回答数
気になる
-
今さっき、ドル円を売りで入りました!! 僕は、間違っていますか? 死んだほうがいいですか?
今さっき、ドル円を売りで入りました!! 僕は、間違っていますか? 死んだほうがいいですか?
質問日時: 2022/05/10 20:20 質問者: 1364795
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
解決済
8
0
-
今週以降、127円に戻ることはありますか?
140円も視野に入ってきたそうですが、127円台に戻ることはありますか? 128.500くらいが限度でしょうか。。。
質問日時: 2022/05/08 21:26 質問者: タコ姫
解決済
2
0
-
【いま金融で1番詳しいのはFXをやっている人たちな気がします】株より為替トレードをやっている人たちの
【いま金融で1番詳しいのはFXをやっている人たちな気がします】株より為替トレードをやっている人たちの方が情報をいっぱい知っている博識な人が多いのはなぜですか? なぜ博識な人たちは株ではなくFXをやっているのでしょうか? FXで勝てる情報収集能力があれば株をやっても勝てると思うのですがなぜFXにこだわるのですか?
質問日時: 2022/05/07 20:52 質問者: xiaomiredminote10pro
ベストアンサー
2
0
-
10万円を稼ぐのに、必要なpipsは?
例えば、 元金〇〇円で、ポンド円で〇〇pips獲ったら10万円に達する。 みたいな感じです。 FXで10万円を稼ぐのに、必要なpipsや元金はどれくらいとか目安はあるでしょうか?
質問日時: 2022/05/07 08:53 質問者: hatehatewa
解決済
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
未受渡確定損益って何ですか?
某証券会社でFXをしています。 利が未受渡確定損益として加算されていくのですが、営業日二日経っても証拠金に増えるわけでもなく ずっと未受渡確定損益として残ったままです。証拠金になってくれたら自分の口座へ資金移動できるのですが出来ません。 売りから入ったポジション保有があり、負は維持しているのですが、それがあるうちはプラスは加算されないという意味でしょうか? なんかぼったくられている気がしてきました。。。FXって勝たせてもらえないゲームなのでしょうか?
質問日時: 2022/05/03 10:08 質問者: タコ姫
ベストアンサー
2
0
-
日足は、毎日の何時に出来始める?
日足というのは、毎日の何時に次のローソク足が出来始めるのでしょうか? 通貨ペアなどは日本時間、朝7時とかですか? 通貨ペアによってローソク足が出来始める時間は違ったりするのでしょうか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/05/03 01:46 質問者: hatehatewa
解決済
2
0
-
1.The U.S. FI sells $100 million for pounds at the
1.The U.S. FI sells $100 million for pounds at the spot exchange rate todayand receives $100 million/2.0 =£50million 2. The FI then immediately lends the £50million to a British customer at 15% for one year. 3. The FI also sells the expected principal and interest proceeds from the pound loan forward for dollars at today's forward rate for one-year delivery.Let the current forward one-year exchange rate stand at $1.9375/£1 4.In one year, the British borrower repays the loan to the FI plus interest in pounds. この問題のNet Returnが(0.5×9%+0.5×11.41%)なのですが、0.5と9%がどこから来たのかわかりません。金融、経済学に詳しい方、教えていただければ幸いです。
質問日時: 2022/05/03 00:08 質問者: jasmine.maaaa
ベストアンサー
1
0
-
FXの逆指値がわかりません
FXの逆指値が判りません。FX会社の説明を3つくらい見てみたのですが…。 デモトレードで実際試していったほうがよいのかもしれませんが…。
質問日時: 2022/05/01 11:17 質問者: _miya__
ベストアンサー
2
0
-
ノックアウトオプションについて
ノックアウトオプションというのがあると知りました。 FXと似たようなもののようですが、FXをやっている人はノックアウトオプションもやっているのでしょうか? それとも、ノックアウトオプションやるくらいだったら、FXやったほうがいいですか?
