回答数
気になる
-
外国人観光客はマナーがなってないとかいうけど、 日本人もマナーなってない人いるよ? すぐトラブルにな
外国人観光客はマナーがなってないとかいうけど、 日本人もマナーなってない人いるよ? すぐトラブルになったら動画撮ってSNSにあげる日本人恥ずかしくないん? 翻訳機でも使って解決しろよって思う。
質問日時: 2025/05/03 19:43 質問者: harry_03
回答受付中
6
0
-
法事の参加について
今でこそだいぶ簡素化されてきたけど田舎の法事って結構親戚縁者集まりますね。 思い出すのが父の忌明けだったかのとき。 来てもらう人への食事の席の関係でひと通り電話で参加してくれる人の人数確認してたんですが、中に「なんでそんなこと聞くのか、許可がないと行ったらいかんのか」なんて言う従兄弟もいましたが。 当日その従兄弟の身内がいきなり来て自分の席がないと騒ぎ出しました。 しょうがないので私の席をあてがいましたが、終わってから親戚中にこのことを言いふらし以来親戚とは疎遠になってます。 こんなときどう対処すればよかったんでしょうね。
質問日時: 2025/05/01 09:23 質問者: KU1012
解決済
4
1
-
至急至急至急 上司から結婚祝いに1万のアマギフをもらったのですが、 お返し必要ですか?
至急至急至急 上司から結婚祝いに1万のアマギフをもらったのですが、 お返し必要ですか?
質問日時: 2025/05/01 06:24 質問者: あびたはたあく
回答受付中
6
0
-
同居の父の食事マナーについて うちの父は時々、ご飯の茶碗を片手に他のおかずを食べています。ご飯を受け
同居の父の食事マナーについて うちの父は時々、ご飯の茶碗を片手に他のおかずを食べています。ご飯を受け皿としているわけではなく、食べたいおかずのお皿を自分の顔の下に予め置きなぜか茶碗を片手に持って食べています。これはマナー違反ですか?
質問日時: 2025/04/29 07:44 質問者: るう.
回答受付中
8
0
-
回答受付中
7
0
-
こんばんは 今日は、A型作業所が休みだったために 移動支援のガイドヘルパーさんが、来てくださいまして
こんばんは 今日は、A型作業所が休みだったために 移動支援のガイドヘルパーさんが、来てくださいまして、梅田の方に遊びに行ってました 地下鉄で、梅田行ったんですが エスカレーターで、女子高生の真後ろに 立ったのですが 女子高生は、盗撮を気にしていたのか こちらね顔をにらめつけたりと、少し困ってしまいましたね エスカレーターで、スマホを使ったり 歩きスマホは、していませんでしたが ニュースみてても、公務員とか立派な職業の方が、女性のスカートの中に、スマホを差し向けたりと、捕まっているニュースもみますしね 今日も1日、少し嫌な気分になりましたね 自分は、そんな事しませんし 捕まったら、一生を棒にふりますしね 階段で、しんどいときは、、エスカレーターのりますしね 前に、若い女性がいたときは、スマホは、操作しないようにしています エスカレーター乗るとき、どうすれば良いのかなど、素朴な質問ですが よろしくお願いします 最近、暑くもなり、服も、薄着になるなど、痴漢や盗撮も増えているみたいやし ニュースみていたら、わかりますし エスカレーター乗るときの 素朴な質問ですがよろしくお願いします 男性ですがよろしくお願いします
質問日時: 2025/04/26 18:09 質問者: レッドタイガー
ベストアンサー
2
0
-
退院祝いにNGな花を教えてください 色と種類、花言葉など。 父親にあげます
退院祝いにNGな花を教えてください 色と種類、花言葉など。 父親にあげます
質問日時: 2025/04/17 21:28 質問者: まいこさん_2975
解決済
4
0
-
姉と弟に出産祝い。同じものは失礼?
姉と弟がいます。 姉に子供が生まれた時に、揺らすと音が鳴る動物のぬいぐるみを贈りました。 今回弟にも出産祝いを贈るのですが、姉が動物のぬいぐるみをとても喜んでくれたため、同じものを贈りたいのですが、全く同じものは失礼でしょうか?
