりました。引越しするまで色々しないといけないことがあり、数十日東京で母と暮らすことになりました。もう地元に帰ることになってる状況になっていたものの自分はまだ東京にいたい気持ちがありました。家族や地元の友達にはもう帰った方がいいと言われていました。部屋を解約する時転出届を出す時何度もためらないながらも なんとか手続きしまたした。前向きな気持ちでまた戻ってこようと思い実家に戻ってきましたが、まだ東京に戻りたい気持ちが抜けなく貯金はありもうまたすぐ上京しようと考えています。地元で休んで地元で転職するから また東京に行って部屋を借りて東京で転職するかどっちの選択をするか迷っています。
質問日時: 2024/05/25 17:43 質問者: rute
解決済
3
0
-
辛いです。死にたいです。躁うつ持ちです。 仕事がなかなか見つからなくて辛いです。 アカシジアが酷く出
辛いです。死にたいです。躁うつ持ちです。 仕事がなかなか見つからなくて辛いです。 アカシジアが酷く出てしまう時があって普通に仕事できません。せめて週2日から始めたいと思ってるのですが、障害者枠で週2日から仕事はありますか?
質問日時: 2024/05/24 19:25 質問者: 不思議の国のありす
解決済
3
0
-
躁うつ持ちです。 仕事がなかなか見つからなくて辛いです。 アカシジアが酷く出てしまう時があって普通に
躁うつ持ちです。 仕事がなかなか見つからなくて辛いです。 アカシジアが酷く出てしまう時があって普通に仕事できません。せめて週2日から始めたいと思ってるのですが、障害者枠で週2日から仕事はありますか?
質問日時: 2024/05/24 14:00 質問者: 不思議の国のありす
解決済
4
0
-
精神科に行けば気分が楽になりますか? ずっと憂鬱な日が続くので精神科に行こうか考えていますが鬱や適応
精神科に行けば気分が楽になりますか? ずっと憂鬱な日が続くので精神科に行こうか考えていますが鬱や適応障害などの精神病だと診断された場合、自分は精神病なんだという認識が強くなって余計に気分が落ち込みそうです。病は気から、みたいな。 また精神病じゃなかった場合、気分は落ち込んでいるのに病気でもないから自力で治すしかない辛い状況になると思います。 かといって診断結果を恐れて病院に行かないのも辛いです。 どうしたらいいんでしょうか。 精神科に行ったことがある方、通院してる方のご意見をお聞きしたです。
質問日時: 2024/05/24 09:46 質問者: ふいふいふ
解決済
10
1
-
朝の鬱がつらいです。鬱の原因がわからないので、もう変に抗わず、鬱を会社に連れて行って、一緒に昼食でも
朝の鬱がつらいです。鬱の原因がわからないので、もう変に抗わず、鬱を会社に連れて行って、一緒に昼食でもとろうという気持ちになるところまできましたが、この面倒な居候のようなものと、この先どう付き合えばいいのでしょうか。
質問日時: 2024/05/24 05:55 質問者: だんごてい
ベストアンサー
6
0
-
解決済
5
0
-
毒親とうつ病の事が一冊に書いてある本ってありますか?どなたか教えてください。
毒親とうつ病の事が一冊に書いてある本ってありますか?どなたか教えてください。
質問日時: 2024/05/22 20:43 質問者: 5409
解決済
2
0
-
私は要らないんだなとか 明日から新しい職場ですが 憂鬱です。 もう頑張りたくないです。 御前が悪いと
私は要らないんだなとか 明日から新しい職場ですが 憂鬱です。 もう頑張りたくないです。 御前が悪いとかいわれるんです。 つらいです。 生きてる意味がわかりません。 疲れました。 好きなものも全部否定されました。 楽しみがないです。 アドバイスお願いいたします
質問日時: 2024/05/21 22:50 質問者: maimai23456
ベストアンサー
2
0
-
辛いです。死にたいです。 今躁うつ病を患っています。 仕事を探していますが、なかなか見つからなくて辛
辛いです。死にたいです。 今躁うつ病を患っています。 仕事を探していますが、なかなか見つからなくて辛いです。 どうすれば良いですか?
質問日時: 2024/05/21 22:22 質問者: 不思議の国のありす
解決済
8
0
-
助けてください!もう疲れました。 前職で身体を壊して躁うつ病を患いました。 仕事を探しているのですが
助けてください!もう疲れました。 前職で身体を壊して躁うつ病を患いました。 仕事を探しているのですが、なかなか会う仕事が見つからず、、これ以上どうしたら良いか分かりません。 もう疲れました。どうしたら良いのですか?