質問日時: 2022/05/01 10:19 質問者: hatehatewa
解決済
1
0
-
今回の円安問題について※まったくわからない者です。
1ドル130円になりましたね。 円安、円高は共にメリットデメリットがあると思いますが、今回の円安は"悪い円安"と呼ばれていますよね。 ゼロ金利政策で、円を捨てドルを買う人が増えた事がきっかけの円安であると思います。 今回の円安が悪いと言われている理由。それは、円安のメリットは輸出に作用するのに、日本の企業は海外での製造や生産に移転しており、賃金の支払いが海外の通貨になっている為、プラスの作用が少ないという理由と、日本は輸入に依存している国であるという理由の2点をよく目にします。 これを踏まえたうえで、日本円を捨てて米ドルを購入するという話題をTwitterで目にすることが増えました。調べていると、円の価値がまだまだ下がっていくという理由で米ドルを買っています。 私も、日本円はまだまだ落ちていくだろうな。と、経済の知識がないので軽く考えています。 ある有名な配信者が日本円の価値は1/10になると言っていたのを見て、ある日、スーパーの棚の金額が韓国と同じ(ウォンの価値が円と比べて1/10程度だったはず)くらいになるのか。なんて思うと非常にまずい状態であると感じるようになりました。 しかし、円がこれから持ち直す可能性が無いと皆(私の知る範囲)が思うのは何故でしょうか?(経済制裁をされてるわけでもないですよね…?) 詳しい人からしたらお笑い種かもしれませんが、学生時代に陰謀論系の動画を見ていた時期があります。『ロスチャイルド家の資産の増やし方は戦争である』のようなテーマの動画だったのですが、A国とB国があって、この2国は戦争中です。ロスチャイルドは「A国が劣勢、B国は優勢。A国の通貨を持っていても戦争が終われば紙屑にしかならない」のような煽りで国民がA国の通貨を売りB国の通貨を買った途端にA国の通貨を買いあさり、※最終的にA国が勝った(記憶があいまいですいません)からぼろ儲けした。みたいな記事を読んだことがあります。 おそらくこの時のようなレベルの通貨安がこれからの日本の円安なのだろうと思いますが、今ドルを買っている人はこの例に近い状態な気がします。バックグラウンドはだいぶ違いますが、この先さらに安くなっていくであろう円はこれからどうなっていくのでしょうか。少子高齢化で力の弱い日本の日本円が持ち返す可能性やシナリオはありますか? また、物価が10倍になった日本は暴動が起きたり革命運動が起こったりしますか? あるいは国家が破綻したり。 未来を断言するなんてことは無理だと思いますが、やはり日本にも経済学部という学部を持つ大学が多いため、無知な私に教えていただけると幸いです。 政治家居眠りであったり、あまりにもフワフワとした政治家がメディアで露呈し、脳がぐちゃぐちゃになりそうです。
質問日時: 2022/04/29 22:30 質問者: pizo225
ベストアンサー
3
0
-
FXの証拠金について
例えば、一日に10万円の利があり、営業日2日後に証拠金に反映されるルールとします。 すると、もともとの証拠金が100万円であった場合、110万円になるわけですが(レバレッジ25倍で)、プラス10万分で取引をしなければ、余力として出金できるのでしょうか? (急激な円安のため寝かせたままの損益がありますが、そのマイナスに補填されるのでしょうか?決済せず寝かせているので大丈夫だと思うのですが。。)
質問日時: 2022/04/29 11:55 質問者: タコ姫
ベストアンサー
4
0
-
円高に向きますか?
今日は135円に向けて131円くらいまでドル高に動きましたが財務省上層部からこんな発言があったそうです。 財務省幹部 「為替の足もとの動きは極めて憂慮すべき」 「必要な場合には適切な対応を取る」 テコ入れして、円高に向くことも大いにあると理解しましたが、 明日(4/29金)くらいから127円くらいまで下がるのでしょうか?
質問日時: 2022/04/28 18:53 質問者: タコ姫
解決済
2
0
-
DMM FXだと入金までに時間がかかるのですがすぐに入金できるところありますか?