質問日時: 2025/04/06 16:17 質問者: hisui53
解決済
4
0
-
インバウンド客が電車内で通話。 注意していいでしょうか? マナーを知らんだけとは思いますが。
インバウンド客が電車内で通話。 注意していいでしょうか? マナーを知らんだけとは思いますが。
質問日時: 2025/03/29 13:11 質問者: しょーたにおーへい
解決済
9
0
-
スマホ見ながら食事する人が嫌いです。 マナーが悪過ぎます。皆さんはどう 思いますか?
スマホ見ながら食事する人が嫌いです。 マナーが悪過ぎます。皆さんはどう 思いますか?
質問日時: 2025/03/24 17:10 質問者: 家出少年
ベストアンサー
13
1
-
葬式で前に座ってる人の靴下に穴が空いてるのをみたら笑えますか?
葬式で前に座ってる人の靴下に穴が空いてるのをみたら笑えますか?
質問日時: 2025/03/19 15:14 質問者: daichikun_m
ベストアンサー
5
1
-
ベストアンサー
13
0
-
皆さん、おはようございます。 マニュアルについてのご質問です。 作業手順書の魅力やメリット、デメリッ
皆さん、おはようございます。 マニュアルについてのご質問です。 作業手順書の魅力やメリット、デメリットはどんな事がありますか?また、やり方とは 皆さんの意見とご回答お待ちしています♪ よろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/10 10:25 質問者: 勉強君。
解決済
3
1
-
美容室の予約をキャンセルし、別の日に予約を入れてもらうのは非常識ですか。 その日は別の予定が入ってる
美容室の予約をキャンセルし、別の日に予約を入れてもらうのは非常識ですか。 その日は別の予定が入ってることを忘れてました。120%自分が予定を確認していなかったのが悪いです。 なんと電話で連絡すれば良いかわかりません。 電話で言いたいこと →○○日に予約していた○○(自分の名前) 予定の確認不足による謝罪 別の予定日にしたい。
質問日時: 2025/03/08 23:52 質問者: 竜田揚げのアイス
ベストアンサー
6
0
-
まぁまぁ混んでる電車で立ってカメラ丸出しのスマホを座席に向けて、なんか見てるのって問題にならないので
まぁまぁ混んでる電車で立ってカメラ丸出しのスマホを座席に向けて、なんか見てるのって問題にならないのでしょうか? 手帳型のスマホケースをつけるか、なんか見てるのをやめるべきだと思うんですが、本人に言うのも微妙だけどなかなかの不快感でした。
質問日時: 2025/02/27 18:56 質問者: もちからぼたもち
ベストアンサー
2
0
-
ライブのチケット代行を人に頼んだのですが、頼んだときに当落日にリマインドお願いしますと言われました。
ライブのチケット代行を人に頼んだのですが、頼んだときに当落日にリマインドお願いしますと言われました。 どのような意味でしょうか? こちらから連絡した方がいいということですか? また、当落発表されたばかりの時間なのですがすぐに連絡するのはうざがられるでしょうか? でも忘れられていたら嫌です。 こちらから結果を聞く場合、どのような言い方をしたらいいですか?
質問日時: 2025/02/27 13:46 質問者: みるくりーむ
解決済
1
1
-
文章を引用する場合、私はずっと「>」を使ってるのですが、最近「<」を使ってる方がいます。
これは「<」に変わったのでしょうか? >文章を引用する場合 ↑こういう場合です。
質問日時: 2025/02/26 14:50 質問者: ピクセル7
ベストアンサー
2
0
-
落札者へどのように文章を返せばいいでしょうか?