質問日時: 2024/05/21 20:12 質問者: 不思議の国のありす
ベストアンサー
8
1
-
3時間、4時間の長電話でも相手に怒り続ける。陽気な時もあるが睡眠薬を使い、時には一言も話さず、ベッド
3時間、4時間の長電話でも相手に怒り続ける。陽気な時もあるが睡眠薬を使い、時には一言も話さず、ベッドから起き上がれないのは躁鬱傾向なんでしょうか? 私ではなく、私の彼女です。
質問日時: 2024/05/21 18:35 質問者: ikuikukuru
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
5
1
-
トリプタノール(アミトリプチリン)は飲み始めて2週間から効き始めるようですが、 飲み始めたその日や次
トリプタノール(アミトリプチリン)は飲み始めて2週間から効き始めるようですが、 飲み始めたその日や次の日に眠気などだけは先に出るということはありますか? それとも眠気などの副作用も2週間以降に出るのでしょうか?
質問日時: 2024/05/16 21:16 質問者: みーmetal
ベストアンサー
1
0
-
双極性障害の見極めについて
家族が双極性障害かもしれない気配がするのですが、うつ病の診断は問診だとして、双極性障害は問診以外に何かを受けて診断つくのでしょうか。
質問日時: 2024/05/16 20:25 質問者: シロマメ
ベストアンサー
8
1
-
うつ病で休職→復帰から2年近く経過します。 現在も不安感(特に午前中)に悩まされています。 現在以下
うつ病で休職→復帰から2年近く経過します。 現在も不安感(特に午前中)に悩まされています。 現在以下処方薬を服用しています。 ・メイラックス ・ワイパックス ・レキサルティ ・セルトラリン ・トラゾドン ・ミルタザピン 主治医に相談したところ、これら薬のブースター効果があるとして「炭酸リチウム」が処方されましたが、あまり効果が感じられません。会社の産業医(精神科医)に相談したところ炭酸リチウムは、気分の波を落ち着かせる効果があるものです、といわれました。 再来週に主治医の診察を受けるのですが、その前に上記処方薬に対する印象、炭酸リチウムに対する評価等々お聞かせ頂ければ幸いです。
質問日時: 2024/05/15 15:13 質問者: スシゴー
解決済
2
0
-
何もかもうまくいかない、不運が続く、死にたいです。 幼少期→親の離婚 小学校1年→いじめ 中学3年間
何もかもうまくいかない、不運が続く、死にたいです。 幼少期→親の離婚 小学校1年→いじめ 中学3年間→いじめ 母親が、既婚者と不倫の上再婚。苗字を変えさせられる。 大学で友達ができずしばらく、留年。ゼミまでボッチ。 自分が発達障害と発覚。仕事がうまくいかない。 彼女いない歴=年齢のまま20代後半。マッチングアプリで結婚も、子供も発覚障害。 転職失敗。第二子は妻が流産。 最近はついに毎日がうまくいかない、不運が続くという感じです。生きる意志を失ってしまいました。死にたいです。
質問日時: 2024/05/13 20:45 質問者: からあげまん1990
ベストアンサー
5
0
-
去年から精神科に通院しています。 今年から専門学生になり毎日通うことは出来ているのですが、最近体調面
去年から精神科に通院しています。 今年から専門学生になり毎日通うことは出来ているのですが、最近体調面にも不調が出てきてしまいました。 主に動悸や頭痛、涙が勝手に出てくるなどです。 去年まで大学に通っていましたが中退して進路変更したので今頑張らないといけないことは頭ではちゃんと分かっています。 今の専門では1日の半分以上勉強に費やしているので睡眠もうまく取れず、4時間ほどで何回も目が覚めたり夢をずっと見ていたりという感じです。 先日精神科に行った際は睡眠時間について話したくらいで今の体調面やメンタルについては話しませんでした。 アルバイトなどには問題なく行けてますし甘えだと思っているのでどうすればいいかわかりません。 本当は休みたいし一日中ベッドにいたいですけどそんな甘えたこと言ってられないのも重々承知です。 まず何をどうしたらいいでしょうか? 次の診察は一ヶ月後なのですが早めた方がいいんでしょうか?
質問日時: 2024/05/12 22:17 質問者: mu_mik__i
解決済
7
0
-
双極性障害と行動量
身内に双極性障害二型罹患者がいます。 ここ一年間くらいは鬱状態でおとなしかったのですが、最近発狂躁状態になりました。 以前の発狂躁状態の時も今回も行動量が極端に多くなって一つのイベントみたいなことするときにも「あれもこれも」と詰め込むのが特徴といえば特徴です。 ショッピングモールに行くときも映画みてごはん食べてついでにあっちをまわってこっちに行ってと周りを巻き込んで動きまわります。 前回の発狂躁状態の時は親戚の高齢の叔母たちをつれ回して引き回したので叔母が目が回るくらい疲れてしまって「もう、あんたの弟とは色々出掛けたくない!」と怒られました。 今回もやたら行動量が増えてきたので、こんなこと続けていたらまた叔母みたいに人間関係を壊してしまうかもしれないと思ったので、 叔母の話を出して「もう、あんたの弟とは色々出掛けたくない!」と言っていたとたしなめました。 ですが本人は発狂躁状態なので叔母のところに直接出向いて「おばちゃんはそんなことを言ったのか?」と詰問しました。 叔母は「いや、私はそんなことを言ってないよ」と言いました。 もちろん、叔母も一年以上前の話ですから忘れていたのかもしれませんが、 「ほらみろ!おばちゃんはそんなことを言ってないといってるじゃねえか!お前は嘘つきだ!話を作りやがって!今後、俺はてめぇの言うことは信じない!」と言われてしまいました。 これはもう、放置しておくしか無いのでしょうか? 入院させた方が本人のためですかね?