DMM FXだと入金までに時間がかかるのですがすぐに入金できるところありますか?
質問日時: 2022/04/28 17:57 質問者: みそぎさま
解決済
2
0
-
なんか急激な円安になってるみたいですが、分からないことがあるので2点ほど質問させて下さい。 1、円安
なんか急激な円安になってるみたいですが、分からないことがあるので2点ほど質問させて下さい。 1、円安と円高の違いとそれぞれのメリット・デメリット 2、もしこのまま円安が進むとどうなるのか
質問日時: 2022/04/28 17:56 質問者: K0402
解決済
8
0
-
ベストアンサー
5
0
-
いま円安ってことはドルをいっぱい買って、円高になったらそれを売ればもうけられるってことですよね?
いま円安ってことはドルをいっぱい買って、円高になったらそれを売ればもうけられるってことですよね?
質問日時: 2022/04/28 14:41 質問者: tmtpdj
解決済
11
1
-
解決済
7
1
-
両建ての仕組みがわからない
私の持っているEAは、両建てを行います。 決済するときは、売りのポジションと買いのポジションが両方ともプラスになります。 この理由がわかりません。売りと買い両方持っていたら、片方しか儲からないような気がするのですが、両建ての稼げる仕組みを教えてください。
質問日時: 2022/04/28 12:37 質問者: finaltida108070809
解決済
2
1
-
ベストアンサー
4
0
-
FXを副業でちょこちょこ稼いでいるトレーダーです! 明日、4月25日からのドル円はどうなりそうでしょ
FXを副業でちょこちょこ稼いでいるトレーダーです! 明日、4月25日からのドル円はどうなりそうでしょうか??
質問日時: 2022/04/24 16:12 質問者: みなまさたろう
ベストアンサー
3
0
-
為替金額の決定方法
毎日為替の金額が変わりますが、誰が決めているのでしょうか? 他人に聞いても、「自動で決まる」とか「その日の取引状態で決まる」とか言われるのですが、抽象的でわかりません。 誰(具体的な人物名または組織名)がどのよう(具体的な事例)に決めているのでしょうか? 「誰がどのように」は抽象的にしか説明できないのでしょうか?
質問日時: 2022/04/24 11:12 質問者: higasibarou
解決済
4
1
-
ドル円を 証拠金10万円 レバレッジ5倍 0.05ロットで取引しし、20pips利益がでた場合と 証
ドル円を 証拠金10万円 レバレッジ5倍 0.05ロットで取引しし、20pips利益がでた場合と 証拠金10万円で レバレッジ10倍 0.05ロットで取引し、20pips利益が出た場合は どのくらい利益の差がありますか?
質問日時: 2022/04/22 21:31 質問者: きんぎょすくいの
ベストアンサー
1
0
-
円安が続いているのに反落(ドル/円が急落)はあり得る事?
……質問を変えましょう。 これ「https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12911338.html」の続き……番外編と思ってください。 円安、つまりドル/円がどんどん上昇し続けるのは3月から始まっていたようで。 しかし3月28日を期に急落というか反落しました。4月20日も同様です。 要因を調べたのですが、なかなか見つかりません。この日は日本にとって良いニュースでもあったのでしょうか? そもそもどうして反落は起きましょうか。
質問日時: 2022/04/22 20:09 質問者: furaiyasha
解決済
1
0
-
そろそろ円高になってほしいが、ダメでしょうね。
私は副収入のためにFXブロードネット(特に自動売買(トラッキングトレード))を始めました。 当時(令和4年4月8日)円安が続いていましたが急落するだろうと考えて売り注文を仕掛けてしまいました。ですからそろそろ円高(つまりドル/円が124円以下まで落ちる)ならないと都合が悪いです。 そもそもドル/円が下がるにはどうなれば良いでしょうか。 日本の景気が良くなるだけで円高になるとは思えません。 敵……汚い金持ち共が利益確定売りをしかけないとダメなのでしょうか。
質問日時: 2022/04/21 20:25 質問者: furaiyasha
解決済
8
0
-
解決済
3
0
-
FXについてです。 海外のXMという会社は、 海外旅行などに行った際、向こうの現地でWi-Fi環境で
FXについてです。 海外のXMという会社は、 海外旅行などに行った際、向こうの現地でWi-Fi環境であれば取引することは可能ですか?