ヤフオクで出品しています。 正直、挨拶文や到着のお礼などのメッセージは不要です。 逆にトラブルなどがあった時には即座に対応したいので、その時だけ、取引メッセージを送ってもらうようにしたいです。 ただ、商品説明文にその旨を書いていても、実際にはメッセージを送る人も結構います。さらに、文章を読まない人に限って、即座に商品を発送して発送通知をしても、メッセージ(内容はただの挨拶文と到着のお礼文)に返信をしないという理由で悪いが付いたことがあります。 そこで、近年は、相手から挨拶文が来た時には、 商品説明通りとなりますが、挨拶文はご無用でございます。トラブル発生時のみご連絡いただけますと幸いです。 このように返していました。ただ、すでに挨拶をしてしまった人の気分を害してしまったようでどちらでもないという評価(挨拶ができていないみたいなコメントが付きました)になりました。 ”相手の気分を害さないよう”に尚且つトラブル発生時以外にはメッセージを使ってほしくない旨を、挨拶をした人に対して、テンプレートを返したいのですがどのような文章にすれば良いでしょうか? 宜しくお願い致します。
質問日時: 2025/02/25 08:26 質問者: takumiio
解決済
4
0
-
家族が入院して、親戚からお見舞いをもらいましたお返しはどれくらいの金額がいいでしょうか?!
家族が入院して、親戚からお見舞いをもらいましたお返しはどれくらいの金額がいいでしょうか?!
質問日時: 2025/02/23 19:58 質問者: 寿司屋ワンダフル
ベストアンサー
12
0
-
こんにちは。30代女性です。 私はヘルプマークをつけています。 今日、通院に向かっている途中に優先席
こんにちは。30代女性です。 私はヘルプマークをつけています。 今日、通院に向かっている途中に優先席の目の前にいたのですが、 隣にご高齢の方がいて、その目の前に元気そうな男性の会社員の方がスマホを操作していました。 スマホ、2台だったと思います。 私はご高齢の方に「大丈夫ですか?」と声をかけようと思いましたが、 自ら声をかけることができませんでした。 その時にご高齢の方の目の前にいた男性の会社員の方のスマートフォンに名刺が入っているのが見えました。 会社名、名前などバレバレでした。 皆さんだったら名刺に書いてあった会社に通報しますか?
質問日時: 2025/02/21 09:58 質問者: おみっさん
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
13
1
-
友人に手紙を出して
ラインで年1回ほど自分から連絡をとっている遠方の友人がいます。 過去に手紙のやりとりをしたことのある友人で 〜に(友人)手紙を書きたくなって出しました〜というような冒頭から始まり、自分の簡単な近況報告と友人が元気にしているかなどを書いた内容の手紙を出したら、 お返事が手紙か葉書できた場合、相手も同じように気持ちを返してくれたんだな、と感じますか ?
質問日時: 2025/02/17 11:32 質問者: キイク
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
7
3
-
クチャラー
クチャラーって前足で箸を使っていますがどのようにその技能を習得できたのでしょうか。 足は足です。 手ではありません。 良く前足で箸を使えるなぁって素朴な疑問です。
質問日時: 2025/02/13 23:22 質問者: H.J.Freaks
ベストアンサー
1
0
-
こんばんは! 今度好きな人とのおでかけで、トンカツ屋さんと夜パフェに行きます! お相手の方が、テーブ
こんばんは! 今度好きな人とのおでかけで、トンカツ屋さんと夜パフェに行きます! お相手の方が、テーブルマナーや常識を重視される方らしくて、また、清潔感のある子が好きなようです…! 和食や、スイーツにおいて気をつけるテーブルマナーなどありますか?(;;) 私は、親がテーブルマナーや常識に厳しかったので、ある程度はあると自負してます…… 私が色々調べたところ、笑う時に手で口を隠す、背筋を伸ばすなどが大事だと知りました。 大学生女子です!どなたでもアドバイス頂けたら嬉しいです!
質問日時: 2025/02/12 17:45 質問者: イカつい犬
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
4
0
-
祝い袋についてです。 短冊シールが付いていたのですが、片面しか粘着がありません。この場合どのように短
祝い袋についてです。 短冊シールが付いていたのですが、片面しか粘着がありません。この場合どのように短冊に使うのでしょうか?
質問日時: 2025/02/05 19:53 質問者: ヤマダ1234
解決済
2
0
-
【升掛線】びっくりしたのですが、マスカケ線の〼の書き方って、右利きの人は左下から右上
【升掛線】びっくりしたのですが、マスカケ線の〼の書き方って、右利きの人は左下から右上に向かって射線を引くのが普通なのですか? 私は右利きですが、右上から左下に取り消し射線を引いていました。 皆さん、マスカケ線は左下スタートですか? 漢字の書き順みたいに正しいマスカケ線の書き方って決まりがあるのですか?