質問日時: 2024/05/12 16:33 質問者: 海苔訓六
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
11
1
-
ベストアンサー
5
0
-
無料でカウンセリングなど受けたりできる場所、電話でもありますか?
無料でカウンセリングなど受けたりできる場所、電話でもありますか?
質問日時: 2024/05/07 01:27 質問者: カープカープ
解決済
2
0
-
精神疾患かどうか明らかではないが、精神科・心療内科を受診しても良いのでしょうか?
明らかに精神疾患であるとは言えない、あくまでも、かもしれないという程度なのですが、精神科・心療内科を受診しても良いのでしょうか?精神疾患とかではなく、ただ単に自分が打たれ弱くて甘えているだけかもしれないと考えると、自分が受診して良いのか悩んでいます。 私の具体的な状況を述べますと、結論として、精神的なしんどさを強く感じています。死んでしまいたいとか、どうやったら死ねるんだろうか、失踪して全てから逃げ出したいとよく考えてしまいます。物事は悪い方向にばかり考えてしまいます。 また、満足のいく睡眠がとれません。布団に入っても、不安や緊張を感じてしまい寝付けないことが多くあります。(毎晩という訳ではなく、布団に入ってすぐ寝られることもあります)寝起きも悪く、8時間程度の睡眠を取っても寝足りなさを感じます。 一方で、食欲や性欲が普通にあります。体重も減っていません。面白い動画を見て笑うこともあります。これらの変わっていない点が、受診して良いのか悩んでいる理由でもあります。 ネットに公開されているうつ病のチェックリストを何個か使ってみましたが、どれも重度までは行かないがうつ病の可能性ありという結果が出てきます。だから、もしかしたら精神疾患かもしれないと感じつつも、もし精神疾患じゃなかったのに受診しちゃったらどうしようと思っていて、受診して良いか悩んでいます。仮に疾患ではなかったとしても、受診しても良いのでしょうか。長文失礼しました。
質問日時: 2024/05/07 00:47 質問者: Yos82
解決済
12
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【うつ病】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
怪しいですか?精神科で「鬱を必ず...
-
精神科入院を主治医から勧められた
-
鬱病患者の妊娠希望について
-
ウォーキングとサイクリングはどち...
-
鬱で食料をかいにいったりすること...
-
鬱病に関しまして。パニック障害を1...
-
筋肉マッチョに、鬱病患者は、いま...
-
彼氏と彼氏の親と同棲してから鬱ぽ...
-
日光浴って、朝と昼の2回するのは、...
-
3日前にレクサプロを飲み始めました...
-
体調が悪く 大学病院通おうにも 身...
-
医者が診察拒否する理由
-
精神科や心療内科のセカンドオピニ...
-
結婚して子供もいる男友達がいるの...
-
毎日休肝日無しで缶ビール1本〜2本...
-
鬱で化粧水すらできない お風呂に入...
-
メンタルクリニックの予約を 無断キ...
-
鬱病に関しまして。セルトラリンは...
-
自分は25歳です。鬱で薬飲んでます...
-
かけ放題プランをやめるべきか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
精神科入院を主治医から勧められた
-
鬱病患者の妊娠希望について
-
鬱で化粧水すらできない お風呂に入...
-
メンタルクリニックの予約を 無断キ...
-
鬱病に関しまして。セルトラリンは...
-
鬱のとき周りの信用を無くすのがつ...
-
鬱について この症状が鬱なのか教え...
-
自分は25歳です。鬱で薬飲んでます...
-
軽い鬱状態でお風呂にはいれません...
-
鬱病に関しまして。パニック障害を1...
-
怪しいですか?精神科で「鬱を必ず...
-
鬱が悪化し、 ヘルパー代金月5万で...
-
鬱で食料をかいにいったりすること...
-
抗うつ薬を服用してうつ状態が治る...
-
いわゆる放置、上司からのネグレク...
-
かけ放題プランをやめるべきか?
-
服薬を納得させる言い方が知りたい
-
ウォーキングとサイクリングはどち...
-
彼氏と彼氏の親と同棲してから鬱ぽ...
-
日光浴って、朝と昼の2回するのは、...
おすすめ情報