質問日時: 2022/04/20 01:49 質問者: きんぎょすくいの
ベストアンサー
1
0
-
解決済
3
1
-
FXについて質問です。 証拠金60000円でドル円などのとりひきをする場合 みなさんはレバレッジとロ
FXについて質問です。 証拠金60000円でドル円などのとりひきをする場合 みなさんはレバレッジとロット数をいくつに設定しますか?
質問日時: 2022/04/19 17:34 質問者: きんぎょすくいの
ベストアンサー
1
0
-
FXについて質問です。 ①証拠金10000円でレバレッジ10 ロット数0.02 ②証拠金50000円
FXについて質問です。 ①証拠金10000円でレバレッジ10 ロット数0.02 ②証拠金50000円でレバレッジ10 ロット数0.02 ①②でそれぞれ取引をして20pips勝った時、 儲かったお金はそれぞれいくつになりますか?同じですか? 勉強を始めたばかりで分からないので教えていただきたいです。
質問日時: 2022/04/19 09:00 質問者: きんぎょすくいの
ベストアンサー
3
0
-
解決済
5
0
-
FXの未決済損益
3月から始めたFXにおいて114円台でドルをたくさん売りから買ったため 未決済損益が出ました。ドル高の本日時点でマイナス50万円とします。 買方向は全然自由にできるのですが、GWくらいまではどんどんドル高の方向だろうし ますます差ができて未決済損益が増えると思います。 これで、買だけの勝負で50万プラスとなれば、未決済分(売り)のマイナス50万はゼロにならないのでしょうか?何処かの時点で売りを清算するしかないですか?
質問日時: 2022/04/13 21:24 質問者: タコ姫
ベストアンサー
1
0
-
20年ぶりの円安とのニュースですが、20年前(2002年)は1ドル135円まで円安が進みました。 2
20年ぶりの円安とのニュースですが、20年前(2002年)は1ドル135円まで円安が進みました。 2002年の135円の円安の具体的な理由は何だったのでしょう。また、なぜその円安が急に修正されたのでしょうか?
質問日時: 2022/04/13 18:29 質問者: kdsalad00
解決済
3
0
-
123*7の時買ったドル5040ドルですが、一時121*9になり13000円マイナスでしたが、今12
123*7の時買ったドル5040ドルですが、一時121*9になり13000円マイナスでしたが、今125*4で日本円で2000円プラスです。FXでは無く唯のドル預金です。もう少し様子見ですか
質問日時: 2022/04/11 16:02 質問者: はるだね
ベストアンサー
3
1
-
FX の口座を開設して、200万円程トレードしたら、二三日でプラス50万円程儲かった。 これに弾みを
FX の口座を開設して、200万円程トレードしたら、二三日でプラス50万円程儲かった。 これに弾みを付けて、500万円送金しようとしたら、ゆうちょ銀行から警察に連絡が行き、警官に昼飯も食わせて貰わず、FX,なんか全く知らない高圧的な警官に四時間も絞られ、結局送金せず、前に掛けたお金と利益を返還して貰うことになました。が翌日ちやんと返還されました。 それから銀行などの窓口でなく、オンラインで計3500万円送金し、FX 指導を受け、MT4を使ってスマホで取引を毎日続けていましたら、面白い様に儲かり、3億円近いお金が口座に貯まりました。 ここで返金手続きをオンラインでしたのですが、私の口座には入って来ず、連絡したら別の所にある、利益の消費税を先に払え、さもないと、支払わないと言われました。5000万円も先払いせよと! 税金は確定申告で大丈夫なんですがね。 結局、詐欺グループだったのです。 誘いは若い女性からピンクモードで。 私のお金の受け子は中国系の名前の複数の三井住友銀行個人口座。 会社のホームページは立派なのがあるのですが、会社の住所、電話、社長名等はない。 どうしたらよろしいのでしようか。 Greenstan wealth と言う会社
質問日時: 2022/04/10 15:08 質問者: プリンス1
ベストアンサー
2
1
-
円から外国為替への紙幣交換
沖縄県内で、現金の円をドルや元などの外国の為替紙幣に交換するためにはどうすれば良いですか? ネット取引ではなくて、現金交換です。
質問日時: 2022/04/09 22:47 質問者: tyanken
解決済
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
10年くらい前の1ドル90円のときに100万分ドルに替えて、1ドル125円の今、それを円にしたら39
10年くらい前の1ドル90円のときに100万分ドルに替えて、1ドル125円の今、それを円にしたら39万くらい儲けれたってことですか?