質問日時: 2025/01/30 12:53 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
1
0
-
満員電車で、鼻が痒くなったら、ティッシュで鼻をほじって大丈夫でしょうか?
満員電車で、鼻が痒くなったら、ティッシュで鼻をほじって大丈夫でしょうか?
質問日時: 2025/01/30 08:00 質問者: 優柔不断子
ベストアンサー
5
0
-
友人と旅行に行く予定を立てていまして 自分たちはクレカを持っていなく、 友人のお母様にクレカで購入し
友人と旅行に行く予定を立てていまして 自分たちはクレカを持っていなく、 友人のお母様にクレカで購入していただいたので 立て替えていただいたお金を返すには封筒に 何か記入する言葉はありますか? それとも金額だけの記入でもよろしいのでしょうか?
質問日時: 2025/01/28 19:58 質問者: 野口2022
解決済
1
0
-
来月行こうと言われた事を前の月の月末に、いつ頃空いてるいるか連絡取るのはマナー違反ですか?
来月行こうと言われた事を前の月の月末に、いつ頃空いてるいるか連絡取るのはマナー違反ですか?
質問日時: 2025/01/28 10:53 質問者: K3317
解決済
3
0
-
お線香とは
最近、私の身内や近所の人、大家のお母さんが亡くなった。先日、急で申し訳なかったのですが、大家のお母さんにお線香あげとお金の帝京にご自宅に伺った。お陰で気持ちの整理が付いたが、やはり急に言ったのは行けなかったでしょうか?
質問日時: 2025/01/25 11:50 質問者: しちしか
ベストアンサー
3
0
-
日本のマナーについて。今度彼氏の実家へ2泊3日お泊まりにしいきます。私が高校生で彼氏が専門学生です。
日本のマナーについて。今度彼氏の実家へ2泊3日お泊まりにしいきます。私が高校生で彼氏が専門学生です。彼氏の家へお邪魔した時に気をつけた方が良いマナーと、彼氏のご両親の呼び方はどうしたらいいのか、こうした方が好印象だよ、などのアドバイスを頂きたいです。彼氏のお母さんとは1度顔合わせで挨拶したぐらいです。回答の方、お待ちしています。お願いします。
質問日時: 2025/01/24 22:54 質問者: a_san.16
ベストアンサー
6
0
-
献花の向き
長野での事件で駅付近に献花台が設けられ、多くの人達が献花していました。 映像で献花する人を見ましたが、置いてある花もそして置いている人も、全てが茎が手前で花弁が壁側でした。 他の事故等でそういう映像見ても、ほとんどが逆向きで供えられている。 別にどうでもいい事なんでしょうかね。
質問日時: 2025/01/24 11:02 質問者: 一歩手前
解決済
6
0
-
アパートでエアコンクリーニングの業者を頼む時って、隣の部屋の人に声をかけるべきでしょうか?
アパートでエアコンクリーニングの業者を頼む時って音がすごい洗浄機などを使う場合もあると思いますが、隣の部屋の人に声をかけた方が良いのでしょうか?
質問日時: 2025/01/24 07:26 質問者: adyr
ベストアンサー
1
0
-
あの~、基本多分行儀はよくないでしょーけど、 『ながら食事』、とかはよくない、ですよね?(´・_・`
あの~、基本多分行儀はよくないでしょーけど、 『ながら食事』、とかはよくない、ですよね?(´・_・`) 新聞読みながら、朝のパン食べる、とか。パソコンしながら、食事、とか。 いつも、オヤジに新聞読みながら朝食べるな!と言われて、後で読め!って言われるが、、
質問日時: 2025/01/17 12:32 質問者: 帰ってきたクロスワード好き
ベストアンサー
5
0
-
お祝いごとについて 私には昔から仲よくさせてもらっている家族がいます。二人姉妹がいます。 私が結婚す
お祝いごとについて 私には昔から仲よくさせてもらっている家族がいます。二人姉妹がいます。 私が結婚するときにはその家族を誰も式には招待していないんですが、その家の親からと、私と同じ世代の姉妹二人から、それぞれお祝い(お金とギフト)を持ってきてくれました。丁寧な方達です。 姉妹二人のうち一人が実家に親と住んでいて、 親が家を建て替えしました。 私としては新築お祝いを包んでいきたいのですが、 迷うところもあります。 彼女が結婚する際にはもちろんお祝い包みたいですが、結婚願望や予定はないようです。 慶弔関係は同じことがあれば同じようにやりとりする感覚でいますが、お返しする機会(彼女の結婚)がなさそうだし、とりあえず私は新築お祝いとして、お金と何かギフト送りたいのですが、変でしょうか? ちなみに私は結婚して実家をでています。 実家でも数年前に建て替えしましたが、その家からお祝いはもらっていないようです。 美味しいお菓子やコーヒーセットなど、負担ならないものを持っていったらいいかな、とも思いますがどうでしょうか?
質問日時: 2025/01/11 10:48 質問者: かまくらっこ
ベストアンサー
2
0
-
解決済
3
0
-
家庭内暴力が行われている家でのことです。
家庭内暴力が行われていて安心して生活できない家にいる時で、 夜などに、 救急車や警察のパトロールの車のサイレンの音が聞こえてきた時、 急病で運ばれている方や命を救おうと人命救助に必死で挑まれている救急隊員の方、 犯罪の被害者を助けるために通報のあった場所にかけつける警察官の方や助けを待つ人たちに 失礼のないサイレンの音の見送り方の気持ちはどのようにあるべきでしょうか? わかりづらい質問で申し訳ありません。 もしかしたら書き直させて頂くかもしれないです。 どうぞよろしくお願い致します。
質問日時: 2025/01/10 03:30 質問者: 真由弥勒
解決済
3
0
-
最近 日本人のマナー低下・意識の低さを感じることが増えていませんか?
最近 日本人のマナー低下・意識の低さを感じることが増えていませんか? いえ ここでは価値観が変わってきていると言ったほうが正しいのかもしれません。 ①室内での帽子の着用 野球帽などの簡易的なものに限らず、室内で着用したままの方をよく見かけます。 ファミレスで帽子をかぶったまま食事している人もいます。 若い人なら、「最近の若者はっ!」みたいな爺むさい怒り方もできますが、50-60過ぎと 思われる方もちらほら・・・。 大学の教室内で着用している学生もいますが、教員すべてが注意するわけでもありません。 ②食事中のスマホいじり これもファミレスでの風景でしたが、カップル、子供連れ家族が食事をしながらスマホいじり。 カップルは二人で対面に着席しているにもかかわらずスマホいじり。 目の前の人間と話すことよりスマホをいじくるので忙しいように見えます。 中にはイヤフォンをしっぱなし。(補聴器かと思いましたよ・・・。) ③電車内での足くみ 足伸ばしなど どんなに空いていようが個人の空間ではないのに・・・。 足を延ばしてふんぞり返っている男性を見かけます。10代-30代に多いように感じます。 もう、書き出したらきりがありませんが、これらはもう普通の価値観なのでしょうか? 「常識とは18歳までに身につけた偏見のコレクションである」なんて言葉がありますが、 昭和生まれの私にとっては、奇妙に見える光景が当たり前にみられるようになってきています。 両親と電車に乗る時も、大人が座り子供は立っているものでした。 今では当たり前のように真っ先に座らせています。おじいちゃんばあちゃんより優先です。 (小学校低学年ぐらいでは、立っているものでした。幼稚園ぐらいは座っていたかもしれません。) みなさんは どうお考えですか?
質問日時: 2025/01/09 15:59 質問者: nightmare1942
ベストアンサー
10
1
-
喪中。新年の挨拶は?
昨年、親族が亡くなりました。事情を知らない人からは「おめでとう」と挨拶されると思います。どう返すのが良いでしょうか?