質問日時: 2022/04/09 12:57 質問者: tmtpdj
解決済
6
0
-
外貨両替でおすすめのお店を知りたいです。 手元にあるドル札を、日本円に変えたいと思っています。 三菱
外貨両替でおすすめのお店を知りたいです。 手元にあるドル札を、日本円に変えたいと思っています。 三菱UFJ銀行関連のワールドカレンシーショップというところと、外貨両替専門店であるトラべレックスというところでは、どちらがお得なのでしょうか。 ご存知のかた、できれば回答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/04/06 11:04 質問者: furoru
解決済
1
0
-
ロシアルーブルのレートについて教えてください。 TTS、TTM、TTBで、TTMが1.48の場合、T
ロシアルーブルのレートについて教えてください。 TTS、TTM、TTBで、TTMが1.48の場合、TTSとTTBの求め方を教えてください。
質問日時: 2022/04/05 13:02 質問者: さまさまぷりん
ベストアンサー
2
0
-
F Xはたくさんの口座でやる方がいいのですか?
皆さんは口座を使い分けてやっていますか? 最近、3つくらい持った方が保険になっていいのでは?と思うようになりました。
質問日時: 2022/04/02 12:03 質問者: タコ姫
ベストアンサー
1
0
-
F Xって、どうやって資産を増やしていますか?
例えば、100万を元手に始めたとして、売り買い両方することで あっという間に取引可能額は1000万になったとします。 ただ、全額で勝負すると、身動き取れなくなったり、損をしたり。 結局、利を確定させることが目的だと思うのですが どうやっていますか? 例えば元手から10倍になった時点で、それ以降に生じた余力は全て総合口座に移してしまうとか?
質問日時: 2022/04/02 11:24 質問者: タコ姫
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
8
0
-
FX為替の計算を教えてほしいです。投入した金額+振り替え可能金額ー評価損益で、最終金額でますか?
よろしくお願いします。
質問日時: 2022/04/02 02:01 質問者: miyakosi1977
解決済
3
0
-
口座と直接購入の違い
為替取引を行いたいときに、fx用の口座を使用しての取引をすることと、直接銀行や空港に行って貨幣を換金することはどのような違いがあるのでしょうか? わざわざ換金所に行く手間や運賃などはなしでお願いします。
質問日時: 2022/03/30 11:35 質問者: tyanken
解決済
3
0
-
今ドルを円で買うとどうなる?