質問日時: 2025/01/09 09:30 質問者: etsu-f
ベストアンサー
7
0
-
※注意※女性限定です。結婚する男性に対する誠実さと女性としての清楚さについてです。
私は、母親から、 小さい時から、 イタリアの浮気者のように遊び心を持ってばかなことをするのが、 人としての生き方だと、 母が映画をみせながら 言われていたので、 母の言うことを本当のことだと信じていました。 親の言うことを疑うのは親不孝だからしてはいけないとも強く思っていました。 40になり、社会人となって、まじめに働き始めましたら、 同じようにまじめに働いている方から 社会人の常識を教えてもらい、 母の言っていたことが、 社会では許されない「不貞で不浄」だったことがはっきりわかりました。 同じように母親に嘘を教えられた方、 同じような経験をされた方はいらっしゃられますか? 私はこれからは、結婚相手の男性以外とは、 事務的にだけしかかかわらないです。 いつも結婚相手のかただけに誠実でいます。
質問日時: 2025/01/07 22:10 質問者: 真由弥勒
解決済
1
0
-
今日出勤したら
おはようございます。 今年、初出勤です。 出勤したらなんと言葉をかけますか? 「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」 だけでいいでしょうか?
質問日時: 2025/01/06 05:33 質問者: ともこん
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
4
0
-
64という数字に何か意味がありますか?
ニンテンドウ64 リズム64 など、若い方やサブカルチャーと言われる分野で仕事をされておられる方は、 「64」という数字を使いたがられる感じがするのですが、どうしてですか? 何か64という数字に意味があるのですか? 万一この質問で不快にさせてしまいましたら本当に申し訳ありませんでした。
質問日時: 2025/01/03 21:57 質問者: 真由弥勒
解決済
7
0
-
質問です。
私は、心が綺麗でちいさな女の子みたいに純粋と人からよく褒められます。 ある方が、ご自分のことを「幼女になりたいロリコンです。」と言っていましたが、 その方を悪い人だと警戒した方がいいですか? 万一この質問でご不快にさせてしまいましたら本当に申し訳ありませんでした。
質問日時: 2025/01/03 21:41 質問者: 真由弥勒
解決済
5
0
-
げきおこぷんぷん丸と言った言葉はどういう思考回路から作られるのですか?
もくもく木曜日や、スウィーツ(笑)、げきおこぷんぷん丸という言葉は、 どういう思考回路から作られたものですか? 全く想像できないので、 価値観の違う方と住み分けをさせて頂くためにも知っておきたいです。 どうぞよろしくお願い致します。
質問日時: 2025/01/03 17:09 質問者: 真由弥勒
解決済
4
0
-
お礼と年末年始の挨拶文がまとまらない。
地域ねこ活動をしています。 いつもお手伝をしてくれている住民の人たちのメールで、簡単な言葉で、お礼と年末年始の挨拶文を送りたいのですが、うまく言葉をまとめられません。 何か良い文章があれば教えてください。
質問日時: 2024/12/27 07:38 質問者: miracara2
ベストアンサー
1
0
-
食事のマナーを彼に伝える方法について
付き合っている彼の食事マナーについて。 とてもやさしい彼なのですが、食事マナーでどうしても気になることがありどう伝えたらいいか悩んでいます。具体的には左手をずっと膝の上に置いているので、ごはんを食べる時に少々前かがみになるところです。椅子も少々テーブルから離れて座るため、余計です。(もともと猫背ではあります) 私は保育士をしているのですが子供に、お腹とテーブル仲良ししなさい、と言っているのですが彼にも言いたくなってしまいます。 パスタを食べる時に巻かずに食べようとしていたので「パスタまかないタイプなの?」と聞いたら「あ、ごめん音立てたら行儀悪いよね」といい、すぐに治していたのでたぶん気づいていないんだと思います。 彼の性格上たぶん言えば意識しますが、口うるさいと言われるのもどうしようと悩んでいます。実家はまだ見たことがありませんが、男3人兄弟で育ち割と奔放に育てられたと言っていたので、想像すると自宅がそうなのかな、と思っています。 お茶碗やお味噌汁はきちんと両手を使って食べるのですが、和食以外の料理等がでてくると基本的に左手がどっかに言っています。後は、ちょっと食べ物が落ちそうになると手が出てくる感じです。 「左手をお皿に添えたり、テーブルの上に出した方が姿勢いいよ、ちょっと気になるな、ごめんね」と伝えてよいでしょうか。彼とはこの先も一緒にいたいと考えているので、毎日これから食事をするとなるとちょっと気になります。自宅ではせめていいとしても、ちょっとおしゃれなレストランだと「恥ずかしいな」と思ってしまいます。 こういう場合男性にはどのように伝えたらよいでしょうか。今後も育ちや価値観の違いから、色々と出てきそうです、、、・
質問日時: 2024/12/25 20:37 質問者: riska
ベストアンサー
5
0
-
10歳くらいの女児が男湯に…
知り合いの男性が温泉に行った時に10歳ぐらいの女の子を連れてきた父親がいたと言っていたのですが… あかちゃんならまだしも、明らかに小学生の女の子を男湯に連れてくるってヤバくないですか? 他の男性も目のやり場に困るだろうし…父親は何を考えているのでしょうか? ちなみに私は女性ですが、私が10歳ぐらいの時は流石に男湯に入るのはもちろん、父親と入るのも嫌でしたね…。
質問日時: 2024/12/24 23:54 質問者: はるのこ。
解決済
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【マナー・文例】に関するコラム/記事
-
朝6時からアパートやマンションで洗濯機を使うのは非常識?不動産の専門家に聞いてみた
4月からの新生活で、アパートやマンションなどの共同住宅に住みはじめた人もいるだろう。そんな中、「教えて!goo」にも「マンション在住ですが、朝6時から洗濯機を使うのは非常識ですか?」という質問が投稿され注...