為替取引について素人なのですが、円安と言われてる現在のうちに、ドルを円で購入するとどのようなデメリットが可能性として考えられるのでしょうか? ドルの価値も下がるだとか、円も今後下がり続ける可能性があるだとかの意見はいりませんので、よろしくお願いします。
質問日時: 2022/03/30 00:45 質問者: tyanken
解決済
7
1
-
ベストアンサー
7
1
-
FX:すぐに清算してしまう。。。癖を直す方法
頭では月曜金曜は大幅にドル高に向かうから、放置がよし。 朝買って、夜まで触らず放置ぐらいがちょうどいい。 とわかっているのですが、マメに利確したくなって、どんどん買うタイミングを逃したりしがちです。 朝から持っていればよかったのに。ということが最近しょっちゅう。特に月曜日、金曜日。 頭ではわかってるのに、利確したくなる(ミクロを見てしまう)って どうしたらセーブできますか? マクロに勝てないのは、一瞬怯むんです。やはり怖いので、安易な手軽な利確を積み重ねようとして 下手に失敗します。 大幅に動く日は大局を見て。小さな幅の日は小さな利確狙いで。これ鉄板と学びました。 でも頭で理解したのは2度目のはずなのに、まだまだ勝手に手が動きます。 どうしたらコントロールできますか?
質問日時: 2022/03/28 20:41 質問者: タコ姫
ベストアンサー
3
0
【資産運用・投資】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【FX・外国為替取引】に関するコラム/記事
-
FXトレーダーの口座に入っている証拠金を調査
FXにおいて、口座に預ける資金のことを「証拠金」と呼ぶ。トレーダーはこれを担保に同額か、より大きな金額の取引ができる。手持ち資金より大きな取引を行うことをレバレッジでの取引といい、この方法で運用効率を高...
-
FXの専業トレーダーはどれくらい儲かっている?
FXのトレーダーは、兼業トレーダーと専業トレーダーに分けられる。サラリーマンをしながらFXをしている兼業トレーダーの中には、FXの取引で得た利益だけで生活する専業トレーダーにあこがれを持つ人も少なくないだろ...
-
【役職別】サラリーマンFXトレーダーのトータル収支!
FXトレードは、サラリーマンが隙間時間に行っているイメージがある。その取引の収支は、収入や時間が限られている者にとって、ときに切実な問題だ。そんな中、彼らはかしこく着実に利益を上げているのだろうか。年齢...
-
FX投資で収支が安定するまでの実態を調査!
FXは利益を上げられることもあれば、損失を出してしまうこともある。もちろん投資なのでそれは当然のこと。前回ご紹介した「“勝ち組”と“負け組”どっちが多い?FXトレーダー400人のリアルな収支」でも、設けているの...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドルとユーロ
-
為替介入とTTSレート
-
トランプ関税の影響でポートフォリ...
-
1ドル155円
-
fxで8千円負けました。 悔しいです...
-
元金1000万を注ぎ込むなら、何がお...
-
FXのスキャルピングって抵抗線と水...
-
FXがやめられない
-
外国債券決済方法で②のところの、「...
-
FXのボーナスクッション機能なし、...
-
国内業者のオアンダ ジャパンと海外...
-
海外FX会社(XM)のレバレッジ計算に...
-
【悲報】
-
いま話題のFX戦士くるみちゃんとい...
-
「仮想通貨FX」とか「ビットコインFX」...
-
トランプ政権で固定為替になる可能...
-
20代でNISAやってる人はいますか?
-
海外FXで安定したスキャルピング利...
-
FXについてです。 私は親の扶養に入...
-
新NISAを始めようと思っています。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドルとユーロ
-
FXのボーナスクッション機能なし、...
-
国内業者のオアンダ ジャパンと海外...
-
海外FX会社(XM)のレバレッジ計算に...
-
【悲報】
-
ミラクルサロンというFX系のスクー...
-
FXがやめられない
-
【日本国内で米ドルが使えるお店を...
-
海外FXで安定したスキャルピング利...
-
いま話題のFX戦士くるみちゃんとい...
-
昭和には1ドル360円の時代があった...
-
【円安で日本円の価値が毎日下落を...
-
サラリーマン金太郎のマネーウォー...
-
fxで8千円負けました。 悔しいです...
-
個人がFXの法人契約をするにはどう...
-
海外FX口座凍結について
-
円が1ドル100円くらいに戻る事って...
-
トランプ関税の影響でポートフォリ...
-
生命保険会社勤務の場合、FXをやる...
-
LINEグループのFX詐欺(疑い)の通...
おすすめ情報