-
小指を立てるのは下品?マナースクール代表に正しいテーブルマナーを聞いた
グラスやカップを持つ際に、ついつい小指だけが立ってしまうことはないだろうか。知らず知らずのうちにやってしまう癖であり、他人がそうなっているのを目にすることもある。マナーの側面から見ると正しいのだろうか...
-
内祝いはどのタイミングで何を贈るべき?マナー講師にルールを聞いてみた
就職や入学、出産など、人生には節目において「内祝い」を贈る機会がある。しかし、どのような品物が適切なのか……。そもそも贈るべきタイミングなど、知らないことも多いのではないだろうか。「教えて!goo」にも「...
-
「見直したよ!」はほめ言葉なのか、マナー講師に聞いた
先日、「教えて!gooウォッチ」で「『見直したよ!』はほめ言葉?」という記事をリリースした。 「カラオケで歌を披露したら、『歌えるんじゃん、見直したよ』と言われて複雑な気持ちになった」という投稿に対するさ...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外国人観光客はマナーがなってない...
-
お礼について 車で5分くらいの距離...
-
法事の参加について
-
至急至急至急 上司から結婚祝いに1...
-
祝い袋についてです。 短冊シールが...
-
落札者へどのように文章を返せばい...
-
実妹と妹の旦那さんからの祝儀のお...
-
64という数字に何か意味がありますか?
-
叔母(祖母の妹)が先月の中旬に亡く...
-
同居の父の食事マナーについて うち...
-
結婚式のお呼ばれで、この髪飾りは...
-
スマホ見ながら食事する人が嫌いで...
-
お線香とは
-
ご祝儀に新札を入れる風習どう思い...
-
こんばんは 今日は、A型作業所が休...
-
姉と弟に出産祝い。同じものは失礼?
-
【升掛線】びっくりしたのですが、...
-
新築祝いのお返しは今の若い方はし...
-
【マナーハンド】世界的に見て国際...
-
【至急 御朱印について】 御朱印を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お礼について 車で5分くらいの距離...
-
祝い袋についてです。 短冊シールが...
-
姉と弟に出産祝い。同じものは失礼?
-
落札者へどのように文章を返せばい...
-
インバウンド客が電車内で通話。 注...
-
退院祝いにNGな花を教えてください ...
-
10歳くらいの女児が男湯に…
-
葬式で前に座ってる人の靴下に穴が...
-
64という数字に何か意味がありますか?
-
なぜ田舎だと挨拶されるのに都会だ...
-
同居の父の食事マナーについて うち...
-
スマホ見ながら食事する人が嫌いで...
-
今日出勤したら
-
結婚式のお呼ばれで、この髪飾りは...
-
日本のマナーについて。今度彼氏の...
-
食事のマナーを彼に伝える方法について
-
【マナーハンド】世界的に見て国際...
-
こんにちは。30代女性です。 私はヘ...
-
喪中。新年の挨拶は?
-
きれいな言葉遣いはどのようにして...
おすすめ情報